転職サイト

アカリクキャリアの評判・口コミを紹介|院卒の方に人気の理由を詳しく解説

本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
アカリクキャリアってどんな転職サイトなのでしょうか?
転職先輩
転職先輩
理系の大学院を卒業した方に向けた転職サイトだよ!

アカリクキャリアは理系の院卒生以上を対象にした転職サイトです。

院卒生や博士号を卒業してきた方に向けた、エンジニアや研究者などの専門職に特化した求人が多数あります。

そんなアカリクキャリアの評判はどうなのでしょうか。利用者の口コミなどを含め紹介していきます。

本記事でわかること
  • アカリクキャリア利用者の口コミ・評判
  • 利用する上での魅力・メリット・おすすめな人
  • アカリクキャリアの登録手順
アカリクキャリアのおすすめポイント
  • 理系の大学院・博士号卒の方の転職に強い!
  • 専門的でよりハイレベルな転職をしたい方におすすめ!
  • エンジニアや研究職などの専門職に特化した転職サイト!

\院卒生の転職に役立つ/
無料登録をする
(公式サイト)

アカリクキャリアとは?

エージェント名 アカリクキャリア
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:949件
非公開求人:非公開
(2023年1月11日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20代〜30代
対応エリア 東京
オンライン面談
得意分野 エンジニア、研究職などの専門職
公式HP https://tenshoku-agent.acaric.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社アカリク
拠点 東京都渋谷区
渋谷2-1-5
青山第一田中ビル
2階
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
アカリクキャリアの特徴
  • 大学院・博士号卒向けの転職サイト
  • 理系専門職に特化
  • ハイクラスな求人多数

アカリクキャリアは株式会社アカリクが運営する理系院卒生向けの転職サイトです。

求人の検索や応募だけではなく、イベントやセミナーへの参加もできます。また求人応募後に書類選考の対策として履歴書の添削や面接練習などサポートが充実しています。

求人もハイクラスな転職先を多数ありますので、理系の院卒生で転職を考えている方はぜひご利用ください。

転職先輩
転職先輩
企業側から連絡が来るスカウト機能もあるよ!

\院卒の転職に役立つ/
無料登録をする
(公式サイト)

アカリクキャリアの悪い口コミ・評判

アカリクキャリアの悪い口コミ・評判

ここではアカリクキャリアの悪い評判を紹介します。

エンジニア系などの専門職の求人は多く、文系の求人数は少ないです。

アカリクキャリア側も理系の専門職に特化していると宣伝しているため、専門職に転職する気がない方には向いてないサイトだといえます。

文系職を探している方はミスマッチを起こしやすいので気をつけましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
理系の院卒生でも探している職種がない可能性もあるので注意してください

アカリクキャリアの良い口コミ・評判

アカリクキャリアの良い口コミ・評判

続いてはアカリクキャリアの良い評判を紹介します。

良い評判として、理系の院卒生が利用すると希望に沿った求人が多いという意見が多く見受けられました。

宣伝通り専門職の求人が多いため、専門職を求めている方にとっては希望通りの仕事内容で条件も良い、優良な求人が多いと感じられるでしょう。

また求人以外にもセミナーが充実しているという意見が多くあり、サポート面も充実しています。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
他には状況に合わせたアドバイスもくれるので、転職活動の大きな味方になりますね!

アカリクキャリアの魅力・メリット

アカリクキャリアの魅力・メリット

ここではアカリクキャリアの魅力やメリットについて紹介します。

アカリクキャリアの利用を考えている人はぜひ参考にしてみてください。メリットは以下の3つです。

院卒の方向けのハイクラスな求人が揃っている

アカリクキャリアでは、理系の院卒生向けのハイクラスな求人を多数取り揃えています。

求人はエンジニアや研究職などの専門職に特化しており、利用する人には専門知識が求められます。アカリクキャリアでのメインターゲットは院卒生であるため、専門知識が豊富である可能性が高いです。

院卒生向けの転職サイトだからこそ企業側も優秀な人材を獲得できる可能性が上がるため、ハイクラスの求人を用意できます。

転職先輩
転職先輩
大学院まで学んできたことを活かす職業へ転職し、かつキャリアアップもしたい人におすすめだよ!
20代でハイクラス転職を目指す人におすすめの転職エージェント・サイト12選 近年、キャリアをバリバリと築いていきたい20代を中心に、若手のハイクラス転職が人気を博しています。 しかし、一般的...
30代のハイクラスにおすすめの転職エージェント・サイト9選|ミドルクラスの転職は難しい? 30代でハイクラス転職を希望していても、難易度が高そうで不安と言う声をよく聞きます。 確かに30代で転職を成功させ...

企業の方から直接スカウトがくる

登録後にプロフィールの内容を充実させておくと、あなたに興味を持った企業から直接スカウトがくることがあります。

企業側が採用するときに応募リストからではなく、欲しい専門知識を持った人材はいないかと自ら探しアプローチをかけます。

そのときにプロフィール内容を確認し、大学院時代に学んできたことや持っている専門知識が企業とマッチするとスカウトが来る可能性が高いです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
スカウトを狙うのであればプロフィールの入力は手を抜かないようにしましょう。
おすすめの大手ヘッドハンティング会社8選|人気の理由について解説 ヘッドハンティング会社では、年収・キャリアアップの見込める求人をヘッドハンターから受け取れます。管理職以上で働いているビ...

技術職の求人を豊富に取り揃えている

アカリクキャリアでは技術職の求人を豊富に取り揃えています。そのため理系の院卒生との相性は抜群です。

理由は、理系の院卒生は学部生時代から研究室に配属され研究を行います。そこで良い成績を残した方や研究をもう少し長い期間行いたい方が大学院へと進むため、院卒生は研究熱心な方が多いです。

また技術職に特化している転職サイトだからこそ、人柄やコミニュケーション能力のような表面的な人間性よりも、知識や研究に対する能力などの専門性が重視されます。

転職先輩
転職先輩
企業側も技術職に特化した人が集まりやすいから良い人材が探しやすいね!
【今がチャンス!】IT転職でおすすめの転職エージェント・転職サイト11選|IT向け転職エージェントの特徴を紹介 IT業界は人材が不足しており、転職先を見つけやすいのが特徴です。求職者1人に対して求人数6.82件という、他の業種よりも...

アカリクキャリアを利用するデメリット

アカリクキャリアを利用するデメリット

ここではアカリクキャリアのデメリットを紹介します。

実際に利用する上でデメリットを把握しておくことは大切です。このサイトはどのような強み・弱みを持っているか把握することで、知るべき情報を効率よく集められます。

アカリクキャリアのデメリットは以下のとおりです。

文系の院卒生向けの求人が少ない

アカリクキャリアは理系の院卒生向けの転職サイトであるため、文系の院卒生向けの求人数は少ないです。

取り扱っている求人のほとんどがエンジニアや研究職のため、文系出身者には候補に入らない職業が多いです。院卒生の割合として文系よりも理系の方が多いため、院卒生に特化した求人となると理系職の方が多くなります。

そのため文系の院卒生向けの求人は少なくなっています。

転職先輩
転職先輩
ただし文系・理系関係なく採用指定企業もあるから、求人数が0ではないよ!

求人が少ない

文系の院卒生向けの求人が少ないだけでなく、全体の求人数も少ないです。

大手の転職サイトだと公開の求人数が10万〜20万件程度であるのに対し、アカリクキャリアでは約1,000件しかありません。大手の転職サイトでは専門職に特化しているわけではなく幅広い業界の求人を保有しているため、求人数に差が出てしまうのはしょうがないといえます。

研究職などの専門性が高い職業は非公開求人で募集しているケースが多くあるため、公開求人が少なくても登録してみるべきでしょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録することでそこでしか知り得ない重要な情報に出会える可能性は上がりますよ!

アカリクキャリアの利用がおすすめの人

アカリクキャリアの利用がおすすめの人

ここではアカリクキャリアがどのような人におすすめなのか紹介します。

  • 院卒というキャリアを活かしたい方
  • ハイクラス向けの求人を探している方

大学院では専門的な研究を行なっている方が多いため、そのキャリアを活かせる職場を探すのは難しくなかなか見つかりません。

しかしアカリクキャリアでは専門職の求人が豊富にあるため、大学院時代に学んできたことが活かせる求人が多くあります。そのため専門的な研究をしてきた院卒生には嬉しい転職サイトです。

またハイクラスな求人も多数あるため、今までの知識を活かした上で高年収が狙えます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
幅広い職業から探したいという人よりかは、やりたいことが決まっている人に向いていますね!

アカリクキャリアの登録から内定までの流れ

アカリクキャリアの登録から内定までの流れ

ここではアカリクキャリアの登録から内定までの流れを説明します。

登録から内定までの流れ
  • STEP1
    公式HPにアクセス
    アカリクキャリアの公式HPにアクセスしましょう。
  • STEP2
    会員登録
    公式HPにアクセスしたら「無料登録をする」をクリック。次のページで基本情報を入力し登録する。
  • STEP3
    プロフィールを入力
    会員登録が済みましたら、プロフィールを作成しましょう。内容は充実させておくと転職活動に良い影響を及ぼします。
  • STEP4
    選考へ応募
    「求人検索」や「スカウト」から志望する企業が見つかったら応募し選考に進みましょう。
  • STEP5
    選考
    企業の選考フローに従い面接など選考を進めます。
  • STEP6
    内定
    企業側から合格通知が来れば内定です。
転職先輩
転職先輩
会員登録は5分程度で終わるから、空いている時間に登録しよう!

アカリクキャリアと一緒に利用すべき転職エージェント・サイト

ここからはアカリクキャリアと併用するべき転職エージェント・サイトを紹介します。紹介する転職エージェント・サイトは以下の2つです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
アカリクキャリアでは拾いきれない求人情報があるため、幅広い情報を持つ転職サイトを選ぶのがコツです!

リクルートダイレクトスカウト

エージェント名 リクルートダイレクトスカウト
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:153,285件
非公開求人:非公開
(2023年1月11日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜40代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 外資系企業・ハイクラス
公式HP https://directscout.recruit.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 札幌・仙台・宇都宮
さいたま・千葉
西東京・横浜
東京・京都
大阪・神戸・岡山
広島・福岡
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール・電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
リクルートダイレクトスカウトの特徴
  • 管理職などハイクラスな転職ができる
  • ヘッドハンターを指名できる
  • 求人数が多い

リクルートダイレクトスカウトは旧名キャリアカバーで運営しておりました。

特徴として自分で求人を探す必要がなくヘッドハンターからのスカウトが受けられるため、時間がなく忙しい方に向けた転職エージェントです。

求人では大手企業も多く掲載しており、年収800〜2,000万円のハイクラスの求人を多数取り扱っています。

無料で利用できるため、お金の心配がなく安心して利用可能です。

▼リクルートダイレクトスカウトの口コミ

良い口コミ男性

ゼリー

最高の仕事に出会えた!

2018.11.05

最初から期待大で利用し始めたけど、期待通りの内容で感激!利用登録したら非公開情報も全て見られるし、サポートも十分。しかも他のサービスと違って、手間がかからないのが良かったです。登録後はスカウトを待つだけ!だから転職についてクヨクヨ悩むことも無かったし、すごくスムーズに転職活動が進みました。 このサービスを選んだおかげで自分の好みに合う最高の仕事に出会えたし、収入も自分の希望以上で嬉しいです。

引用:みん評

良い口コミ男性

シトラス

ハイクラスの求人が多いです

2018.11.30

担当のヘッドハンターを年代や雰囲気だけでなく、経歴や実績なども確認して自ら選ぶことができたのが良かったです。残業が多くあまり転職活動に時間を設けることができなかったのですが、登録の後はヘッドハンターが自分の希望業界や条件に合わせた企業を提案してくれるので助かりました。 また求人も他のサイトよりもハイクラスの案件が多く、非公開の求人も条件に合えばヘッドハンターが紹介してくれるので効率よく転職活動ができたと思います。

引用:みん評

転職先輩
転職先輩
公開求人のほとんどは年収600万円以上のため、キャリアップが狙えるね!

\ハイクラス転職へ/
無料登録をする
(公式サイト)

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)の評判・口コミ|使ってみた体験談を紹介 リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラスから大人気の転職サービスです。 登録するだけで、年収800万〜2,000万の求人...

JACリクルートメント

エージェント名 JACリクルートメント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:14,837件
非公開求人:非公開
(2023年1月11日現在)
今の求人数:公式サイト参照
対象年代 30代〜50代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 外資系
公式HP https://www.jac-recruitment.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ジェイエイ シー
リクルートメント
拠点 東京・埼玉・神奈川
愛知・静岡
大阪・京都・兵庫
広島・福岡
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール・電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
JACリクルートメントの特徴
  • 外資系やグローバル企業への転職サポート実績国内No.1
  • キャリアアップができる
  • バイリンガルのコンサルタントがサポートしてくれる

JACリクルートメントはハイクラス向けの転職エージェントです。

イギリスのロンドンで発祥した転職エージェントであるため、外資系やグローバル企業への転職サポートに強みを持ちます。

年収800万円以上の求人を多数取り扱っているため、現職よりもキャリアアップをしたいと考えている方にはおすすめの転職エージェントです。

良い口コミ男性

hamham

経験値が高い人向けです

2022.09.09

職務経歴が充実していれば【あり】です。 逆の場合、紹介すらしてもらえないでしょう。 転職5回、年齢45歳、プラントエンジ一筋の経歴で1ヶ月少々で転職出来ました。 ここは、企業側と求職者側の担当者が同じなのでニーズの乖離が少なかった感じがします。また、各担当者間で情報を共有しているため紹介数が多い。書類通過率は他エージェントと比べて高かったです。

引用:みん評

良い口コミ男性

かかお

外資系の内情に強い

コンサルタントが元外資系で働いていたこともあって、外資の内情に詳しかったです。話がすぐ通じたのでストレスなく話を進められました。求人数が思ったより少なく感じたのは期待しすぎたせいでしょうか。少しがっかりでした。

引用:みん評

転職先輩
転職先輩
理系の専門職とはまた違ったキャリアアップが狙えるね!

\外資系ならおまかせ!/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】JACリクルートメントの口コミ・評判は?求人先の年収事情やサポート面の特徴を解説 JACリクルートメントは外資系・グローバル企業への転職に強みを持つ総合転職エージェントです。30~50代向けの案件をメイ...

アカリクキャリアに関するよくある質問

アカリクキャリアに関するよくある質問

アカリクキャリアについて説明してきましたが、ここではよくある質問に回答します。利用する前に同じ疑問を持っているのであれば、ぜひ参考にしてください。

大卒は利用できない?

大卒の方の利用はできません。

アカリクキャリアは院卒生に特化した転職サイトのため、大学院まで進学した専門的な知識が豊富な方向けの転職サイトとなっています。

大卒の方が転職したいときは、他の転職サイトを使うようにしましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
転職先の業界が決まっている方は特化型の転職サイト、まだの方は総合型のサイトがおすすめです!

退会方法は?

アカリクキャリアにログイン後「よくある質問」に進み、「登録・ログイン・退会方法について」から退会申請フォームに進んでください。

退会申請フォームにて下記内容を入力すると退会できます。

  • 登録の名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • アンケート回答
転職先輩
転職先輩
転職活動が終了したのに退会を忘れていると、企業にも迷惑がかかるからスムーズに処理を行おう!

40代は利用できる?

アカリクキャリアは35歳以下のサービスのため、40代は利用できません。

もし40歳以上の方が登録できたとしても、35歳以下のサービスとして提供しているため転職がうまくいかない可能性が高いです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
40歳以上の方に特化した転職サイトもあるので、そちらを使うと転職がうまくいく確率が上がりますよ!

アカリクキャリアの口コミ・評判まとめ

アカリクキャリアは理系の院卒生に向けた研究職やエンジニア職などの専門職に特化した転職サイトです。

専門職に特化しているからこそ、理系の専門職に転職したいと考えている方には希望にマッチする求人が見つかります。またハイクラスな求人も多いため、年収アップも期待できます。

利用方法として企業側から直接スカウトがくることもあるため、現職が忙しく転職活動に当てられる時間が少ない方にもおすすめです。

転職活動に不安な方でも、充実した内容のセミナーやエージェントに相談ができるため安心した転職活動を行えます。

転職先輩
転職先輩
理系の院卒生の転職にはぜひアカリクキャリア使ってみよう!

\専門職への転職におすすめ/
無料登録をする
(公式サイト)

ハイクラス向けの記事
ハイクラス向け転職エージェントの評判記事

アカリクキャリアの運営者情報・会社概要

運営企業 株式会社アカリク
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
事業内容 採用・キャリア支援、研究・教育支援
代表電話 03-5464-2125
企業HP https://acaric.co.jp/

 

ABOUT ME
うえま
東京都在住の不動産関係で働く副業ライターです。転職系の執筆以外にも仮想通貨やNFT関係、男性美容系のジャンルを得意としています!分かりやすくやわらかい表現の文章を心がけ執筆します。ライター以外にもWordPressを使いブログ運営中!
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA