転職サイト

ビズリーチの仕組みについて徹底解説|サービス内容や料金、利用方法などわかりやすく紹介

本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
ビズリーチの仕組みがよくわからない!
転職先輩
転職先輩
たしかにビズリーチは仕組みが分かりにくいという声が多いです。本記事でわかりやすく解説するよ!

「ビズリーチの仕組みや利用の流れがよくわからない」と不安を抱く人もいます。

ビズリーチは従来の転職エージェントと異なる仕組みのため、公式HPを見ても「結局どのように転職活動を進めるの?」「スカウトってなに?」など疑問が残るでしょう。

そこで当記事では、ビズリーチの仕組みと登録〜内定までの流れを徹底解説します。ビズリーチで転職成功を目指す方法も紹介するので、参考にしてみてください。

\登録するだけでスカウトがくる/
無料登録をする
(公式サイト)

ビズリーチの仕組みとは?転職エージェントとの違い

ビズリーチの仕組みとは?転職エージェントとの違い

ビズリーチの仕組みは、優秀な人材を採用したい企業やビズリーチに提携しているヘッドハンターが登録者へスカウトを送って選考を進めるというものです。ヘッドハンターは企業と転職者の仲介役として、転職をサポートする役割を担っています。

ビズリーチには2種類のスカウト機能が備わっており(通常とプラチナ)、主に企業やヘッドハンターが登録者の職務経歴書を確認してスカウトを送ります。

そして、転職者が気になるスカウトに返信すれば、面談や面接に進むことができるのです。一般的な転職エージェントと異なり、面談日程の調整や選考対策、内定後の交渉などは基本的に転職者自身が行います。

転職先輩
転職先輩
ビズリーチでは、累計20,000社以上の企業がスカウトを実践しているんだ!

ビズリーチってどんなサービス?

ビズリーチってどんなサービス?

ビズリーチのサービスの特徴を紹介します。

一般的な転職エージェントとの違いが多数あります。それぞれ解説するので、参考にしてみてください。

審査に通らないと利用できない

ビズリーチには「登録審査」があり、審査に通らないと利用できません。審査基準は公表されていませんが、口コミ等の調査から以下のポイントが重視されているのではと考えられます。

  • マネジメント・管理職経験
  • 20〜30代の若年層もしくは40代の役職経験者
  • ある程度の年収がある人
  • 転職回数が少ない人

ただし、上記に当てはまらなくても「登録審査を通過した」という口コミも多数存在します。ビズリーチの登録審査を通過するコツなどは以下の記事で紹介しているので、参考してみてください。

ビズリーチの審査基準とは?落ちた人の口コミから分かる審査基準を解説|審査に落ちた人がとるべき行動を紹介 ビズリーチに登録したにもかかわらず、審査に落ちてへこんではいませんか?ハイキャリア向け転職エージェント「ビズリーチ」には登録審査...

職務経歴書などの登録をするだけでスカウトがくる

ビズリーチでは、職務経歴書などの登録をするだけでスカウトがきます。スカウトには2種類あり、それぞれ以下のような特徴があります。

  • プラチナスカウト:ヘッドハンター・企業からくる回数制限のある特別なスカウト。無料・有料プランにかかわらず、閲覧・返信が可能。
  • 通常スカウト:ヘッドハンターからくるスカウト。閲覧・返信は有料プランのみ可能。

企業からのプラチナスカウトは、書類選考なし・面接確約のスカウトです。自身が気になる求人であれば、企業側と直接やり取りをして選考を進められます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
プラチナスカウトは特別なスカウトだから、こまめにチェックしておこう!

求職者側からも応募できる

ビズリーチは、有料プランの場合のみ求職者側からも応募できます。「求人検索」で気になる求人が見つかったら、積極的に応募するのがおすすめです。

ビズリーチでは、応募すると企業と直接やり取りできます。企業からの返信は「返信ボックス(登録後利用可)」に届くので、こまめにチェックしましょう。

一方、無料プランの場合は一部求人の「閲覧・検索のみ」可能なので、基本的に「職務経歴書の登録・スカウトを待つ」という流れで転職活動を進めます。

有料のプランがある

ビズリーチには、従来の転職エージェントではあまり見られない「有料プラン」があります(詳細後述)。有料プランの設置は、転職エージェント・転職サイトの中でも珍しいです。

有料プランでは、以下のようなサービスを利用できます。

  • 通常スカウトの閲覧と返信
  • 求人への直接応募
  • ヘッドハンターへの相談

有料プランには求人閲覧の制限もないため、より多くの求人と出会えます。中には年収2,000万円以上の求人も存在するので、よりハイクラスな求人を求める人におすすめです。

転職先輩
転職先輩
有料プランは1週間だけ無料体験できるので、気になる求人があれば試してみよう!

\登録するだけでスカウトがくる/
無料登録をする
(公式サイト)

ビズリーチの料金・プランの仕組み

ビズリーチの料金・プランの仕組み

ビズリーチの料金・プランの仕組みを紹介します。

より効率的な転職を目指すなら、有料プランの利用がおすすめです。ただし、基本的には無料でも十分活用できます。それぞれの特徴を解説するので、参考にしてみてください。

【無料】スタンダードステージ

料金 無料
プラチナスカウト 返信・閲覧可能
通常スカウト 返信・閲覧不可
求人検察・閲覧 可能 / ただし応募は不可
公募・特集求人 閲覧・応募可能
ヘッドハンター情報 一部の検索・閲覧可能 / ただし相談は不可

ビズリーチの無料プランは、登録・利用料0円で利用できるサービスです。企業への直接応募やヘッドハンターへの相談などはできませんが、職務経歴書を登録するだけでスカウトをもらえます。

無料プランでもらえるスカウトは、回数制限(送信側)がある「プラチナスカウト」のみです。プラチナスカウトだけでも好条件の求人と十分出会えるため、ビズリーチ利用者の多くが無料プランで転職を成功させています。

またビズリーチに掲載されているのは高収入・高待遇の求人ばかりなので、「自分の市場価値を知りたい」という人にもおすすめです。まずは登録してみて、気になるスカウトがあれば積極的に返信しましょう。

\登録するだけでスカウトがくる!/
無料登録をする
(公式サイト)

【有料】プレミアムステージ

プラン タレント会員 ハイクラス会員
料金 3,278円(30日間コース) 5,478円(30日間コース)
プラチナスカウト 返信・閲覧可能 返信・閲覧可能
通常スカウト 返信・閲覧可能 返信・閲覧可能
求人検察・閲覧 可能 / 応募も可能 可能 / 応募も可能
公募・特集求人 閲覧・応募可能 閲覧・応募可能
ヘッドハンター情報 一部のヘッドハンターへの検索・閲覧・相談可能(ハイクラス向け不可) すべてのヘッドハンターへの検索・閲覧・相談可能

有料プランは、ビズリーチ内のすべてのサービスを3,278円〜5,478円で利用できるサービスです(会員ランクによって一部制限あり)。無料プランではできない直接応募・ヘッドハンターへの相談も可能となります。

有料プランの魅力は、よりハイクラスな求人と出会える可能性がある点です。年収1,000万円以上はもちろん、年収2,000万円や幹部候補などの重要なポジションでの求人も豊富です。

有料プランは、「タレント会員」「ハイクラス会員」で分かれています。

  • タレント会員:年収750万円未満
  • ハイクラス会員:年収750万円以上

上記は、有料プランに加入すると現職・前職の年収に応じて自動的に分類されます。ヘッドハンターに相談すれば、非公開求人の紹介に加えて、面接対策などのサポートを受けられるケースもあるようです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録審査に通過した人は有料プランを1週間無料体験できるよ。

\有料プランお試しあり/
無料登録をする
(公式サイト)

ビズリーチの仕組みで登録前の方が疑問に思うこと解説

ビズリーチの仕組みで登録前の方が疑問に思うこと解説

ビズリーチの仕組みで登録前の方が疑問に思うことを解説します。

上記は、公式HPを読んでもよくわからない方が多いはずです。それぞれ紹介するので、参考にしてみてください。

ヘッドハンターについて

ビズリーチには、外資・日系大手などの優良企業で勤め、厳正な審査を通過した4,409名(2022年7月18日現在)の優秀なヘッドハンターが在籍しています。

ヘッドハンターとは、質の高い求人を保有するコンサルタントのことです。企業から依頼された非公開求人を保有しており、気になる転職者へのスカウトも行っています。

ビスリーチのヘッドハンターは5段階(S〜D)にランク付けされており、自分に合った人を探す・選ぶのが転職成功へのカギです。ランク付けは、以下の指標から決められています。

  • 直近6カ月間の採用決定人数
  • 採用されたお客様の決定年収
  • 送信したスカウトの返信率

ヘッドハンターからのスカウトは、無料・有料プランに限らず登録者全員が受けられます。無料プランの場合は自分からコンタクトを取れないので(検索・閲覧は可)、職務経歴書を充実させて「スカウトしよう」と感じてもらうのが大切です。

有料プランなら、自分で検索して面談を申し込めます。面談を通して、転職者の希望条件に近い非公開求人を紹介してもらえるケースもあります。

転職先輩
転職先輩
ヘッドハンターは、勤務地・担当業種・経験年数などから絞り込み検索ができるよ。

転職サポートについて

ビズリーチの無料プランでは、選考対策などの転職サポートがありません。ビズリーチでの転職活動は、基本的に求人検索・スカウトをもらう・選考などを転職者が1人で行います。

一方、有料プランの場合は「ヘッドハンターへの相談」という形でサポートを受けられるケースがあります。ヘッドハンターが実施している転職サポートは以下のとおりです。

  • 非公開求人の紹介
  • 職務経歴書の書き方
  • 面接対策
  • 面談日程の調整
  • 入社日の調整
  • 待遇交渉の代行

上記のサポートの有無は、担当のヘッドハンターによって異なります。気になる人は、連絡をとる際に確認してみてください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
適切なサポートを受けるためには、相性のよいヘッドハンターを探すのが大切だよ。

登録後の流れについて

ビズリーチの登録後の流れは、以下のとおりです。

  1. 職務経歴書を登録する
  2. スカウトを待つ
  3. 求人に直接応募する(有料プランのみ)
  4. 企業もしくはヘッドハンターとやり取りをする
  5. 選考日程の設定
  6. 面接
  7. 内定

無料プランの場合は、職務経歴書を登録したあとスカウトを待ちます。気になる求人のスカウトが届いたら、企業もしくはヘッドハンターと直接やり取りしましょう。

また、有料プランの場合は上記③④のタイミングでヘッドハンターとの面談も可能です。公式HPの「ヘッドハンター検索」から絞り込み、気に入ったヘッドハンターへ連絡、面談に進みます。

面談を受けると、ヘッドハンターから非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。ヘッドハンターによっては、選考対策も可能です。

\待つだけでスカウトがくる!/
公式HPを見る
(ビズリーチ公式)

【口コミあり】ビズリーチの利用がおすすめな理由

【口コミあり】ビズリーチの利用がおすすめな理由

ビズリーチの利用がおすすめな理由を、口コミつきで紹介します。

転職成功を目指す人にとって、魅力的な特徴ばかりです。それぞれ解説するので、参考にしてみてください。

ハイクラス求人が豊富で年収・スキルアップを目指せる

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ビズリーチは、ハイクラス求人が豊富で年収・スキルアップを目指せるみたい!
良い口コミ女性

pさん

2022.07.14

ビズリーチのスカウトに来てるM&A企業年収1.4千万で早期選考付き対面の激アツ案件なのに全然満席になってないの不思議。引用:Twitter

ビズリーチには、高収入・高待遇という魅力的な求人が豊富です。保有求人の3分の1以上が年収1,000万円以上で、経営幹部・管理職など重要なポジションでの求人も充実しています(2021年1月時点)。

転職先輩
転職先輩
年収600万円〜700万円ほどだった人が、年収1,000万円を実現したケースもあるよ!

忙しい人でも待っているだけでスカウトがくる

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ビズリーチは待っているだけでスカウトがくるから、忙しい人にもおすすめだよ。
良い口コミ男性

yさん

2022.01.31

ビズリーチに来ているスカウト整理しますか。
週末2日と今日の3日間で42件、多いほうなのか少ないほうなのかわかりませんがよさそうな求人もあるのでしっかり見てくよ。引用:Twitter

魅力的な職務経歴書を作成できれば、ほぼ待っているだけで複数のスカウトをもらえます。求人検索の時間が削減されるので、在職中で忙しい人でも安心です。

ただし、より多くの求人・優良企業からスカウトをもらいたいなら、定期的なログイン・登録情報の更新が必須です。

転職先輩
転職先輩
スカウトをもらえるようになれば、転職活動を効率的に進められるよ。

ミスマッチが少ない

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ビズリーチでの転職は、ミスマッチが少ないことも魅力のようだよ![
良い口コミ女性

tさん

2022.01.10

旧来の企業が一方的に選抜するシステムではなくて、お見合いの様にマッチング重視で面接が進んでいくので、手間と時間はかかるけどミスマッチは少ないかなと。引用:Twitter

ビズリーチは、企業やヘッドハンターが転職者の職務経歴書を見て「スカウトしたい人材」か否かを判断します。そのため、経歴やスキルを活かせる求人と出会える可能性が高いです。

転職先輩
転職先輩
両者が興味をもった場合のみマッチングが成立するので、入社後のミスマッチを防げるんだ。

\登録するだけでスカウトがくる/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】ビズリーチの口コミ評判が最悪というのは嘘!ハイクラス転職なら市場価値が測れるビズリーチ ビズリーチはハイクラス転職を目指す人にうってつけな転職サービスです。 特に年収600万円以上を目指す人に支持されていま...

ビズリーチを利用して転職を成功させるためには?

ビズリーチを利用して転職を成功させるためには?

ビズリーチを利用して転職を成功させるためのポイントを紹介します。

上記を押さえておけば、優良求人からのスカウトを受けやすくなります。それぞれ解説するので、参考にしてみてください。

職務経歴書を充実させる

ビズリーチの利用で転職成功を目指すためには、職務経歴書の充実さが重要です。そもそも、職務経歴書の内容が不十分だと登録審査の通過も難しくなります。

企業やヘッドハンターは、転職者の職務経歴書を見てスカウトの有無を判断しています。そのため、好条件のスカウトを受け取るためには職務経歴書を充実させることが必須なのです。

転職先輩
転職先輩
自身の魅力をしっかりアピールできるように、事前に自己分析を徹底しておこう。

こまめにログインする

ビズリーチ経由で転職成功を目指すなら、マイページへのこまめなログインも重要です。実は公式HPでも「スカウト数を増やすための工夫」として紹介されています。

職務経歴書一覧画面では、最終ログイン日時が新しい職務経歴書がより上位に表示されます。また、採用担当者は最終ログイン日時が新しいほど「転職意欲が高い」と判断する傾向があります。
引用:ビズリーチ公式

ビズリーチには159万件以上(2022年4月時点)の登録者がいるため、ログイン情報が古いとあなたのプロフィールが埋もれてしまいます。

しかし、ビズリーチでは最終ログイン日時が新しい職務経歴書が検索画面の上位に表示されるので、企業やヘッドハンターの目にとまる可能性が高まります。

自分に合ったヘッドハンターを選ぶ

ビズリーチの利用で転職成功を目指すなら、自分に合ったヘッドハンターを選びましょう。ヘッドハンターは、1人だけでなく複数人選べます。

ヘッドハンターを選ぶポイント
  • ビズリーチスコア(S〜D)
  • 経験年数
  • 担当業界

ヘッドハンターは、採用決定人数や決定年収、面談した会員の満足度などの指標をもとにランク付けされています。そのため、「スコアが高い」というのがヘッドハンターを選ぶ1つの基準となります。

そのほか、自分の希望業界を担当するヘッドハンターを選ぶと、理想に近い求人を紹介してもらえる可能性が高いです。

とはいえ、相性の良し悪しは人によって異なります。気になるヘッドハンターからのスカウトを受けた場合は、積極的に返信するのがおすすめです。

他の転職エージェントを併用する

転職成功を目指すなら、他の転職エージェントとの併用がおすすめです。併用によるメリットは、求人との出会いの幅が広がる・独自の非公開求人情報を得られるなどがあります。

またビズリーチには登録審査があるため、中には「審査に落ちた」という転職者も存在します。他の転職エージェントは基本的に登録審査がないので、ビズリーチの審査に落ちてもスムーズに転職活動を継続できるのです。

また他の転職エージェントを利用すれば、無料で選考対策を受けられます。書類添削や企業ごとの面接対策などをしてもらえるので、初めて転職する人でも安心です。

転職先輩
転職先輩
転職活動を効率的に進めたいなら、2、3社の転職エージェントに登録するのがおすすめだよ。

\登録するだけでスカウトがくる/
無料登録をする
(公式サイト)

転職エージェントは複数掛け持ちした方がいい?複数の転職エージェントを使うメリット・デメリットを紹介 転職エージェントを使って転職を成功させた方の多くは、複数のエージェントを利用しています。 内定状況 転職...

ビズリーチの利用がバレることはあるのか?

ビズリーチの利用がバレることはあるのか?

結論から述べると、基本的にビズリーチの利用はバレません。なぜなら、登録時に入力する氏名・連絡先は企業やヘッドハンターに公開されないからです。
※求人へ応募した場合は氏名や連絡先が公開されます。

ただし、関係者がビズリーチを利用している場合は、会社名や経歴から「〇〇さんでは?」とバレてしまう可能性があります。そのため「会社にバレたくない!」という人は、マイページから以下の設定をしておきましょう。

  • 企業ブロック機能
  • ヘッドハンターブロック機能

マイページ内の「企業ブロックの設定」・ヘッドハンターページの「このヘッドハンターをブロック」で、指定した企業やヘッドハンターをブロックできます。

ただし、上記でブロックできるのは現時点で取引をしている企業・ヘッドハンターのみです。会社にバレるリスクを避けたいなら、ビズリーチへの取引企業を定期的に見直しておきましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
職務経歴書を非公開にもできるけど、スカウトを受け取れなくなるからおすすめしないよ。

ビズリーチとの併用ならリクルートエージェントがおすすめ

  • 保有求人数50万件以上(2022年7月18日現在)
  • 登録審査なし
  • ハイクラス求人も多数保有

リクルートエージェントは、50万件以上(2022年7月18日現在)の求人を保有する業界最大手の転職エージェントです。ハイクラス求人も豊富ですが、ビズリーチと異なり登録審査なしで利用できます。

2022年7月18日現在、求人の20万件以上が年収700万円以上です(非公開含む)。検索窓で「スキル」「年収」「大手・上場企業」などを絞り込めるので、ハイクラス転職を目指す人でも納得のいく求人と出会えます。

また、リクルートエージェントはすべてのサービスが無料で利用できます。業界大手の転職ノウハウも学べるので、登録・利用しておいて損はありません。

\転職支援実績No.1/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由転職エージェントのなかでも最大手のリクルートエージェント。実際の口コミや評判を見ると悪いも見つかります。実際に筆者が利用した体験談と、利用者の口コミを徹底調査。ほかの転職エージェントと「第二新卒可」「未経験可」の求人数の比較もしてみました。実態を調査してピッタリな転職エージェントを見つけましょう。...

ビズリーチの仕組みを上手く活用して転職成功を目指そう!

ビズリーチは、職務経歴書を登録するだけで企業からスカウトをもらえる転職サービスです。年収1,000万円以上・スキルを活かせる求人が豊富なので、ハイクラス転職を目指す人は登録しておくべきです。

一方、ビズリーチは仕組みを理解できていないと上手く

外資系企業への転職検討者におすすめの記事

活用できません。転職成功を目指すなら、仕組みを理解してサービスを使いこなしましょう。

転職エージェントを効率的に進めたい場合は、リクルートエージェントとの併用がおすすめです。求人数が豊富なので、理想に近い求人と出会えます!

転職先輩
転職先輩
転職サービスをうまく活用して、転職成功を目指そう!

ビズリーチ
無料登録する
リクルートエージェント
無料登録する

ビズリーチからのスカウトが来ない原因は?職務経歴書を見直して優良企業からのスカウトを増やそう! 「ビズリーチに登録したいけどちゃんとスカウト来るのかな?」と疑問に思っている方も多いでしょう。 結論 しっかりと登録...
ハイクラス向けの記事
ABOUT ME
kanako
正元香菜子
絶賛子育て中のママライター。人材業界で150名以上の転職に携わっていた経験から転職希望者に寄り添った記事を執筆します。具体例や体験談を交えたコンテンツの作成が得意です。日々の気付きや情報を、わかりやすい言葉で届けます。
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA