転職エージェント

【どこがいい?】転職エージェントおすすめ32選|使ってわかった必要性と特徴を徹底比較!

おすすめの転職エージェント32選
転職先輩
転職先輩
転職活動で、転職エージェントの利用は必須だよ
後輩ちゃん
後輩ちゃん
転職エージェントは不要とも聞きます…。

転職エージェントを使わない転職活動は困難を極めます。筆者の体験談ですが、最初は自力で転職活動を進めようとしましたが、大変すぎました。

とはいえ、多くの方にとってはあまり経験のない転職活動です。新卒の就職活動のときにはなかった転職エージェントという存在に、どう使えばいいか分からない方も多いでしょう。

本記事では「転職エージェントとは?」というところから実際に使って分かったおすすめの転職エージェントまで徹底解説します。

ぜひ最後まで読んでみてください。

【特徴別おすすめの転職エージェント】
▼年代別

第二新卒向け」「20代向け」「30代向け
40代向け」「50代向け」「60代向け
▼業界別・職種別

コンサル業界向け」「IT業界向け」「営業向け
エンジニア向け」「デザイナー向け
▼その他

ハイクラス向け」「外資系業界向け」「女性向け
フリーター向け」「ワーママ向け

おすすめランキングTOP3

  1. No.1
    リクルートエージェント

    転職成功者の8割が利用
    転職実績No.1のエージェント!

    リクルートエージェント

    詳細を見る

  2. No.2
    マイナビエージェント

    20代・30代前半の転職に特化
    一人ひとりに寄り添うサポート!

    マイナビエージェント

    詳細を見る

  3. No.3
    ビズリーチ

    ハイクラス向けのサービス!
    1000万以上の求人が豊富!

    ビズリーチ

    詳細を見る

【本記事の監修者】

森本千賀子

株式会社morich
代表取締役 森本千賀子

詳細を見る

獨協大学外国語学部卒業後、現リクルート入社。転職エージェントとしてCxO・マネジメント層の採用支援を中心に、3万名超の求職者と接点を持ち、2,000名超の転職に携わる。累計売上実績は歴代トップで全社MVPなど受賞歴は30回超。 2017年3月株式会社morich設立。現在、NPO理事や社外取締役・顧問など「複業=パラレルキャリア」を意識した多様な働き方を自ら体現。 カリスマ転職エージェントとしてNHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」、テレビ東京「ガイアの夜明け」出演。日経・プレジデントオンライン連載、『本気の転職』『無敵の転職』など著書多数。2男の母の顔ももち希望と期待あふれる未来を背中を通じて子供たちに伝えている。

>>森本千賀子のプロフィール・監修記事

※本サイトで紹介している商品やサービスは企業等の意見を代弁するものではありません。※当サイトの広告掲載については広告掲載ポリシーをご確認ください。※当記事のご意見については、お問い合せフォームからお寄せください。

全員におすすめの大手転職エージェント5選

ベンチャー先輩
ベンチャー先輩
一番おすすめの転職エージェントを紹介します。

転職エージェントに登録するなら、まず大手企業は必ずチェックしておきましょう。求人数がレベル違いなので、必ず目的の企業が見つかります。

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
リクルートエージェントリクルートエージェント

\おすすめ/

・転職者はみんな使っている
・非公開求人はお宝だらけ
年代、職種問わず全転職者 公開求人数:330,628件
非公開求人数:277,856件
(2023年1月10日現在)
マイナビエージェントマイナビエージェント

・企業とのパイプがピカイチ
・書類添削は受ける価値あり
年代、職種問わず全転職者 非公開
dodadoda

・目からウロコの転職アドバイス
・スカウト機能で即面接
年代、職種問わず全転職者 公開求人数:180,870
(2023年1月10日現在)
パソナキャリアパソナキャリア
・レポートが手厚すぎると話題
・実に67%の人が年収アップ
年代、職種問わず全転職者 公開求人数:37,785件
(2023年1月10日現在)
ワークポートロゴ
ワークポート
・未経験からIT転職を目指せる
・無料のエンジニアスクールあり
年代、職種問わず全転職者 公開求人数:64,274件
(2023年1月10日現在)

リクルートエージェント

リクルートエージェント
【公式】https://www.r-agent.com/

エージェント名 リクルートエージェント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:330,628件
非公開求人数:277,856件
(2023年1月10日現在)
対象年代 20代~60代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 全業界、全職種
公式HP https://www.r-agent.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 東京都千代田区丸の内
1-9-2
グラントウキョウ
サウスタワー
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
オプション【オ・面・年】
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
圧倒的な求人数が魅力
業界No.1のノウハウたっぷり
質が低いエージェントもいる
志望業界がある人は特化型かも?

転職エージェント業界でトップなのがリクルートエージェントです。業界トップの求人数約250,000件は、圧倒的な求人数といえます。

とにかく全業界、大中小すべての会社を網羅しているといえますので、転職活動をするならとりあえず登録しておきたい転職エージェントです。

【リクルートエージェントへの口コミ】

  • 求人案件が豊富で、担当営業も複数人担当者がいて対応がとても速いのが良いと思いました。(30代・女性)
  • キャリアアドバイザーの方が親身になってキャリアプランを考えてくれた。前職やこれまでの人生での経歴から強みを指摘いただき、希望する求人に巡り合えた。(20代・男性)
  • 面接日程の調整等はもちろん、面接者の情報や面接対策資料の提供もしてくださり、効率よく転職活動を進めることができた。また、最初のヒアリングでエリアの特徴や将来的なキャリアプランに至るまで話をしてくださったため、行き当たりばったりではなく、納得感のある転職活動を行うことができた。対応も親切丁寧でキャリアアドバイザーの質の高さを感じた。(20代・女性)

キャリアクラス転職独自調査

\転職成功者はみんな使っている/
無料登録をする
(公式サイト)

>>リクルートエージェントの口コミ・評判・魅力

マイナビエージェント

マイナビエージェント【公式】https://mynavi-agent.jp/

エージェント名 マイナビエージェント
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代~30代の若手向け求人が多い
※年齢制限なし
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 全業界、全職種
※IT・Web・ゲーム・金融・メーカー・医師・薬剤師など得意分野ごとにエージェントサービスが分かれている
公式HP https://mynavi-agent.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社マイナビ
拠点 東京都中央区銀座四丁目
12-15
歌舞伎座タワー
26F/27F/28F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
20代~30代の転職サポートが得意
初めて転職する方におすすめ
30代後半以上の方の利用には不向き
ハイクラス向け求人が少ない

マイナビエージェントは、20代~30代の転職支援を得意とするエージェントです。未経験OKの求人が多く、今までとは異なる業界・職種にチャレンジできます。

ベンチャーから大手まで幅広い企業の求人を取り扱っているのも強みです。マイナビエージェントに相談すれば、あなたにぴったりの求人が見つかります。

【マイナビエージェントへの口コミ】

  • 面接対応やレジュメ添削まで丁寧で、情報の精度が高かった。(30代・女性)
  • 登録、面談申し込み後すぐに面談の日取りを設定してくれました。 スピード感がありとてもありがたく感じました。 また、面談では作成した履歴書や職務経歴書の添削を丁寧に行ってくれました。(20代・女性)

キャリアクラス転職独自調査

20代~30代は登録必須!
無料登録をする
(公式サイト)

>>マイナビエージェントの口コミ・評判・魅力

doda

doda【公式】https://doda.jp/

エージェント名 doda
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:180,870
(2023年1月10日現在)
対象年代 20代~30代後半
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 全業界、全職種
公式HP https://doda.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 パーソルキャリア
株式会社
拠点 東京都千代田区丸の内
2-4-1
丸の内ビルディング27F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
豊富な求人数
見やす過ぎる求人サイト
未熟なエージェントもいる
独自の求人は少ない

リクルートエージェントと並んで、業界大手なのがdodaです。求人サイトでもありますが、エージェントサービスも行っています。

使った感想はベンチャー企業の求人が意外に多いところです。大手求人へ掲載コストは高いので、ベンチャー企業などは出さないことが場合がありますが、dodaは求人情報が豊富にありました。

【dodaへの口コミ】

  • 求人紹介でのこちらの要望がしっかり把握できていて素晴らしかったです。(30代・男性
  • 担当のコンサルタントがついて業界について説明をしてくれた。飲食の業界からMR営業の会社を紹介されたが、仕事内容や収入アップの可能性などを教えてくれた。(40代・男性)
  • 電話での転職相談がメインで、直接Dodaに向かう必要がなく、前職の昼休みの時間帯に相談することができた。 そのため密に相談ができたため自分の希望に寄り添えるようなサポートをしていていただけたと思っています。(20代・男性)

キャリアクラス転職独自調査

目からウロコの転職アドバイス
無料登録をする
(公式サイト)

>>dodaの口コミ・評判・魅力

パソナキャリア


【公式】https://www.pasonacareer.jp/

エージェント名 パソナキャリア
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:37,785件
(2023年1月10日現在)
対象年代 20代~40代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 全業界、全職種
公式HP https://www.pasonacareer.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社パソナ
拠点 東京都港区南青山
3-1-30
PASONA SQUARE
8F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
大手トップクラスのサポート力
求人の質高すぎ
求人数が少し劣る
質の低いエージェントもいる

人材派遣業界で大手の「パソナ」が運営する転職エージェントが、パソナキャリアです。

オリコン顧客満足度調査で2019年、2020年の2年連続で1位を取得したサポート力に定評があります。

使った感想は、とにかくサポートが手厚い。第二新卒のことをよく理解してくれて、転職の進め方を1から教えてもらいました。

またIT業界と営業職に強いエージェントでもあるので、紹介求人もそこが強かったです。

【パソナキャリアへの口コミ】

  • 担当者がとても丁寧で、一つ一つの求人に対して私に適しているか一緒に考えてくれているのが心強くて信用できました。(30代・女性
  • 言葉遣い、口調とも丁寧で、何か心配なこと、相談事があれば、いつでも対応していただけたため、利用してよかったと思っています。(30代・女性)

キャリアクラス転職独自調査

サポートが手厚すぎると話題
無料登録をする
(公式サイト)

>>パソナキャリアの口コミ・評判・魅力

ワークポート

エージェント名 ワークポート
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:64,274件
(2023年1月10日現在)
対象年代 20代~30代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 IT・WEB・ゲーム業界
公式HP https://www.workport.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ワークポート
拠点 東京都品川区大崎1-2-2
アートヴィレッジ
大崎セントラルタワー
9F・6F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
オプション【オ・面・年】
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
IT業界への転職に強い
対応が早くスピーディーな転職を目指せる
コンシェルジュに当たり外れがある
頻繁に連絡がくる

ワークポートはIT転職を目指す方におすすめの転職エージェントです。転職エージェントとして19年以上の歴史があり、IT転職に関するノウハウを蓄積しています。

豊富なエンジニア求人を取り扱っており、未経験OKの求人を紹介してもらえるのが特徴です。また、無料のエンジニアスクールを提供しているため、未経験の方でもIT業界を目指せます。

【ワークポートへの口コミ】

  • オンライン上で担当の方とメッセージのやり取りができるので仕事終わりや休憩の合間にも探すことができました。 まず担当をしてくれるエージェントさんが条件に合った求人を探してくれ親身に対応していただけました。 その他に自分が希望していないですがエージェントさんがあっていると思う業種なども三種類ほど選んでくださり、視野を広げるといったことも感じさせてくれました。(20代・男性

キャリアクラス転職独自調査

>>ワークポートの口コミ・評判・魅力

20代・第二新卒に特化した転職エージェント4選

ベンチャー先輩
ベンチャー先輩
求人数は少ないけど、第二新卒専門なので質の高い求人だらけです。

もし第二新卒の場合は、第二新卒に特化したエージェントは必ず登録しておきましょう。第二新卒専門なので、質の高い求人が見つかります。

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
マイナビジョブ20’sロゴ
マイナビジョブ20’s
\おすすめ/
・第二新卒が欲しい企業のみ掲載
・第二新卒を分かりつくしたサポート
第二新卒・20代 非公開
第二新卒エージェントneoのロゴ
第二新卒エージェントneo
・サポート時間は驚異の8時間
・マーケター転職に強み
成長企業志望の人 約1,500件以上
20代の転職相談所ロゴ
20代の転職相談所
・自己分析サポートで性格が丸裸
・ここだけ(Appleなど)の企業情報あり
はじめての転職者 非公開
キャリアスタートロゴ
キャリアスタート
・ベンチャーのコアポジション向け
・流行りそうだから内緒にしたい
成長企業志望の人 非公開

マイナビジョブ20’s

【公式】https://mynavi-job20s.jp/

エージェント名 マイナビジョブ20’s
おすすめ度
料金 無料
求人数
対象年代 20代
対応エリア 全国
オンライン面談 電話面談可
得意分野 全業界全業種
公式HP https://mynavi-job20s.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社マイナビワークス
拠点 東京都新宿区西新宿1-6-1
新宿エルタワー27F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
第二新卒への配慮が神
未経験OKの求人が豊富
求人数が少ない
キャリアチェンジ向け

業界大手のマイナビが第二新卒を専門にサービスを行うのが「マイナビジョブ20’s」です。

数多くの転職者をサポートしてきたマイナビのノウハウが、そのまま第二新卒向けになっています。

印象的だったのが、右も左もわからない第二新卒を前提としたサービスなのでサポートが丁寧です。

職務経歴書や履歴書はもちろん、転職活動のスケジュールなど初めての第二新卒に向けて、親身なってサポートしてくれました。休日も結構返信が来ましたよ。

\未経験の求人が豊富!/
無料登録をする
(公式サイト)

>>マイナビジョブ20’sの口コミ・評判・魅力

第二新卒エージェントneo


【公式】https://www.daini-agent.jp/

エージェント名 第二新卒エージェントneo
おすすめ度
料金 無料
求人数 約1,500件
対象年代 20代
対応エリア 関東、東海、関西、九州
オンライン面談 電話面談可
得意分野 第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターの転職支援
公式HP https://www.daini-agent.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ネオキャリア
拠点 東京都新宿区西新宿
1-22-2
新宿サンエービル2階
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
第二新卒×成長企業ならここ
転職軸の発見に貢献
都市圏の求人多め
希望しない求人が届くことも。

第二新卒×ベンチャー企業に強いのが、第二新卒エージェントneoの特徴です。なんと言っても転職者1人あたりのサポート時間が、約8時間なことが魅力です。

サポート時間を公開している転職エージェントはあまりありません。しかし、1人あたり8時間という数字は、間違いなく業界最長クラスです。

第二新卒に特化したエージェントなので、はじめての転職が不安な第二新卒に優しいエージェントです。

驚異の8時間サポート
無料登録をする
(公式サイト)

>>第二新卒エージェントneoの口コミ・評判・魅力

20代の転職相談所


【公式】https://20tensyoku.jp/

エージェント名 20代の転職相談所
おすすめ度
料金 無料
求人数 約5,000件
対象年代 20代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 営業、企画、マーケティング、エンジニアなど
公式HP https://20tensyoku.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 ブラッシュアップ
・ジャパン株式会社
拠点 東京都千代田区四番町
2-12
四番町THビルB1
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
詳細取材による濃密情報ゲット
大手の貴重企業に実は強い
地方求人少なめ
希望しない求人が届くことも

就業経験のある第二新卒転職に強いのが、20代の転職相談所です。

初めて求人情報のレジュメを見たときは驚きました。オリジナルのフォーマットに取材者の所感や職場の雰囲気などの情報をたくさん掲載しています。

「他には内緒ですよ」と見せてくれました。志望企業の内部までじっくり知りたい方は特におすすめです。

紹介企業の例

就業経験のない既卒、キャリアに自信がない第二新卒は同じ会社が運営する「いい就職.com」を利用しましょう。同じサポート力のサービスが受けられます。

Appleなど貴重求人を見る
無料登録をする
(公式サイト)

>>20代の転職相談所の口コミ・評判・魅力

キャリアスタート

キャリアスタート【公式】https://careerstart.co.jp/

エージェント名 キャリアスタート
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 10代後半から30代前半
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 第二新卒など、若手の転職支援に特化
公式HP https://careerstart.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 キャリアスタート株式会社
拠点 東京都港区新橋2-6-2
新橋アイマークビル8F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
まだ流行ってないからライバルが少ない
優良ベンチャーのコアポジション求人多数
地方求人少ないかも?
IT業界の求人に偏りがち

大手の優良ベンチャーに強い転職エージェントが、キャリアスタートです。

正直まだ流行っておらず、ライバルが少ない穴場転職エージェントです。すでに「転職満足度」「サポート満足度」「転職満足度」の3つの調査でNo.1なので、時間の問題です。(JMR調べ)

リクルートや楽天、GMO、Softbankなどメガベンチャーの求人多数で、年収アップの口コミも多いのが特徴。来年にはライバルが増えているかもしれません。

大手有名企業の求人多数!
無料登録をする
(公式サイト)

>>キャリアスタートの口コミ・評判・魅力

20代の転職相談所の口コミ評判は?【意外性No.1】知名度低いのがもったいない転職エージェント20代の転職に強い「20代の転職相談所」の評価・口コミ評判についてまとめています。筆者が実際に使って分かった体験談もご紹介しています。知名度こそ低いですが、転職者に寄り添ったサポートでおすすめできる転職エージェントです。...

フリーター・ニートにおすすめ転職エージェント5選

ベンチャー先輩
ベンチャー先輩
キャリアに自信がなくても大逆転チャンスです。

キャリアが自信がない方は、大手の転職エージェントと合わせて、以下のエージェントに登録しましょう。紹介される求人の幅が広がります。

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
JAICロゴ
ジェイック就職カレッジ
\おすすめ/
・社会人経験の浅い方の転職に強い
・ブラック企業を排除した求人
社会人経験の浅い方 非公開
ハタラクティブロゴ
ハタラクティブ
\おすすめ/
・未経験者から内定率80%超え
・応募企業を徹底取材
キャリアに自信がない方 非公開
ゼロタレロゴ
ゼロタレ
\おすすめ/
・学歴に自信がない方に特化
・未経験可能求人が多数
非大卒の方 非公開
ウズキャリロゴ
ウズキャリ
・第二新卒の内定率86%
・応募企業専用の対策たっぷり
失敗したくない第二新卒の方 非公開
いい就職ドットコムロゴ
いい就職ドットコム
・若手重視の企業ばかり
・スタッフの現地取材力神
特に手厚いサポートを受けたい方 5,550件※第二新卒
(2023年1月10日)

ジェイック就職カレッジ

就職支援のJAIC(ジェイック就職カレッジ)【公式】https://www.jaic-college.jp/

エージェント名 ジェイック就職カレッジ
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 18~35歳
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 20代、女性、中退者の転職支援
公式HP https://www.jaic-college.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ジェイック
拠点 東京都千代田区
神田神保町1-101
神保町101ビル6F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
フリーターから正社員を目指せる
最短2週間で内定を獲得した実績あり
営業職の求人が多め
スタッフの当たり外れがある

ジェイック就職カレッジは20代の就職・転職支援に特化したサービスです。これまでに23,000名以上の就職を支援しており、就職成功率は81.1%を超えています。

厚生労働省から「職業紹介優良事業所」に認定されているため、初めて転職する方におすすめです。また無料の就職講座を開講しており、社会人に必要な知識やマナーを身につけられます。

就職成功率81.1%
無料登録をする
(公式サイト)

>>ジェイック就職カレッジの口コミ・評判・魅力

ハタラクティブ

ハタラクティブ【公式】https://hataractive.jp/

エージェント名 ハタラクティブ
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代
対応エリア 全国
オンライン面談 LINEビデオ面談可
得意分野 フリーター・既卒・第二新卒の支援に特化
公式HP https://hataractive.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 レバレジーズ株式会社
拠点 東京都渋谷区渋谷二丁目
24番12号
渋谷スクランブルスクエア
24F・25F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
中卒でも正社員求人あり
LINEビデオ面談で楽チン
求人ギャップあり?
地方求人が弱い

完全未経験でも正社員登用が目指せると評判の転職エージェントが、「ハタラクティブ」です。完全未経験なら断然おすすめの転職エージェントです。

社会人1年目で転職を考えたとき、ほかのエージェントでは「最低1年は続けて欲しい」と門前払いされましたが、ハタラクティブは真摯に対応してもらいました。(結局もうちょっと頑張ってみるということで仕事を続けることに)

紹介企業の例

就業1年未満など、転職活動で不利になる部分も考慮した求人情報を探してくれたのが印象的な転職エージェントです。

フリーターから正社員になれる
無料登録をする
(公式サイト)

ハタラクティブの気になる評判は本当?口コミと実際に使ってみて体験談を公開既卒・フリーター・ニートでも正社員になれると話題のハタラクティブ。そこで今回は、体験談を元にハタラクティブの本当の評判をご紹介します。...

>>ハタラクティブの口コミ・評判・魅力

ゼロタレ

ゼロタレ
【公式】https://zerocareer.jp/

エージェント名 ゼロタレ
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代
対応エリア 全国
オンライン面談 可能
得意分野 大卒資格を持たない方の支援、未経験に特化
公式HP https://zerocareer.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ZERO TALENT
拠点 東京都渋谷区恵比寿
1-21-10
えびすアシスト6F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
非大卒でも正社員を目指せる
経験豊富なコンサルタントによるサポート
エージェントからの連絡が遅い
実績が少ない

ゼロタレは非大卒の方に特化した就職・転職エージェントです。学歴不問やポテンシャル重視の求人が多く、優良企業への転職を目指せます。

選考内定率が80%以上と高く、学歴に自信がない方でも正社員として転職できるのが魅力です。2018年に誕生した新しいエージェントですが、「優良企業から内定を獲得した」という口コミがあるため安心して利用できます。

\中卒・高卒におすすめ!/
無料登録をする
(公式サイト)

>>ゼロタレの口コミ・評判・魅力

ウズキャリ


【公式】https://uzuz.jp/

エージェント名 ウズキャリ第二新卒
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 IT系
公式HP https://uzuz.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社UZUZ
拠点 東京都新宿区西新宿
3-11-20
オフィススクエアビル
新宿3F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
第二新卒出身のコンサルが担当
応募企業専用の対策たっぷり
IT系の求人多め
1年目は利用難しい?

ウズキャリ第二新卒は、第二新卒特化エージェントの中では昔からあるベテランエージェントです。第二新卒出身のエージェントが対応するので、特に親身になって相談に乗ってくれます。

現職がつらい方が駆け込むことが多いのか、なんとなく登録した1年目では在職を勧められてしまいました。笑

ただそれだけ親身になって応募者のキャリアを考えているということですね。

応募企業ごとの転職対策はココだけ
無料登録をする
(公式サイト)

>>UZUZの口コミ・評判・魅力

いい就職com


【公式】https://iishuusyoku.com/

エージェント名 いい就職.com
おすすめ度
料金 無料
求人数 5,550件※第二新卒
(2023年1月10日)
対象年代 20代
対応エリア 東京・大阪・名古屋
オンライン面談 可(LINE可)
得意分野 既卒・第二新卒専門
公式HP https://iishuusyoku.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 ブラッシュアップ
・ジャパン株式会社
拠点 東京都千代田区四番町
2-12
四番町THビルB1
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
LINEで転職相談が嬉しい
若手指向の会社がたくさん
希望しない求人が届くかも
東京勤務がほとんど

いい就職.comの求人は、第二新卒の採用意欲が高い企業を厳選しているのが特徴です。特に良かったのが、LINEでのキャリア相談に乗ってくれたこと。

パソコンを開かずとも、不安なことがあればLINEですぐに質問していました。休日でもすぐに返信が来ていたので、正直申し訳ないという気持ちはありました。笑

抜群の取材力で企業の裏情報をゲット
無料登録をする
(公式サイト)

>>いい就職ドットコムの口コミ・評判・魅力

既卒・フリーターに特化した転職エージェント10選を徹底比較|正社員になるために絶対に使うべき転職エージェント 既卒・フリーターから正社員への転職は、転職エージェントの活用がおすすめです。転職エージェントを活用すれば、内定へのサポー...

 30代・40代のハイクラス・外資系転職を目指す人におすすめの転職エージェント・サイト

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
JACリクルートメントロゴ
JACリクルートメント
\おすすめ/
・ミドル&ハイクラスに強い
・コンサルタントの質が高い
ミドル&ハイクラス向け 公開求人数:14,873件
(2023年1月10日時点)
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウト
・ハイクラス転職に特化
・転職弊決定年収平均900万以上
ハイクラス転職向け 公開求人数:154,436件
(2023年1月10日時点)
ビズリーチ
ビズリーチ
・ハイクラスに大人気の転職サイト
・登録しているだけでスカウトが来る
全年代のハイクラス向け 公開求人数:86,692件
(2023年1月10日時点)
doda Xロゴ
doda X
・dodaのハイクラス版の転職サイト
・800万以上の求人多数
30代以上向け 非公開
ランスタッドロゴ
ランスタッド
・世界最大級の外資系転職エージェント
・年収800万以上の求人が豊富
ハイクラス・外資系希望の方 公開求人数:5,862件
(2023年1月10日時点)
アサインロゴ
アサイン
・転職決定時平均年収約850万円
・DiSC修了者が選考対策資料を作成
20代・30代のハイクラス向け
アクシスコンサルティングロゴ
アクシスコンサルティング
・コンサル業界への転職に特化
・大手コンサル企業との取引実績多数
ハイクラス転職向け 非公開

JACリクルートメント

エージェント名 JACリクルートメント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:14,873件
(2023年1月10日時点)
対象年代 20~30代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 管理職クラス、外資系企業、海外進出企業など
公式HP https://www.jac-recruitment.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社 ジェイエイシー
リクルートメント
拠点 東京都千代田区神田神保町
1-105番地
神保町三井ビルディング
14F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

JACリクルートメントでは、ハイクラスと外資系の転職に強いエージェントです。JACリクルートメントは外資系・グローバル企業との取引実績が多く、業界トップクラスの約4,000件を誇ります。

さらに管理職や技術・専門職に特化してという特徴もあります。年収800万以上を目指している方にはおすすめの転職エージェントです。

ハイクラス特化のエージェント!
無料登録をする
(公式サイト)

>>JACリクルートメントの口コミ・評判・魅力

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト【公式】https://directscout.recruit.co.jp/

エージェント名 リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:154,436件
(2023年1月10日時点)
対象年代 20代~60代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 ハイクラス・エグゼクティブに特化
公式HP https://directscout.recruit.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 東京都千代田区丸の内
1-9-2
グラントウキョウ
サウスタワー
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

リクルートダイレクトスカウトは年収800万〜2,000万の求人を豊富に取り揃えています。さらに、求人するは約75,000件もあるので多くの企業を提案してくれます。

仕事が忙しい方はリクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)に登録すればあとは優秀なヘッドハンターが代わりに求人を探してくれるのでスカウトを待つだけです。

\圧倒的なハイクラスの求人数
無料登録をする
(公式サイト)

>>リクルートダイレクトスカウトの口コミ・評判・魅力

ビズリーチ

ビズリーチ【公式】https://www.bizreach.jp/

エージェント名 ビズリーチ
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:86,692件
(2023年1月10日時点)
対象年代 20代~50代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 ハイクラスに特化
公式HP https://www.bizreach.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ビズリーチ
拠点 東京都渋谷区渋谷
2-15-1
渋谷クロスタワー12F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

ビズリーチはハイクラスに特化した転職サイトです。プロフィールを登録するだけで、あなたに興味を持った企業からオファーが届きます。

取り扱う求人の1/3以上が年収1,000万円以上の求人であり、転職によって年収アップを目指す方におすすめです。

また厳選された20,000社以上の企業と直接コンタクトが取れるため、転職活動を効率良く進められます。

自分の市場価値に自信がある方は、ビズリーチに登録してキャリアアップを目指しましょう。

\圧倒的なハイクラスの求人数
無料登録をする
(公式サイト)

>>ビズリーチの口コミ・評判・魅力

doda X

doda X【公式】https://doda-x.jp/

エージェント名 doda X
おすすめ度
料金 無料
求人数 約19,000件(2022年11月現在)
対象年代 20代~60代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 ハイクラス向け
公式HP https://doda-x.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 パーソルキャリア株式会社
拠点 東京都千代田区丸の内
2-4-1
丸の内ビルディング
27F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

doda Xはハイクラスに特化した転職サービスです。管理職をターゲットとしているため、年収800万円以上の求人を豊富に取り扱っています。

プロフィールを登録するとヘッドハンターからスカウトが届くのが特徴です。非公開の優良求人を紹介してもらえるため、転職によるキャリアアップを目指せます。

またスカウトを待つだけでなく、自分からも求人に応募できるので、転職活動を効率化できるのが強みです。

自分でハイクラス求人を探したい方は、doda Xに登録してみてください。

\800万以上の求人が豊富
無料登録をする
(公式サイト)

>>doda Xの口コミ・評判・魅力

ランスタッド

【公式】https://www.randstad.co.jp/

エージェント名 ランスタッド
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:5,862件
(2023年1月10日時点)
対象年代 20代~60代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 外資系企業に特化
公式HP https://www.randstad.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 ランスタッド株式会社
拠点 東京都千代田区紀尾井町
4-1
ニューオータニガーデン
コート21F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

ランスタッドは60年以上の歴史を誇る転職エージェントです。外資系企業に特化しており、世界規模で培ったノウハウを生かし多くの方の転職を成功させています。

年収800万以上の求人を多く取り揃えているので、ハイクラス・外資系転職に興味のある方にはおすすめです。

\外資系求人が豊富!
無料登録をする
(公式サイト)

>>ランスタッドの口コミ・評判・魅力

アサイン

【公式】https://assign-inc.com/

エージェント名 アサイン
おすすめ度
料金 無料
求人数
対象年代 20~30代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 ハイエンド特化、コンサル
公式HP https://assign-inc.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社アサイン
拠点 東京都千代田区霞が関
3-2-5
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

アサインは20代・30代の若手ハイエンドに強い転職エージェントです。コンサル領域の決定実績は上位3%に入ります。

価値観を軸にしたキャリア支援を受けられるため、最適な求人が見つかります。また、DiSC修了者がオーダーメイドの選考対策資料も作成してくれます。アサインは、エージェントのレベルと内定獲得率が高いことで有名です。

20代・30代のハイクラスの方にはアサインがおすすめです。

>>アサインの口コミ・評判・魅力

アクシスコンサルティング


【公式】https://www.axc.ne.jp/

エージェント名 アクシスコンサルティング
おすすめ度
料金 無料
求人数
対象年代 20代~
※年齢制限なし
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 コンサル
公式HP https://www.axc.ne.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 アクシスコンサルティング
株式会社
拠点 東京都千代田区麹町4-8
麹町クリスタルシティ6F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

アクシスコンサルティングは、コンサルタント業界に特化した転職エージェントです。創業20年以上の実績があり、コンサルタントの転職支援数でNo.1を獲得しています。

平均サポート期間は3年と転職エージェントの中では長く、転職後のキャリアを考慮した提案を行っているのが特徴です。未経験者のサポートにも対応しており、コンサル経験がない方でも転職を目指せます。

コンサルタント業界への転職を目指す方は、アクシスコンサルティングでサポートを受けましょう。

\コンサル転職なら登録必須!/
無料登録をする
(公式サイト)

>>アクシスコンサルティングの口コミ・評判・魅力

ハイクラス向けのおすすめ転職エージェント17選|ハイクラス転職に強い評判のエージェントを徹底解説 一般向け転職エージェントで高年収の求人案件を探すのは困難です。取り扱い件数が少ないうえに、なかなか公開されるものではあり...
ハイクラス向けのおすすめ転職エージェント17選|ハイクラス転職に強い評判のエージェントを徹底解説 一般向け転職エージェントで高年収の求人案件を探すのは困難です。取り扱い件数が少ないうえに、なかなか公開されるものではあり...

女性特化のおすすめ転職エージェント・サイト

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
type女性の転職
type女性の転職エージェント
\おすすめ/
・女性の転職ノウハウが豊富
・コスメや営業などの求人がある
20~30代女性向け 公開求人数:19,277件
(2023年1月11日時点)
リブズロゴ
LIBZ
・時間や場所に
とらわれずに働ける
・年収600万円以上のハイクラス案件あり
30代女性向け 公開求人数:非公開

type女性の転職エージェント

【公式】https://type.woman-agent.jp/

エージェント名 type女性の転職エージェント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人数:19,277件
(2023年1月11日現在)
対象年代 20代~40代
対応エリア 東京、千葉、埼玉、神奈川
オンライン面談 なし
得意分野 アパレル、コスメ、IT、営業など
公式HP https://type.woman-agent.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社キャリアデザイン
センター
拠点 東京都港区赤坂
3-21-20
赤坂ロングビーチビル
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

type女性の転職エージェントは、女性向けの求人を取り扱っている転職エージェントです。年間5000名以上の女性転職者希望者へキャリアカウンセリングを行っているため、女性の転職に関するさまざまなノウハウを持っています。

女性には結婚、出産などのライフイベントがあり、長く働くためにはさまざまな悩みが付いてきます。女性が転職活動をする際にはぜひ登録しておくべき転職エージェントといえるでしょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
面接時のメイクやスーツなどの身だしなみ、転職活動後も使えるビジネスメイクの仕方など、女性の転職活動にプラスになるサービスも受けられます!

\20代・30代の女性向け!/
無料登録をする
(公式サイト)

>>type女性の転職エージェントの口コミ・評判・魅力

LIBZ

リブズの画像【公式】https://career.prismy.jp/

エージェント名  LIBZ(リブズ)
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代~30代
対応エリア 全国
オンライン面談 不明
得意分野 リモートワークやフレックス制度を導入した求人
公式HP https://career.prismy.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リブ
拠点 東京都港区芝公園1-1-1
住友不動産御成門
タワー9F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

LIBZ(リブズ)は、女性に特化した転職サイトです。フレックス制度の導入やリモートワークのサポートなど、柔軟な働き方ができる求人を紹介してくれます。

取り扱っている求人は、正社員はもちろん、在宅ワーク中心の業務委託案件や、年収600万円以上のエグゼクティブ案件など幅広いです。キャリアやライフスタイルに合わせて、働き方が選べます。

また求人情報には、企業側が与えたいと考えている役割や解決してほしい課題も記載しています。企業に入ってからの自分の姿を大まかにイメージできるのも大きな魅力です。

ベンチャー先輩
ベンチャー先輩
女性がワークライフバランスを大切にしながら活躍できるような求人が多く揃っています!

\女性が自分らしく働ける/
無料登録をする
(公式サイト)

>>LIBZの口コミ・評判・魅力

行きたい業界や職種に特化した転職エージェント

ベンチャー先輩
ベンチャー先輩
やりたいことが決まっている方は、業界特化エージェント一択です。

現在のキャリアに自信がある方は、業界特化の転職エージェントを利用しましょう。業務の幅を広げ、年収アップが狙えます。

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
アゲルキャリア
アゲルキャリア
・転職後は年収600万超えも
・24時間365日対応はアツい
営業職志望者 非公開
レバテックキャリア
レバテックキャリア
・IT人材特化の専門性
・60%の人が年収50万アップ
キャリアアップ志望のIT出身者 約5,000件
RSGロゴ
RSG
・建設業界特化のエージェント
・月収・年収UP率1.2~1.5倍
建設業界志望の方 5,000件
さんななキャリアロゴ
さんななキャリア
・遊技機開発特化の転職エージェント
・1,000名以上の遊技開発者の転職を支援
遊技機の開発を志望する方 非公開
パチンコヒーローズロゴ
パチンコヒーローズ
・パチンコ業界日本最大クラスの求人サイト
・頼りがいのあるキャリアアドバイザー
パチンコ業界を志望する方 非公開

アゲルキャリア|20代限定の営業職特化

アゲルキャリア

【公式】https://ageru-career.com/

エージェント名 アゲルキャリア
おすすめ度
料金 無料
求人数 1,817件
※2023年3月時点
対象年代 20代~30代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 営業
公式HP https://ageru-career.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リアステージ
拠点 東京都渋谷区円山町
3-6
E・スペースタワー4F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
営業職のスキルを伸ばしたい人は絶対これ
24時間365日対応なので朝活・夜活OK
20代限定
営業職のみなので求人数は少なめ

20代の営業職に特化した転職エージェントが「アゲルキャリア」です。

営業職経験の人はもちろん、未経験の人ですら年収150万円以上アップを狙える穴場転職エージェントです。

未経験の人にここまで出すの?といった営業求人すらあるのでびっくりです。

紹介求人の例

一生食いっぱぐれない最強スキル「営業スキル」を身に着けたい方や、キャリアアップをしたい方に1番おすすめの転職エージェントです。

レバテックキャリア|IT・WEBエンジニアに特化


【公式】https://career.levtech.jp/

エージェント名 レバテックキャリア
おすすめ度
料金 無料
求人数 約300,000件
対象年代 20代~40代
対応エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡
オンライン面談
得意分野 IT・Web業界のエンジニアやデザイナー
公式HP https://career.levtech.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 レバテック株式会社
拠点 東京都渋谷区渋谷
2-24-12
渋谷スクランブル
スクエア
24F・25F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
エンジニア経験者には抜群の対応力
エンジニア向けの非公開求人豊富
未経験はハードル高い
キャリアアップ向け

レバテックキャリアは、エンジニアに特化した転職エージェントです。まったくの未経験からチャレンジではなく、エンジニアの方がキャリアアップするためのサービスです。

しかし、現在独学でもプログラミングなどの練習をしている方は、チャンレンジの価値ありです。エンジニア特化のエージェントなので、業界未経験でも実績評価で求人を紹介してもらえる可能性があります。

>>レバテックキャリアの口コミ・評判・魅力

RSG|建設・不動産業界専門の転職に特化

エージェント名 RSG(建設・不動産専門の転職支援)
おすすめ度
料金 無料
求人数 5,000件
(非公開求人含む)
対象年代 20代~40代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 建設・不動産業界
公式HP 建設業界専門の転職支援
不動産業界支援の転職支援
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社RSG
拠点 東京都千代田区神田
三崎町
3-6-13
山京中央ビル3F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
月収・年収UP率1.2~1.5倍
利用者100人中99.4人が給与UP

RSGは建設・不動産業界に特化したエージェントです。建設・不動産業界出身のコンサルタントが対応してくれるため、理想的な企業とマッチングできます。

取引企業数は全国1,500社以上であり、業界最大級のエージェントでもあります。求人案件は常時5,000件以上です。

特に「RSGオリジナル面接対策が自身につながる」と口コミで評判になっています。建設・不動産業界の転職で充実したサポートを受けたい方はRSGを活用しましょう。

建設業界志望の方はRSGの建設業界専門の転職支援、不動産業界志望の方はRSGの不動産業界専門の転職支援にアクセスしてください。

>>RSGの口コミ・評判・魅力

さんななキャリア|パチンコ業界に特化

【公式】https://37career.com/

エージェント名 さんななキャリア
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代~50代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 遊技機開発特化
公式HP https://37career.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
さんななキャリア
拠点 東京都千代田区
神田三崎町
2-2-14
BRICKGATE水道橋 1F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
取り扱い求人情報の90%が遊技機開発生産
Google口コミで★5.0を獲得

さんななキァリアは、遊技機開発に特化している転職エージェントです。求職者の話をじっくり聞くため、面談は1日1件しか行われません。そのうえ、時間制限はありません。

中小企業診断士国家資格キャリアコンサルタントの有資格者がいるため、転職活動がスムーズに進みます。また、入社90日後面談のアフターフォローアップ面談もあります。転職中も入社後も支援してくれるエージェントは、求職者にとって心強いです。

転職中には、さんななマガジンを読んで業界知識を深めましょう。遊技業界の採用・転職情報が発信されているため、遊技機開発志望者は必読です。

パチンコヒーローズ│パチンコ業界専門

【公式】https://p-heros.com/

エージェント名 パチンコヒーローズ
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20代~60代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 パチンコ業界の全職種
公式HP https://p-heros.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ファクト
拠点 東京都新宿区大久保
2-2-12
VORT東新宿502
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
パチンコ業界志望者は登録必須
正社員からアルバイトまで豊富な求人

パチンコヒーローズは、株式会社ファクトが運営するパチンコ業界志望者に特化した求人サイトです。パチンコ業界の転職、就職、アルバイトなどに関する全ての情報と求人が掲載されています。

全職種に担当のキャリアアドバイザーがつくため、安心して就活を進めましょう。パチンコヒーローズはパチンコ店従事経験者が運営しているため、パチンコ業界の転職事情に精通しています

各地域でおすすめの転職エージェントを紹介

各地域には地域特化型のエージェントがいくつか存在します。地域に特化しているため大手の転職エージェントにも登録していない優良企業が見つかる可能性があります。

地域特化の転職エージェントは大手エージェントと並行して使うことをおすすめします。

登録しておきたい転職サイト4選

ベンチャー先輩
ベンチャー先輩
転職活動をするなら、転職サイトへの登録も必須です。

転職エージェントとは異なり、自分で求人を探すサイトが「転職サイト」です。

転職エージェントのサポートは受けられませんが、どんな求人があるのかを確認できるため必ず登録しておきましょう。

「◯◯という転職サイトで見たんですけど」と転職エージェントに提案してみるのもおすすめです

名前 おすすめ度 特徴 対象 求人数
リクナビNEXTロゴ
リクナビNEXT
業界最大級の求人数 年代、職種問わず全転職者 約46,000件
ジョブフル転職ロゴ
ジョブクル転職
新世代のスカウトサービス
20代向け 非公開
wantedlyロゴ
Wantedly
ITベンチャーならこれ
20代向け 非公開

リクナビNEXT

リクナビNEXT【公式】https://next.rikunabi.com/

エージェント名 リクナビNEXT
おすすめ度
料金 無料
求人数 約46,000件
対象年代 すべての転職者
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 全業界、全業種
公式HP https://next.rikunabi.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 東京都千代田区丸の内
1-9-2
グラントウキョウ
サウスタワー
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール、電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

リクナビNEXTは、転職を検討する人はまず登録しておくべき必須のサービスです。

日本最大級の求人数を誇り、リクナビNEXTに出稿していない企業はまずありません。勤務先への非公開機能もあるので、転職サイトへの登録はバレません。また、スカウト機能が優秀なので面接までもスムーズに進みます。

自分の知らない企業の求人を見つけるためにも、登録しておいて損はありません。

\希望企業が絶対に見つかる/
無料登録をする
(公式サイト)

リクルートIDは、ホットペッパーやSUUMOなどと同じIDです。

>>リクナビNEXTの口コミ・評判・魅力

ジョブクル転職【2022年4月27日サービス終了】

エージェント名 ジョブクル転職
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 特に20代向け
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 全業界全業種
公式HP https://jobkul.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社bサーチ
拠点 東京都中央区日本橋箱崎町
20-1
アンソレイエ・オオタ4F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

出会い系アプリのように、企業をスワイプして探す新世代の転職サービスです。

毎朝送られてくる求人に対して、「いいね!」「イマイチ」と右・左スワイプをして、転職活動を行います。

しかし、新しいサービスのため求人数が少ないため、これからといったサービスなのが特徴です。

https://www.career-class.com/jobkuru-reputation/

Wantedly

エージェント名 Wantedly
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 特に20代向け
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 ITベンチャー
公式HP https://www.wantedly.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 ウォンテッドリー
株式会社
拠点 東京都港区白金台
5-12-7
MG白金台ビル4F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

「今すぐ話を聞きに行く」と、まずカジュアル面談からスタートする転職アプリです。

企業とのマッチングを重視しており、選考という堅苦しい雰囲気ではなく、転職者の本音に向き合った転職活動ができると話題です。

しかし、転職活動が現職にばれやすい・転職活動が長引いてしまうなどのデメリットもあります。

>>wantedlyの口コミ・評判・魅力

転職エージェントと転職サイトの違いは?

 転職エージェントと転職サイトの違い

転職エージェントと転職サイトの主な違いは下記のとおりです。

  • キャリアアドバイザーの有無
  • 手軽に利用できるか
  • 非公開求人への応募ができるか
  • 転職後の年収の上がりやすさの違い

転職エージェントと転職サイトの違いを知ることで、転職成功に大きく近づきます。以下では、転職エージェントと転職サイトの違いを詳しく解説します。

キャリアアドバイザーの有無

転職エージェントと転職サイトで、キャリアアドバイザーの有無が異なります。転職エージェントはキャリアアドバイザーサポートしてもらえる一方で、転職サイトはキャリアアドバイザーのサポートが受けられません。

キャリアアドバイザーがいる転職エージェントを選ぶと、希望条件や経験・スキルの棚卸しを通じて自分に合う求人を提案してもらえます。

また、業界・企業の採用傾向を教えてもらえたり、書類添削・面接対策を受けたりすることが可能です。

キャリアアドバイザーと転職活動を二人三脚で進められるため、一人で転職活動を進めることに不安を覚える方は、転職サイトより転職エージェントを選ぶほうがよいでしょう。

転職先輩
転職先輩
キャリアアドバイザーのサポートによって、「自分に合う仕事に出会えた」と口にする転職成功者は多くいます!

手軽に利用できるか

転職エージェントと転職サイトとでは利用できる手軽さが異なります。

転職エージェントより登録するだけで求人を閲覧できる転職サイトのほうが手軽に利用できます。

転職サイトはキャリアアドバイザーのサポートがないため、自分のペースで転職活動を進めやすいことが魅力です。

反対に転職エージェントは、キャリアアドバイザーによるサポートがあることから、手軽に利用したい方よりも、転職を本気で考えている方におすすめのサービスです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
じっくりと求人を比較しながら転職活動を進めたい方は転職サイトを、半年以内に転職を成功させたい方は、転職エージェントを利用するといいね!

非公開求人への応募ができるか

転職エージェントと転職サイトでは非公開求人の有無が異なります。

転職エージェントでは、各エージェントごとにネット上に公開されていない求人を保有しています。ただ、転職サイトで見つけられる求人は公開求人ばかりです。

転職先輩
転職先輩
非公開求人の中には応募が殺到する求人や大事なポジションの求人があるので、転職エージェントに登録して非公開求人を紹介してもらうのがおすすめ!

転職後の年収の上がりやすさの違い

転職エージェントを利用して転職を行うのと、一人で転職活動を行うのとでは年収の上がりやすさが異なります。

キャリアクラス転職が2022年10月20日~10月23日に350人を対象に実施した調査では、転職エージェントを利用した方の年収のほうが上がりやすいという結果が出ました。具体的な数値は次のグラフのとおりです。

転職サイトより転職エージェントを利用した方のほうが、年収アップに繋がった割合が14%も高い結果となりました。

転職エージェントでは、キャリアアドバイザーが求職者に最適な求人を紹介したり、年収交渉を代理でしてくれたりすることから、年収アップを実現しやすい傾向です。

転職先輩
転職先輩
転職エージェントと転職サイトの違いは下記記事でさらに詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
転職エージェント(人材紹介)と転職サイトの違いを6項目で徹底解説 | 併用して効率的に転職活動を進めよう 転職活動を行う際、多くの人が転職サイトや転職エージェントを利用しています。一方で「どちらを使えばうまく転職できるのか」と迷うかも...

転職活動に転職エージェントを使うべき?

転職活動に転職エージェントを使うべき?

初めての転職活動は不安がつきものです。そのため、転職エージェントの登録がおすすめです。できれば2〜3社の利用をしましょう。

参考:ワークポート「Q.人材紹介会社は何社使用していますか?」

「ワークポート」が行った調査では、転職者のエージェント利用数は2〜3社が半数以上を占めています。61%の転職成功者が、転職エージェントの複数利用をしているということになります。

私が密に連携をとって転職活動を進めた転職エージェントは3社。登録して、実際に面談を行った数は6社でした。

複数社利用する理由は、いくつかあります。

  • 1社につき提案求人数は10件程度
  • 転職エージェントによって独占案件がある
  • サポートの質が違う

1社だけの利用に留めてしまうと、ほかのエージェントや求人との比較ができません。

必ず複数社の転職エージェントを利用しましょう。

1社だけだと、満足のいく転職ができるか分からない。

転職エージェントの利用開始から内定までの流れ

転職エージェントを利用する際は、下記の流れで転職活動が進みます。

  • 自分に合った転職エージェントへ登録する
  • 面談の日程を調節する
  • 担当のキャリアアドバイザーと面談する
  •  自分に合った求人を紹介してもらう
  • 書類選考・面接の対策を手伝ってもらう
  • 内定・条件の交渉をしてもらう

以下では、各項目でどのようなことをするのかについて解説します。

自分に合った転職エージェントへ登録する

転職エージェントを利用する場合、まずは自分に合ったサービスへ登録することから始めます。

転職エージェントとひと口に言っても、「20代・30代の転職に強い」「管理職・マネージャークラスのサポートが得意」など、転職エージェントによって特徴は異なります。

登録する転職エージェントが決まれば、申し込みを進めましょう。申し込みの際は、転職希望時期や希望勤務地、職種・年収などの条件を入力します。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
どのような転職を実現したいのか明確にしておくと、申し込みをスムーズに進められるよ!

面談の日程を調整する

申し込み後は、転職エージェントから面談の日程調整に関する連絡が届きます。多くの場合、登録してから1週間以内に面談に関する電話・メールがきます。

もし、連絡が届かない場合はシステム上のトラブルなどが考えられるため、問い合わせフォームから面談に関する連絡がきていない旨を伝えてみましょう。

面談の日程を調整する際は、面談時に必要なものなどを聞いておくことも大切です。転職エージェントによっては、「面談時に履歴書・職務経歴書があると嬉しい」と伝えられるケースがあります。

転職先輩
転職先輩
近年は、対面よりもオンライン上で面談をするケースが増えており、転職エージェントの事務所が近くになくても面談しやすくなっています。

担当のキャリアアドバイザーと面談する

調整した日時で担当のキャリアアドバイザーと面談をします。面談時には、転職に関する下記の項目について話し合います。

  • 希望条件の確認
  • スキル・経験のヒアリング
  • 転職希望時期のチェック
  • 転職に関する不安・悩みの相談
  • キャリアプランの提案 など

キャリアアドバイザーとの面談では、見栄を張ることなく質問されたことに対して正しく答えることが重要です。

自分の経歴や考えと異なった内容を伝えると、マッチする求人を紹介してもらいにくくなります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
自分の希望条件と紹介される求人のミスマッチを防ぐためにも、キャリアアドバイザーに聞かれたことに対しては嘘偽りなく答えましょう。

自分に合った求人を紹介してもらう

面談後は自分に合った求人をいくつか紹介してもらいます。ほとんどの転職エージェントでは、希望条件に合う求人を5つ程度紹介することが一般的です。

ただし、転職する時期や求職者のキャリアによっては、紹介してもらえる求人が少なくなる可能性があることを理解しておきましょう。

キャリアアドバイザーから紹介された求人は、あくまでも提案レベルです。紹介されたからと言っても、すべての求人へ応募する必要はありません。

転職先輩
転職先輩
紹介を受けた求人を見て「自分の思う希望条件とマッチしているのか」「キャリアプランを実現できそうか」などを比較し、応募する求人を選ぶことが大切です。

書類選考・面接の対策を手伝ってもらう

応募する求人が決まれば、書類選考や面接の対策を手伝ってもらいます。

転職エージェントでは、業界・職種に精通したキャリアアドバイザーによる書類添削・面接対策を実施しています。

業界・職種ならではの事情を踏まえて、「どのような書類が通過しやすいのか」「面接で何が質問されやすいのか」などをレクチャーしてもらうことが可能です。

また、転職エージェントによっては企業と独自のパイプを持っているため、特定の企業の採用傾向を踏まえた対策を講じてもらえるケースもあります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
細かくサポートしてもらえるため、転職を成功させたい方は、書類添削・面接対策を受けることが大切だね!

内定・条件の交渉をしてもらう

選考を終えてから内定が出た際には、入社時期や条件面の交渉をキャリアアドバイザーに代理で進めてもらうことが可能です。

求職者が入社時期や条件面の交渉をする場合、転職先からの評価を損いたくないあまり、自分の意見を伝えられないことが珍しくありません。

キャリアアドバイザーを通じて交渉を進めれば、採用担当者と直接やりとりしなくて済むため、自分の希望条件を伝えやすくなります。

転職先輩
転職先輩
内定後のやり取りを自分で進めることに不安を覚える方は、キャリアアドバイザーへ入社時期や条件面の交渉を依頼しましょう。

転職エージェントの裏事情・仕組み

転職エージェントの仕組み

転職エージェントには「裏事情」が存在します。それは、求職者が転職エージェントを無料で利用できる仕組みになります。

求職者が転職エージェントを利用できるのは、登録している企業からお金をいただく仕組みだからです。

そのため、転職エージェントは「求職者」だけではなく、「企業」も大切にする必要があります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
「求職者」も「企業」も満足してもらわないといけない転職エージェントはかなり大変そうですね
転職先輩
転職先輩
ブラックな転職エージェントは「企業」側だけを優先するので注意が必要です!

【手厚いサポート】転職者が転職エージェントを使うメリット

転職エージェントを使うメリット

転職エージェントを利用するメリットはさまざまあります。特に初めての転職活動では必須です。転職活動を始めるなら、まず登録をしましょう。

非公開求人を紹介してくれる

非公開求人とは、企業が転職エージェントにしか教えていない求人のことです。

人気企業の募集や、事業戦略に関わる求人など、応募が殺到してしまう求人は非公開での募集が行われます。

転職エージェント大手「リクルートエージェント」が公表している情報では、転職エージェントが保有する求人の8〜9割は非公開求人です。

参考:リクルートエージェント「転職エージェントの非公開求人とは」

転職エージェントに登録しないと、そもそも見れない求人がたくさんある。

合格可能性の高い求人を紹介してくれる

転職エージェントの登録後、転職希望者との面談があります。転職エージェントは、職務経歴書や履歴書、今までの実績などから求人を紹介してくれます。。

一度面談を挟んでいるため、紹介される求人は、転職エージェント側が合格しやすいと判断しています

長引きがちな転職活動ですが、やはりスピード感を持って臨みたいですよね。合格可能性の高い求人を紹介してくれることは、大きなメリットとなります。

転職先輩
転職先輩
一度面接を挟んでいるみたいなモノだからね。

職務経歴書や履歴書の添削をしてくれる

特に初めての転職活動で、書類選考に通るかどうか不安な、職務経歴書や履歴書を親身に相談に乗ってくれます。

また、書類選考提出時に、転職エージェントから推薦状を出してくれる大きなポイントです。直接応募では書類だけで合否が決まりますが、転職エージェント経由では推薦状付きで提出されます

推薦状に何が書いてあるかはわかりませんが、毎回「全力で書いておきます!」と言われるので期待大なのは間違いないです。

フォーマットや形式を参考にしたうえで、細かい内容や文章についてのフィードバックを転職エージェントにしてもらうのがおすすめです。

【通過例・フォーマット有】第二新卒の職務経歴書の書き方まとめ|自己PRや職務要約のテンプレート紹介第二新卒のための書類選考・職務経歴書対策をテンプレート付きで解説します。書類選考を通過しなければ、面接を受けられないため、万全な体制で選考に望みましょう。 必ず説得力が生まれる自己PRの書き方も紹介しています。...
【フォーマットあり】5分でできる!第二新卒の履歴書の書き方まとめ転職活動で必須の履歴書作成。新卒のときに作成したきりで、久しぶりに書く方も多いと思います。実際に書類選考を突破したテンプレート付きで、5分で作成可能。基本項目の作成方法から、面接で盛り上がるためのちょっとしたコツまで解説しています。...

模擬面接などをアドバイスしてくれる

後輩ちゃん
後輩ちゃん
面接が一番苦手です…。
転職先輩
転職先輩
転職エージェントが面接のポイントを教えてくれるよ。

苦手な方も多い面接も、転職エージェントが模擬面接で対策をしてくれます。

転職エージェントは過去の転職者からのフィードバックから、普通手に入らないおトクな情報をたくさん持っています。

  • 面接で何が聞かれたか
  • 面接官が見ているポイント
  • 企業が求めている人材

1次面接・2次面接・最終面接前に「模擬面接をしたい」と伝えれば、時間をとって行ってくれます。積極的に活用して、内定を近づけましょう。

企業への条件交渉などを行ってくれる

転職先輩
転職先輩
面接に受かってからが大変という声も聞くよ。面倒なことはなるべく誰かにやってもらいたいね。笑
転職後年収と転職エージェントの利用の関係

>>実際のレポート結果

キャリアクラス転職が独自で行った調査では、転職エージェントを利用した人の方が約14%も転職時の年収が上がりやすいことがわかっています。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
年収を上げたい人は転職エージェントの利用が必須ですね

晴れて内定をとったあとも、やることはたくさんあります。企業への条件交渉が、一番面倒くさい。

例えば、企業との条件交渉です。年収や条件面での交渉となるので、面と向かって言いにくいという方は多いはずです。

私も企業の方に「○○万円欲しいです!」といったせめぎ合いをするのは心細いです。

転職エージェントを使えば、条件交渉もすべて行ってくれます。直接言うわけではないので、遠慮なく給与希望額を伝えてくれました。

自分はその間に現職への退職交渉なども同時並行できるので、最短距離での転職がグッと近づきます。

転職エージェントを使えば年収アップも余裕で狙えます。

孤独な転職活動のパートナーになってくれる

転職活動は、ものすごく孤独です。会社の同僚や上司にもちろん言わずにやりますし、家族にも相談しにくいという方もたくさんいます。

正直、私自身も1人で転職活動を試みましたが、不合格などが続くと心が折れそうになりました。

転職エージェントは、孤独な転職活動の良きパートナーとして並走をしてくれます。ただ愚痴を聞くだけではありません。

次の選考に受かるためにはどうすればいいのかといった建設的なアドバイスを貰えるので、友人からのアドバイスよりも優れている面もあります。

サポートが手厚いおすすめの転職エージェント5選|手厚い支援や求人紹介をしてくれるサービスの特徴を紹介 転職エージェントでは、キャリア相談から入社後のフォローまで対応してもらえるのが魅力です。しかし、本当に手厚いサポートを受...

転職エージェントを使いこなすコツ

転職エージェントを使いこなすコツ
転職先輩
転職先輩
ただ使うだけでは、転職が失敗するかも?

転職エージェントを使いこなすコツを、まとめました。

イマイチな担当は変更する

転職活動に便利な転職エージェントですが、なかにはイマイチな転職エージェントもいます。

イマイチな転職エージェントの例
  • 面談後の求人の質がイマイチ
  • レスポンスが極端に遅い
  • 志望業界への知識があまりにも薄い
  • 面談が共感だけで建設的ではない

このような転職エージェントに当たった場合は、運営や事務局に言ってチェンジしてもらいましょう。

あなたにぴったりの転職エージェントが見つかるまで探すのがおすすめです。

もちろん自分の経歴にあった求人を紹介してくれているので、自分のキャリアを客観視する必要はあります。

貴重な時間を無駄にはできないので、遠慮せずに転職エージェントをチェンジをするのが転職エージェントを使いこなすコツです。

むかつく転職エージェントの特徴6選|むかつく・うざいエージェントの対処法解説|むかつくはずれの転職エージェントは捨てろ質の低い転職エージェントには「むかつく、うざい」と感じてしまいます。そこで今回は、筆者の体験を元に、むかつく転職エージェントの特徴と対処法を紹介します。ぜひ転職活動の参考にしてみてください。...

遠慮せずに連絡を取る

「職務経歴書のマナーが分からない」「次の面接官の特徴が知りたい」「適性検査の内容は?」など、転職活動で疑問に思ったことは何でも聞きましょう。

質問に答えるのも転職エージェントの仕事なので、遠慮する必要はありません。

基本的に質問がなければ、ちゃんと分かっていると思われてしまうので、分からないことは全部聞くくらいのスタンスで質問しまくりましょう。

転職先輩
転職先輩
休みの日くらいはメールがいいけど、電話とかもしちゃって大丈夫だよ。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
繋がらなくても、必ず折り返しがありました!

受け身にならず積極的に行動する

職務経歴書や履歴書の添削、模擬面接などは、転職エージェントから「やりましょうか?」と言うことは少なかったです。

あまり転職エージェント側から連絡をすると、しつこいと思われてしまうためです。

逆に自分から積極的に「やってください!」と言っていかないと、せっかく受けられるサービスを受けておらずもったいないです。

私も最初は相手からのアプローチを待っていましたが、何も来ず焦りました。

しかし、自分から「あれやってください、これやってください」と聞いたら、快く受けてくれたので積極性の大切さを学びました。

転職先輩
転職先輩
無料で受けられるサービスで内定の確率が上がるんだったら、活用しない手はないよ。

みんなが使っている転職エージェントでよくある質問

みんなが使っている転職エージェントでよくある質問

転職エージェント利用において、よくある質問をまとめました。

質問1「転職エージェントの面談のときはスーツ着用がいい?」

転職先輩
転職先輩
私服で問題ありません。

オフィスカジュアルでもいいですが、面談なのであまり固くなる必要はありません。

私もTシャツにキャップという身なりで行きましたが、魅力的な求人を紹介してもらえました。笑

質問2「転職エージェントとの面談に準備は必要ですか?」

転職先輩
転職先輩

職務経歴書、履歴書は準備していきましょう。

もちろん分からないなりに書いたらフィードバックがもらえますので、とりあえず書きましょう。

他にも転職活動の軸を明確にすれば、より良い面談が実施可能です。

【通過例・フォーマット有】第二新卒の職務経歴書の書き方まとめ|自己PRや職務要約のテンプレート紹介第二新卒のための書類選考・職務経歴書対策をテンプレート付きで解説します。書類選考を通過しなければ、面接を受けられないため、万全な体制で選考に望みましょう。 必ず説得力が生まれる自己PRの書き方も紹介しています。...
【フォーマットあり】5分でできる!第二新卒の履歴書の書き方まとめ転職活動で必須の履歴書作成。新卒のときに作成したきりで、久しぶりに書く方も多いと思います。実際に書類選考を突破したテンプレート付きで、5分で作成可能。基本項目の作成方法から、面接で盛り上がるためのちょっとしたコツまで解説しています。...

質問3「最終的に転職エージェント以外での転職も可能ですか?」

転職先輩
転職先輩
もちろん可能です。

ただ、他で内定が決まった場合は、その報告だけはしておくのがベターです。

転職活動は複数の窓口で行うべきです。

最終的に別経由で応募が決まったことは、全然あり得る話なので、転職エージェント側も把握しています。

質問4「近くに転職エージェントの拠点がない場合はどうすればいいですか?」

転職先輩
転職先輩

まずは、電話面談やオンライン面談を活用しましょう。今回紹介したエージェントは、すべて可能のエージェントです。

しかし、求人の紹介は、実際の面談を通して分かった人柄なども配慮して行われます。

より精度の高い求人を貰うためにも、実際の拠点に出向きましょう。

質問5「転職エージェント経由だと不利になるって聞いたけど大丈夫?」

転職先輩
転職先輩
可能性は限りなく低いです。

転職エージェントに紹介料を払いたくないなら、最初からエージェントへの求人出稿すらしません。

転職エージェントには紹介料を払うから、見合った応募者でないと採らないことから噂されています。

しかし多くの企業は「転職エージェント利用を前提とした予算を組んでること」と「採用に積極的なため求人を出している」という理由から、可能性は低いと考えられます。

みんなが使っているおすすめ転職エージェントまとめ

森本様
森本様

書類・面接の対策、キャリア相談が可能な転職エージェントの活用は転職を成功させるために非常に重要なテーマです。

ただ、転職を成功させるためには、自分に合った転職エージェントを選び、一緒にキャリアを考えながら伴走するキャリアアドバイザーに出会う必要があります。そのためには、本記事で紹介されているような「転職エージェントの選び方」を理解したり、どのようなエージェントが存在するかを理解することが大切です。

転職エージェントは複数の登録が可能ですし、できれば複数で活動されることをオススメします。まずは気軽に興味を持ったエージェントに登録してみましょう!

慣れない転職活動だからこそ活用したいのが転職エージェントです。

分からないことだらけの転職活動を、経験豊富なキャリアコンサルタントに聞きながら進めるのは効率的です。

私も転職エージェントを利用せずに転職活動をしていたら、3ヶ月間という短期間で転職活動が終わっていなかったでしょう。

使用する転職エージェントは1社だけに絞らず、複数社の使用することで内定を勝ち取る可能性が高まります。

ぜひ自分に合った転職エージェントを探してみて、転職活動を成功させましょう。

▼口コミ・評判アンケート概要

対象者 20~50代の男女
調査元 キャリアクラス転職編集部(ウェブココル株式会社)
調査手法 インターネットアンケート調査(調査方法:ランサーズ
調査期間 2021年11月22日~11月26日

▼キャリアクラス独自調査詳細

「転職後の年収と転職エージェントの利用の関係」の調査の詳細は以下です。

調査手法 インターネットでのアンケート調査(調査方法:ランサーズ
調査対象者 350人
過去5年以内に転職を経験した人(正社員から正社員に転職した人のみ)
調査期間 2022年10月20日~10月23日
調査報告 PRTIMES:転職で年収が上がった人の割合は「50%」という結果に!転職での年収の実態をアンケート調査

▼参考文献