理系向けの就活サイトは数が多すぎて、どれを選べばいいのか分からなくなりませんか?
就活サイトは、それぞれ独自の強みを持ったサービスを提供しています。しかし、時間がない就活生は就活サイトを一つひとつ吟味している暇はないでしょう。
そこで今回は、理系におすすめの就活サイトを厳選して13個ご紹介します!
あなたに合うサービスはどれなのか、自分がどういう流れで就活を進めていきたいのか、照らし合わせながら見ていきましょう!
- 理系の大学院生・ポスドクに強いアカリクへ登録すべき!
- 研究開発職、エンジニア、データサイエンティスト等の求人多数
- 民間就職をねらう理系学生の3人に1人が利用
\研究の登録だけでスカウトが届く/
※理系の学部生・文系就職志望も利用可
理系就活サイトおすすめ13選|5つの軸で紹介

今回は、23卒の理系におすすめしたい就活サイトを13個厳選しました。
理系で学んだスキルや経験を、仕事でも生かしたいと思う方は必見です。
以下、厳選した13個を「おすすめ就活サイト」「就活ナビサイト」「就活エージェント」「逆求人サイト」「就活アプリ」に分けてご紹介します。
この記事を読み終えたあなたは、自分に最適な就活サイトが分かり、理系就活を有利に進められますよ。
気になるものはピックアップして、ぜひ登録してみてくださいね。では、さっそく見ていきましょう!
▼当サイトおすすめ就活エージェント▼
【1位】JobSpring
⇒今すぐ内定取らないとヤバい人向け!
【2位】キャリセン就活エージェント
⇒1人1人に向き合ってくれるから即合格をねらえる!
【3位】キャリアスタート
⇒最短2週間のスピード内定可能!
理系の就活生がまず登録したい就活サイト

理系就活生ならまず登録してほしい就活サイトを3つご紹介します。
アカリク | JobSpring | OfferBox | |
就活サイト | ![]() |
||
運営企業 | 株式会社アカリク | HRクラウド株式会社 | 株式会社i-plug |
おすすめ度 | |||
特徴 | 迷ったらココ!大学院生・ポスドク就活にも強い | 手厚いサポートで人気! | 学生利用率No.1! |
公式HP | アカリクを詳しく見る! | JobSpringを詳しく見る! | OfferBoxを詳しく見る! |
それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう!
アカリク
【公式HP】https://acaric.jp/
アカリク | |
運営会社 | 株式会社アカリク |
強み | 理系大学院生・ポスドクの就活に強い |
独自性 | 研究内容の登録だけでスカウトが届く |
求人 | 研究開発・エンジニアなど理系求人が豊富 |
実績 | 民間就職を考える大学院生の3人に1人が利用 |
使いやすさ | 学部生の利用・文系就活も歓迎 |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | アカリクを詳しく見る! |
アカリクでは、研究内容を登録しておくだけで企業からスカウトが届きます。
また、研究開発職・エンジニア・データサイエンティストなど理系ならではの求人の数や種類が豊富です。
さらに、院卒のキャリアアドバイザーがつき、研究経験を生かせる企業紹介や一貫した就活ポートを無料で受けられます。
研究がいそがしくて就活に手が回らない、大学の研究内容や経験を仕事に生かしたい人にはおすすめです。
\理系ならまずこれ!/
※登録だけでスカウトが届く

JobSpring(ジョブスプリング)
【公式HP】https://jobspring.jp/
名称 | JobSpring |
---|---|
運営会社 | HRクラウド株式会社 |
強み | AI×プロのエージェントによる高精度なマッチング |
独自性 | 早期離職率0.1% |
求人 | 内定まで最短2週間の求人を紹介 |
実績 | 1000社から厳選された3〜4社を紹介 |
使いやすさ | LINEでの連絡可能 |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | JobSpringを詳しく見る! |
JobSpring(ジョブスプリング)は、就活生と企業との正確なマッチングに定評があります。
他の就活サイトにないのは、AIを使った自己分析です。その結果就職後の定着率が高く、早期離職率は0.1%を誇ります。
つまりJobSpringを利用した99%以上の学生が定着しているのです。
あなたの理系スキルを生かせる職種や企業を紹介してくれます。やりたいことがまだ明確ではない方でも、自分に合う企業が見つかりますよ。
\最短14日で内定ゲット!/
※30秒で登録完了

OfferBox(オファーボックス)
【公式HP】https://offerbox.jp/
名称 | OfferBox |
---|---|
運営会社 | 株式会社i-plug |
強み | 学生利用率No.1で圧倒的な安心感を誇る逆求人サイト |
独自性 | 適正診断AnalyzeU+による正確なスカウトマッチング |
求人 | 大手からベンチャーまで9,835社以上が掲載 |
実績 | オファー受信率は93.6%以上 |
使いやすさ | 1分で無料登録、SNSでのログインも可能 |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | OfferBoxを詳しく見る! |
OfferBox(オファーボックス)には、大手上場企業から有名ベンチャー企業まで9,835社以上が登録しています。
また、登録している企業のうち19%が東証一部上場企業なので、安定した企業や大手企業を目指す就活生はOfferBoxに登録しておくと安心です。
OfferBoxを利用する93%以上の学生が企業からスカウトをもらっています。あなたの理系スキルが思わぬ業界や企業で評価させる可能性が高まりますよ。
\大手企業のスカウト多数!/
※93%の学生がオファーを獲得
東証一部上場企業とは、東証一部の証券取引所において株の売買ができるようになることです。審査基準の高い株式市場なので、限られた大企業だけが一部上場企業となります。
つまり安定した就職先が多いため、優秀な就活生が集まりやすい傾向にあります。参考:東証一部上場企業とは?

理系学生が使うべき就活ナビサイト
志望する業界や企業規模、会社形態が定まっていない方は、網羅的に企業を探せる就活ナビサイトがおすすめです。
特に理系学生におすすめな就活ナビサイトを以下でご紹介します。
ナビサイトごとに特徴が違うため、あなたに合いそうな就活ナビサイトをチェックしてみましょう。
エンジニア就活 | 理系ナビ | 理系マイナビ | |
就活サイト | ![]() |
||
運営企業 | シンクトワイス株式会社 | 株式会社ドリームキャリア | 株式会社マイナビ |
おすすめ度 | |||
特徴 | プログラミング未経験OK!優良IT企業へ就職できる | 理系特化でインターン情報も豊富 | 就職情報・サイト満足度No.1! |
公式HP | エンジニア就活を詳しく見る! | 理系ナビを詳しく見る! | 理系マイナビを詳しく見る! |
エンジニア就活
【公式HP】https://engineer-shukatu.jp/
名称 | エンジニア就活 |
---|---|
運営会社 | シンクトワイス株式会社 |
強み | プログラミング学習と就活支援サービスの両方を受けられる |
独自性 | プログラミング未経験でもワンランク上の優良IT企業へ |
求人 | ベンチャー企業や大手のエンジニア求人が豊富 |
実績 | これまで5万人の学生と面談し、紹介企業数は1,000社以上 |
使いやすさ | 将来のキャリアから検索できる機能がある |
総合得点 | 18.0/20.0点 |
公式HP | エンジニア就活を詳しく見る! |
エンジニア就活は、新卒エンジニア向けの総合就活サイトなので、IT系職種の就活サービスを探している就活生におすすめです。
プログラミング未経験でもプログラミング研修があるので、就活しながら将来エンジニアとして成長するための環境が整っている点はとてもありがたいですね。
WEBサービス開発・SIer・ITコンサルなどIT系全般
プログラマー・システムエンジニア(SE)・ITコンサルタントなどIT系全般
また、同社が運営する「TECH-BASE」ではオンラインで無料のプログラミングインターンシップに参加できます。
スカウト型の求人が届くこともあるのでエンジニア志望の就活生は登録するといいですよ。
\ワンランク上の優良企業に就職/

理系ナビ
【公式HP】https://rikeinavi.com/
名称 | 理系ナビ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ドリームキャリア |
強み | 理系就活に特化した情報が豊富 |
独自性 | インターンシップ情報が豊富 |
求人 | 研究開発職やエンジニア、コンサル、金融専門職まで求人多数 |
実績 | 高倍率の人気企業に理系就職できる |
使いやすさ | 1分で無料登録 |
総合得点 | 18.0/20.0点 |
公式HP | 理系ナビを詳しく見る! |
理系ナビは、理系就活に特化した就活サイトです。理系であることを最大限生かした就活をしたい学生に、理系ナビは向いていますよ。
例えば、以下のような特徴に当てはまる方におすすめです。
- インターンやメンター制度を活用し、適職を見つけたい
- 希望業界や職種が決まっている
- 専攻している研究や学業の成果を就活に生かしたい
理系ナビは、理系学生を必要とする企業の求人が多数掲載されています。
あなたのスキルを最大限生かせる企業に出会える可能性が高くなりますよ。
\理系就活生の強い味方!/
※全学年対象でインターンシップ情報も豊富

理系マイナビ

名称 | 理系マイナビ |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
強み | 大手マイナビの運営で理系就活をトータルサポート |
独自性 | あなたの大学・学部の先輩のエントリー情報が満載 |
求人 | 理系が活躍できる業界・企業を網羅的に掲載 |
実績 | 就職情報・サイト満足度No.1 |
使いやすさ | マイページから簡単エントリー |
総合得点 | 18.0/20.0点 |
公式HP | https://job.mynavi.jp/conts/2023/sci/ |
大手のマイナビが運営している就活サイトなので、理系学生の業界・企業研究、就活に役立つ情報が満載です。
理系マイナビを利用すると以下のメリットがあります。
- 業界・業種を絞らず求人を探すことができる
- 理系を優遇して採用してくれる企業が見つかる
- 理系就活生が有利になる就活コラムが多数掲載されている
理系学生が自由応募で就活を進めるには、できるだけ多くの企業の情報収集をする必要があります。
会員登録してログインすれば、あなたの専攻にマッチした情報を得られますよ。

理系学生が使うべき就活エージェント
就活は情報収集も大事ですが、それと同じくらい内定につながる効果的な戦略が必要です。
そこで就活エージェントを併用することをおすすめします。
就活は誰もが未経験なので、就活の領域に詳しいプロに相談しましょう。
理系向けの就活エージェントを3つ厳選したので、それぞれ見ていきましょう!
レバテックルーキー | 理系就職エージェントneo|ちほりけ | キャリアチケット | |
就活サイト | ![]() |
||
運営企業 | レバテック株式会社 | 株式会社ネオキャリア | レバレジーズ株式会社 |
おすすめ度 | |||
特徴 | ITエンジニア専門のアドバイザーが徹底ヒアリング | 選考に必要な宿泊費や交通費を最大6万円支援! | 学生人気No.1の実績高い就活エージェント |
公式HP | レバテックルーキーを詳しく見る! | 理系就職エージェントneo|ちほりけを詳しく見る! | キャリアチケットを詳しく見る! |
レバテックルーキー
【公式HP】https://rookie.levtech.jp/
名称 | レバテックルーキー |
---|---|
運営会社 | レバテック株式会社 |
強み | ITエンジニア志望特化の就活エージェント |
独自性 | ITエンジニア志望向けの就活対策を徹底サポート |
求人 | 非公開求人や重要ポジションなどの厳選された求人を公開 |
実績 | IT系の大手企業・有名ベンチャー・スタートアップまで豊富 |
使いやすさ | Webから簡単登録、オンラインカウンセリングに対応 |
総合得点 | 18.0/20.0点 |
公式HP | レバテックルーキーを詳しく見る! |
レバテックルーキーでは、ITエンジニア専門のアドバイザーがES対策、面接対策、ポートフォリオ作成まで1対1で徹底的にサポートしてくれます。
公開されている職種は以下の通りです。
プログラマ(PG)、アプリケーションエンジニア、サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、社内SE、インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニアなど
プログラミングを授業で受けたことがあってITエンジニアに少しでも興味のある方や、上記の職種が気になる方は一度面談してみましょう。
\新卒エンジニア就職ならお任せ!/

理系就職エージェントneo|ちほりけ

名称 | 理系就職エージェントneo|ちほりけ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
強み | 選考に必要な宿泊費や交通費を最大6万円支援 |
独自性 | 地方の理系学生を対象にした就活エージェント |
求人 | 研究や開発、生産技術、設計から技術営業やSEなど |
実績 | 利用者数6万人以上、内定獲得支援数2,500人以上 |
使いやすさ | Webから簡単登録、エージェントの介入で手間を省ける |
総合得点 | 18.0/20.0点 |
公式HP | 理系就職エージェントneo|ちほりけを詳しく見る! |
ちほりけを利用する最大のメリットは、交通費を支給されることです。
東京・千葉・埼玉・神奈川以外に住んでいて、上京して就活を考える方は誰でも交通費が支給されます。
選考に必要な宿泊費や交通費を最大6万円支援してくれるので、地方就活生は積極的に利用しましょう。
産業機器メーカー設計職で内定/私立大学工学部工学科 卒業
募集要項の福利厚生に家賃補助や社宅はなかったのですが、エージェントの方が企業に交渉をしてくれて、特別に借り上げ社宅を用意して頂くことができ、上京生活も安心して開始する事ができました。理系就職エージェントneo|ちほりけ公式HP
ちほりけのエージェントスタッフは真摯に相談にのってくれると評判が高いです。
家賃のような自分では交渉しにくいことでも対応してくれるので、福利厚生や働き方の希望がある方は一度相談してみましょう。
\地方理系就活生の味方!/

キャリアチケット
名称 | キャリアチケット |
---|---|
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
強み | スピード内定多数、業界トップレベルの内定率 |
独自性 | 「量より質」のサポート、就活のプロが1対1で対応 |
求人 | 実際に足を運んで厳選したホワイト企業の求人を掲載 |
実績 | 就活生が活躍できそうな企業を厳選して紹介 |
使いやすさ | LINEで手軽に連絡、丁寧なサポートも |
総合得点 | 18.0/20.0点 |
公式HP | キャリアチケットを詳しく見る! |
キャリアチケットの強みは、あなたの強みと企業のニーズをマッチさせる「量より質」のサポートです。
年間1万人以上をサポートするアドバイザーがあなたの良さをしっかり理解して良質な企業を紹介してくれます。
専任アドバイザーがあなたのレベルや選考先に合わせて1社ずつ対策し、対策後の内定率は39%もアップする実績があります。
就活生の4人に1人が登録しています。キャリアチケットのカウンセリングを受けて内定をゲットしましょう!
\最短2週間で内定ゲット/

理系学生が使うべき逆求人サイト
理系・大学院生向けの逆求人サイトを3つご紹介します。
それぞれの就活サイトの特徴や強みを理解して、あなたの就活に活用しましょう!
LabBase(ラボベース) | TechOffer (テックオファー) |
キミスカ | |
就活サイト | ![]() |
![]() |
|
運営企業 | 株式会社POL | 株式会社テックオーシャン | 株式会社グローアップ |
おすすめ度 | |||
特徴 | 理系院生の3人に1人が登録 | 理工系就活に特化した マッチング |
過去の実績を評価、 さまざまな企業からオファー多数 |
公式HP | LabBaseを詳しく見る! | TechOfferを詳しく見る! | キミスカを詳しく見る! |
LabBase(ラボベース)

名称 | LabBase(ラボベース) |
---|---|
運営会社 | 株式会社POL |
強み | 効率的な就活サービスで研究と就活の両立を支援 |
独自性 | 理系院生3人に1人が登録、理系特化のスカウト型サービス |
求人 | 技術力の高い300社以上の優良企業が利用 |
実績 | スカウト受信率91%(プロフィール充実度60%以上、 かつ2つ以上興味ありをしている学生) |
使いやすさ | 研究内容やスキルを登録するだけでスカウトが届く |
総合得点 | 17.5/20.0点 |
公式HP | https://labbase.jp/ |
就活と研究を両立しながら、効率的に就活を進めたい方にラボベースはおすすめです。
ラボベースは一般的な就活とは異なり、1社1社説明会を回ったりESを書く必要はありません。企業からスカウトされ内定に直結する点がラボベースの強みです。
あなたの研究内容やスキルをプロフィールに登録しておけば、大手企業や技術力の高いベンチャー企業からのオファーを受け取れますよ。

TechOffer(テックオファー)

名称 | TECH OFFER(テックオファー) |
---|---|
運営会社 | 株式会社テックオーシャン |
強み | 理工系専用のオファーサイト |
独自性 | TechOffer独自のマッチングシステムにより 企業との出会いを最適化 |
求人 | 大企業から中堅・中小企業まで幅広い |
実績 | オファー理由を明示した質の高いスカウトが届く |
使いやすさ | 5分で簡単登録、手軽な自己PRの入力でオファー獲得 |
総合得点 | 17.5/20.0点 |
公式HP | https://techoffer.jp/ |
テックオファーのようなスキル特化型サイトはポスドクがメインの対象になることが多いですが、テックオファーは大学院に進学しない新卒学生も利用対象になります。間口が広いのでありがたいですね。
専門性の高い知識や技術を持った理系学生は、テックオファーの独自システムにより最適な企業とマッチングできます。
実績がない方でも、企業との共通点によってマッチングできることがテックオファーを利用するメリットです。
理系就活生にも企業にも満足度の高い就活サイトなので、プロフィールを入力してスカウトを待ってみませんか?

キミスカ
【公式HP】https://kimisuka.com/
名称 | キミスカ |
---|---|
運営会社 | 株式会社グローアップ |
強み | 300社から直接オファーが来て、選考をスキップできる |
独自性 | 独自の適性検査ツールで自己分析がより効率的に |
求人 | 大手企業から中小ベンチャーまで約1,400社が導入 |
実績 | 5年間で20万人の就活生が利用 |
使いやすさ | プロフィールを登録して待つだけ。 多様な企業からスカウト多数! |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | https://kimisuka.com/ |
キミスカのスカウトには、プラチナスカウト、本気スカウト、気になるスカウトの3種類があります。気になる→本気→プラチナの順に本気度が高くなります。
プラチナスカウトは1企業で月30通しか送れないため、就活生の約0.5%しかもらえない貴重なスカウトです。
他の逆求人サイトより本気度の高いスカウトが届きやすく、ES免除や一次面接スキップなど特別ルートを案内されることがあります。
中にはいきなり役員面接や社長面接といった事例もありますよ。
\正確な適性診断も話題!/

理系学生が使うべき就活アプリ
近年の就活では、動画がESの代わりになっています。
ES不要なので、特に研究で忙しい就活生におすすめです。スマホで簡単に就活を進められるのでチェックしてみてくださいね。
LogNavi(ログナビ) | |
就活サイト | ![]() |
運営企業 | 株式会社アスパーク |
おすすめ度 | |
特徴 | 就活生1人に対して平均1.4社からスカウト |
公式HP | LogNaviを詳しく見る! |
Lognavi(ログナビ)

名称 | LogNavi(ログナビ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社アスパーク |
強み | 「就活にお金がかかる」「職場の雰囲気がわからない」 という悩みを解決 |
独自性 | アプリひとつでエントリーから、セミナー、面接までが完結 |
求人 | 上場企業を含めた500社以上が登録 |
実績 | 就活生1人に対し、平均1.4社からスカウトをもらえる |
使いやすさ | 会員情報登録後、アプリで全ての機能を利用可能 |
総合得点 | 17.0/20.0点 |
公式HP | LogNaviを詳しく見る! |
ログナビは日本初の動画就活アプリです。
最大のメリットは、アプリ1つで求人探しから応募企業との面接・内定まで全てオンラインで完結できることです。
文字情報では企業の雰囲気が分かりにくいですが、企業の情報を動画で確認できるのでより細かい情報を得られます。また、プロフィールと自己PR動画を見た企業からスカウトを受け取ることもできます。
プロフィールの充実度が高い順に企業へ表示されます。一度プロフィールを作成すれば研究にも専念でき、効率的に就活を進められますよ。
\動画選考でサクッと就活/

自分に合う理系就活サイトの選び方
13個の理系向け就活サイトを紹介しましたが、何を基準にサイトを選べばいいかまだ曖昧ですよね。
以下3点の判断基準をもとに就活サイトを選ぶと、あなたにピッタリなサイトが見つかりますよ。
それぞれ見ていきましょう!
学生時代に何を専攻してきたのか?
大学時代の専攻を直接就活に生かしたい方は、以下5つの就活サイトがおすすめです。
企業も、「大学時代に〇〇のスキルを身につけた理系学生を採用したい」とピンポイントで考えているので、あなたが専攻を軸に就活をするなら高精度なマッチングが見込めます。
どの就活サイトも1分で登録できるので、あなたの理系スキルを最大限生かせそうな企業をピックアップしてみてください。
>>スポーツ・部活動経験がある人向け特化型就活エージェント!

どんな企業や職種を希望するのか?
「安定を求めた大手志望」「20代から活躍できるベンチャー志望」「職種から企業を探したい」など、あなた就活の軸がある場合は以下の就活サイトがおすすめです。
大手企業の掲載が多い就活サイト
>>人気の有名企業を狙いたい方は入社難易度ランキングもチェック!
ベンチャー企業の掲載が多い就活サイト
希望職種から企業を探しやすい就活サイト
>>研究職&エンジニア職を目指すなら理系就職偏差値ランキングもチェック!
また、就活のプロに相談することもおすすめします。あなたのこだわりや強みを理解した上で、何万もある企業からあなたにピッタリな企業を厳選して紹介してくれますよ!
\最短2週間のスピード内定/
※30秒で登録完了

どんな就活サービスが受けたいのか?
どの就活サービスも、約1年間就活を進める上でその都度必要なサービスが違います。
例えば、大学1年生〜3年生、また就活初期段階では、業界・業種研究や理系就職に関する情報収集、インターンへ参加するフェーズですよね。
特に、インターンシップ情報が豊富な理系ナビ、業界・企業研究、就活に役立つ情報が満載な理系マイナビは就活初期におすすめです。
就活を進めていくと疑問点が出るので、JobSpringやレバテックルーキーを活用して、マンツーマンで就活サポートを受けられる就活エージェントを利用しましょう。
エントリーが始まり就活が本格的になると、アカリクやOfferBox、キミスカなどマッチングや逆求人サイトを使うと効率的に多くの企業に自己PRができます。
数打って適性のある企業を探したい方は、自分から働きかける必要のない就活サービスを使いましょう。
その際は、企業がオファーしたくなるような自己PRを記入することを忘れないでくださいね。
\優良企業からスカウト多数!/
※93%の学生がオファーを獲得

まとめ:理系向け就活サイトをうまく使ってライバルに差をつけよう!

今回は、理系向けのおすすめ就活サイトを5つの軸で解説してきました。
就活サイトは、学生が自分に合う企業を探すことができ、効率よく就活を進められるので登録必須です。
どの就活サイトも理系学生を必要とする企業の求人が多数掲載されているので、あなたが将来活躍できる企業を見つけられる可能性が高まります。
まずは気になる就活サイトにいくつか登録してみてください。おすすめはアカリクです!
上手く使い分けて、内定を確実にゲットしましょう!
- 理系の大学院生・ポスドクに強いアカリクへ登録すべき!
- 研究開発職、エンジニア、データサイエンティスト等の求人多数
- 民間就職をねらう理系学生の3人に1人が利用
\研究の登録だけでスカウトが届く/
※理系の学部生・文系就職志望も利用可







