就活サイト

理系向け就活サイトおすすめ20選|24卒/25卒の理系必見の新卒就活エージェントや選び方も紹介

後輩ちゃん
後輩ちゃん
理系向けの就活サイトが多すぎてどれがいいか分かりません…。
キャリア先輩
キャリア先輩
それぞれ特徴があるから、複数登録して使い分けるのがおすすめだよ!

理系向けの就活サイトは数が多いため、どれを選べばいいのか分からない人も多いのではないでしょうか。

就活サイトにはそれぞれ異なる強みがありますが、時間がない就活生が一つずつ吟味するのは難しいものです。

そこで今回は、理系におすすめの就活サイトを厳選して20個ご紹介します。

特徴がひと目で分かるようにまとめていますので、ぜひ自分に合うサービスを探してみて下さい。

23/24卒理系向けおすすめサイト

  • 理系の大学院生・ポスドクに強いアカリク就職エージェントへ登録すべき!
  • 研究開発職、エンジニア、データサイエンティスト等の求人多数
  • 理系・大学院出身のメンターが内定まで徹底サポート!

\理系学生の3人に1人が利用/
アカリク就職エージェント
公式HPを見る

※理系学部生・文系就職志望も利用可

※当サイトの情報は2023年5月時点のものです。最新の情報は各サービスの公式HPにてチェックしてください。
※当サイトの広告掲載については、広告掲載ポリシーをご確認ください。
※当記事のご意見については、お問い合わせフォームからお寄せください。

Contents
  1. 理系向け×総合型で理系就活を攻略しよう!
  2. 理系向け就活おすすめサイト|まず登録したいTOP3
  3. 理系向けおすすめ就活サイト|エージェント
  4. 理系向けおすすめ就活サイト|ナビサイト
  5. 理系向けおすすめ就活サイト|逆求人サイト
  6. 理系向けおすすめ就活サイト|アプリ
  7. 理系向けおすすめ就活サイト|エンジニア特化
  8. 理系特化と併用すべき総合型就活サイト
  9. 【比較表】当サイトおすすめの理系向け就活サイト一覧
  10. 自分に合う理系就活サイトの選び方
  11. 理系就活を有利に進めるためのコツ
  12. まとめ:理系向け就活サイトを活用して納得の内定を勝ち取ろう!

理系向け×総合型で理系就活を攻略しよう!

理系向け×総合型で理系就活を攻略しよう!

理系の就活を攻略するためには、理系特化型の就活サイトだけを使うのも良いですが、総合型のサイトと合わせて使うのがおすすめです。

両方を使うことにより就活全般の情報収集ができ、企業の選択肢も広がります。

総合型のサイト選びで迷ったら、Jobspring(ジョブスプリング)に登録しましょう。

キャリアアドバイザーがあなたに合う企業を3~4社に厳選してくれるので、必要以上にメールなどを受け取りたくない人にもぴったりです。

キャリア先輩
キャリア先輩
理系特化型と総合型の併用がおすすめ!

\最短2週間で内定ゲット!/
JobSpring
公式HPを見る

※30秒で登録完了

理系向け就活おすすめサイト|まず登録したいTOP3

就活を始める際、まずは登録したいおすすめサイトTOP3をご紹介します。

それぞれのサイトの強みや実績、使いやすさなどを5段階評価で採点したので参考にしてください。

レバテックルーキー アカリク(Acaric) 理系ナビ
就活サイト IT・エンジニア就活専門 就活エージェント レバテックルーキー 就活サイト アカリク 就活サイト 理系ナビ
対象学年 24卒/25卒 24卒 24卒/25卒
運営企業 レバテック株式会社 株式会社アカリク 株式会社ドリームキャリア
おすすめ度
特徴 ITエンジニア専門のアドバイザーが徹底ヒアリング 迷ったらココ!大学院生・ポスドク就活にも強い 理系特化でインターン情報も豊富
公式HP 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
とりあえずサイトを見て決めようかな!

レバテックルーキー


IT・エンジニア就活専門 就活エージェント レバテックルーキー
【公式HP】https://rookie.levtech.jp/

名称 レバテックルーキー
運営会社 レバテック株式会社
対象学年 24卒/25卒
強み ITエンジニア志望特化の就活エージェント
独自性 ITエンジニア志望向けの就活対策を徹底サポート
求人 非公開求人や重要ポジションなどの厳選された求人を公開
実績 IT系の大手企業・有名ベンチャー・スタートアップまで豊富
使いやすさ Webから簡単登録、オンラインカウンセリングに対応
総合得点 18.5/20.0点
公式HP レバテックルーキーを詳しく見る!

レバテックルーキーでは、ITエンジニア専門のアドバイザーがES対策、面接対策、ポートフォリオ作成まで1対1で徹底的にサポートしてくれます。

公開されている職種は以下の通りです。

プログラマ(PG)、アプリケーションエンジニア、サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、社内SE、インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニアなど

プログラミングを授業で受けたことがあってITエンジニアに少しでも興味のある人や、上記の職種が気になる人は一度面談してみましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ITエンジニア志望ならレバテックルーキーがおすすめです!最短2週間で内定を獲得できるサービスを提供しています。

\新卒エンジニア就職ならお任せ!/
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了!

>>レバテックルーキーの口コミ評判を見る

アカリク(Acaric)

就活サイト アカリク【公式HP】https://acaric.jp/

名称 アカリク
運営会社 株式会社アカリク
対象学年 24卒
強み 理系大学院生・ポスドクの就活に強い
独自性 研究内容の登録だけでスカウトが届く
求人 研究開発・エンジニアなど理系求人が豊富
実績 民間就職を考える大学院生の3人に1人が利用
使いやすさ 学部生の利用・文系就活も歓迎
総合得点 18.5/20.0点
公式HP アカリクを詳しく見る!

アカリクでは、研究内容を登録しておくだけで企業からスカウトが届きます

また、研究開発職・エンジニア・データサイエンティストなど理系ならではの求人の数や種類が豊富です。

さらに、院卒のキャリアアドバイザーがつき、研究経験を生かせる企業紹介や一貫した就活ポートを無料で受けられます。

研究が忙しくて就活に手が回らない人や、大学の研究内容・経験を仕事に生かしたい人におすすめです。

キャリア先輩
キャリア先輩
アカリクWebは、理系の大学院生・ポスドク就活に強みを持った就活サービスだよ。

\理系ならまずこれ!/
アカリク
公式HPを見る

※30秒で登録完了!

>>アカリクの口コミ評判を見る

理系ナビ

就活サイト 理系ナビ【公式HP】https://rikeinavi.com/ 

名称 理系ナビ
運営会社 株式会社ドリームキャリア
対象学年 24卒/25卒
強み 理系就活に特化した情報が豊富
独自性 インターンシップ情報が豊富
求人 研究開発職やエンジニア、コンサル、金融専門職まで求人多数
実績 高倍率の人気企業に理系就職できる
使いやすさ 1分で無料登録
総合得点 18.0/20.0点
公式HP 理系ナビを詳しく見る!

理系ナビは理系就活に特化した就活サイトで、研究開発職やエンジニアなどの求人を豊富に取り扱っています。

以下のような特徴に当てはまる人には、特におすすめのサイトです。

  • インターンやメンター制度を活用し、適職を見つけたい
  • 希望業界や職種が決まっている
  • 専攻している研究や学業の成果を就活に生かしたい

理系ナビでは高倍率の人気企業も紹介してもらえるため、自分で一般選考に応募するよりも有利に選考が進むことも期待できます。

あなたのスキルを最大限生かせる企業に出会えるチャンスなので、ぜひチェックしましょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
登録情報を見た企業から直接オファーがくることもあるから、選考通過の可能性が高いよ

\理系就活生の強い味方!/
理系ナビ
公式HPを見る

※全学年対象でインターンシップ情報も豊富

>>理系ナビの口コミ評判を見る

理系向けおすすめ就活サイト|エージェント

就活は情報収集が大事ですが、それと同じくらい内定につなげる戦略も必要なため、就活エージェントを併用することをおすすめします。

就活は誰もが未経験なので、就活の領域に詳しいプロに相談するのが一番です。

理系向けの就活エージェントを3つ厳選したので、それぞれ見ていきましょう!

アカリク
就職エージェント
理系就職エージェントneo|ちほりけ 理系就活チャージ
就活サイト アカリク就職エージェント ちほりけ
対象学年 24卒 24卒 24卒
運営企業 株式会社アカリク 株式会社ネオキャリア 株式会社メイテックネクスト
おすすめ度
特徴 大学院卒のアドバイザーが多数在籍! 選考に必要な宿泊費や交通費を最大6万円支援! アドバイザーの半数以上が技術系メーカー出身で頼れる!
公式HP 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る!

アカリク就職エージェント

アカリク就職エージェント
【公式HP】https://shushoku-agent.acaric.jp/

名称 アカリク就職エージェント
運営会社 株式会社アカリク
対象学年 24卒
強み 理系大学院生・ポスドクの就活に強い
独自性 理系大学院出身のメンターが丁寧にアドバイス
求人 研究開発・エンジニアなど理系求人が豊富
実績 大学院生を積極採用する企業3,000社との取引実績
使いやすさ 研究職以外・専門外の就活でも柔軟に対応
総合得点 18.5/20.0点
公式HP アカリク就職エージェントを詳しく見る!
キャリア先輩
キャリア先輩
アドバイザーが今後のキャリアを一緒に考えてくれるよ

アカリク就職エージェントは、大学院生・ポスドクの就活に特化した就活エージェントです。

あなたと同じく大学院卒のアドバイザーが担当してくれるので、同じ目線で気持ちに寄り添いながらサポートしてくれます。

また、理系学生の専門性や研究内容を求める企業の求人を多く取り扱っており、これまでの経験を存分に活かせるのも魅力です。

アカリク就職エージェント独自の非公開求人もあるので、大学院生・ポスドクならまずは一度相談してみましょう。

\ 選考突破率80%超! /
アカリク就職エージェント
公式HPを見る

※60秒で登録完了!

>>アカリク就職エージェントの口コミ評判を見る

理系就職エージェントneo|ちほりけ

ちほりけ
名称 理系就職エージェントneo|ちほりけ
運営会社 株式会社ネオキャリア
対象学年 24卒
強み 選考に必要な宿泊費や交通費を最大6万円支援
独自性 地方の理系学生を対象にした就活エージェント
求人 研究や開発、生産技術、設計から技術営業やSEなど
実績 利用者数6万人以上、内定獲得支援数2,500人以上
使いやすさ Webから簡単登録、エージェントの介入で手間を省ける
総合得点 18.0/20.0点
公式HP 理系就職エージェントneo|ちほりけを詳しく見る!

ちほりけを利用する最大のメリットは、交通費を支給されることです。

東京・千葉・埼玉・神奈川以外に住んでいて、上京して就活をする人は誰でも交通費が支給されます。

選考に必要な宿泊費や交通費を最大6万円支援してくれるので、地方就活生は積極的に利用しましょう。

【利用者の声】
産業機器メーカー設計職で内定/私立大学工学部工学科 卒業
募集要項の福利厚生に家賃補助や社宅はなかったのですが、エージェントの方が企業に交渉をしてくれて、特別に借り上げ社宅を用意して頂くことができ、上京生活も安心して開始する事ができました。
理系就職エージェントneo|ちほりけ公式HP

ちほりけのエージェントスタッフは、真摯に相談にのってくれると評判が高いです。

家賃のような自分では交渉しにくいことでも対応してくれるので、福利厚生や働き方の希望がある人は一度相談してみましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
就活の交通費が出るのは嬉しいです!

>>就職エージェントneoの口コミ評判を見る

理系就活チャージ

名称 理系就職チャージ
運営会社 株式会社メイテックネクスト
対象学年 24卒
強み アドバイザーの半数以上が技術系メーカー出身で頼れる
独自性 メーカーの内情に詳しく、人事の視点でアドバイス
求人 製造業やIT業界、Web業界に強み
実績 14万人超の相談実績と8,000社の採用支援(※中途を含む)
使いやすさ Webから簡単登録、エージェントの介入で手間を省ける
総合得点 17.5/20.0点
公式HP 理系就活チャージを詳しく見る!

理系就活チャージは、機械・電気・情報・化学・物理・数学などの専門領域を生かした就活に特化した就活サイトです。

アドバイザーの半数以上が技術系メーカー出身という特長があり、理系職種の内情に詳しいためリアルな意見がもらえます。

目先の就活だけではなく、技術者の先輩としてキャリアに関するさまざまなアドバイスももらえるのが魅力です。

専攻分野を活かした仕事に就きたい人は、ぜひチェックしましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
紹介先の約75%が上場企業や大手、外資系なんですって!

理系向けおすすめ就活サイト|ナビサイト

志望する業界や企業規模、会社形態が定まっていない人は、網羅的に企業を探せる就活ナビサイトがおすすめです。

特に理系学生に向いている就活ナビサイトを以下でご紹介します。

サイトごとに異なる特徴があるので、自分に合った就活ナビサイトを選びましょう。

エンジニア就活 理系マイナビ intee(インティー)
就活サイト IT専門就活ナビサイト エンジニア就活 就活サイト 理系マイナビ
対象学年 24卒 24卒 24卒
運営企業 シンクトワイス株式会社 株式会社マイナビ 株式会社Hajimari
おすすめ度
特徴 プログラミング未経験OK!優良IT企業へ就職できる 就職情報・サイト満足度No.1! スキルアップ型キャリア支援サービス
公式HP 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る!

エンジニア就活


【公式HP】https://engineer-shukatu.jp/

名称 エンジニア就活
運営会社 シンクトワイス株式会社
対象学年 24卒
強み プログラミング学習と就活支援サービスの両方を受けられる
独自性 プログラミング未経験でもワンランク上の優良IT企業へ
求人 ベンチャー企業や大手のエンジニア求人が豊富
実績 これまで5万人の学生と面談し、紹介企業数は1,000社以上
使いやすさ 将来のキャリアから検索できる機能がある
総合得点 18.0/20.0点
公式HP エンジニア就活を詳しく見る!

エンジニア就活は新卒エンジニア向けの総合就活サイトなので、IT系の職種を志望する就活生におすすめです。

プログラミング未経験でも研修があり、就活しながら将来エンジニアとして成長するための環境が整っている点が魅力と言えます。

【求人企業の業種】
WEBサービス開発・SIer・ITコンサルなどIT系全般

【求人の職種】
プログラマー・システムエンジニア(SE)・ITコンサルタントなどIT系全般

また、同社が運営する「TECH-BASE」ではオンラインで無料のプログラミングインターンシップに参加できます。

スカウト型の求人が届くこともあるので、エンジニア志望の就活生は登録してみましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
プログラミング未経験でも研修があるのは嬉しいですね

\ワンランク上の優良企業に就職/
エンジニア就活
公式HPを見る

>>エンジニア就活の口コミ評判を見る

理系マイナビ

理系マイナビ
名称 理系マイナビ
運営会社 株式会社マイナビ
対象学年 24卒
強み 大手マイナビの運営で理系就活をトータルサポート
独自性 あなたの大学・学部の先輩のエントリー情報が満載
求人 理系が活躍できる業界・企業を網羅的に掲載
実績 就職情報・サイト満足度No.1
使いやすさ マイページから簡単エントリー
総合得点 18.0/20.0点
公式HP 理系マイナビを詳しく見る!

理系マイナビは大手マイナビが運営している就活サイトなので、理系学生の業界・企業研究、就活に役立つ情報が満載です。

理系マイナビを利用すると以下のメリットがあります。

  • 業界・業種を絞らず求人を探すことができる
  • 理系を優遇して採用してくれる企業が見つかる
  • 理系就活生が有利になる就活コラムが多数掲載されている

理系学生がナビサイトで就活を進めるには、できるだけ多くの企業情報を収集する必要があります。

大手マイナビ系列の理系マイナビなら、きっとあなたにマッチした企業が見つかるでしょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
大手のマイナビが運営するサイトなら、情報量に期待できますね

>>リクナビ・マイナビに載ってない企業の探し方

intee(インティー)

intee
名称 intee(インティー)
運営会社 株式会社Hajimari
対象学年 24卒
強み スキルアップ支援で就活力がつく
独自性 専属の社会人メンターがサポートしてくれる
求人 企業との連携実績1,200社以上
実績 支援実績30,000名以上
使いやすさ webで30秒の簡単登録
総合得点 17.0/20.0点
公式HP inteeを詳しく見る!

intee(インティー)メンター制度とスキルアップサービスが特徴の就活支援サービスです。

経験豊富な社会人メンターが専属でつき、今後のキャリア設計や自己分析をサポートしてくれます。

また、プログラミングなどをはじめとしたスキルアップサービスを提供していることも、他の就活サービスにはない魅力です。

企業選びや選考対策の土台となる、自己理解・社会理解を深めたい人はぜひ活用しましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
やりたいことや就活の軸が決まってない人にぴったりですね

理系向けおすすめ就活サイト|逆求人サイト

理系・大学院生向けの逆求人サイトを3つご紹介します。

それぞれの就活サイトの特徴や強みを理解して、あなたの就活に活用しましょう!

LabBase(ラボベース) TechOffer
(テックオファー)
キミスカ
就活サイト LabBase テックオファー キミスカ
対象学年 24卒 24卒 24卒
運営企業 株式会社POL 株式会社テックオーシャン 株式会社グローアップ
おすすめ度
特徴 理系院生の3人に1人が登録 理工系就活に特化した
マッチング
過去の実績を評価、
さまざまな企業からオファー多数
公式HP 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る!

LabBase(ラボベース)

LabBase
名称 LabBase(ラボベース)
運営会社 株式会社POL
対象学年 24卒
強み 効率的な就活サービスで研究と就活の両立を支援
独自性 理系院生3人に1人が登録、理系特化のスカウト型サービス
求人 技術力の高い300社以上の優良企業が利用
実績 スカウト受信率91%(プロフィール充実度60%以上、
かつ2つ以上興味ありをしている学生)
使いやすさ 研究内容やスキルを登録するだけでスカウトが届く
総合得点 17.5/20.0点
公式HP LabBaseを詳しく見る!

ラボベース就活と研究を両立しながら、効率的に就活を進めたい人におすすめです。

一般的なナビサイトとは異なり、ラボベースでは1社1社説明会を回ったりESを書いたりする必要がありません。

企業からスカウトされ内定に直結する点がラボベースの強みです。

あなたの研究内容やスキルをプロフィールに登録して、大手企業や技術力の高いベンチャー企業からのオファーを待ちましょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
ラボベースは、研究を頑張る理系院生のための逆求人サイトだよ

TechOffer(テックオファー)

テックオファー
名称 TECH OFFER(テックオファー)
運営会社 株式会社テックオーシャン
対象学年 24卒
強み 理工系専用のオファーサイト
独自性 TechOffer独自のマッチングシステムにより
企業との出会いを最適化

求人 大企業から中堅・中小企業まで幅広い
実績 オファー理由を明示した質の高いスカウトが届く
使いやすさ 5分で簡単登録、手軽な自己PRの入力でオファー獲得
総合得点 17.5/20.0点
公式HP TechOfferを詳しく見る!

通常、スキル特化型サイトはポスドクが対象になることが多いですが、テックオファーは大学院に進学しない新卒学生も利用できます。

間口が広いのは嬉しい点です。専門性の高い知識や技術を持った理系学生は、テックオファーの独自システムにより最適な企業とマッチングできます。

実績がない人でも、企業との共通点によってマッチングできるのがテックオファーを利用するメリットです。

就活生・企業ともに満足度の高い就活サイトなので、プロフィールを入力してスカウトを待ってみてはいかがでしょうか。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
テックオファーは、理工系専門就活サイトです

>>就活よりも研究が最優先?ブラック研究室の実情とは?

キミスカ


キミスカ
【公式HP】https://kimisuka.com/

名称 キミスカ
運営会社 株式会社グローアップ
対象学年 24卒
強み 300社から直接オファーが来て、選考をスキップできる
独自性 独自の適性検査ツールで自己分析がより効率的に
求人 大手企業から中小ベンチャーまで約1,400社が導入
実績 5年間で20万人の就活生が利用
使いやすさ プロフィールを登録して待つだけ。
多様な企業からスカウト多数!

総合得点 18.5/20.0点
公式HP キミスカを詳しく見る!

キミスカのスカウトには、プラチナスカウト、本気スカウト、気になるスカウトの3種類があります。気になる→本気→プラチナの順に本気度が高くなるのが特徴です。

プラチナスカウトは1企業で月30通しか送れないため、就活生の約0.5%しかもらえない貴重なスカウトとなっています。

他の逆求人サイトより本気度の高いスカウトが届きやすく、ES免除や一次面接スキップなど特別ルートもあるのが魅力です。

中にはいきなり役員面接や社長面接といった事例もあるので、ぜひチェックしましょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
プラチナスカウトなら一気に内定まで近づけるね

\正確な適性診断も話題!/
キミスカ
公式HPを見る

※スカウト数は業界トップレベル

>>キミスカの口コミ評判を見る

理系向けおすすめ就活サイト|アプリ

近年の就活では、動画をESの代わりにする企業も増えています。ES不要なので、研究で忙しい就活生には特におすすめです。

スマホで簡単に就活を進められるのでチェックしてみてください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
1社1社ESを書かなくていいのは助かりますね

Lognavi(ログナビ)

Lognavi【公式HP】https://lognavi.com/

名称 LogNavi(ログナビ)
運営会社 株式会社アスパーク
対象学年 24卒/25卒
強み 「就活にお金がかかる」「職場の雰囲気がわからない」
という悩みを解決
独自性 アプリひとつでエントリーからセミナー、面接まで完結
求人 上場企業を含めた500社以上が登録
実績 就活生1人に対し、平均1.4社からスカウトをもらえる
使いやすさ 会員情報登録後、アプリで全ての機能を利用可能
総合得点 17.0/20.0点
公式HP LogNaviを詳しく見る!

lognavi(ログナビ)は日本初の動画就活アプリです。

最大のメリットは、アプリ1つで求人探しから応募企業との面接・内定まで全てオンラインで完結できることです。

文字情報では企業の雰囲気が分かりにくいですが、動画で確認できるのでより細かい情報を得られます。

また、プロフィールと自己PR動画を見た企業からスカウトを受け取ることもできます。

企業側ではプロフィールの充実度が高い順に学生が表示されるので、情報をしっかり入力するのがポイントです。

一度プロフィールを作成すれば研究にも専念でき、効率的に就活を進められます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ログナビの動画選考は革新的で時代に合っていますね

\スカウトも届く動画!/
lognavi
公式HPを見る

※スマホのみ利用可能

>>Lognavi(ログナビ)の口コミ評判を見る

>>他のおすすめ就活アプリも見てみる!

>>面接対策なしは絶対NG!明日の面接がぶっつけ本番でも受かる方法を紹介

理系向けおすすめ就活サイト|エンジニア特化

ここでは、IT業界やエンジニアに特化した就活サイトをご紹介します。

エンジニアの求人は企業規模が幅広く、労働環境もピンからキリまであるので、失敗しないためにもプロに相談するのがおすすめです。

IT求人ナビ新卒 paiza新卒 Career Select
(キャリアセレクト)
就活サイト IT求人ナビ トップ キャリアセレクト
対象学年 24卒 24卒 24卒
運営企業 株式会社アクロビジョン paiza株式会社 株式会社ローカルイノベーション
おすすめ度
特徴 IT業界に特化したキャリアカウンセリング コードを書いてエンジニア就活 手厚いサポートが評判
公式HP 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る!
キャリア先輩
キャリア先輩
IT業界の内情をプロに聞いてみよう!

IT求人ナビ新卒

IT求人ナビ トップ【公式HP】https://it-kyujin.jp/shinsotsu/

名称 IT求人ナビ新卒
運営会社 株式会社アクロビジョン
対象学年 24卒
強み IT業界に特化したキャリアカウンセリング
独自性 運営元もシステム開発会社だからこそのノウハウ
求人 ベンチャーから大手まで豊富な求人
実績 支援実績13年で多数の企業と連携
使いやすさ 全国7拠点で支援事業を展開
総合得点 18.0/20.0点
公式HP IT求人ナビ新卒を詳しく見る!

IT求人ナビ新卒は、株式会社アクロビジョンが運営するIT業界に特化した新卒紹介サービスです。

同社はもともとシステム開発などの請負でスタートした企業なので、IT業界の動向やエンジニアの仕事内容を熟知しています。

エンジニアの中でもどの職種に向いているのか、将来的にどのようなキャリアが積めるのかなど、専門的なことを詳しく相談できるのが魅力のサービスです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
運営元もシステム開発会社なんですね

\ IT業界専門の就活支援なら /
IT求人ナビ新卒
公式HPを見る


※30秒で登録完了!

>>IT求人ナビ新卒の口コミ評判を見る

paiza新卒

名称 paiza新卒
運営会社 paiza株式会社
対象学年 24卒
強み コードを書いてスキルを企業にアピールできる
独自性 コードを書いてスキルチェック
求人 ベンチャーから大手まで豊富な求人
実績 登録学生は累計100,000名
使いやすさ プログラミング言語や開発内容で検索できる
総合得点 17.5/20.0点
公式HP paiza新卒を詳しく見る!

paiza新卒はスキルチェックとしてコードを書き、その評価によって企業からスカウトがもらえる就活支援サービスです。

一般的な就活サイトでは自分の技術力を伝えにくいですが、paiza新卒なら独自のスキルチェックでランク化されるので、実力をアピールできます。

求人情報も、プログラミング言語や開発内容、自社開発/受託開発、自社内/社外常駐などの条件から検索できるのが魅力です。

キャリア先輩
キャリア先輩
スキルチェックではSランク、A~Eランクの計6段階で評価されるよ

Career Select(キャリアセレクト)


キャリアセレクト【公式HP】キャリアセレクト公式

名称 Career Select(キャリアセレクト)
運営会社 株式会社ローカルイノベーション
対象学年 24卒
強み 就活シーンごとの手厚いサポートが評判
独自性 企業への推薦文であなたの魅力を伝えてくれる
求人 WEB業界を中心に優良企業多数
実績 利用者からはサポートが親身との声が多数
使いやすさ プロフィールを登録したらスカウトを待つだけ
総合得点 17.5/20.0点
公式HP Career Selectを詳しく見る!

Career Select(キャリアセレクト)は、就活のシーン別に手厚いサポートをしてくれるのが特徴のエンジニア就活サービスです。

例えば企業への紹介時には、プロフィールとは別にあなたの良さを推薦文として企業へ伝えてくれます(※)。

また、面接がうまくいかなかった場合にも、選考結果の理由についてフィードバックが貰えるので、次につなげられるのがメリットです(※)。

※一部対象外の企業もあります。

キャリア先輩
キャリア先輩
実際に利用した人からも、アドバイザーが親身だったと評判だよ

\ エンジニア学生専用! /
キャリアセレクト
公式HPを見る


※約200社のIT企業を厳選!

>>キャリアセレクトの口コミ評判を見る

理系特化と併用すべき総合型就活サイト

ここからは、理系特化型サイトとの併用におすすめの総合型就活サイトをご紹介します。

理系特化型サービスの補助的な役割で利用する場合は、紹介数を絞ってくれるものやスカウト型が向いています。

JobSpring キャリアパーク就職エージェント OfferBox
(オファーボックス)
ビズリーチ・
キャンパス
就活サイト ジョブスプリング キャリアパーク就職エージェント 就活サイト offerbox
対象学年 24卒 24卒 24卒 24卒
運営企業 HRクラウド株式会社 ポート株式会社 株式会社i-plug 株式会社ビズリーチ
おすすめ度
特徴 手厚いサポートで人気! 最短7日以内で内定獲得! 学生利用率No.1! OB・OG訪問ネットワークサービス
公式HP 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る! 詳しく見る!
キャリア先輩
キャリア先輩
メインとサブのサービスを決めて使い分けると効率的だよ

JobSpring(ジョブスプリング)

就活エージェント JobSpring【公式HP】https://jobspring.jp/

名称 JobSpring 
運営会社 HRクラウド株式会社
対象学年 24卒
強み AI×プロのエージェントによる高精度なマッチング
独自性 早期離職率0.1%
求人 内定まで最短2週間の求人を紹介
実績 1000社から厳選された3〜4社を紹介
使いやすさ LINEでの連絡可能
総合得点 18.5/20.0点
公式HP JobSpringを詳しく見る!

JobSpring(ジョブスプリング)は、就活生と企業の正確なマッチングに定評があるサービスです。

他の就活サイトにない、AIを使った自己分析を導入しているのが特徴です。

これにより就職後の高い定着率を実現しており、早期離職率はわずか0.1%となっています。

つまりJobSpringを利用した99%以上の学生が定着しているのです。

あなたの理系スキルを生かせる職種や企業を紹介してくれるので、やりたいことがまだ明確ではない人でも、ぜひ相談してみましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
JobSpringは、利用した学生の内定率が91.7%とかなり高いんです!

\最短2週間で内定ゲット!/
JobSpring
公式HPを見る

※30秒で登録完了

>>Jobspring(ジョブスプリング)の口コミ評判を見る

キャリアパーク就職エージェント

キャリアパーク就職エージェント【公式HP】https://careerpark-agent.jp/employ

名称 キャリアパーク就職エージェント
運営会社 ポート株式会社
対象学年 24卒
強み 最短7日以内のスピード内定
独自性 選考対策やセミナーで選考通過率アップ
求人 厳選された全国各地の優良企業300社から紹介
実績 年間1,000人以上の就活生が内定獲得
使いやすさ Webから予約・全国どこでもオンライン面談可能
総合得点 18.5/20.0点
公式HP キャリアパーク就職エージェントを詳しく見る!

キャリアパーク就職エージェントは、最短7日以内のスピード内定獲得を目指せる就活エージェントです。

大手グループ企業、上場企業、急成長ベンチャーなど求人の幅が広いうえ、ブラック企業を排除した優良企業のみを紹介してもらえます。

今ならホームページ上で「自己分析診断」や「面接力診断」など6つの対策資料が無料でダウンロードできるので、就活の基本を学ぶのにもぴったりです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ブラック企業を避けられるのはいいですね!

\ 最短1週間のスピード内定! /
キャリアパーク
就職エージェント

公式HPを見る

※30秒で登録完了

>>キャリアパーク就職エージェントの口コミ評判を見る

OfferBox(オファーボックス)

就活サイト OfferBox【公式HP】https://offerbox.jp/

名称 OfferBox
運営会社 株式会社i-plug
対象学年 24卒
強み 学生利用率No.1で圧倒的な安心感を誇る逆求人サイト
独自性 適正診断AnalyzeU+による正確なスカウトマッチング
求人 大手からベンチャーまで12,000社以上が掲載
実績 オファー受信率は93.6%以上
使いやすさ 1分で無料登録、SNSでのログインも可能
総合得点 18.5/20.0点
公式HP OfferBoxを詳しく見る!

OfferBox(オファーボックス)には、大手上場企業から有名ベンチャー企業まで12,000社以上が登録しています。

東証プライム市場(旧 東証一部)上場企業も多数登録しているので、安定した企業や大手企業を目指す就活生にもOfferBoxがおすすめです。

OfferBoxでは、利用する学生の93%以上が企業からスカウトをもらっています。

あなたの理系スキルが、思わぬ業界や企業で評価されるかもしれません。

キャリア先輩
キャリア先輩
OfferBoxは就活生に一番人気な逆求人スカウトサイトだよ

\大手企業のスカウト多数!/
OfferBox
公式HPを見る

※93%の学生がオファーを獲得

>>OfferBox(オファーボックス)の口コミ評判を見る

ビズリーチ・キャンパス

ビズリーチキャンパス

ビズリーチ・キャンパスは、OB・OG訪問をサポートしてくれるサービスです。

就活ではネットなどで情報を集めることも大切ですが、実際にその業界で働く先輩に話を聞くとよりリアルな情報が得られます。

オンラインでの面談も可能で、大手からベンチャーまで51,000名以上の社会人が登録しているのが特徴です。

自分の大学の先輩に相談ができるので、企業選びで迷ったらぜひ先輩の話を聞いてみましょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
アプリに登録するだけで簡単に利用できるよ!

>>ビズリーチ・キャンパスの口コミ評判を見る

【比較表】当サイトおすすめの理系向け就活サイト一覧

名称 独自ポイント 対象学年 オンライン対応 対応エリア 詳細
レバテックルーキー ITエンジニア特化 24卒/25卒 全国 公式HP
アカリク 大学院生・ポドスクに特化 24卒 全国 公式HP
理系ナビ 理系就活に特化した情報が豊富 24卒/25卒 全国 公式HP
アカリク就職エージェント 理系・大学院生特化 24卒 全国 公式HP
理系就職エージェントneo|ちほりけ 地方の理系向け 24卒 全国 公式HP
理系就活チャージ アドバイザーの半数以上が技術系メーカー出身 24卒 全国 公式HP
エンジニア就活 ITエンジニア特化 24卒 全国 公式HP
理系マイナビ 業界大手マイナビの運営 24卒 全国 公式HP
intee(インティー) 専属の社会人メンターがサポート 24卒 全国 公式HP
LabBase(ラボベース) 理系特化のスカウト型サービス 24卒 全国 公式HP
TechOffer(テックオファー) 独自のマッチングシステム 24卒 全国 公式HP
キミスカ 300社以上から直接オファー 24卒 全国 公式HP
Lognavi(ログナビ) アプリひとつで就活が完結 24卒/25卒 全国 公式HP
IT求人ナビ新卒 IT業界に特化したキャリアカウンセリング 24卒 全国 公式HP
paiza新卒 コードを書いてスキルを企業にアピール 24卒 全国 公式HP
Career Select(キャリアセレクト) 就活シーンごとに手厚いサポート 24卒 全国 公式HP
JobSpring(ジョブスプリング) あなたに最適な企業紹介 24卒 関東メイン 公式HP
キャリアパーク就職エージェント 最短1週間で内定獲得 24卒 全国 公式HP
OfferBox(オファーボックス) 利用率No.1
求人数が豊富
24卒 全国 公式HP
ビズリーチ・キャンパス 同じ大学の出身者限定のOB・OG訪問サービス 24卒 全国 公式HP

自分に合う理系就活サイトの選び方

自分に合う理系就活サイトの選び方

20個の理系向け就活サイトを紹介しましたが、何を基準にサイトを選べばいいかまだ曖昧な人もいるかもしれません。

そんな時は、以下3点の判断基準をもとに就活サイトを選ぶと、あなたにぴったりなサイトが見つかります。

それぞれ見ていきましょう!

学生時代に何を専攻してきたのか?

大学時代の専攻を直接就活に生かしたい人は、以下5つの就活サイトがおすすめです。

「大学時代に〇〇のスキルを身につけた理系学生を採用したい」とピンポイントで考える企業は多いので、専攻を軸に就活をするなら高精度なマッチングが見込めます。

どの就活サイトも1分で登録できるので、あなたの研究分野に強そうなサービスを探してみてください。

キャリア先輩
キャリア先輩
専攻内容を就活の軸にすると自分に合う企業が見つかりやすいよ

>>スポーツ・部活動経験がある人向け特化型就活エージェント!

理系大学院生の就活状況に物を申したい【体験談】 今回は、自身の進路決定すら自分で決めることが難しい状況にある理系大学院生の就活事情に関して記事にしました。 理系大...

どんな企業や職種を希望するのか?

「安定を求めた大手志望」「20代から活躍できるベンチャー志望」「職種から企業を探したい」など、就活の軸が明確な場合は以下の就活サイトがおすすめです。

大手企業の掲載が多い就活サイト

>>人気の有名企業を狙いたい人は入社難易度ランキングもチェック!

ベンチャー企業の掲載が多い就活サイト

>>ベンチャー企業に強い就活サイトも詳しく見てみる!

希望職種から企業を探しやすい就活サイト

>>研究職&エンジニア職を目指すなら理系就職偏差値ランキングもチェック!

希望する企業規模や職種が決まっている人は、就活のプロに相談することをおすすめします。

あなたのこだわりや強みを理解した上で、何万もある企業からあなたにピッタリな企業を厳選して紹介してくれるので効率的です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
理想の企業規模や職種が決まっているなら絞り込みやすいですね

\理系学生の3人に1人が利用/
アカリク就職エージェント
公式HPを見る

※理系学部生・文系就職志望も利用可

>>安定の大企業?攻めの中小企業?あなたが選ぶのはどっち?

どんな就活サービスが受けたいのか?

どの就活サービスも、約1年間就活を進める上でその都度必要なサービスが違います。

例えば大学1年生〜3年生、また就活初期段階では、業界・業種研究や理系就職に関する情報収集や、インターンに参加をするフェーズです。

就活初期には、インターンシップ情報が豊富な理系ナビ、業界・企業研究、就活に役立つ情報が満載な理系マイナビがおすすめです。

就活を進めていくと疑問点が出るので、アカリク就職エージェントJobSpringレバテックルーキーなど、マンツーマンで就活サポートを受けられる就活エージェントを利用しましょう。

エントリーが始まり就活が本格的になると、アカリクOfferBoxキミスカなどマッチングや逆求人サイトを使うと効率的に多くの企業に自己PRができます。

逆求人サイトを利用する際は、企業がオファーしたくなるように、プロフィールを充実させることがポイントです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
就活が序盤なのか、中盤・終盤なのかによって必要なサービスが違うんですね

\理系学生の3人に1人が利用/
アカリク就職エージェント
公式HPを見る

※理系学部生・文系就職志望も利用可

>>もう一度理系向け就活サイトを見てみる!

就活が終わらない…。24卒就活はいつ終わる?大学4年で内定ゼロに焦る人の特徴と対処法を紹介 24卒就活の本選考が多くの企業で進み、内々定をもらう人もかなり増えてきました。 しかし、現時点でまだ内定を...

理系就活を有利に進めるためのコツ

理系就活を有利に進めるためのコツ

ここでは、理系就活を有利に進めるコツをお伝えします。

就活の問題は自分ひとりで抱えてしまいがちですが、人の力も借りながら、とにかく行動してみるのがポイントです。

スキルアップや研究にも注力する

理系就活では、文系に比べて専門スキルや研究内容が重視される傾向にあります。

就活をしながらスキルアップや研究に力を注ぐことは簡単ではありません。

しかし、簡単ではないからこそ他の就活生と差をつけるチャンスにもなります。

皆さんもよく、周りの大人が「学生時代にもっと頑張れば良かった」と口にするのを聞くかと思いますが、それを痛感している社会人は多いものです。

今できることに全力で取り組みましょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
いま頑張れば、後がラクになるよ!

インターンシップを活用する

理系就活を有利に進めるためには、インターンシップの活用も欠かせません。

インターンシップに参加することで、職種や企業への理解が深まります。

また、企業側も専門分野を学んだ学生を積極的に採用しているため、インターンシップに参加することでアピールが可能です。

就活サイトやエージェントを選ぶ際は、インターンも紹介してくれるところを選ぶと良いでしょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
実際、優秀な学生を見つけるためにインターンシップをしている企業も多いよ

OB・OG訪問や教授の紹介を活用する

OB・OG訪問や教授の紹介が内定につながることがあるのも、理系就活の特徴です。

技術職・研究職においては大学や研究室とのつながりが深い企業も多く、毎年のように同じ大学から採用している企業もあります。

教授に推薦してもらえたり、特別選考が受けられたりと優遇されることも多いので、志望する企業とのつながりがないか早めにチェックして行動しましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
企業側も、全く知らない学生よりも、既存社員の後輩の方が安心ですよね

まとめ:理系向け就活サイトを活用して納得の内定を勝ち取ろう!

理系就活を成功させるためには、その分野に精通した就活サイトを活用することが大切です。

技術職や研究職は専門性が高いため、仕事内容やキャリアプランなど細部まできちんと確認しなければ、ミスマッチを起こしてしまいます。

プロの力も借りながらしっかり情報収集をして、納得のいく企業選びをしましょう。

就活サイト選びに迷っている人には、アカリク就職エージェントがおすすめです。

理系・大学院出身のメンターが内定まで徹底サポートしてくれます。理系や大学生特有の業界・職種にも対応した選考対策もあるので安心です。

気になった人は今すぐチェックしてみましょう!

\理系学生の3人に1人が利用/
アカリク就職エージェント
公式HPを見る

※理系学部生・文系就職志望も利用可

24卒向け就活サイトランキング!
名称 1位:
Jobspring
2位:
キャリアパーク
就職エージェント
3位:
シュトキャリ
イメージ 就活エージェント JobSpring キャリアパーク就職エージェント シュトキャリ 就職エージェント
ターゲット 24卒 24卒 24卒
特徴 自己分析が大好評
3年以内退職率0.1%
最短1週間で内定
23卒8,000名が利用
累計支援実績10万人
人気業界の求人多数
内定までの
期間
2週間 1週間 2週間
オンライン
対応
登録方法 Web・LINE Web Web
詳細 もっと見る! もっと見る! もっと見る!

▼当サイトおすすめ就活エージェント▼

【1位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒あなたに最適な企業だけを厳選して紹介!3年以内退職率0.1%!

【2位】キャリアパーク就職エージェント
⇒最短1週間のスピード内定可能!23卒8,000名以上が利用!

【3位】シュトキャリ(旧:ヒトツメ)
⇒新卒支援実績15年!IT/人材/広告/コンサル/不動産など人気業界多数!

キャリアクラス新卒就活おすすめの就活サービス

本記事で紹介した理系向け就活サイト運営会社

名称 運営会社 設立年月日 役員 事業内容 所在地 公式HP
レバテックルーキー レバテック株式会社 2017年8月 岩槻 和秀 システムエンジニアリング事業
IT・WEB領域における人材紹介事業
〒150-6190
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
https://levtech.jp/company/
アカリク 株式会社アカリク 2010年5月 山田諒 採用・キャリア支援事業
学生スタートアップ支援事業
研究・教育支援事業
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
https://acaric.co.jp/
理系ナビ 株式会社ドリームキャリア 2002年5月 植島幹九郎 就職支援・採用支援サービス
求人情報サービス など
東京都港区南青山2-27-27
丸八青山ビル3F
https://www.dreamcareer.co.jp/
アカリク就職エージェント 株式会社アカリク 2010年5月 山田諒 採用・キャリア支援事業
学生スタートアップ支援事業
研究・教育支援事業
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
https://acaric.co.jp/
就職エージェントneo 株式会社ネオキャリア 2000年11月 西澤 亮一 人材派遣事業
人材紹介事業
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
https://www.neo-career.co.jp/
理系就活チャージ 株式会社メイテックネクスト 1974年 河辺真典 エンジニア特化型の職業紹介事業 〒110-0005
東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル7階
https://www.m-next.jp/company/
エンジニア就活 シンクトワイス株式会社 2009年3月 猪俣知明 新卒紹介事業
採用コンサルティング事業
就職支援事業
〒107-0052
東京都港区赤坂4-8-14 赤坂坂東ビルディング5階
https://www.thinktwice.co.jp/
理系マイナビ 株式会社マイナビ 1973年8月 土屋 芳明 就活支援サービス運営など 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 https://www.mynavi.jp/company/
intee 株式会社Hajimari 2015年2月26日 木村 直人 ITプロパートナーズ事業
人事プロパートナーズ事業
ファイナンスプロパートナーズ事業
マーケティングプロパートナーズ事業
intee事業
PIECE事業
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-16-10渋谷DTビル6階(総合受付)・9階
https://www.hajimari.inc/
LabBase 株式会社POL 2016年9月 加茂倫明 「LabBase」「LabBase+」運営 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 9F
https://pol.co.jp/
TECH OFFER 株式会社テックオーシャン 2018年6月 長井 裕樹 理工系専用就活サイト TECH OFFERの企画・運営 102-0085
東京都千代田区六番町10-2
六番町市川ビル 5F
https://techocean.co.jp/
キミスカ 株式会社グローアップ 2008年2月 仲真 良広 有料職業紹介事業
新卒ダイレクトリクリーティングサービス「キミスカ」運営
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町3-2-6 イケガミサウスビル8階
https://grow-up1.co.jp/
LogNavi 株式会社アスパーク 2004年7月 吉田眞教 採用支援事業
Webサイト制作
Webアプリ開発
〒530-0014
大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー10F
https://www.aspark.co.jp/
IT求人ナビ新卒 株式会社アクロビジョン 2007年3月 末光 正志 ITエンジニアの人材紹介・提案 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-35-3
池袋センタービル 8階
https://www.acrovision.jp/
paiza新卒 paiza株式会社 2012年2月 片山 良平 メディア事業
プログラミング学習事業
〒107-0061
東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル5F403
https://www.paiza.co.jp/
Career Select(キャリアセレクト 株式会社ローカルイノベーション 2011年12月 工藤 嵩大 エンジニアのための就職活動支援サイト運営事業 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2-13 L&Kビル6F https://local-innovation.com/
JobSpring(ジョブスプリング) HRクラウド株式会社 2014年4月 中島 悠揮 HRテック事業
人材紹介事業
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-5-3 北沢ビル8階A
https://roots-holdings.com/
キャリアパーク就職エージェント ポート株式会社 2011年4月 春日 博文 就活マッチングサービス 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー12F
https://www.theport.jp/
OfferBox 株式会社i-plug 2012年4月18日 中野 智哉 「OfferBox」シリーズ運営 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階
https://i-plug.co.jp
ビズリーチ・キャンパス 株式会社ビズリーチ 2007年8月 酒井 哲也 インターネットを活用したサービス事業 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1
https://www.bizreach.co.jp/

 

情報参考サイト

※本記事に掲載されている商品は広告掲載ポリシーに則って掲載されています。

※キャリアクラス新卒就活では情報の正確性・最新性に十分配慮していますが、公式の情報と相違がある場合があります。

※詳細の料金やサービス内容については、各サイトの公式サイトを確認ください。

※値段やサービス内容、キャンペーンについては2023年5月31日時点のものです。

ABOUT ME
アバター画像
進撃の就活無双-キャリアクラス新卒就活編集部
キャリアクラス新卒就活編集部です。難関外資系企業や大手企業、ベンチャー企業から内定をもらった多くの就活生が中心となり運営しています。就活生が抱える、等身大の不安や悩みを解決できる情報発信に努めています。

編集者情報

この記事の編集者

久保真樹

久保 真樹

熊本県天草市生まれ。九州大学農学部を卒業。大学3年4月で就活を始め、日系・外資系、大手・ベンチャー等幅広く就活を進める。部活動を続けながらもIT・人材・教育業界など7社から内定を獲得。内定者期間の長期インターンを経てウェブココル株式会社に新卒入社し、今に至る。

HPTwitterFacebookInstagramWantedlyLinkedinYOUTRUST

キャリアクラスが信頼できる理由


キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品へのPR情報が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。