本記事はキャリアクラス新卒と提携する企業のPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。
就活エージェント

レバテックルーキーの口コミ評判は?24卒新卒未経験でもITエンジニア職採用で高い内定率を実現する秘訣を解説

後輩ちゃん
後輩ちゃん
レバテックルーキーの評判は実際のところどうですか?
キャリア先輩
キャリア先輩
最短2週間で内定を獲得した利用者もいて信頼できるよ。

ITエンジニアとしての就職を目指すなら、エンジニアに特化した就活エージェントのレバテックルーキーがおすすめです。

ITエンジニアというと難しい職業というイメージを持つ方が多いと思いますが、「未経験・スキルが足りないから」「文系だから」と諦める必要はありません。

レバテックルーキーではプログラミングスキルを学びながらIT企業の選考対策もできて一石二鳥です。

しかし、利用する前に実際の評判はどうなのか、就職には有利になるのか気になりますよね。

本記事ではレバテックルーキーの特徴や口コミ評判について詳しく紹介していきますので、ITエンジニアに興味がある人は参考にしてみてください。

レバテックルーキーを上手に利用して、就活でスキルをアピールできるようになりましょう!

無料でエンジニア就活するなら


IT・エンジニア就活専門 就活エージェント レバテックルーキー

  • レバテックルーキーはITエンジニア特化の就活エージェント
  • 最短2週間のスピード内定が目指せる
  • 大手企業・メガベンチャーの求人を紹介してもらえる

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

Contents
  1. レバテックルーキーとは?|新卒ITエンジニア専門の就活エージェント
  2. レバテックルーキーの悪い口コミ評判
  3. レバテックルーキーの良い口コミ評判
  4. レバテックルーキーの利用が向いている人
  5. レバテックルーキーの紹介企業一覧
  6. レバテックルーキーの特徴
  7. レバテックルーキーを使うメリット
  8. レバテックルーキーを使うデメリット
  9. レバテックルーキーの登録から利用の流れ
  10. 【比較】レバテックルーキーと他社サービスとの違い
  11. レバテックルーキーと合わせて使いたい就活サイト
  12. レバテックルーキーに関してよくある質問
  13. まとめ:レバテックルーキーを使って新卒で憧れのITエンジニアへ!

レバテックルーキーとは?|新卒ITエンジニア専門の就活エージェント


レバテックルーキー トップ【公式HP】https://rookie.levtech.jp/

名称 レバテックルーキー
運営企業 レバテック株式会社
強み プログラミング研修を受けながら内定を目指せる
利用しやすさ 全国どこでもWebから予約・オンライン面談対応
求人 5,000社以上の優良IT企業から紹介
紹介実績 登録者200,000人以上
サポート ITエンジニア就活のプロがポートフォリオを添削
総合得点 18.0/20.0点
公式HP https://rookie.levtech.jp/

レバテックルーキーは、レバテック株式会社が運営する新卒ITエンジニア専門の就活エージェントです。

IT人材業界で15年以上の支援実績から太いパイプを持っており、支持率はNo.1を誇ります。

登録者実績は2023年3月時点で40万人を突破し、こうした人気も支持率の裏付けです。

運営会社のレバテックでは年間3,000社以上のクライアント企業に訪問し、ヒアリングを行っています。

就活生は生の情報を受け取れるので、信頼性が高いのも魅力です。

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

レバテックルーキーの悪い口コミ評判

レバテックルーキーの悪い口コミ評判

以下では、レバテックルーキーについての悪い口コミ評判をご紹介します。

利用する際にはあらかじめ注意しておきましょう。

面談の予約が取りにくい場合がある

レバテックルーキーに昨日登録したけど、

コロナの影響で例年に比べて21卒の相談が多かったのもあって、面談の予約が1ヶ月先まで埋まってます。予約を取るのが難しいので、また時期を改めて、、、

ってメールきた🤦🏻‍♀️まあコロナの影響なら言い返せないし、登録した次の日に教えてくれたから許す笑笑
引用:Twitter

キャリアアドバイザーとの面談を受けたくても、なかなか予約が取れない場合がありますレバテックルーキーの規模はそれほど大きくないため、まわりの就活生が動き出すと予約が埋まってしまうのでしょう。

確実に面談の予約を取るには、時期を見て就活に早めに取り組むことが大切です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
人気だからかもしれませんが、予約が取りにくいのは大変ですね

>>面談待ちでも効率的に就活!待つだけでOKの逆求人サイトを見てみる!

レバテックルーキーの良い口コミ評判

レバテックルーキーの良い口コミ評判

ここからは、レバテックルーキーの良い口コミ評判をご紹介します。

ITエンジニアを目指す就活生からは好評なので、ぜひ参考にしてみてください。

IT業界の選考を受けるうえで必要な情報を得られる

ここだけの話ですが、

エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします

一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。

とりあえず、申し込んでみることがスタートです😊

引用:Twitter

レバテックルーキーの面談はポートフォリオの評価にも対応しています。エンジニア就職を希望する場合、応募する企業によってはポートフォリオの提出が必要です。

1人で就活を行っていると提出すべき成果物のレベルがわかりませんが、プロの目線から選考通過に必要なレベルを教えてもらえます

キャリア先輩
キャリア先輩
企業から求められるレベルのものを作れるよ!

数ある企業の中から希望に合った求人を紹介してもらえる

ITでもプログラミングができない会社は意外とあるので。

プログラミングができてスキルアップができるという軸で一人で探すのは正直効率が悪いので、マイナビ新卒紹介かレバテックルーキーを利用することをオススメします。個人的には後者の方がITに詳しいエージェントさんだったと思います。
引用:Twitter

IT業界の求人であっても、入社後にプログラミングができない場合が多数あります。膨大な求人の中から、プログラミング業務に就ける案件を探すのは困難です。

しかしレバテックルーキーならIT業界に精通したプロに求人を紹介してもらえるので、希望と現実のミスマッチが起こりません

企業の傾向から選考対策ができる

転職とは違いますが
うちからもエージェントオススメしときます👍

うちの場合レバテックルーキーだったんですが

エージェント登録しとくと
会社の傾向から面接で聞かれる内容教えてくれたり

ニビィさんの言うように
候補日3つぐらい伝えておくと
あちらでアポ取ってくれたりするのでオススメです👍

引用:Twitter

レバテックルーキーでは15年の支援実績でIT業界に精通しており、面接の傾向についても多くの情報を持っています。

そのため、企業に合わせた選考対策がしやすく内定率も大幅に上がるでしょう。

また、利用の際は候補日をいくつか伝えておけばアポイントメントもエージェント側で行ってくれます。

他の就活や学業で忙しくても、レバテックルーキーに登録すれば効率的に就活を進めることが可能です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
選考の情報が得られるのは魅力ですね!

アドバイザーが親身になってくれる

レバテックルーキーのメンターさん、親身やなあ…
引用:Twitter

アドバイザーが親身になってくれるという口コミも見られました。

レバテックルーキーは普通の就活エージェントと違い特化型なのでサポートの方向性もはっきりしており、就活生のレベルに合わせたサポートをしてくれます。

プログラミング経験者は就活に向けて技術をさらに高められますし、未経験でも研修や選考対策が受けられて安心です。

ESやポートフォリオの指導から添削も行ってくれるので、書類選考の通過率も上がります。

キャリア先輩
キャリア先輩
スキルに自信がない人でも丁寧にサポートしてもらえるよ

レバテックルーキーの利用が向いている人

レバテックルーキーの利用が向いている人
レバテックルーキーの利用が向いているのは、以下に該当する人です。

  • 新卒でITエンジニアになりたい
  • 最短でITエンジニアとして内定が欲しい
  • 就活しながら実務でスキルを習得したい
  • 未経験からでも新卒エンジニアを目指したい
  • 憧れのIT企業へ新卒で入りたい

ITエンジニアなどの専門性が求められる職種は、未経験での転職で入るのが難しいため、間口の広い新卒のうちに入るのがおすすめです。

レバテックルーキーではベンチャー企業から大手IT企業までさまざまな求人を取り扱っています。

希望のIT企業がある人は、より選考を有利にするためうまく活用しましょう。

また、未経験でもプログラミング研修を受けてスキルを学びながら就活が進められ、学ぶほど有利になることは間違いありません。

最短2週間でITエンジニアとして内定を獲得できるサポートが充実しているので、ぜひレバテックルーキーを利用しましょう。

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

レバテックルーキーの紹介企業一覧

レバテックルーキー 紹介企業引用:レバテックルーキー公式HP

レバテックルーキーでは大手企業から成長中のベンチャー企業まで紹介してもらえます。そのため企業の規模を限定せずに、就活を進めたい方におすすめです。

ここでレバテックルーキーに参加する企業の一部を紹介します。

  • 株式会社 DMM.com ラボ
  • 株式会社ディー・エヌ・エー
  • 株式会社ミクシィ
  • Sansan株式会社
  • 株式会社マネーフォワード
  • 株式会社コロプラ
  • ラクスル株式会社

時代の最先端を行く人気の企業も多く参画していることがわかりますね。

レバテックルーキーに参加する企業の総数は5,000社を超えています。

例として紹介した企業の初任給は25~30万円が一般的です。1年目の年収は300~360万円となり、比較的高い水準でしょう。

また公開求人の中には初任給が39万円~とかなり高収入なものもあります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ITエンジニア業界における優良企業の案件が集結している印象ですね。

レバテックルーキーの特徴

レバテックルーキーの特徴
レバテックルーキーは、ITエンジニアを目指す就活生に役に立つ特徴を多く持っています。

以下でサポート内容について詳しくご紹介するので、最大限利用するためによく理解しておきましょう。

非公開求人やSES・SIerなど希少かつ専門的な求人多数

キャリア先輩
キャリア先輩
ITエンジニアに特化した就活エージェントなだけあって、専門性の高い求人を豊富に扱っているよ。

2021年1月現在、レバテックルーキーは5,000社以上の企業情報を保有しています。

取り扱う求人の大半が非公開であり、キャリアアドバイザーとの面談後にSESやSIerなど希少かつ専門性の高い求人を紹介してもらえます

就職後に専門的なスキルを身につけられる求人が豊富なので、エンジニアとしてのキャリアを見据える就活生におすすめです。

>>ITベンチャーに新卒入社した筆者が解説!新卒でITベンチャーはありなのか?

5,000社以上の優良IT企業から厳選して紹介

後輩ちゃん
後輩ちゃん
大手就活エージェントと比べて求人数は少ないですが、優良ベンチャー企業の案件がそろっていますね。

レバテックルーキーでは、大手・メガベンチャーから急成長企業までの求人を厳選して紹介しています。

多くの就活生が利用する、総合型の就活エージェントで優良ベンチャー企業の求人を見つけるのは大変です。

しかしレバテックルーキーなら、新卒エンジニアを求める優良企業の案件が集まっています。

ITエンジニアに特化しているからこそ、希望に合った企業を紹介してもらえるでしょう。

>>就活サイトに載ってない企業はどう探す?リクナビ・マイナビにない企業の探し方

希望職種・使用言語ごとに求人を検索できる

キャリア先輩
キャリア先輩
求人検索がとても使いやすいよ

レバテックルーキー公式HPの下部の「企業を探す」では、希望職種・使用言語ごとに求人を検索できます。

職種や言語をクリックするだけで求人一覧が確認できて、企業情報の詳細を閲覧やアドバイザーへの相談も可能です。

ITエンジニアといっても一概に決まった職種ではなく、ネットワークやインフラ、アプリケーションなどさまざまあるので希望のものを選びましょう。

使用言語も多様なので、自分が得意か希望企業に必要なものから選択してスキルを磨くのがおすすめです。

ITエンジニア専門のアドバイザーが1対1で就活サポート

キャリア先輩
キャリア先輩
就活に対して少しでも不安があるなら、キャリアアドバイザーに相談してみよう!

レバテックルーキーではエンジニア業界に精通した専門のキャリアアドバイザーに、1対1で相談できる環境が整っています

ES添削や面接対策、ポートフォリオ作成も丁寧にサポートしてもらえて難関web企業の内定獲得も可能です。

大手企業とベンチャー企業で対策方法が異なりますが、企業ごとのアドバイスがあるため、落ち着いて準備ができます。

レバテックルーキーのサポートを受けて、内定率を向上させましょう。

複数社と個別面談できるマッチング面談イベントを主催

後輩ちゃん
後輩ちゃん
1日8回のチャンスがあるイベントです!

レバテックルーキーでは、定期的に企業とのマッチングイベントを開催しています。

イベントでは1日で最大8社の優良IT企業と個別面談でき、自身のアピールだけでなく企業理解を深めることが可能です。

現在はコロナ対策でオンラインのみ開催しているため、PCからオンライン面談ができる環境を準備しましょう。

企業とのマッチ度が高い場合は特別選考ルートを紹介してもらえる、いいことづくめのイベントです!

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

レバテックルーキーを使うメリット

レバテックルーキーを使うメリット

レバテックルーキーを使うメリットには以下の3つがあります。

IT未経験からでも内定獲得できる

キャリア先輩
キャリア先輩
アドバイザーがIT業界を熟知しているから、スキルに自信がなくても内定を獲得できるよ。

レバテックルーキーはIT未経験者のサポートにも対応しています。

エンジニアは情報系の学部に在籍する学生が目指すイメージですが、文系出身でもスキルの習得が可能です。

実際にレバテックルーキーを利用した就活生の中には、未経験から内定を獲得した方も存在しています。

未経験だからと諦めてしまわず、ITエンジニアに興味があるならレバテックルーキーに登録しておきましょう。

>>IT業界志望の学生必見!未経験からの新卒入社に必要なスキルとおすすめ就活法

ITエンジニア職に特化した選考対策で内定率アップ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ITエンジニア特化の選考対策が内定率のアップにつながっていますね。

レバテックルーキーは、IT・WEB領域における人材派遣を得意とするレバテック株式会社が運営しています。

そのためエンジニア就職に特化したES添削や面接対策を受けられるのが魅力です。

またエンジニア就活に必要なポートフォリオを、現役のエンジニアに評価してもらえる機会もあります。

エンジニア業界に精通したアドバイザーのサポートを受けたい方におすすめの就活エージェントです。

>>面接対策なしは絶対NG!対策に意味はない?練習相手がいない時の対処法も解説

最短2週間で内定を獲得できる

キャリア先輩
キャリア先輩
レバテックルーキーを利用すれば、最短2週間で内定を獲得できるよ!

利用者の希望により同時に複数の選考を受けられ、効率良く就活を進められるのが魅力です。

複数の選考を同時に進めるのは精神的な負担が大きいですが、アドバイザーがしっかりサポートしてくれます。

またエンジニアの就活に特化していることで独自の求人ルートを持っており、選考過程をスキップできる可能性があるのも特徴です。

特別選考を受けられれば面接回数が少なくなり、早期内定を目指せるでしょう。

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

>>早期内定を獲得するには?実施企業や選考時期、探し方まで徹底解説

レバテックルーキーを使うデメリット

レバテックルーキーを使うデメリット

レバテックルーキーを使うデメリットには以下の2つがあります。

利用を開始する前にデメリットも把握しておきましょう。

対面の面談は東京のみ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
東京近郊に住んでいる方じゃないと、対面での面談を受けられないのが残念です。

レバテックルーキーは東京都渋谷区に本社をかまえています。

ほかのエリアに拠点がないため、キャリアアドバイザーと対面で面談できるのは東京のみです。

そのため、対面でサポートを受けたい地方在住の就活生が利用するのはおすすめできません。

ただしオンラインによるサポートに対応しており、全国どこの地域に在住の方でもサービスを利用できます。

>>地方生でも大丈夫!他のおすすめ就活エージェントも見てみる!

IT業界以外の企業への紹介はできない

キャリア先輩
キャリア先輩
IT業界以外の就職先も考えている方には求人の幅が物足りない就活エージェントだよ。

レバテックルーキーはITエンジニアに特化した就活エージェントです。

そのためIT業界以外の企業は紹介してもらえません

エンジニアを目指すと決めている方にとっては使いやすい就活エージェントですが、幅広い業界から選択したい場合は求人に物足りなさを感じるでしょう。

IT業界以外も検討している方は、JobSpring(ジョブスプリング)など豊富な求人を扱う就活エージェントと併用しましょう。

>>IT業界以外も紹介できる!他のおすすめ就活エージェントも見てみる!

レバテックルーキーの登録から利用の流れ

レバテックルーキーの登録から利用の流れ

ここからは、レバテックルーキーの登録から利用までの流れを順番に解説します。

①登録|プロフィールを埋めよう

レバテックルーキー 登録画面

レバテックルーキー公式HPの右上にある「会員登録(無料)」からアカウントを作成しましょう。

画面に表示される9つの質問に答えてプロフィールを埋めるだけで、簡単に登録できます。

キャリア先輩
キャリア先輩
1分ほどで簡単にプロフィールを登録できるよ。

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

②担当者から連絡が来る|電話 or メール

登録が完了するとレバテックルーキーの担当者から、電話またはメールにて連絡が来ます。

面談の日程を決めることになるので、希望する日時を伝えましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
面談は東京オフィスでの対面かオンラインを選択できますよ。

>>コミュニケーションツールで気を付けるべきこと|何で連絡する?

③相談|キャリアカウンセリングを受ける

指定した日時でキャリアアドバイザーのカウンセリングを受けてください。

プログラミング経験の有無や希望する職種を細かく伝えることで、自分に合った企業を厳選してもらえます

キャリア先輩
キャリア先輩
就活に対する不安や悩みも遠慮せずに相談しよう。

>>レバテックルーキーのカウンセリングの特徴や流れを確認する

④企業紹介→ES添削→応募

キャリアカウンセリングをもとに、希望に沿った求人を紹介してもらえます。

応募する求人が決まったら、添削してもらいつつESを作成してください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
丁寧な添削があるから安心して任せられますね。

⑤面接対策→企業との面接→内定!

本番前にキャリアアドバイザーとの面接対策を行います。

IT業界の選考を熟知しているので、プロ目線の的確なアドバイスを受けられるでしょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
万全の状態で面接本番を迎えられるように、納得がいくまで練習を重ねよう。

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

【比較】レバテックルーキーと他社サービスとの違い

名称 レバテックルーキー エンジニア就活 IT求人ナビ
イメージ IT・エンジニア就活専門 就活エージェント レバテックルーキー IT専門就活ナビサイト エンジニア就活 IT求人ナビ トップ
内定獲得 最短2週間 最短2週間
登録方法 Web Web Web
プログラミング研修
オンライン対応
公式HP 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る

レバテックルーキーと他社サービスの違いをまとめました。

レバテックルーキー・エンジニア就活・IT求人ナビ3社は、それぞれがITエンジニア就活に特化した就活エージェントです。

それぞれが独自のプログラミング研修や非公開求人を持っているので、併用または自分に合ったものを選びましょう。

レバテックルーキーと合わせて使いたい就活サイト

エンジニア就活を効率良く進めるには、複数の就活サイトを利用するのがおすすめです。ここではレバテックルーキーと合わせて使いたい就活サイトを3つ紹介します。

JobSpring(ジョブスプリング)

就活エージェント JobSpring【公式HP】https://jobspring.jp/

JobSpring(ジョブスプリング)は幅広い業界の求人を扱う総合型の就活エージェントです。

アドバイザーからはあなたに合った丁寧なサポートが受けられるので、エンジニア以外にも自分に適性のある業界が見つかるかもしれません。

厳選を重ねた3~4社に向けて徹底的に対策するため内定率は90%以上と高水準を誇り、内定までも最短2週間と負担も最小限です。

就活の負担を減らしながら別業界で内定を持っておくことができるので、複数内定を狙うならぜひ併用しましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
レバテックルーキーと併用すれば、就職先の選択肢を広げられます!

\ 最短2週間で内定ゲット! /
JobSpring
公式HPを見る

※30秒で登録完了!

JobSpring(ジョブスプリング)の口コミ評判は?内定率が高いと話題の24卒・25卒向け就活エージェントの体験談 JobSpring(ジョブスプリング)には、「自己分析をさらに深掘りしてもらえた」「一人では気づけなかった長所・短所...

キャリアパーク就職エージェント

キャリアパーク就職エージェント【公式HP】https://careerpark-agent.jp/employ

キャリアパーク就職エージェントはESや一次選考免除などの特別推薦ルートがあり、最短1週間での内定獲得が狙えます。

プログラミングの勉強で忙しい中でもすぐに内定が獲得できるので、IT業界一本に絞るのが不安な人はぜひ利用しましょう。

年間1,000人以上の学生をサポートするプロのアドバイザーが相談に乗ってくれるため、安心感も高いです。

また、キャリアパーク就職エージェントでは自己分析ツールをはじめとした就活に役立つツールが豊富なため、就活を効率よく進めるのにも向いています。

キャリア先輩
キャリア先輩
スピード内定を狙うならここ!

\ 最短1週間のスピード内定! /
キャリアパーク
就職エージェント

公式HPを見る

※30秒で登録完了

キャリアパーク就職エージェントの口コミ評判はやばい?【24卒】最短1週間のスピード内定をゲットした私の体験談 キャリアパーク就職エージェントでは、年間1,000人以上の就活生をサポートしている就活のプロが相談に乗ってくれます。...

OfferBox(オファーボックス)

就活サイト OfferBox 【公式HP】https://offerbox.jp/

OfferBox(オファーボックス)は、プロフィールを見た企業からオファーが届くスカウト型の就活サイトです。

プロフィールを埋めておけばスカウトが届いて選考に進めるので、企業選びに時間を割く必要がありません。

自分が気づけなかったIT企業だけでなく自分に合ったさまざまな業界からオファーが届くので、興味のあるものがあればぜひ選考を受けてみましょう。

登録企業も大手企業からベンチャーまで10,000社以上を幅広く網羅しています。

キャリア先輩
キャリア先輩
OfferBoxのスカウトを待ちながら、レバテックルーキーで選考対策を行えば、エンジニア就活を効率良く進められるね。

\ぴったりの企業が見つかる!/
OfferBox
公式HPを見る

※60秒で登録完了

【24卒】OfferBox(オファーボックス)の評判口コミは悪い?参加企業やメリット・デメリットを解説 OfferBoxは口コミサイトやSNSをみると悪い評判が多いです。しかし、本当に悪い就活サービスなのでしょうか? ...

レバテックルーキーに関してよくある質問

レバテックルーキーに関してよくある質問

以下では、レバテックルーキーについてよくある質問にお答えします。

利用前に気になる疑問を解消しておきましょう。

利用にお金はかかりますか?

レバテックルーキー利用にお金は一切かかりません

例えば紹介された複数の求人に応募しても、無料でES添削や面接対策を行ってもらえます。登録して就活生が損をすることはないので、積極的に利用してエンジニア就活を有利に進めましょう。

>>レバテックルーキーの利用料金を詳しく見る

カウンセリングを受ける時はどんな服装がよいですか?

カウンセリングを受ける際の服装は私服でもスーツでも問題ありません。ただしダメージデニムや肌の露出が多いなどのラフ過ぎる服装は避けましょう

ラフ過ぎる服装は第一印象が悪く、マナーのない人物だと思われてしまうので注意してください。

>>カジュアルな服装でお越しくださいとは?男女別の注意点も解説

紹介された企業への応募を取りやめることは可能?

レバテックルーキーで紹介された企業に応募するかどうかは自分で自由に決められます。

悩みや疑問がある場合は、アドバイザーに相談してみましょう。

辞退する際にもアドバイザーへの報告を忘れないようにしてください。

カウンセリングの前に用意すべきものはある?

カウンセリングの際に必要な持ち物は特にありません。

アドバイザーの方から質問してくれるので、自分で考えをまとめておくと話しやすいでしょう。

制作物がある人は、制作物を提出できるとフィードバックを受けられます。

>>レバテックルーキーのカウンセリングの特徴や流れを確認する

オンラインでカウンセリングしてもらえる?

現状はカウンセリングやイベントもすべてオンラインで実施されています。

カウンセリングの日程調整が完了したら、ビデオ通話に必要なURLが送られてくるので確認しましょう。

レバテックカレッジとはどう違う?

レバテックカレッジは「有料のプログラミングスクール」です。

スキルアップが一番の目的であり、3か月の短期集中プログラムでエンジニアとして活躍できるスキルを養います。

一方、レバテックルーキーは「無料のITエンジニア特化の就活エージェント」です。

エンジニアとして就職することが目的であり、スキルアップよりもあなたが大学卒業後に働く就職先を見つけるのを優先します。

料金にも違いがあるので、あなたの目的に合う方を吟味して選びましょう。

>>レバテックカレッジの口コミ評判を見る

退会方法を教えてください

レバテックルーキーを退会したい場合には、担当のキャリアアドバイザーにメールで伝えてください。メールを送る際には以下のような退会理由を添えておくとスムーズです。

  • 内定を獲得し就職先が決まった
  • 希望する企業の求人に出会えない
  • 進路変更のため就活エージェントを利用する必要がなくなった

>>合わせて使うべき他のおすすめ就活サイトも見てみる!

まとめ:レバテックルーキーを使って新卒で憧れのITエンジニアへ!


IT・エンジニア就活専門 就活エージェント レバテックルーキー【公式HP】https://rookie.levtech.jp/

レバテックルーキーは、ITエンジニア業界に精通したプロのサポートを受けたい方におすすめです。

エンジニアに特化した選考対策を行っているため、最短で2週間以内の内定獲得を目指せます

しかし対面での面談は東京のみで対応しており、IT業界以外の求人は紹介してもらえません。

就職先の選択肢を広げるには、JobSpring(ジョブスプリング)など総合型の就活エージェントとの併用がおすすめです。

就活エージェントを上手に使い分けて、希望する業界の内定を獲得しましょう。

\ エンジニア特化の選考対策! /
レバテックルーキー
公式HPを見る

※60秒で登録完了

24卒向け就活サイトランキング!
名称 1位:
Jobspring
2位:
キャリアパーク
就職エージェント
3位:
シュトキャリ
イメージ 就活エージェント JobSpring キャリアパーク就職エージェント シュトキャリ 就職エージェント
ターゲット 24卒 24卒 24卒
特徴 自己分析が大好評
3年以内退職率0.1%
最短1週間で内定
23卒8,000名が利用
累計支援実績10万人
人気業界の求人多数
内定までの
期間
2週間 1週間 2週間
オンライン
対応
登録方法 Web・LINE Web Web
詳細 もっと見る! もっと見る! もっと見る!

▼当サイトおすすめ就活エージェント▼

【1位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒あなたに最適な企業だけを厳選して紹介!3年以内退職率0.1%!

【2位】キャリアパーク就職エージェント
⇒最短1週間のスピード内定可能!23卒8,000名以上が利用!

【3位】シュトキャリ(旧:ヒトツメ)
⇒新卒支援実績15年!IT/人材/広告/コンサル/不動産など人気業界多数!

キャリアクラス新卒就活おすすめの就活サービス

レバテックルーキーの運営会社|レバテック株式会社

運営会社 レバテック株式会社
設立年月 2017年8月
役員 岩槻 和秀
所在地 〒150-6190
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
事業内容 システムエンジニアリング事業
IT・WEB領域における人材紹介事業
連絡先 0120-425-183
公式HP https://levtech.jp/company/

 

ABOUT ME
サカモトマコト
サカモトマコト
通信回線系企業の元営業、現在はフリーランスのWebライター。自分の体験を反映したコンテンツ作成が得意です。キャリアクラス新卒就活では就職浪人の経験を活かして、就活情報をわかりやすくお伝えします。

編集者情報

この記事の編集者

久保真樹

久保 真樹

熊本県天草市生まれ。九州大学農学部を卒業。大学3年4月で就活を始め、日系・外資系、大手・ベンチャー等幅広く就活を進める。部活動を続けながらもIT・人材・教育業界など7社から内定を獲得。内定者期間の長期インターンを経てウェブココル株式会社に新卒入社し、今に至る。

HPTwitterFacebookInstagramWantedlyLinkedinYOUTRUST

キャリアクラスが信頼できる理由


キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品へのPR情報が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。