ジョブコミットは、二人三脚で就活のサポートをしてくれる就活エージェントです。
しかし、SNSなどの書き込みではマイナスな声も多く、利用しても大丈夫か不安に感じる人もいるのではないでしょうか。
本記事では、ジョブコミットの特徴やメリット、向いている人についてご紹介します。
実際にジョブコミットを利用して内定を獲得した先輩の声も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

- ジョブコミットと併用するならJobSpring(ジョブスプリング)!
- 綿密な面談を行う2社から紹介してもらえば、持ち駒も2倍!
- 求人が幅広いジョブコミットと厳選されたJobSpringは相性がいい!
- 最短2週間で内定も狙えて、まず1つ内定が欲しい人にもおすすめ!
\ 最短2週間で内定ゲット! /
※30秒で登録完了!
ジョブコミットとはプロと一緒に内定にコミットする就活エージェント
ジョブコミットは、株式会社リアステージが運営する就活エージェントです。
プロの専属アドバイザーが10時間以上に渡ってしっかり面談を行うことが特徴です。
就活生一人ひとりの自己分析や業界研究、面接対策、内定後までのサポート体制が整っているため、最終内定率は95%にまで昇ります。
さらにジョブコミットを経由することで、イベント当日中の内定や特別選考フローなど、さまざまな優遇を受けられるので、内定獲得までの時間が半分ほどで済みます。
ジョブコミットの口コミ評判まとめ

ジョブコミットの評判はどうなのでしょうか。
実際にジョブコミットを利用した先輩の口コミをチェックしてみましょう。
ジョブコミットの悪い口コミ評判
自分が就活生だからか分からんけど、最近LINEジョブコミットっていうところ(?)から自分のところに執拗に電話が掛かってくるんだけど😡
ほぼ毎日1日に3回ぐらいは電話が掛かってくる。はっきりいって迷惑。
どなたか迷惑電話の撃退方法教えて頂けると有難いです。引用:Twitter
FF外から失礼します!ジョブコミット利用してますけどベンチャーメインで紹介してくれるのはいいものの未払いなどが問題になっている企業紹介されることもあるので気をつけてください! あと繋がってからのLINEも本当にしつこいです。
引用:Twitter
昨日ジョブコミットから電話かかってきて話の流れで面談入ったんだけど辞めようかしら…
今日「私たち紹介できる友達何人いますか?」っていうLINEがきて
シンプルに無視してたら送信取り消されてた怖い…🙁引用:Twitter
ジョブコミットの悪い口コミの中には、電話連絡の頻度の高さや、連絡の不安定さに対する声が多くありました。
連絡があるということは、それだけサービスが活発に動いている証拠でもあります。
また、紹介される企業への注意を呼び掛けている口コミがありますが、紹介された企業を自分できちんと調べたうえで納得した企業に応募しましょう。
就職した後のミスマッチを防ぐためにも、アドバイザーに任せきりにせず、最終判断は自分で行うことが大切です。
ジョブコミットのいい口コミ評判
ジョブコミットで面談したらある程度方向性決まったから良かった😊
引用:Twitter
本日ジョブコミット自己分析セミナーに参加しました。
講師は㈱StartGate 臼田環さん(@canusuda)でした。マーケットイン型の自己分析を。
【行動→分析】
説明会 OB訪問 インターンなどで
情報収集しながら、興味の発見、価値の整理、
ビジョンの発見を行っていく。凄く勉強になりました🙇♀️
引用:Twitter
そういった意味ではジョブコミットさんの就活相談めっちゃ良かった 自分の固定概念剥がしてくれた気がする
引用:Twitter
ジョブコミットなら、自己分析から企業紹介まで専属アドバイザーがサポートしてくれるので、自分にピッタリの企業に出会えます。
ジョブコミットが向いている人

- 1人で就活が不安な人
- 自己分析から内定獲得までサポートをしてほしい人
- 最短で内定を獲得したい人
新卒の就活は、誰もが初めての経験で手探り状態ですよね。
しかも内定が獲得できないと、かなり不安になります。
ジョブコミットなら、自己分析・業界研究・面接対策など、内定獲得に向けて、親身に専属アドバイザーがサポートしてくれるので、就活への不安な気持ちが次第に、自信へと変わっていくはずです。
また、ジョブコミットにはイベントに参加することで当日内定する、特別選考フローへ案内されるチャンスがあります。
そのため、通常のエントリーから内定までのスピードが速く、最短2週間で内定が獲得できるのです。
ジョブコミットの特徴・メリット

ジョブコミットを利用するメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。
詳しく解説します。
大手・中小ベンチャー含む1,000社以上を紹介
ジョブコミットは、大手やベンチャー企業を問わず、学生から人気の高い業界の内定率が高いです。
2021年卒業実績では、人気企業の内定率が78%にも及びます。
最短2週間で内定をゲット
ジョブコミットでは、当日内定イベントや特別選考フローなどの優遇制度により、スピーディーに内定を獲得できる場合があります。
10分で志望動機や自己PRが作成できるマニュアルがもらえる
初めての就活では、志望動機や自己PRもどうやって書けばいいか、わからない人もいるでしょう。
ジョブコミットでは、10分で作成できる、志望動機と自己PRのマニュアルがもらえます。
就活エージェントを利用すれば、的確なアドバイスがもらえるので、自分1人で悩まずに就活ができます。
ジョブコミットの参加企業
引用:ジョブコミット公式HP
ジョブコミットは、大手からベンチャー企業まで1,000社以上の求人を持っています。
2021年卒業実績のうち、78%が人材・コンサル・商社・不動産・メーカー・ITなどの人気業界への内定です。
ジョブコミットで内定をもらった先輩の声
約4か月間大変お世話になりました。
一度辞めようとした就活を考え直して、稲富さんに連絡を入れて相談に乗ってもらったことが本当に嬉しかったです。
また、自分のなりたい姿など一緒に考えてくださり、
企業紹介、志望動機の添削等時間を割いてくださり本当にありがとうございました!引用:内定者の声
就活全般、大変お世話になりました。何からはじめればいいのか全く分からなかったのに3月中に内定を頂けたのは、
波田埜さんのおかげでしかないです。ノリよくて話しやすくて、LINEとかもフレンドリーでなんでも話せるような人で
本当に良かったです!
ありがとうございました(*^▽^*)引用:内定者の声
内定がなくモチベーションが下がってしまったときに励ましてもらったり、手書きで書きなぐった自己PRやガクチカなどを夜遅くまで添削していただいたりしたことは、本当に私の励みになりました。心より感謝を申し上げます。大変お世話になり、ありがとうございました。
引用:内定者の声
ジョブコミットの登録から利用の流れ

実際にジョブコミットに登録してから利用するまでの流れをご紹介します。
ジョブコミットの登録方法
まずはジョブコミットのHPにアクセスして、無料登録フォームから自分の情報を入力しましょう。
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 大学名
- 学部名
- 卒業年
- 質問・要望
自分が抱えている就活の悩みを「質問・要望」に記入しておけば、登録後の専属アドバイザーとの相談もスムーズです。
ジョブコミット利用の流れ
- メールか電話で相談(面談の日程調整)
- 専属アドバイザーと面談
- 選考
- 内定
無料登録が完了すると、当日~数日以内にジョブコミットの専属アドバイザーから、メールか電話で連絡が来ます。
実際の面談前に、事前に今抱えている悩みを伝え、面談日時を決めていきます。
ジョブコミットの専属アドバイザーとの面談は1回きりではなく、内定を獲得するまで10時間以上の面談が可能です。
ジョブコミットから紹介された企業の選考に備えて、準備していきます。
ジョブコミット特別選考ルートのご案内が来る場合もあるので、専属アドバイザーとともに、選考ごとの対策をしましょう。
ジョブコミットでは、内定確定後の入社前の研修や、就職後の準備もフォローしてくれるので、自信を持って入社できます。
ジョブコミットと合わせて使いたい就活エージェント

就活エージェントは、紹介できる企業や専属アドバイザーとの相性などもあるため、複数を同時に利用することをおすすめします。
以下、ジョブコミットと一緒に利用したい就活エージェントをご紹介します。
キャリアパーク就職エージェント|23卒限定
【公式HP】https://careerpark-agent.jp/employ
キャリアパーク就職エージェントは、求人企業は約300社と少なめですが、全国から優良企業のみを厳選しブラック企業を排除しています。
ジョブコミットの紹介求人は大手からベンチャーまで幅広いので、厳選された求人のキャリアパークと非常に相性がいいです。
丁寧な面談に定評のある2社から求人を紹介してもらうことで、選択肢は2倍に広げられます。
どちらもESや一次選考をスキップできる独自選考ルートの求人を保有しているため、今からでも逆転内定も可能です。
気になる方はジョブコミットと合わせて、詳しく見てみましょう。
\ 最短1週間のスピード内定! /
※30秒で登録完了
JobSpring(ジョブスプリング)|23卒/24卒対応
【公式HP】https://jobspring.jp/
JobSpring(ジョブスプリング)は、AIによる企業とのマッチングを行っています。
精度の高いマ併用ッチングとアドバイザーとの面談をもとに、1,000社以上の中からより適正のある企業を紹介してもらえます。
1人あたりの紹介件数は3~4社と厳選されており、もう企業選びで迷いません。
しかしJobSpringは、就活生の意志や企業との相性を吟味したうえで、厳選して紹介されるため、ミスマッチが少なくすみます。
\ 最短2週間で内定ゲット! /
※30秒で登録完了!
>>JobSpring(ジョブスプリング)の口コミ評判を見る
キャリセン就活エージェント|23卒限定
【公式HP】https://careecen-shukatsu-agent.com/
キャリセン就活エージェントを運営しているシンクトワイス株式会社は、企業向けの採用コンサルを10年以上行ってきた、いわば採用のプロ集団です。
さらに、これまで累計6万人が利用した実績があります。
キャリセン就活エージェントなら、企業の採用側視点と就活生視点、両方のノウハウを元に就活サポートをしてくれるので、内定獲得に大きく近づけるでしょう。
\ 徹底した面接対策ができる! /
※累計6万人が利用
ジョブコミットについてよくある質問

ここからは、ジョブコミットについてよくある質問に答えていきます。
ジョブコミットの利用料金は?
ジョブコミットは、就活生は完全無料で利用できます。
ジョブコミットはLINEで連絡が取れる?
ジョブコミットは登録完了後、専属アドバイザーとLINEで連絡が取れます。
ジョブコミットは24卒・25卒もすでに使える?
ジョブコミットは、25卒・26卒の人も利用できます。
登録時に卒業年を入力する欄があるので、自分の卒業年を入力しましょう。
ジョブコミットの面談は申し込んでも断ることはできる?
基本的には、面談日程が確定した後は、断らないことがベターです。
日程が確定したら、相手も約束に合わせて予定を組むので、なるべく参加しましょう。
ただし、どうしても都合が悪くなった場合は、面談の申し込みを断ることができます。
面談直前の場合は電話で、時間がある場合はメールで連絡を入れましょう。
ジョブコミットの退会方法は?
自分には合わないサービスだと感じたら、ジョブコミットを退会することもできます。
ジョブコミットは、運営会社である株式会社リアステージのお問い合わせフォームや電話から、退会ができます。
お問い合わせフォーム:学生向け
電話で相談:03-4563-6350(平日10:00-20:00)
▼当サイトおすすめ就活エージェント▼
【1位】キャリアパーク就職エージェント
⇒23卒限定!最短1週間のスピード内定可能!
【2位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒23卒・24卒対応!あなたにぴったりの企業だけを厳選して紹介!
【3位】JOBRASS新卒紹介
⇒23卒・24卒対応!登録者数8万人!超大手企業も紹介可能!
ジョブコミットの口コミ評判まとめ

ジョブコミットの特徴は、10時間以上にも及ぶ面談をしてくれることです。
新卒の就活は、誰もが初めての経験なので不安になって当たり前です。
だからこそ、プロの就活アドバイザーがサポートしてくれることで、不安な気持ちも次第に自信へと変わっていくことでしょう。
さらにジョブコミットでは、1,000社以上の大手・中小ベンチャーなどの人気企業を紹介してくれることもポイントです。
また、ジョブコミット独自の当日内定イベントや特別選考フローなら、通常期間の約半分で内定を獲得できる場合があります。
名称 | 1位: キャリアパーク |
2位: Jobspring |
3位: JOBRASS新卒紹介 |
イメージ | ![]() |
![]() |
|
ターゲット | 23卒 | 23卒/24卒 | 23卒/24卒 |
特徴 | 最短1週間で内定 | 3年以内退職率0.1% | 超大手求人も保有 |
内定までの 期間 |
1週間 | 2週間 | 1ヶ月 |
オンライン 対応 |
◯ | ◯ | ◯ |
登録方法 | Web | Web・LINE | Web |
詳細 | もっと見る! | もっと見る! | もっと見る! |
▼当サイトおすすめ就活エージェント▼
【1位】キャリアパーク就職エージェント
⇒23卒限定!最短1週間のスピード内定可能!
【2位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒23卒/24卒対応!あなたに最適な企業だけを厳選して紹介!
【3位】JOBRASS新卒紹介
⇒23卒/24卒対応!登録者数8万人!超大手企業も紹介可能!
ジョブコミットの会社概要(株式会社リアステージ)
運営会社 | 株式会社リアステージ |
---|---|
経営理念 | 企業のホームドクターとなる |
設立年月 | 2014年1月24日 |
役員 | 代表取締役 白倉 孝之 |
所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4階 |
事業内容 | 人材紹介事業 採用イベント事業 送客事業 RX事業 マーケティング事業 アプリ事業 |
公式HP | https://reastage.co.jp/ |