アカリク就職エージェントは、主に理系の大学院生やポスドクに特化した就職エージェントです。
大学院で学んだことを活かす就職はもちろんのこと、コアスキルを活かした研究職以外の就職もサポートしてもらえます。
本記事では、アカリク就職エージェントの特徴や評判について解説します。
- アカリク就職エージェントには修士・博士・ポスドク専用求人が多数!
- 専任のキャリアアドバイザーが親身にサポート
- アカデミア(大学・研究機関での研究職)も支援
\選考突破率80%以上!/
※60秒で登録完了!
アカリク就職エージェントとは|理系と大学院生に特化した就活エージェント
【公式HP】https://shushoku-agent.acaric.jp/
名称 | アカリク就職エージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社アカリク |
対象学年 | 23卒/24卒 |
強み | 大学院生・ポスドクの就活に強い |
独自性 | 大学院出身のアドバイザーが丁寧にアドバイス |
求人 | 研究開発・エンジニアなど理系求人が豊富 |
実績 | 大学院生を積極採用する企業3,000社との取引実績 |
使いやすさ | 研究職以外・専門外の就活でも柔軟に対応 |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | アカリク就職エージェントを詳しく見る! |
アカリク就職エージェントは、大学院生やポスドクに特化した就活エージェントです。
修士・博士向けの求人を豊富に取り扱っており、大学院で学んできたことを活かした就職ができます。
民間企業の研究職だけでなく、他の職種やアカデミアも含めた幅広いキャリアの相談が可能です。
どのような進路であっても、あなたの魅力を最大限に引き出してくれるエージェントと言えます。
\選考突破率80%以上!/
※60秒で登録完了!
アカリク就職エージェントの特徴・メリット

アカリク就職エージェントの特徴は、大きく分けて次の5つです。
選考突破率80%以上の質の高い就活サポートを実現
アカリク就職エージェントを利用した人の選考突破率は、80%以上と驚異的な高さです。
その理由は、キャリアアドバイザーの徹底したサポートにあります。
アカリク就職エージェントでは、自己分析や企業研究、ES添削、面接対策など、就活のあらゆる場面でサポートしてくれます。
これまでの支援で蓄積したノウハウをもとに、学生の経験や適性に合わせた攻略法を一緒に考えてくれるので、選考突破率が高くなっているのです。
大学院で獲得したコアスキルが活かせる非公開求人を紹介してくれる
アカリク就職エージェントでは、修士・博士専用求人を紹介してくれます。
真面目に努力を積み重ねてきた学生や、自分の頭で考えて物事に取り組む学生の需要は高く、大手優良企業の非公開求人なども含まれているのが特徴です。
アカリク就職エージェントには、これまでに3,000以上もの企業と取引実績があり、選考情報も熟知しています。
エージェントを利用することで、事前に企業の情報を得られて、強力な推薦もしてもらえるのがメリットです。
キャリアアドバイザーは大学院在籍経験があるから気持ちをわかってくれやすい
アカリク就職エージェントには、大学院の在籍経験を持つキャリアアドバイザーも多いです。
そのため、院生ならではの進路に関する悩みや、研究で忙しい生活にも理解があり、親身に相談に乗ってもらえます。
同じような経験を持つ先輩だからこそできるアドバイスもあり、就活で苦しいときに精神的な支えになってもらえるのも、アカリク就職エージェントのメリットです。
就職以外の選択肢も踏まえてキャリアを柔軟に相談できる
アカリク就職エージェントで紹介してもらえるのは、民間企業の研究職だけではありません。
研究職以外の職種もありますし、大学や公的機関で研究を続けるアカデミアに進む道も、支援してもらえます。
民間企業の場合は、どうしても利益に直結する研究が求められますが、そうではない研究を続けたい人や、学問を追求したい人にもぴったりのエージェントです。
履歴書不要の面接会や修士・博士特有の悩みに応えるセミナーなどイベントを開催
アカリク就職エージェントでは、修士・博士向けのセミナーやイベントを開催しています。
例えば、履歴書を持たずに1日で複数社の選考を受けられる「0.5次面接」や、「博士の投資を回収するキャリア戦略セミナー」などです。
オンラインで参加できるセミナーも多く、研究で忙しい人でも参加しやすくなっています。
イベントには大手有名企業も頻繁に参加しているので、アカリク就職エージェントに登録した人はぜひチェックしましょう。
アカリク就職エージェントの注意点・デメリット

アカリク就職エージェントは、利用するメリットが多いサービスですが、以下の2点には注意が必要です。
直接の面談は関東のみしか対応していない
アカリク就職エージェントの拠点は、東京都渋谷区にある本社のみです。
ただし2023年1月現在、面談方法はすべてオンラインとなっているため、地方在住の人も問題なくサービスを利用できます。
申込み時に希望の面談方法をZoomか電話から選べるので、自分がやりやすい方法で予約しましょう。
紹介される企業の幅が狭めである
アカリク就職エージェントは、大学院生やポスドクに特化したエージェントなので、紹介される企業もある程度絞られています。
院卒の学生にこだわって採用活動をしている企業は、都市部に研究施設を持つ企業や、理系学生を求める企業が多い傾向です。
地方や文系向けの求人が無いわけではありませんが、他のエージェントとの併用をした方が効率的な場合もあります。
アカリク就職エージェントの評判・口コミ

ここからは、アカリク就職エージェントの評判をご紹介します。
全体的に悪い口コミはほとんど見当たらず、「アカリクのおかげで就職できた」「人にも勧めたい」という内容が多い印象です。
良い評判・口コミ
他の求人サイトと比べると、大学院などで学んでいる学生に対しての求人紹介が優れていると思います。
実際複数の求人サイトを利用しましたが、自分が「応募したい!」と思わせる求人数が一番多かったように思います。
特に面接の時は、自分の研究内容を非常に高く評価してくれる企業が複数あり、手ごたえを感じることが多かったです。
無事第一志望の企業から内定をもらえましたが、アカリクのおかげだと思っています。
引用:みん評
無料でできるし、オンラインで面談してくれるので重宝しています。研究をしながら就職活動をするのは大変なので、隙間時間でもスマホで準備ができるのは良いなと思いました。面接の受け方についてもサポートして貰えたので助かりました。自分の専門分野を活かして今後社会にどう役立つかをアピールするようにした方が良いと、スタッフの方が丁寧に教えてくれたのが支えになりました。応募の手続きも、面接のスケジュールも代行してもらえるので、本当に手厚いなと感じました。何から何までお世話になりました。おすすめの就職エージェントです。
引用:みん評
このサービスを利用して良かったと思う点は、大学院生が質の高い求人に応募できる点です。私は法学部の院生ですが、就職活動のスタートにあたって就職課の方から文系の院生は求人が少ないと、衝撃の事実を突きつけられました。(中略)。そんな時、先輩に教えてもらったのがこのエージェントです。ターゲットを院生に絞っていて、学歴に見合った求人が豊富です。おかげで私も大手企業の法務部門に採用される事になりました。就職浪人も覚悟していたので、卒業前に仕事が決まって、本当に感謝しています。理系の院生であれば、就職にこんなに苦労しないと思いますが、理系の院生に比べ求人が少ない文系の院生にとって、頼りになる存在だと思います。
引用:みん評
良い評判には、「他のサービスよりも案件が豊富だった」「サポートが手厚かった」という内容のものが目立ちました。
中には、就活に苦戦していた文系(法学部)の院生が、アカリクのおかげで大手企業の法務部門に就職できたというエピソードもあり、文系の人にとっても希望が持てる内容です。
多くの人が、他のサイトも利用したうえでアカリクの求人が良かった、と投稿しているのが印象的でした。
またサポート面も好評で、上記の他にも「夜遅くまで面接対策に対応してくれた」と言った口コミもありました。
新卒の就活は誰もが初めて挑戦することだからこそ、プロの力を借りるのは賢い方法だと言えます。
悪い評判・口コミ
研究職に就きたいと思いアカリクに登録したところ、就職エージェントサービスの利用を勧められ担当エージェントと電話面談を何度かし、求人を紹介してもらいました。エージェントから紹介された求人より自分で探した新卒求人の方が条件が良かったので、エージェントを通して応募はしませんでした。(後略)
引用:みん評
悪い評判はほとんど見当たりませんでしたが、「自分で探した求人の方が良かった」というものがありました。
求人はタイミングの問題もあるので、アカリク就職エージェントなら必ず希望通りの求人に出会えるというわけではありません。
ただ、エージェントに登録することで選択肢は増えますし、業界の動向や選考を突破するコツなど、就活全般の情報も得られるのは確かです。
最終的にどの経路で応募するかは自由ですが、エージェントは無料で利用できるので、登録しておいても損はないと言えます。
アカリク就職エージェントを利用するのがおすすめな人

アカリク就職エージェントは、次のような人におすすめのエージェントです。
- 就活で学業や研究を最大限アピールしたい
- 博士課程に進むか就職しようか迷っている
- 研究が忙しくて就活の時間がない
- 大学院での成果を評価してくれる企業を見つけたい
- 大学院生やポスドクでの就活は不利と聞いて一人では不安
院生が就活をするうえでは、学部生とは違った悩みも出てきます。
特に、この先も研究を続けるかどうかや、専攻分野と関係のない仕事に就くことへの迷いは、経験した人でないと分かりません。
そのようなモヤモヤを解消し、納得のいく形で就活を終わらせるためにも、専門性の高いアカリクを頼るのがおすすめです。
アカリク就職エージェントの登録から利用までの流れ

アカリク就職エージェントの登録から利用までの流れは、以下の通りです。
- 無料登録:履歴書は不要で、1分程度で登録完了です
- 面談:専任のキャリアアドバイザーが、研究内容や志向性に基づいたキャリアを提案してくれます
- 選考:企業の評価ポイントに基づいたES添削や面接対策を行って、選考に臨みます
- 内定:最速2週間での内定も目指せます
登録は下記のフォームに必要事項を入力するだけなので、1分ほどで簡単に完了します。
引用:アカリク就職エージェント
- 基本情報(氏名・生年月日・性別・連絡先・メール・研究分野・研究内容)
- 最終学歴(期間・大学名・学科名)
- 希望業種・希望職種
- ITスキルレベル(言語・レベル)
- メール受信設定
- キャンペーンコード
また、面談では専任のキャリアアドバイザーがあなたの研究内容や希望条件を丁寧にヒアリングしてくれます。
現時点では就活の方向性が定まっていなくても、相談しながら決めていけるので安心です。
アカリク就職エージェントの紹介企業一覧
引用:アカリク就職エージェント
以下は、アカリク就職エージェントの紹介企業の一例です。
- トヨタ自動車
- みずほフィナンシャルグループ
- デロイトトーマツグループ
- DMM.com
- mixi
日本を代表する自動車メーカーやメガバンク、コンサルタント会社などの大企業はもちろんのこと、ニッチ企業の求人も豊富に扱っています。
これまでの取引実績は3,000社以上もあるので、きっとあなたに合った企業が見つかります。
アカリク就職エージェントの関連サービス

アカリク就職エージェントには、次の2つに関連サービスがあります。
併用することで就活の効率アップも期待できるので、ぜひチェックしておきましょう。
アカリク
【公式HP】https://acaric.jp/
アカリクは、理系大学院生・ポスドクに特化したスカウト型の就活サイトです。
研究内容を登録しておくだけで、あなたに興味を持った企業からスカウトが届きます。
研究開発職やエンジニア、データサイエンティストなどの求人が豊富なのが特徴です。
登録して待つだけで平均14通のスカウトが得られるとあって、民間就職を希望する院生の3人に1人が利用する人気のサービスです。
\院生の3人に1人が利用!/
※30秒で登録完了!
アカリクキャリア
【公式HP】https://tenshoku-agent.acaric.jp
アカリクキャリアは、ハイクラスの研究職が専門のエージェントです。
今までの研究を活かしたい人や、より専門的な知識を増やしたい人、最先端の環境に行きたい人に向いています。
コンサルタントは業界や技術・求人に関する情報に精通しているので、あなたの魅力を即座に理解し、ぴったりの環境を提案してくれます。
誰もが知る有名企業から、成長ベンチャーやスタートアップ企業まで、幅広い企業への就職が可能です。
\ハイクラス研究職なら/
アカリク就職エージェントと併用したい就活サービス

ここからは、アカリク就職エージェントと併用したい就活サービスをご紹介します。
キャリアパーク就職エージェント|23卒限定
【公式HP】https://careerpark-agent.jp/employ
キャリアパーク就職エージェントは、最短7日間でスピード内定獲得を目指せる就活エージェントです。
運営元のポート株式会社は上場企業で、ブラック企業を排除した優良企業の紹介をうたっているので、安心して利用できます。
今ならホームページ上で「自己分析診断」や「自己PR作成ツール」、「ES100選」など6つの資料が無料でダウンロードできるので、就活の基本を学ぶのにもぴったりです。
\ 最短1週間のスピード内定! /
※30秒で登録完了
JobSpring(ジョブスプリング)|23卒/24卒対応
【公式HP】https://jobspring.jp/
JobSpring(ジョブスプリング)は、アドバイザーの丁寧なカウンセリングに定評のあるエージェントです。
1,000社以上ある企業の中から、あなたに合った3~4社だけを厳選して紹介してくれるので、効率よく就活が進められます。
また、AIを駆使した高精度の自己分析により、的確なマッチングを実現しているのも特徴です。
JobSpringを通じて就職した人の早期離職率はわずか0.1%となっています。
\最短2週間で内定ゲット!/
※30秒で登録完了
>>Jobspring(ジョブスプリング)の口コミ評判を見る
レバテックルーキー|ITエンジニア専門
【公式HP】https://rookie.levtech.jp/
レバテックルーキーは、ITエンジニアに特化した就活エージェントです。
5,000社以上の企業情報を保有しており、ネットだけでは分からない企業の特徴やカルチャーも熟知しています。
また、ITエンジニア専門のアドバイザーが、各企業に合わせた選考対策やポートフォリオの作成までサポートしてくれるのがメリットです。
非公開求人や重要ポジションの求人も多数扱っていますので、エンジニア志望の人はぜひ登録しておきましょう。
\新卒エンジニア就職ならお任せ!/
※60秒で登録完了!
アカリク就職エージェントに関してよくある質問

ここでは、アカリク就職エージェントに関してよくある質問にお答えします。
アカリク就職エージェントの利用料金は?
アカリク就職エージェントのサービスは、全て無料で利用できます。
就職が決まっても費用は一切発生しません。
これは、就職エージェントが企業からの紹介手数料などをもとに運営されているためです。
アカリク就職エージェントはいつから使うべきですか?
アカリク就職エージェントは、なるべく早い段階で登録しておくことをおすすめします。
特に民間企業や専門外の分野の場合、研究職よりも早い時期から採用活動が始まる傾向です。
夕方や土日でも面談できる?
平日の日中は研究で忙しいという人は、夕方や土日の面談も可能です。
ただし、これらの時間帯は予約が埋まりやすいので、希望する場合は早めに予約しましょう。
文系大学院生だけど求人はある?
アカリク就職エージェントには、文系向けの求人も扱っています。
研究の専門知識だけでなく、研究を通して身に付けたコアスキルを評価してくれる企業が多数あります。
博士課程中退・オーバードクター・ポスドクでも求人はある?
アカリク就職エージェントでは、博士課程中退やオーバードクター、ポスドクなどの求人も扱っています。
キャリアアドバイザーが状況をしっかりヒアリングして、最善の進路を提案してくれるので、一度相談してみましょう。
就職情報サイト「アカリク」との違いは?
アカリク就職エージェントでは、個別にヒアリングした内容をもとに、アカリクには掲載されていない非公開求人を紹介してもらえます。
また、就活の悩みをプロに相談できるのもエージェントの特徴です。
アカリク就職エージェントの退会方法は?

アカリク就職エージェントを退会したい場合は、公式ページの一番下にある「エージェントサービスの退会はこちら」から手続きできます。
まとめ:アカリク就職エージェントで理系・大学院生就活を攻略しよう!

アカリク就職エージェントは大学院生やポスドクに特化したエージェントサービスです。
これまでの研究を活かした研究職での就職だけでなく、他の職種やアカデミアに進む道も支援してもらえます。
一般の求人サイトには出ていない、非公開求人も多数取り扱っているのがメリットです。
業界の動向や企業の選考情報を熟知したキャリアアドバイザーが相談に乗ってくれるので、これから就活を始める人はぜひ登録しておきましょう。
\選考突破率80%以上!/
※60秒で登録完了!
名称 | 1位: キャリアパーク |
2位: Jobspring |
3位: JOBRASS新卒紹介 |
イメージ | ![]() |
![]() |
|
ターゲット | 23卒 | 23卒/24卒 | 23卒/24卒 |
特徴 | 最短1週間で内定 | 3年以内退職率0.1% | 超大手求人も保有 |
内定までの 期間 |
1週間 | 2週間 | 1ヶ月 |
オンライン 対応 |
◯ | ◯ | ◯ |
登録方法 | Web | Web・LINE | Web |
詳細 | もっと見る! | もっと見る! | もっと見る! |
▼当サイトおすすめ就活エージェント▼
【1位】キャリアパーク就職エージェント
⇒23卒限定!最短1週間のスピード内定可能!
【2位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒23卒/24卒対応!あなたに最適な企業だけを厳選して紹介!
【3位】JOBRASS新卒紹介
⇒23卒/24卒対応!登録者数8万人!超大手企業も紹介可能!
アカリク就職エージェントの運営企業|株式会社アカリク
運営会社 | 株式会社アカリク |
---|---|
設立年月 | 2010年5月 |
役員 | 代表取締役社長 山田 諒 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階 |
事業内容 | 採用・キャリア支援事業 学生スタートアップ支援事業 研究・教育支援事業 |
連絡先 | 03-5464-2125 |
公式HP | https://acaric.co.jp/ |
