本記事はキャリアクラス新卒と提携する企業のPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。
就活コラム プロモーション

長期インターン参加のメリット 

後輩ちゃん
後輩ちゃん
就活に向けて、早めに動きだしたいです!
キャリア先輩
キャリア先輩
長期インターンはどうかな?大学生活の中で大きく成長できるよ。

インターンでは給料をもらいながら働くことができたり、さらに社会人の人たちからのフィードバックももらえたりするなど、学生が学ぶには最適な機会の一つといえます。そのため、最近では学生からのインターンへの人気は年々高まってきています。

さらに、企業にとっても早期に多くの学生とかかわることができ、新卒の採用に直結したインターンを実施する企業も現れるなど企業からの人気も高まっています。

インターンには短期インターンや長期インターンなど様々な種類がありますが、その中でも人気が高まってきている長期インターンについてメリットとデメリットを交えて紹介していきます。
インターンの存在を気にはしているけどまだ経験したことない人、短期のインターンの経験はあるけど長期インターンは経験なくて興味がある人、必見です!

24卒向け就活サイトランキング!

▼当サイトおすすめ就活エージェント▼

【1位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒あなたにぴったりの企業だけを厳選して紹介!3年以内退職率0.1%!

【2位】キャリアパーク就職エージェント
⇒最短1週間のスピード内定可能!23卒8,000名以上が利用!

【3位】シュトキャリ(旧:ヒトツメ)
⇒累計10万人以上の支援実績!IT/人材/広告/コンサル/不動産など人気業界多数!

長期インターンのメリット

まずは長期インターンのメリットについて紹介していきます。

  • ビジネススキルが身につく
  • 業界や企業の雰囲気を知ることができる
  • 就活に有利になる
  • 成長できる
  • 給料をもらえる

ビジネススキルが身につく

実際に企業の中で、社会人と共に働くことでビジネスマナーが身についていきます

何事も基礎が大事といわれます。実際に企業のオフィスで働いたり、場合によっては社員と一緒に営業活動に行くことは社会の基礎となるビジネスマナーを学ぶという良い機会となるでしょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
アルバイトで経験できる「お客様への対応」とはまた違った、ビジネスの現場でのマナーを学べるのは大きなメリットだよ。

業界や企業の雰囲気を知ることができる

長期インターンでは、企業の一員として数か月~数年働きます。そうすることで、1Dayインターンではわからないような本当の業界の事情や企業の雰囲気を体感することができます。

このように、長期インターンの段階で具体的な雰囲気などが分かる、就活時の業界や企業選びの参考になります。いざ就職してみて、思っていたような雰囲気と違ったなど期待値のずれが発生すると入社後苦しい時期を過ごすことになるでしょう。そうしたずれが起きる可能性を少しでも減らすことができるのは長期インターンのメリットの一つではないでしょうか。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
企業選びで後悔しないように、インターンで雰囲気をつかみたいですね。

就活に有利になる

今の日本の新卒一括採用の形態上、就活解禁は3月1日になっています。しかし、少子化に伴い就活性の減少、SNSの普及やグローバル化に伴い企業間で優秀な学生の取り合いが起きています。

そこで最近起きているのがインターンからの採用です。インターンに参加した学生の就活時の面接免除や、インターンでの成果によってはそのまま内定という場合もあります。

キャリア先輩
キャリア先輩
長期インターンを単なる成長機会だけではなく、就活の機会としても活用できるんだ。

成長できる

長期インターンに参加することで、他の機会では得られないような成長をすることができるでしょう。

例えば一つの企画を任されることで、市場分析をすることに始まり、自社の経営体力に沿った戦略を打つために自社の分析をしたり戦術のPDCAを回すこと等が学べそうですね。

長期インターンでは、企業からプロジェクトを一つ任されることもあります。責任感の中で、仲間や先輩などを頼りながらなにかに必死に取り組み成功する体験を積むことや、逆に失敗をしてしまっても、そこから学んで挽回することで大きな成長機会となるでしょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
もちろん、長期インターンに対する自身のスタンスや志が成長の角度を大きく変えるので、やるからには全力で取り組もう。

給料をもらえる

最後に紹介するメリットは「給料がもらえること」です。

長期インターンとなると企業から多くの時間のコミットメントが求められることが多いです。そのためアルバイトを掛け持ちでする時間はあまり多くならないでしょう。

ですがせっかくの大学生活を充実させるためにはお金がかかるものです。学費や教材代は高いですし、友達と旅行やショッピングにだって行きたいと思うとお金を稼ぐ必要があります。

長期インターンでは多くの場合、給料がもらえます。働いてメリットを享受しつつ、大学生活を楽しむことも可能になるでしょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
長期インターンは働きながら学べる上に、さらにお金ももらえるんですね。長期インターンに何を求めるかを意識しながら、インターン先を探すのが良さそうです。

長期インターンのデメリット

これまで、長期インターンのメリットを紹介してきましたが、一方でデメリットも存在しています。それでは長期インターンの一体どこにデメリットがあるのか紹介していきましょう。

  • 時間的拘束がある
  • 雑務をさせられる可能性
  • 責任感の大きさ

時間的拘束がある

長期インターンの場合、企業がプロジェクトを一つ丸ごと任せる場合もあるので、相応のコミットメントが求められます。週3以上出勤などの要件もあり、平日の大半をインターンに費やすことにもなります

また、インターンは企業の就業時間中に行われるので、基本的には平日の日中になります。そのため、講義との兼ね合いが難しくなったり、あるいはインターンに合わせて履修を組むことになってしまう可能性があります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
大学生活で何に重きを置くのかはそれぞれですが、単位のことを考えると難しい問題かもしれませんね…。

雑務をさせられる可能性

長期インターンと一概に言っても、内容は企業ごとに千差万別です。

そのため、社員からの手厚いサポートやFBがある企業がある一方で、社員から放置されてしまったり、誰でもできるような作業を頼まれたりすることもあります。自分がこの企業でインターン生として働いているのに、誰でもできるよな雑用をさせられては時間がもったいないですね。

というのも長期インターンは、1Dayインターンのような短期インターンほど綿密にプログラムが組まれていないことが多いためです。ですから、自身が取り組みたいことを積極的に社員に伝えるために日頃から意思を伝えることが大切です。

キャリア先輩
キャリア先輩
自身に足りないものは何なのか、自らフィードバックをもらいに行く積極性を大事にしよう。

責任感の大きさ

雑務を任される可能性がある一方、もちろん裁量権の大きな仕事を任されることもあります。

裁量権を持つということはそれに伴って責任も負います。そのため、どのような事情でも途中で止めてしまったり、結果が中途半端なものになってしまうと社内での立場が気まずいものになってしまう可能性があります。当たり前のことかもしれませんが、社会の厳しさを感じる瞬間ですね。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
インターンのデメリットを乗り越えられるのか、あるいはデメリット以上のメリットを享受できるのかを考えながら、慎重に長期インターン先を探す必要がありますね。

実際の長期インターン経験者の声

これまで長期インターンのメリットやデメリットについて記載してきました。より具体的にイメージを持ってもらうために、実際に長期インターンに参加している学生にヒアリングしてみました。

1.どのような企業で具体的にどんなことをしていましたか?

クレジットカード情報メディアを運営しているIT企業で、SEO対策における分析業務を行っていました。具体的には、作成する記事のインテント調査・キーワード分析・コンテンツ分析です。SEO対策に重要となる情報・戦略・企画を細かく分析し、ライターに立案するところまでを行っていました。

2.長期インターンでの時間的な拘束は感じましたか?

時間に関しては、丸一日での拘束はありませんでしたが、時間単位での拘束はありました。1週間に15時間以上という条件だったので、比較的他の企業と比べると易しいほうだったとは思います。しかし、インターン先企業の就業時間が夜9時までだった為、当時大学2年生だった私は授業の兼ね合いから15時間の出勤状況を作る事はかなり難しかったですね。

3.長期インターンに参加してビジネススキルなど何か身についたと感じることはありますか?

当時のインターンでは、どこでも共通するようなマナーや作法は身に付くことはあまりなかったですが、専門的なスキルやSEOの知識については身につけることができたと強く感じています。どんなことでも知っているのと知らないのとでは、今後の就活においても大きな違いがあると思うので行って良かったです。現在は別の会社でインターンをしているのですが1社目のインターンの経験が活きる場面が多々ありました。

積極的な姿勢で!

長期インターンにもメリット・デメリットは双方存在しています。メリットを最大限生かすためにどんな姿勢で、どのような長期インターンに参加するのか、デメリットに関してはインターンの選び方を工夫するなどして乗り越えていくことが重要になります。また、企業を探す際には上記の体験談のように実際にインターンに参加した人の声を参考にしたり、下記のURLを参考にしたりするといいでしょう。インターンの選び方について
学歴なんて肩書は取っ払い、自分の信じた進みたい道に進んでいきましょう。そのための手段の一つとして、大学生活での成長のために長期インターンに参加してみてはいかがでしょうか。

24卒向け就活サイトランキング!
名称 1位:
Jobspring
2位:
キャリアパーク
就職エージェント
3位:
シュトキャリ
イメージ 就活エージェント JobSpring キャリアパーク就職エージェント シュトキャリ 就職エージェント
ターゲット 24卒 24卒 24卒
特徴 自己分析が大好評
3年以内退職率0.1%
最短1週間で内定
23卒8,000名が利用
累計支援実績10万人
人気業界の求人多数
内定までの
期間
2週間 1週間 2週間
オンライン
対応
登録方法 Web・LINE Web Web
詳細 もっと見る! もっと見る! もっと見る!

▼当サイトおすすめ就活エージェント▼

【1位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒あなたに最適な企業だけを厳選して紹介!3年以内退職率0.1%!

【2位】キャリアパーク就職エージェント
⇒最短1週間のスピード内定可能!23卒8,000名以上が利用!

【3位】シュトキャリ(旧:ヒトツメ)
⇒新卒支援実績15年!IT/人材/広告/コンサル/不動産など人気業界多数!

【24卒・25卒】就活サイトおすすめ37選を徹底比較!2024年版口コミが良い就活サイトを特徴・選び方とともに紹介 ネットで就活サイトを探してみると、次々にいろんなサービスが出てきて、何が違うのか、どれがいいのか分からなくなりませんか?...
就活エージェント おすすめ アイキャッチ
【24卒・25卒】新卒向け就活エージェントおすすめ33選|いつから使う?メリット・デメリットや最適な選び方も解説24卒向け就活エージェントおすすめ33選を紹介します。就活のプロが1からサポートするので内定率アップ間違いなしです。あなたに合った企業を紹介しES添削・面接練習にも対応してくれます。目的に合うエージェントを選び納得内定を勝ち取りましょう。...
新卒向け逆求人サイトおすすめ29選を徹底比較!25卒の就活でスカウト型サイトを使うメリット・デメリットも解説 最近はプロフィールを登録するだけで、企業からスカウトをもらって就活できる逆求人サイトが話題を呼んでいます。 ...
ABOUT ME
キャリア先輩
進撃の就活無双-キャリアクラス新卒就活編集部
キャリアクラス新卒就活編集部です。難関外資系企業や大手企業、ベンチャー企業から内定をもらった多くの就活生が中心となり運営しています。就活生が抱える、等身大の不安や悩みを解決できる情報発信に努めています。

編集者情報

この記事の編集者

久保真樹

久保 真樹

熊本県天草市生まれ。九州大学農学部を卒業。大学3年4月で就活を始め、日系・外資系、大手・ベンチャー等幅広く就活を進める。部活動を続けながらもIT・人材・教育業界など7社から内定を獲得。内定者期間の長期インターンを経てウェブココル株式会社に新卒入社し、今に至る。

HPTwitterFacebookInstagramWantedlyLinkedinYOUTRUST

キャリアクラスが信頼できる理由


キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品へのPR情報が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。