本記事はキャリアクラス新卒と提携する企業のPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。
就活コラム プロモーション

Fラン大学でも公務員になれる?合格するための戦略とは

後輩ちゃん
後輩ちゃん
Fラン大学でも公務員になれるかどうか、気になっています。
キャリア先輩
キャリア先輩
合格するための戦略をおさえて、チャンスをつかもう。

「Fラン大の学生は就活が難しいため、公務員が狙い目」とよく言われます。それはなぜなのでしょうか。そして本当なのでしょうか?

実は公務員試験には色々とあり、かなり難関なものから手を伸ばしやすいものまで多種多様です。きちんと選べば、ゼロからであっても公務員を目指すのは不可能ではありません。

本記事では、Fラン大学生には公務員が狙い目な理由、実際のところFラン大学生は公務員になれるのか、Fラン大生もなれる公務員の種類、Fラン大学生が公務員試験に合格するための戦略について解説します。

24卒向け就活サイトランキング!

▼当サイトおすすめ就活エージェント▼

【1位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒あなたにぴったりの企業だけを厳選して紹介!3年以内退職率0.1%!

【2位】キャリアパーク就職エージェント
⇒最短1週間のスピード内定可能!23卒8,000名以上が利用!

【3位】シュトキャリ(旧:ヒトツメ)
⇒累計10万人以上の支援実績!IT/人材/広告/コンサル/不動産など人気業界多数!

Fラン大学生には公務員が狙い目!その理由は?

Fラン大学生には公務員が狙い目と言われていますが、その理由は何なのでしょうか。

まずはそこを探っていきましょう。

公務員試験に合格さえすればなれるから

理由のひとつ目は、公務員試験に合格さえすればなれるからです。

学歴で足切りされることは決してありません。とにかく勉強を計画的に行って合格点以上を取れればOKなので、Fランであろうと関係ないのです。

安定した収入を得られるから

一般の企業を受けようとすると、多くの場合に学歴フィルターが使われます。その是非はともかくとして、存在しているのが事実な以上、Fランの学生は就活で不利と言わざるを得ません。

一方で、学歴フィルターを使わない企業もあります。中小企業やベンチャーなどです。ただしそういった企業は、大企業に比べて安定していなかったり給与が低く設定されていたりすることが多いでしょう。

だったらFランの自分は安定を求められないの?と思ったところで最適なのが公務員なのです。不況になればなるほどに公務員の人気が高まるのは昔から世の常ですが、そのくらい公務員は安定しています

キャリア先輩
キャリア先輩
社会的な信頼も高くなり、車や家のローンを組む際の審査が有利に運ぶのもメリットだよ。

福利厚生が充実しているから

福利厚生とは、企業が従業員とその家族の福利を充実させるために設けた制度や施設のことです。保険・住宅・教育などに支出する賃金以外の諸給付や、社員寮・住宅、保養施設などの福利厚生施設があります。企業によってはランチが無料だったり、コーヒーマシンが使い放題だったりといったところもありますね。

では公務員の福利厚生には一体何があるのでしょうか?

まずは年に20日間もの年次有給休暇です。土日祝日も全て休みなので、かなりメリハリのきいた働き方ができます。

さらに各種手当も充実しています。扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、地域手当、広域異動手当、特地勤務手当、寒冷地手当、超過勤務手当、夜勤手当、宿日直手当、期末手当、勤勉手当など、挙げるときりがありません。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
産休や育休の取得もしやすく、とりわけ女性は将来のプランを立てやすいですね。

実際のところFラン大学生は公務員になれるのか?

では実際のところ、Fラン大学生は公務員になれるのでしょうか?この章では、その辺りを見ていきましょう。

公務員試験に学歴は一切関係ない

結論から言いますと、Fラン大学生でも公務員になれます。なぜなら公務員試験に学歴は一切関係なく、試験の結果が全てだからです。

この試験は点数によって順位が付けられ、上から採用されていく仕組みとなっています。たとえ東大生であっても、合格点が取れなければ落ちるのです。学歴フィルターは関係ないのでご安心ください。

もちろん、学歴のあるなしで試験が有利になることもありません。

キャリア先輩
キャリア先輩
「自分の大学がFランなせいで公務員にすらなれない」と悲観する必要はないよ。

>>Fラン・中堅大学以下の就職に学歴はどれだけ影響する?

高学歴の公務員は多い

一方で、高学歴の公務員が多いという事実もあります。最新(2019年度)の国家公務員採用総合職試験の出身大学別合格者数ベスト10は以下のようになっています。

1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

※引用:リセマム

ダントツで東京大学、続いて京都大学、それ以下も上位校や国公立が並びます。

これだけ見ると、「結局、学歴フィルターじゃないの?」と感じてしまう方もいるでしょう。しかし、公務員試験は公正に行われているため、それは本当にありません。

では一体なぜ、このような結果になるのでしょうか?

>>就活に学歴は関係ある?高学歴はどれくらい有利なのか?

勉強の習慣がないFラン大学生には不利

キャリア先輩
キャリア先輩
端的に言ってしまうと、高学歴なほど公務員試験に受かりやすい理由は、合否を決めるのが「勉強の習慣があるかないか」だからだよ。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
高偏差値大学に通っている学生の方が厳しい受験戦争を勝ち抜いているので、それまでも勉強してきているのが一般的ですよね。

それと比べてしまうと、勉強の習慣がないFラン大学生は不利かもしれません。

高得点を狙うには、種別によって科目は違ってきますが、基本的には暗記が中心のいわゆる「勉強」が必要になります。

暗記が中心の勉強といえば、思い当たるのはやはり受験ですよね。推薦やOA入試などの形態もあるものの、ほとんどの場合は紙とペンで勉強し、ペーパーテストを受けます。公務員試験も同じライン上にあると考えて良いでしょう。

一般的には、偏差値の高い大学に入った人の方が、たくさん勉強をしてきています。地頭の良さもあるでしょうが、勉強のコツを知っている人や、勉強の習慣が身に付いている人の方が、受験においては有利だったはずです。

それに比べFランの学生は、彼らより勉強してきた量が少ないのは否めません。

とはいえ、それは今までやってきていなかったというだけです。この先も同じとは限りません。否、変わろうと思えば今からでも変われます。

キャリア先輩
キャリア先輩
「これまでやってこなかった→この先もダメだ」ではなく、「これまでやってこなかった→この先頑張ろう、早めに取り掛かろう、予備校に申し込もう」など、具体的なアクションにつなげれば問題ないよ。

>>どこまで通用する?学歴フィルターの実態を解説

Fラン大生もなれる公務員の種類

前の章では、Fラン大生だからといって公務員試験の結果には関係なく、結局は自分がどれだけ努力できるか次第で合否が決まるとお伝えしてきました。

この章では、Fラン大生もなれる公務員の種類についてお伝えします。

公務員は大きく分けて2種類

公務員とは、「国または地方公共団体の公務を担当する者」のことです。大きく分けて2種類あります。

1つ目は国家公務員です。内閣・各省庁や行政委員会などの中央官庁や、本庁や本局などのほかに地方に置かれる出先機関で働く仕事です。国会や裁判所の職員などもここに入ります。総合職・一般職・専門職と分かれた国家公務員試験への合格が必須です。

2つ目は地方公務員です。都道府県庁や市町村の役所など、地方自治体で働きます。こちらも上級・中級・初級に分かれた地方公務員試験に合格する必要があります。

国家公務員は難関

2つの公務員の種別のうち、国家公務員は難易度の高さで知られています。総合職に至っては合格率が2%程度です。

さらに官庁訪問をしてそこで面接を受け、内定まで出てやっとそこでの仕事に就けるのです。どれだけ限られた人数しか採用されないかがよく分かりますよね。

キャリア先輩
キャリア先輩
それまでの勉強量にもよるけど、本気で目指したかったら、大学入学と同時に試験に向けての学習を始めなければ間に合わないくらいの難関だよ。

おすすめは地方公務員

おすすめは地方公務員です。

30科目に及ぶ広範囲から出題されるため、もちろん簡単に受かるわけではありません。しかし、司法試験や公認会計士試験などの専門性の高い試験とは違い、出題される内容は基本的なものです。過去問が再び出るパターンも多く、対策の仕方が分かりやすいのも特徴です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
計画的に勉強をすれば、Fランだろうと何だろうと関係なく、誰でも合格できるといえますね。

Fラン大学生が公務員試験に合格するための戦略

それではFラン大学生が公務員試験に合格するためには、どのような戦略を取れば良いのでしょうか?この章ではそれについて解説します。

戦略①独学で目指す

公務員試験の講座に通おうとすると、一般的に20~30万円ほどかかります。なかなか気軽に出せる額ではないですよね。

試験に向けて一番大切なのは、とにかく問題を大量に解くことです。そのため、独学の場合は問題集をひたすら解き進める必要があります。

しかし、やみくもにやっているだけでは効果が薄いため、独学で公務員試験に受かった人のブログなどを参考にしながら、同じ問題集やスケジュールで取り組むと良いでしょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
独学で取り組む際に最もポイントとなるのはやるべき内容を計画通りに進められるかどうかだよ。先人の知恵をぜひとも活用しよう。

戦略②公務員向けオンライン講座を受ける

公務員試験まで独学で勉強し続けるのは、相当強く自分を律し、合格したい気持ちを持ち続ける必要があります。

「合格できる勉強の仕方がわからない」「一人で勉強が続くか不安」という人は、コスパの良いオンライン講座を受講しましょう。特におすすめはアガルートアカデミーです。

公務員試験を知り尽くしたプロが教材を厳選し、勉強計画まで組んでくれるため、忙しい学業や就活のスキマ時間を有効に使って勉強できます。合格ラインまでの最短ルートを教えてくれるので、時間がない人でも安心です。

予備校に通うよりも圧倒的に安く、自分の生活スタイルに合わせて受講できるので、経済的にも精神的にも無理する必要がありません。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
今なら分割手数料0円のキャンペーン中だから料金も心配ないですね!

\ 公務員合格まで一直線! /
アガルートアカデミー
今すぐ受講する

※分割12回まで手数料無料!

>>アガルートアカデミーの公式サイトはこちら

戦略③公務員予備校に通う

次に、公務員予備校に通う方法です。お金はかかりますが、独学では自信のない人にはおすすめです。

「公務員試験は情報戦」と業界大手のTACは言っています。予備校には過去の試験情報が蓄積されており、出題されがちな問題などを教えてもらえるため、効率的に学習できます。分からないことがあったらすぐに講師に聞けるのもメリットですね。

一人でやっているとついサボってしまう、何かしらの言い訳をして諦めてしまうなど、心が弱いと自覚のある人は、予備校を利用するのがおすすめです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
やらざるを得ない環境になれば、おのずと勉強も進みますね。

戦略④大学の講義を活用する

意外かもしれませんが、大学の講義を活用するという手もあります。

多くの大学には、「エクステンションカレッジ」「エクステンションセンター」などの名称で公開講座が設置されており、その中に公務員試験対策の講義もあります。

一般的には予備校の半額以下で同等の授業を受けられるので、ぜひとも活用しましょう。

キャリア先輩
キャリア先輩
もし自分の通う大学になくても、他大生や社会人を受け入れているところもあるよ。

まとめ:Fラン大学出身でも公務員は無理じゃない

今回は、Fラン大学生には公務員が狙い目な理由、実際のところFラン大学生は公務員になれるのか、Fラン大生もなれる公務員の種類、Fラン大学生が公務員試験に合格するための戦略について解説しました。

公務員試験に学歴は関係ないこと、試験は決して簡単ではないが適切に努力すれば受かることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

「自分はFランだから……」と言っていても始まりません。一生懸命勉強をしてコンプレックスを跳ね飛ばし、人生を逆転してください。

公務員に新卒就職はやめとけと言われる理由7選|悪いところや向いている人の特徴、辞めたい人の口コミ評判も紹介 公務員は安定感ややりがいがメリットに挙げられる人気の職業ですが、一方で新卒でなくてもなれるため「新卒就職はやめとけ」といった...
【公務員志望者必見】公務員がオワコンって嘘?本当?真相を徹底解説します 公務員といえば、安定した収入に充実した福利厚生といったイメージが強いのではないでしょうか。実際、これまでは安定した職業の...
24卒向け就活サイトランキング!
名称 1位:
Jobspring
2位:
キャリアパーク
就職エージェント
3位:
シュトキャリ
イメージ 就活エージェント JobSpring キャリアパーク就職エージェント シュトキャリ 就職エージェント
ターゲット 24卒 24卒 24卒
特徴 自己分析が大好評
3年以内退職率0.1%
最短1週間で内定
23卒8,000名が利用
累計支援実績10万人
人気業界の求人多数
内定までの
期間
2週間 1週間 2週間
オンライン
対応
登録方法 Web・LINE Web Web
詳細 もっと見る! もっと見る! もっと見る!

▼当サイトおすすめ就活エージェント▼

【1位】JobSpring(ジョブスプリング)
⇒あなたに最適な企業だけを厳選して紹介!3年以内退職率0.1%!

【2位】キャリアパーク就職エージェント
⇒最短1週間のスピード内定可能!23卒8,000名以上が利用!

【3位】シュトキャリ(旧:ヒトツメ)
⇒新卒支援実績15年!IT/人材/広告/コンサル/不動産など人気業界多数!

キャリアクラス新卒就活おすすめの就活サービス
ABOUT ME
キャリア先輩
進撃の就活無双-キャリアクラス新卒就活編集部
キャリアクラス新卒就活編集部です。難関外資系企業や大手企業、ベンチャー企業から内定をもらった多くの就活生が中心となり運営しています。就活生が抱える、等身大の不安や悩みを解決できる情報発信に努めています。

編集者情報

この記事の編集者

久保真樹

久保 真樹

熊本県天草市生まれ。九州大学農学部を卒業。大学3年4月で就活を始め、日系・外資系、大手・ベンチャー等幅広く就活を進める。部活動を続けながらもIT・人材・教育業界など7社から内定を獲得。内定者期間の長期インターンを経てウェブココル株式会社に新卒入社し、今に至る。

HPTwitterFacebookInstagramWantedlyLinkedinYOUTRUST

キャリアクラスが信頼できる理由


キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品へのPR情報が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。