MENU
おすすめ転職エージェントはこちら

【使えない?】dodaの転職支援サービスの口コミ評判は?実際に利用した方の体験談を紹介

転職エージェント業界は、まさに戦国時代です。大手と中小企業がたくさんあるため、結局どの転職エージェントがおすすめか分からない人も多いはず。

数ある転職エージェントのなかでも、おすすめ度が高いのが「doda」です。

業界トップクラスの求人数と大手ならではの幅広いサポートが魅力的でした。私も転職活動時には実際にサポートを受けていました。

今回は、dodaの評判、口コミを私の体験談も踏まえて紹介していきます。

本記事でわかること
  • dodaの口コミ・評価・体験談
  • dodaを利用するメリット・デメリット
  • dodaの利用がおすすめな人の特徴
doda
【公式】https://doda.jp/

\業界トップクラスの求人数 /


キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

dodaの転職支援サービスとは?業界大手ながらベンチャー求人数が多数

名前doda(デューダ)
公式HPhttps://doda.jp/
特徴・業界大手
・ベンチャー企業の求人が意外にある
きめ細かいサポート
求人数約20万件
拠点札幌 ・仙台・東京・横浜・名古屋・静岡・大阪・京都・神戸・岡山・広島・福岡
オンライン面談電話面談可
2022年12月時点

dodaとは、プロ野球のパ・リーグのスポンサーでも知られるパーソル社が運営する転職サイトおよび転職エージェントサービスです。

転職サイトの規模は、業界トップのリクルートエージェントに次ぐ第2位の企業。公開求人数は約10万件と超大手転職エージェントです。

豊富な求人数と業界最大級の会社ということもあり、転職活動へのノウハウもかなり蓄積されてます。

\無料で使えるコンテンツ多数! /

使って分かったdodaの評価は?

  • 求人数の多さ
    5
  • 取り扱い
    業種数
    5
  • 5
    利用者満足度
  • 5
    サポート
    対応
  • 利用実績
    5
求人数
4点
求人の質
4.5点
サポートの質
4点
キャリアコンサルタントの質
4点
独自性
4点
総合得点21.0/25.0点

dodaを使ってみた評価は、すべてにおいて平均点以上の内容だったこと。求人数も多いうえに、サポート関係もしっかりと手厚いサポートでした。

特に目を引いたのが「求人の質」の部分です。私はWebベンチャー企業を中心に転職したいとしっかりと伝えたところ、優良非公開求人を多く紹介してくれました。ほかの大手エージェントではベンチャー企業の求人は多くはないので、非常に助かりました。

\ 無料で使えるコンテンツ多数!/

dodaの口コミ評判は?

dodaの口コミ評判は?

転職エージェントの口コミは良い口コミもありますが、必ず悪い口コミもあります。これはどこの転職エージェントでも同じことです。

悪い口コミは転職エージェント側も事情があって悪い評価を受けてしまっているので参考適度にするようにしましょう!

良い口コミ

スクロールできます
Review Image
Aさん
dodaは専任のキャリアアドバイザーがつく。これも面談から求人を紹介してもらえる。3ヵ月に1回くらいアンケートが着て、キャリアアドバイザーを変更してもらえる。連絡がまめで嬉しい。
Review Image
Bさん
ITでの転職はDODAがおすすめ 知識のあるエージェントが多く、じっくりと転職先を選ぶことができた。 DODAのITエンジニアで専門的な転職活動をしたことで、納得のいく転職先を見つけられた。

dodaにはキャリアコンサルタントの質がいい口コミが多いほか、求人数にも満足している内容が見られました。

悪い口コミ

スクロールできます
Review Image
Aさん
ダメだ、申し訳ないけどDODAはもう使わない。21時半に電話掛けてきて半強制的に面談決められ、事情があるからWeb面談ではなく電話で対応してくれ、って言ったのに頑なにWeb面談押し通して来て今更電話対応に変えてくださいとか自分ら都合よすぎ。どんな会社だよマジで
Review Image
Bさん
dodaのエージェントに申し込んでみたけど、やっぱり私の人生を一緒に考えてくれるわけじゃなくて、上場企業の案件をどんどん紹介させて受けさせようって雰囲気だし、そのために日程決めてエージェントと面談してる場合じゃないんだよ 職歴も資格も転職理由も書いてあるのにな 電話じゃだめなのか

dodaは口コミ評価がよい一方で、キャリアコンサルタントの質が低いというコメントが一部見受けられました。担当者の良し悪しがあるようなので、相性が悪いと感じたら早急に担当者変更を申し出ましょう。

\無料で使えるコンテンツ多数! /

dodaの強み・弱みは?

dodaの強み・弱みは?
dodaの強み・弱み
  • dodaの強み
  • dodaの弱み

dodaの強み

dodaの強みは、こちらです。

dodaの強み
  • ベンチャー企業の求人が多い
  • 面談確約スカウトが頻繁に届く
  • 都市、地方求人問わずに非公開求人が10万件以上

dodaの強みで一番嬉しかったのは、ベンチャー企業の求人数が多かったこと。大手だと掲載手数料が高いのか、ベンチャー企業の求人はあまり多くない傾向にあります。しかし、dodaの場合は豊富なベンチャー企業の求人があり、他の大手サービスにはない求人も見られました。

面談確約スカウトを多く受け取れたのも魅力的。職務経歴書と履歴書をdodaに登録しておくことで、企業から書類選考なしのスカウトが届きます。すべてが良い企業とは限りませんが、効率的に進めていきたい転職活動で、企業側からオファーが届くシステムは嬉しかったです。

また、業界大手ならではの豊富な地方求人数もポイントです。地方の求人まで管理できるのは、業界大手のエージェントならではの特徴。転職を機に関東圏へ行きたい方はもちろん、地方や地元に帰りたい方でも利用できるのも強みです。

dodaの弱み

dodaの弱みは、こちらです。

dodaの弱み
  • 求人メールが頻繁すぎる
  • キャリアコンサルタントの質に差がある
  • はずれスカウトもある

dodaを利用して弱みに感じたのは、求人メールが頻繁に届きすぎることです。転職活動初期であれば、豊富な求人数に目を通すのは大切なことです。しかし、頻繁に求人メールが届くため、メールを見逃すというリスクもあります。

dodaは他のエージェントと比較してもメールが頻繁に届いた印象です。逆に言えば、たくさんの求人を見たい方にとってはメリットとなります。

大手企業なので仕方がありませんが、キャリアコンサルタントに質があるのも弱みです。業界特化エージェントでは、転職エージェント自身も業界出身者の優秀な社員ばかり。

しかし大手エージェントとなると、担当キャリアコンサルタントが新卒入社の社員という可能性もあります。最初の面談の際にイマイチと感じたら、即座に担当変更をしましょう。

また、便利な面談確約スカウト機能ですが、なかには自動送信と思われる質の低いスカウトメールも届きます。たまにある優良スカウトを見逃す原因にもなるので、弱みと言える部分です。

\無料で使えるコンテンツ多数! /

dodaを利用するメリット

dodaを利用するメリット

dodaは数多くのメリットを有しているため、年齢を問わずさまざまな求職者から人気です。

dodaの代表的なメリットは、次の3つが挙げられます。

求人数が豊富なので選択肢が広がる

dodaは取扱求人数が多いため、利用すると転職先の選択肢が広がるというメリットがあります。

2022年9月10日現在で、dodaには15万件以上の求人が掲載されています。求人情報を比較しやすく、希望条件に合った企業を見つけやすい点はdodaの魅力です。

一般的な転職エージェントでは都市部の求人が集中しますが、dodaでは都市部・地方に関係なく豊富に求人を取り揃えています。

転職サイトと転職エージェントどちらの機能もあるから使いやすい

dodaは、「転職サイト」と「転職エージェント」の機能を兼ね備えたサービスです。転職サイトと転職エージェントの特徴は次のとおりです。

転職サービスの特徴
  • 転職サイト:自分で求人を探して転職活動を進める
  • 転職エージェント:キャリアアドバイザーのサポートを受けながら転職活動を進められる

dodaであれば、個人で転職活動を進めたり、必要に応じてサポートを受けたりすることができます。転職活動の進め方を自由に選べる点はdodaを利用する大きなメリットです。

独自のサービスが豊富にあり転職活動がスムーズに行く

dodaには、独自のサービスが充実しているという特徴があります。

各サービスを利用すると転職成功に必要な情報を得られたり、転職先を定める上で重視すべきことが明確になったりするため、求職者から定評があります。

dodaでは、次のような独自のサービスが利用可能です。

dodaの独自サービス
  • レジュメビルダー
  • 人気企業ランキング
  • 年収査定サービス
  • doda転職カレンダー
  • 適職仕事探し診断
  • 合格率診断 など

なかでも、レジュメビルダーは手順に沿って項目を埋めるだけで職務経歴書が作成できるため、doda利用者の多くが活用しています。

dodaを利用するデメリット

dodaを利用するデメリット

dodaは求職者を支援するサービスが充実しており、魅力的な転職エージェントとして知られています。

しかし、メールや電話がしつこく自分のペースで転職活動を進められないというデメリットを口にする利用者も一定数存在します。

dodaをはじめとした転職エージェントを利用する際は、キャリアアドバイザーからメールや電話が定期的に届くことが一般的です。連絡頻度が多い理由は、キャリアアドバイザーに「求職者の転職を成功に導きたい」という強い思いがあるためです。

dodaを上手く活用するには?

dodaを上手く活用するには?

希望条件に合った企業へ転職したい方は、dodaを上手く活用することが重要です。サービスを受け身で利用するだけでは、転職サポートの効果が薄まる可能性があります。

dodaを上手く活用したい方は、次の項目を意識してみましょう。

dodaをうまく活用するコツ
  • 他の転職サービスと併用する
  • 自分の希望を具体的に伝える
  • 豊富なサービスをフル活用する
  • 転職への意欲がどのくらいあるか伝える

他の転職サービスと併用する

希望条件に合った転職先を見つけたい方は、dodaと他の転職サービスを併用することがおすすめです。

他の転職サービスを見ると、dodaで取り扱われていない求人が掲載されていることもよくあります。

つまり、dodaだけで転職活動を進めると、選択肢を狭める行為につながると言えます。

dodaと他の転職サービスを併用する際は、自分が転職したい業界・職種に特化した転職エージェントを選ぶことがおすすめです。業界・職種に特化した転職エージェントでは、dodaのみでカバーしきれない求人や業界情報を有しています。

dodaと業界・職種に特化した転職エージェントを併用すれば、転職先の選択肢を広げられるでしょう。

自分の希望を具体的に伝える

dodaを上手く活用したい方は、自分の希望条件を具体的に伝えることも重要です。キャリアアドバイザーに希望条件を細かく伝えると、自分に合った求人を紹介してもらいやすく、入社後のミスマッチを防げます。

dodaでは各業界・職種の求人を豊富に取り扱っているため、他の転職エージェントのように希望条件を絞りすぎて求人が見つからないケースは少ないでしょう。

豊富なサービスをフル活用する

dodaを上手く活用したい方は、豊富なサービスをフル活用しましょう。dodaには基本的なサポートに加えて、転職セミナーや「自己PR」発掘診断などのサービスがあります。

用意されているサービスをフル活用すると、転職を成功させるために必要な考え方・準備のやり方が学べます。結果、転職したい企業から内定を得られる可能性が高くなるでしょう。

転職への意欲がどのくらいあるか伝える

dodaのキャリアアドバイザーから手厚いサポートを受けたい方は、転職への意欲がどれくらいあるのかを伝えることが大切です。

キャリアアドバイザーのなかには、求職者の転職したい意欲によってどのくらいの熱を入れるのかを考えている方も一定数存在します。

「いつまでに転職したいのか」が明確になっている方は、「転職を◯か月以内に実現したい」とキャリアアドバイザーに伝えましょう。

dodaの利用がおすすめな人は?

dodaの利用がおすすめな人は?

次の項目に該当する方は、dodaの利用がおすすめです。

dodaの利用がおすすめな人
  • エンジニアの方
  • 転職活動が初めての方
  • 豊富な求人から自分に合った求人を見つけたい方

dodaでは、システム設計やWebサービスの保守管理などの求人が多く取り扱われています。そのため、エンジニアの方はdodaを利用すると自分に適した求人を見つけやすいでしょう。

転職活動が初めての方は、dodaの利用がおすすめです。dodaでは、転職の疑問・悩みを相談しやすい環境を整えており、初めて転職する方をバックアップする体制がとられています。

dodaでは15万件以上の求人を公開しています(2022年9月10日現在)。さまざまな求人を比較し、自分に合った求人に応募できる点はdodaの大きな魅力です。

あわせて読みたい
リクナビ・マイナビ・dodaの3社を徹底比較 | あなたはどの転職サービスが向いている? リクナビ・マイナビ・dodaは、大手転職サービスとして知られています。しかし違いがわらず、「どの転職サービスを利用すべきか?」と悩んでしまう人も多いです。 転職サ...

dodaと一緒に利用すべき転職エージェント

転職活動を効率的に進めたい方は、dodaと他の転職エージェントを活用することを視野に入れましょう。

dodaと一緒に利用すると相性の良い転職エージェントは次の2つです。

dodaと併用すべき転職エージェント

ビズリーチ

名前ビズリーチ
料金無料
求人数公開求人:108,103件
非公開求人:-
(2023年12月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代~60代
対応エリア全国
オンライン面談
得意分野スカウトによるキャリアアップ
公式HPhttps://www.bizreach.jp/
詳細を見る
運営会社名株式会社ビズリーチ
拠点東京都渋谷区渋谷2-15-1
渋谷クロスタワー12F
書類添削の有無ヘッドハンターによる
面接対策の有無ヘッドハンターによる
スカウト機能の有無あり
連絡手段メール、電話
  • 求人数の多さ
    4
  • 取り扱い
    業種数
    4
  • 5
    利用者満足度
  • 4
    サポート
    対応
  • 利用実績
    5
ビズリーチの特徴
  • 国内最大規模のハイクラス向け転職エージェント
  • 各業界に特化したヘッドハンターが在籍
  • 年収1,000万円以上の求人を多数掲載

ビズリーチは、即戦力で活躍できる求職者を対象としたハイクラス向けの転職エージェントです。取り扱っている求人の3分の1以上が年収1,000万円以上となっており、年収アップを実現しやすいと定評があります。

企業からスカウトを受けられるほか、優秀なヘッドハンターに転職相談ができる点は、ビズリーチの大きな特徴です。

dodaではあまり取り扱われていない管理職・役員クラスの求人が多く、キャリアアップを視野に入れている方は、ビズリーチの併用がおすすめです。

▼ビズリーチの口コミ

Review Image
Aさん
年収の高い求人に応募するには有料会員になる必要がありますが、会費に見合った求人があるので、職歴やスキルに自信があり、収入アップを狙う人は断然有料会員がオススメです。 私も有料会員になり、仕事を探した結果、前職の経験を活かせる仕事に就く事ができ、年収も2割ほどアップしました。この転職サイトを使って、満足のいく転職活動ができたと思っています。

引用:みん評

Review Image
Bさん
他社の紹介サービスも活用していましたが、年収800万以上の求人数が圧倒的でした。ハイクラス求人に特化されていることもあり、サポートの方からも、多くのノウハウを教えて頂きました。 30代での転職は非常に悩みましたが、ビズリーチと出会えたことで、転職の踏ん切りがつきました。初めての事で戸惑うことばかりでしたが、最後までアドバイスを下さり、感謝しています。

引用:みん評

\年収1,000万円以上の求人多数 /

あわせて読みたい
【体験談】ビズリーチの口コミ評判が最悪というのは嘘!ハイクラス転職なら市場価値が測れるビズリーチ ビズリーチはハイクラス転職を目指す人にうってつけな転職サービスです。 特に年収600万円以上を目指す人に支持されています。転職市場に出回っていない希少な求人に出...

リクルートエージェント

名前リクルートエージェント
料金無料
求人数公開求人:362,851件
非公開求人:231,843件
(2023年12月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代~60代
対応エリア全国
オンライン面談
得意分野・業界全業界、全職種
公式HPhttps://www.r-agent.com/
詳細を見る
運営会社名株式会社リクルート
拠点東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無あり
連絡手段メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
  • 求人数の多さ
    5
  • 取り扱い
    業種数
    5
  • 5
    利用者満足度
  • 4
    サポート
    対応
  • 利用実績
    5
リクルートエージェントの特徴
  • 転職支援実績No.1
  • 非公開求人を常に10万件以上保有
  • 独自に分析した業界・企業情報を提供し求職者をサポート

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の転職エージェントです。業界最大級の非公開求人を有している、各業界に強いキャリアアドバイザーが在籍しているなど、求職者の転職を万全にサポートできる体制が整っています。

リクルートエージェントには、dodaでカバーしきれていない求人も掲載されています。転職先の選択肢を増やしたい方は、dodaと一緒にリクルートエージェントを利用しましょう。

▼リクルートエージェントの口コミ

スクロールできます
Review Image
Aさん
リクルートというネームバリューがあることと、求人情報の多さから信頼できると感じ、リクルートエージェントを利用しました。実際に面談をしてもらって感じたことは、まずこっちの意見をしっかり聞いて下さることと寄り添う姿勢で決して押しつけのようなことはされなかったことが好印象でした。

引用:みん評

引用:みん評

Review Image
Bさん
やはり圧倒的な知名度にひかれて登録をしました。登録してからのレスポンスも早く、最初のインタビューから求人紹介・選考過程での状況ヒアリングやアドバイザリー・内定後のフォローアップまでメール、電話ともに気持ちのよい対応をしていただけました。

\転職支援実績No.1 /

あわせて読みたい
【体験談】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由 業界最大級のエージェントだからこそ、実際どうなんだろう?と不安に思う方も多いはずです。 ただ、安心してください。リクルートエージェントに寄せられる口コミ・評判...
あわせて読みたい
リクルートエージェントとdodaを6項目で徹底比較 | どっちが向いているのか転職エージェントの選び方を紹介 リクルートエージェントとdodaはどちらも業界大手かつ人気の転職エージェントですが、自分にはどちらが向いているのか気になりますよね。 どちらも優れている点があるた...

【体験談】dodaを使ってみた感想

【体験談】dodaを使ってみた感想

dodaの会員登録が完了したあと、1週間前後で転職エージェントとの面談をセッティング。

ベンチャー企業を中心に転職活動をしている旨を伝えると、やはりdodaがベンチャー企業に強いことを自信に持っていたのか、20社近くの求人をその場で提案。少し多いかなと感じましたが、少ないよりは良いです。

リクルートエージェントで添削してもらった職務経歴書や履歴書を持っていったのですが、よりベンチャー企業に受けがいい「マインド面」や「ビジョン面」でのエピソード追加のアドバイスを貰いました。

キャリアの棚卸しも同時に行ってもらい、かなりサポートの質は高いと感じます。結果的にdodaの転職支援サービス経由で2社の内定も貰えたので、総合的に満足度が高いサービスだった印象です。

\ 無料で使えるコンテンツ多数!/

dodaとほかのエージェントの比較

スクロールできます
名前強み弱み
リクルートエージェント・業界を絞らない総合型エージェントで業界No.1の求人数
・都市圏、地方関わらず全国の求人を取り扱っている
・非公開求人が20万件以上
・業界が定まっている方には、少し物足りないかも?
・キャリアコンサルタントの質に差がある
・転職サービス提供期間が3ヶ月で終わる
doda・ベンチャー企業の求人が多い
・面談確約スカウトが頻繁に届く
・都市、地方求人問わずに非公開求人が10万件以上
・求人メールが頻繁すぎる
・キャリアコンサルタントの質に差がある
・はずれスカウトもある
パソナキャリア・求人紹介〜退職交渉まで、すべてをサポートしてくれる体制
・独自の企業情報や口コミ情報を持っている
・可能性あり転職者の67.1%が年収アップを経験
・サポートに弱い業界がある
・サポートに弱い職種がある
スクロールできます
名前求人数求人の質サポートの質キャリアコンサルタントの質独自性
リクルートエージェント
doda
パソナキャリア

\無料で使えるコンテンツ多数! /

あわせて読みたい
【体験談】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由 業界最大級のエージェントだからこそ、実際どうなんだろう?と不安に思う方も多いはずです。 ただ、安心してください。リクルートエージェントに寄せられる口コミ・評判...
あわせて読みたい
パソナキャリアの評判・口コミは最高?最悪?オリコン満足度1位のサポートを受けた体験談 転職活動を成功させるためには、転職エージェントの活用が欠かせません。 大小さまざまな転職エージェントがありますが、ぜひ登録しておきたいのが「パソナキャリア」で...

dodaを実際に利用した方の体験談

性別男性
年齢34歳
利用時期2021年
年収の変化少し上がった
業界の変化人材サービス業からメーカー
転職期間半年~1年

【体験者の評価】

スピード感
4点
求人数
3点
サポートの満足度
4点
総合満足度
4点

dodaの求人はどんな求人が多かったですか?

社内SEとしての職種で仕事を探していました。年収は低めが多く大体400万円前後の求人が多かったです。

さらに条件を、年間120日以上の休日、完全週休二日制(土日祝)、残業月20時間未満で絞っていくと、件数がぐっと減ったので個人的には条件が良い会社が少ない印象です。

キャリアコンサルタントの対応はどうでしたか?

DODAに登録してすぐに面談の希望日調整の連絡が来ました。もちろんオンラインででき、かかる時間も予定通りといった感じです。

事前にどういったところを話したいのかをヒアリングされるので、ずれることがありません。今までの経験や、転職理由、希望している職種を踏まえて、どういった企業や業界を狙っていけるのかをアドバイスしてくれます。

例えば、社内SEなら開発あり・なしの区別があり、私は「なし」の方が良かったのですが、経験や性格から「あり」でもいいのではないかと提案をもらったことがあり、開発ありの会社も含めて仕事探しをする方向になりました。

幅を広げるためだと思いますが、選べる会社は増えたのでよかったです。

dodaはどのようなサポートをしてくれましたか?

私はキャリアシートが100%準備できていなかったので、まずはその完成を目指して日程を決めていくことになりました。作成 → マイページにアップ → 担当確認 → 電話 or オンラインで添削、のようなステップでした。1回で終わりました。

その後、求人を送ってくれるので、週1くらいのペースで状況確認の連絡がありました。面接前後でも電話連絡がありフォローがありました。

dodaを利用して一番よかったと思った点はどこですか?

担当者がつくことで定期的に連絡があります。自分一人だとどうしても怠ける心が出てきますが、やらないといけないという気持ちが出てきます。

必然的にメールを開いて送ってくれた求人情報をチェックして、求人のフィードバックをしながらいい会社があれば応募して、と強制的に転職活動をせざるを得ない状況になったことが一番よかったです。

不満だったことはありますか?

リクナビネクストやリクルートエージェントも使ったことがありますが、求人数の差は少し感じ、DODAの方が少ない気がします。

おすすめされる求人で、あまり希望にマッチしていない企業の情報も来ることがあり、こちらの条件の汲み取り方が甘いなと感じることがありました。

dodaを絶対に使った方がいいと思う人の特徴を2つあげてください。

20代、30代の転職ならちょうど年代にマッチした求人があるのでおススメです。

担当者はキャリアシートの作成からサポートしてくれるので、自分で転職の準備ができていない人こそ、まずは使った方がいいです。

dodaについてよくある質問

dodaについてよくある質問

dodaエージェントの利用について、よくある質問をまとめました。

dodaの利用料金ってある?

費用は完全無料です。

転職エージェントは会社側より費用を貰っているため、求職者は一切お金を払う必要がありません。

dodaに登録すると会社にばれない?

dodaに登録しても基本会社にはバレません。

dodaのスカウトサービスを利用していても、氏名や住所は非公開であり、設定から企業ブロック・選択項目の非公開も可能なので安心してください。

ただ、利用している場面を上司や同僚に見つかると、バレてしまうので利用場所には注意しましょう。

あわせて読みたい
dodaに登録すると会社にばれる?ばれない理由と対策する方法を徹底解説 dodaにはサイト・エージェント機能のほか、効率的に転職活動を進められる「スカウトサービス」が用意されています。スカウトサービスは企業からスカウトをもらえる便利...

dodaのキャリアコンサルタント変更は簡単にできますか?

できます。

キャリアコンサルタントが合わないと感じたら申し出ましょう。担当キャリアコンサルタント変更のお申込みのフォームを記入すれば完了します。

dodaの求人はブラックばかりって聞いたけど本当?

少なくとも私が利用したときにはブラック企業の求人はありませんでした。

担当キャリアコンサルタントによるかもしれませんが、dodaエージェントが提案してくる求人の質は高いものが多い印象です。

dodaで入社祝い金が貰えるって本当?

貰える企業もなかにはあります。

dodaの求人検索画面で、「入社祝い金」ありの企業を調べてみましょう。

障がい者も利用できる?

障がい者にはdodaチャレンジという障害者に特化した転職エージェントサービスがあります。

障害者雇用求人を豊富に取り扱っており、かなり人気です。dodaチャレンジに申し込んでみましょう。

あわせて読みたい
dodaチャレンジの評判・口コミを徹底調査|その他の障がい者向けの転職エージェントと比較 障がいがある人の場合、フルタイムの勤務が難しかったり、職場で何らかの配慮が必要だったりして、なかなか自分に合う求人が見つからないことがあります。 そんなときに...

doda Xとの違いは?

dodaとの大きな違いは対象者です。doda Xはハイクラス向けにあるのに対して、dodaは未経験の方からシニアの方まで幅広い方向けの転職サイトです。

詳しくは下記記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
doda xとdodaの違いを6項目で徹底比較!特徴や評判、活用方法を解説 doda xとdodaはどちらも「パーソル株式会社」が運営する転職サービスです。2つのサービスは同じように捉えられがちですが、仕組みや対象層などが異なります。 簡単に違...

dodaの口コミ評判まとめ

dodaの転職支援サービスをおすすめする方をまとめると、以下のような方です。

dodaの転職支援サービスがおすすめな方
  • ベンチャー企業に必ず転職したい人
  • ベンチャー企業の転職で業界大手の支援を受けたい人
  • とにかく豊富な求人から自分にぴったりの求人を見つけたい人

業界でもかなり多い利用者数を誇る転職エージェントのため、やはり良い評判や悪い評判で意見は分かれていました。

キャリアコンサルタントの質によるところや、dodaの求人数ゆえの悪い評判でした。しかし、無料でできるサービスのためリスクはないですし、良い求人に巡り会える可能性もあります。そのため、使用しない手はないかと思います。

私もdodaの転職支援サービス経由で、無事内定を得ることができました。第二新卒のはじめての転職活動でも、親身にサポートしてくれるおすすめのサービスです。

もし自分にぴったりだと思った方は、公式ホームページで情報をチェックしてみてください。

\ 無料で使えるコンテンツ多数!/

あわせて読みたい
ビズリーチとdodaの違いを6項目で徹底比較 | 自分の転職スタイルに合ったサービスを利用しよう ビズリーチとdodaは、サービス内容が大きく異なります。内容を理解しないまま登録すると「思っていたのと違う」と後悔する可能性が高いです。 本記事では、ビズリーチと...

dodaの運営会社

運営会社パーソルキャリア株式会社
本社所在地〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F
事業内容人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援ほか
代表電話03-6213-9000(10:00〜18:00)(土日祝を除く)
企業HPhttps://www.persol-career.co.jp/
あわせて読みたい
【どこがいい?】転職エージェントおすすめ32選|人気の理由や独自調査した口コミなどをもとに徹底比較! 転職エージェントを使わない転職活動は困難を極めます。筆者の体験談ですが、最初は自力で転職活動を進めようとしましたが、大変すぎました。 とはいえ、多くの方にとっ...
あわせて読みたい
20代におすすめの転職エージェント・サイト24選|未経験業界〜20代後半までおすすめのエージェントを紹介 転職エージェントを利用すれば、求人紹介・書類添削・面接対策などのさまざまなサポートが無料で受けられます。企業との面接スケジュール調整や給与交渉まで行ってくれ...
あわせて読みたい
30代におすすめの転職エージェント13選|30代の男性・女性別でおすすめの転職エージェントを紹介 本記事でわかること 30代の転職活動の進め方 30代におすすめの転職エージェントの選び方 30代で転職を成功させるためのポイント 「30代の転職はどのように進めればいい...
あわせて読みたい
40代におすすめの転職エージェント17選|ハイクラス・女性向けの転職エージェントも紹介 40代の転職活動では年齢制限や求人数の少なさがネックですが、40代の転職も可能です。20代や30代と比べると、40代では転職エージェント選びが結果を左右します。 本記事...
あわせて読みたい
ベンチャー向け転職エージェント19選|ベンチャー・IT・ハイクラス特化の求人はどこで探す?後悔しない... 「ベンチャー企業に転職をしてみたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか。 ベンチャー企業は個人の裁量が大きく、成長したい人におすすめの環境です。しかし...
あわせて読みたい
第二新卒におすすめの転職エージェント23選|第二新卒から大手企業を紹介してもらえる転職エージェント... 「第二新卒での転職は早すぎる、やめとけ」という声がある一方、実際には3人に1人の新卒が3年以内に退職しています。 出典:厚生労働省「新規大卒就職者の事業者規模別...
あわせて読みたい
dodaとマイナビの違いを5項目で徹底比較 | 自分に合ったサービスを利用して転職を成功させよう dodaとマイナビは、どちらも知名度の高い転職サービスです。大手人材会社が運営しており実績もあるため、どのサービスを利用すべきか悩む方も多いでしょう。 本記事では...

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

執筆者情報

杉田陸のアバター 杉田陸 キャリアクラス編集者

宮崎県宮崎市生まれ。福岡大学経済学部を卒業。新卒でVC工業株式会社に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。現在はキャリアクラスのディレクターとして、キャリアに関するニュースでの情報収集や転職成功者へのインタビューを行い、キャリアや転職への知見を増やしている。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。プロティアン・キャリア協会が行うプロティアン検定資格を取得(証明バッジ)。
>>杉田の転職体験談を見る

気になる見出しをタップ