転職サイト

doda Xとリクルートダイレクトスカウトの違いを徹底比較 | 自分に合った転職サービスを選ぶポイントとは

後輩ちゃん
後輩ちゃん
doda Xとリクルートダイレクトスカウトはなにが違うの?
転職先輩
転職先輩
当記事で違いとそれぞれの魅力を紹介するから、自分に合ったサービスを利用してね。

doda Xとリクルートダイレクトスカウトは、どちらもハイクラス向けのスカウト型転職サービスです。サービスの仕組みが似ているため「違いはあるの?」「どっちを利用すべきなの?」といった疑問を抱く人も多いでしょう。

両者には、求人数や得意分野、スカウト機能などに違いがあります。自分に合ったサービスを利用することで、効率的かつ効果的に転職活動を進められます。

当記事ではdoda Xとリクルートダイレクトスカウトを徹底比較するので、サービス選びの参考にしてみてください。

本記事でわかること
  • doda Xとリクルートダイレクトスカウトの違い
  • doda Xとリクルートダイレクトスカウトが向いている人
  • 自分に合った転職サービスを選ぶポイント

求人数の多さや取引企業の幅広さを重視するなら、リクルートダイレクトスカウトの利用がおすすめです。すべてのサービスを完全無料で受けられます。doda Xは質の高い求人を多数保有しているので、2社を併用してもよいでしょう。

リクルート
ダイレクトスカウト
無料登録す
doda X
無料登録する

【一覧比較】doda Xとリクルートダイレクトスカウトの違いとは

項目 doda X リクルートダイレクトスカウト
求人数 公開求人:23,453件
非公開求人:不明
公開求人:401,844件
非公開求人:不明
得意分野 IT / Web / メーカー / 営業 メーカー / コンサルティング / 商社
対象年齢層 20代〜40代 20代〜40代
ヘッドハンターの数 約4,000名
(2022年11月時点)
4,300名以上
(2022年5月時点)
スカウト機能 ◯(ヘッドハンターのみ)
応募の有無 ◯(ヘッドハンター経由) ◯(ヘッドハンター経由)

※求人数:2023年2月16日時点

doda Xとリクルートダイレクトスカウトは、どちらもハイクラス向け・スカウト型の転職サービスです。求人数は後者のほうが豊富ですが、どちらも質の高い公開・非公開・独占求人を多数保有しています。

両者における大きな違いは、スカウト側の事情です。リクルートダイレクトスカウトはヘッドハンター・企業から直接スカウトをもらえる一方、doda Xのスカウトは「ヘッドハンターからのみ」となっています。

doda Xは企業が直接利用していないサービスのため、スカウトや求人を応募するときもヘッドハンター経由で選考が進みます。求人への応募時は、リクルートダイレクトスカウトもヘッドハンター経由です。

転職先輩
転職先輩
どちらも現職にバレる心配はないよ!doda Xは一般企業が直接利用していないし、リクルートダイレクトスカウトもブロック機能があるんだ!

doda Xとリクルートダイレクトスカウトを5項目で徹底比較

doda x とリクルートダイレクトスカウトの比較

doda Xとリクルートダイレクトスカウトの違いを5項目で徹底比較します。

「似ているサービス」というイメージを抱きがちですが、両者には異なる特徴があります。違いを理解して、自分に合った転職サービスを利用しましょう。

求人数

項目 doda X リクルートダイレクトスカウト
求人数 18,854件 363,417件

※2022年11月27日時点

求人数だけに注目すると、リクルートダイレクトスカウトが圧勝です。業界最大手のパイプを活かした、豊富な求人数・質の高い求人が魅力と言えます。

ただし、リクルートダイレクトスカウトは上記求人数のうち、年収600万円以上は約14.5万件・年収800万円以上は約6.2万件となっています。一方、doda Xはほとんどの求人が年収800万年以上、1,000万円以上も1.2万件以上と豊富です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
高年収の求人に絞ると、どちらも十分な数を保有していると言えるね。

得意分野

項目 doda X リクルートダイレクトスカウト
得意分野 IT / Web / メーカー / 営業 メーカー / コンサルティング / 商社

doda Xとリクルートダイレクトスカウトは、得意分野にもそれぞれ違いがあります。

  • doda X:IT・Web系企業の経営企画や営業職が多い
  • リクルートダイレクトスカウト:メーカーやコンサルティング企業の経営・管理事務・営業職などが多い

活かしたい経験や希望する業種などを比較して、気になる求人を豊富に保有している転職サービスを利用しましょう。

ヘッドハンターの数

項目 doda X リクルートダイレクトスカウト
ヘッドハンターの数 約4,000名(2022年11月時点) 4,300名以上(2022年5月時点)

doda Xとリクルートダイレクトスカウトのヘッドハンター数には、大きな違いはありません。両者とも4,000名以上のヘッドハンターが在籍しており、常に好条件の非公開求人を多数保有しています。

一方、リクルートダイレクトスカウトには「指名ヘッドハンターに相談」できるという特徴があります。登録後「ヘッドハンター検索」から業界・職種に精通したヘッドハンターを指名して、キャリア相談ができるのです。

スカウト機能

項目 doda X リクルートダイレクトスカウト
スカウト機能 ◯(ヘッドハンターのみ)

doda Xでは、ヘッドハンターのみからスカウトをもらえます。スカウトで紹介されるのは、主に年収800万円以上や高待遇の非公開求人です。

一方、リクルートダイレクトスカウトではヘッドハンター・企業の両者からスカウトをもらえます。企業からのスカウトは本気度が高いと言われており、選考も直接やり取りができるためスムーズです。

応募の有無

項目 doda X リクルートダイレクトスカウト
応募の有無

doda Xとリクルートダイレクトスカウトは、スカウトを待つだけでなく気になる求人への応募も可能です。どちらもヘッドハンター経由となるので、選考対策やアドバイスを通して選考通過率アップを目指せます。

ただし、経験やスキルによっては「書類選考がなかなか通らない」という口コミも多数存在します。その場合はヘッドハンターに相談し、職務経歴書を見直してみましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
職務経歴書の見直しは、スカウトの増加にもつながるよ。

doda Xとリクルートダイレクトスカウト向いているのはどっち?

doda Xとリクルートダイレクトスカウト向いているのはどっち?

doda Xとリクルートダイレクトスカウトのどちらが向いているのか、について紹介します。

それぞれの向いている人の特徴を自身と照らし合わせて、利用するサービスを選んでみてください。もちろん、併用するのもおすすめです。

doda Xが向いている人

doda Xが向いている人の特徴は以下のとおりです。

  • 現職に転職活動をしていることを絶対にバレたくない人
  • IT・Web業界への転職を考えている人
  • 年収800万円以上のハイクラス求人と多く出会いたい人

doda Xは、人材業界の人を除いて現職にバレる心配がありません(現職が人材業界のためのヘッドハンター企業非公開設定あり)。そのため「転職するかまだ決めてないから絶対にバレたくない」といった人はdoda Xの利用がおすすめです。

また、doda XはIT・Web業界の年収800万円以上求人を多く保有しています。「経歴を活かしたハイクラス転職を成功させたい」という人は、登録しておいて損はありません。

\年収800万以上の求人が豊富/
無料登録をする
(公式サイト)

リクルートダイレクトスカウトが向いている人

リクルートダイレクトスカウトが向いている人の特徴は以下のとおりです。

  • 求人数の多さにこだわりたい人
  • 指名ヘッドハンターに相談したい人
  • 年収1,000万円以上のハイクラス転職を目指したい人

リクルートダイレクトスカウト最大の魅力は、求人の豊富さです。常時30万件以上の公開求人を保有しているため、多くの企業と出会えます。

また、スカウト型転職サービスの中では珍しい「ヘッドハンターを指名できる」という点も魅力です。マイページから簡単に検索・メッセージ送信ができるので、効率的かつ効果的に転職活動を進められます。

年収1,000万円以上の求人を多く保有しているので、「年収アップを目指したい」「より好条件な求人を探している」という人は必見です。

\年収1,000万円以上が豊富/
無料登録をする
(公式サイト)

doda Xとリクルートダイレクトスカウトの口コミ・評判

doda Xとリクルートダイレクトスカウトの口コミ・評判

doda Xとリクルートダイレクトスカウトの口コミ・評判を紹介します。

利用者の声を聞いて、転職サービス選びの参考にしてみてください。

doda Xの口コミ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
doda X(旧iX転職)の口コミは「スカウトがたくさんくる」「自分の市場価値を把握できる」などの内容が目立つよ。

https://twitter.com/meg_7799/status/1431129912186863620?s=20&t=wdItCtNd67VJoj06lZ0CaQ

doda X(旧iX転職)は、求人の質の高さ・スカウトの豊富さに定評があります。スカウト後の選考フローはすべてヘッドハンターがサポートしてくれるので、効率的に転職活動を進めたい人におすすめです。

また、doda Xは自分の市場価値を知りたい人にとっても便利なサービスと言えます。職務経歴書を登録しておくだけでスカウトをもらえるので、「自分の経歴やスキルは年収◯万円の価値があるのか」などを把握できます。

転職先輩
転職先輩
名称変更したばかりでdoda Xの口コミは少ないけど、スカウトが多い・質が高いサービスというのは変わりないみたいだよ!

>>doda Xを無料登録する

doda X(旧iX転職)の気になる評判・口コミを徹底調査|利用するのがおすすめな人を解説 doda Xはハイクラスの方に特化した転職サービスです。 年収800万円以上のハイクラス求人が多く、管理職として転...

リクルートダイレクトスカウトの口コミ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
リクルートダイレクトスカウトの口コミでは「転職活動がスムーズに進む」「年収が高い求人が多い」などのポジティブな内容が目立ったよ。

リクルートダイレクトスカウトは保有求人数が多いため、その分幅広い求人と出会えます。年収1,000万円以上の求人が豊富なので、「魅力的な求人が多い」という印象を抱く利用者が多いようです。

また中には「選考がトントン拍子に進んだ」というケースもあります。経歴やスキルにもよりますが、企業からの直接スカウトの場合はスムーズに選考が進む可能性が高いです。

転職先輩
転職先輩
求人数が多い・企業と直接やり取りできて選考がスムーズ、といった点が高い評価を得ているよ。

>>リクルートダイレクトスカウトを無料登録する

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)の評判・口コミ|使ってみた体験談を紹介 リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラスから大人気の転職サービスです。 登録するだけで、年収800万〜2,000万の求人...

doda Xかリクルートダイレクトスカウトかを選ぶポイント

doda Xかリクルートダイレクトスカウトかを選ぶポイント

doda Xかリクルートダイレクトスカウトかを選ぶポイントを紹介します。

転職サービスを利用するときは、自分合ったものを選ぶのが大切です。それぞれ解説するので、参考にしてみてください。

自分の目的に合っているか

doda Xかリクルートダイレクトスカウトかを選ぶときは、自分の目的に合っているか、という点に注目しましょう。希望業界や職種など、自分の理想とする転職先をイメージして選ぶのがポイントです。

例えば、doda XはITやWeb業界などの求人が豊富で、経営にかかわる職種に出会える可能性が高い傾向にあります。一方、リクルートダイレクトスカウトはメーカーやコンサルティング企業などをはじめ、幅広い業界・職種に出会えるといった点が魅力です。

転職先輩
転職先輩
企業からの直接スカウトをもらえるのはリクルートダイレクトスカウト、現職に絶対バレたくない人はdoda Xなど、自分がなにを重視するかに注目してみよう。

ヘッドハンターとの相性はどうか

doda Xかリクルートダイレクトスカウトかで悩んだら、ヘッドハンターの相性のよさで選ぶのもポイントです。

ハイクラス転職は、ヘッドハンターとの相性の良し悪しが転職成功に影響します。面談・相談を通して、相性のよいヘッドハンターがいるかどうかで転職サービスを選ぶのがよいでしょう。

そのため、はじめは両者を併用するのがおすすめです。両者を実際に利用してみて、ヘッドハンターからのスカウト・選考対策などの質を比較しながら、自分に合った転職サービスを利用しましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
もちろん、併用したまま転職活動を進めるのもOKだよ!

スカウト型転職サービス5社を比較

転職サービス 求人数 得意分野 スカウト機能
doda X 18,854件 IT / Web / メーカー / 営業
(ヘッドハンターのみ)
リクルート
ダイレクトスカウト
363,417件 メーカー / コンサルティング / 商社
ビズリーチ 84,804件 経営管理 / 営業 / IT
JACリクルートメント 10,107件 商社 / WEB系 / 不動産 / 営業
(コンサルタントのみ)
ミドル転職 173,766件 メーカー / IT

スカウト型の転職サービスは、登録するだけでヘッドハンターや企業からスカウトをもらえます。求人数はリクルートダイレクトスカウトやビズリーチ、ミドル転職などが豊富です。

一方、doda X・リクルートダイレクトスカウト・ビズリーチなどは年収800万円以上の求人を豊富に保有しています。JACリクルートメントは、年収500万円以上の求人を複数のコンサルタントからスカウトをもらえるのが特徴です。

転職先輩
転職先輩
それぞれの得意分野・メリットなどを比較して、自分に合った転職サービスを利用しよう。
doda Xとビズリーチの違いを5項目で徹底比較 | どちらが向いているか選ぶポイントを解説 doda Xとビズリーチは、どちらもハイクラス向けのスカウト型転職サービスです。どちらもスカウトをもらえる・年収800万円以...

doda X・リクルートダイレクトスカウトは自分に合った転職サービスを利用しよう!

doda Xリクルートダイレクトスカウトには、それぞれに異なる魅力やメリットがあります。自分に合った転職サービスを利用するのが理想的ですが、どちらか1つを選べないときは併用しても問題ありません。

ハイクラス転職を効率的に進めたいなら、従来の転職エージェントのほかdoda Xをはじめとする「スカウト型転職サービス」を活用しましょう。

自分では見つけられなかった、驚くほど好条件の求人に出会えるはずです!

リクルート
ダイレクトスカウト
無料登録す
doda X
無料登録する

ハイクラス向け転職エージェントの評判記事
外資系企業への転職検討者におすすめの記事
ハイクラス向けの記事
リクルートダイレクトスカウトとリクルートエージェントの違いを4項目で徹底比較 転職サービスを利用する際に「リクルートダイレクトスカウト」と「リクルートエージェント」が見つかり、どこが違うのか迷う人が...
リクルートダイレクトスカウトとビズリーチの違いを6項目で徹底比較 | 両方を活用してハイクラス転職を目指そう リクルートダイレクトスカウトとビズリーチは、どちらもハイクラス向けのスカウト型転職サービスです。一見「同じようなサービス」と...
doda Xとビズリーチの違いを5項目で徹底比較 | どちらが向いているか選ぶポイントを解説 doda Xとビズリーチは、どちらもハイクラス向けのスカウト型転職サービスです。どちらもスカウトをもらえる・年収800万円以...
リクルートダイレクトスカウトは20代でも利用できる?おすすめのできる人とできない人の特徴を紹介 リクルートダイレクトスカウトは、年収800万円以上の求人を多数保有しているハイクラス向けスカウト型サービスです。 ...
doda X キャリアコーチング(旧クラウドキャリアコーチ)の評判は?ハイクラスの方におすすめのサービス! doda X キャリアコーチング(旧クラウドキャリアコーチ)は、仕事での悩みや不安、キャリアプランなどを利害関係のないサ...
doda Xは会社にバレる?バレないためのポイントと非公開設定の方法を解説 doda Xは年収800万円以上のハイクラス求人のスカウトをもらえたり、自分から応募できたりする便利な転職サイトです。効率的...
パソナキャリアとdodaの違いを6項目で徹底比較 | 自分に合った転職サービスを利用しよう パソナキャリアとdodaは、どちらも大手かつ有名な転職エージェントですが「どちらを使えばよいのか」と迷う方もいるでしょう。両...
ABOUT ME
kanako
正元香菜子
絶賛子育て中のママライター。人材業界で150名以上の転職に携わっていた経験から転職希望者に寄り添った記事を執筆します。具体例や体験談を交えたコンテンツの作成が得意です。日々の気付きや情報を、わかりやすい言葉で届けます。
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です