Find me!は未経験からWebデザイナーを目指す女性におすすめのキャリアスクールです。
スタートしたばかりのサービスのため、講座の特徴やサポート内容などが気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで本記事ではFind me!について徹底解説します。
- Find me!の口コミや評判
- Find me!のメリット、デメリット
- Find me!の利用がおすすめな人
- 未経験からWebデザイナーを目指せる!
- 定額受け放題なので自分のペースで受講できる!
- 24時間365日チャットで質問できる!!
- 転職や案件獲得のサポートが充実している!
『Find me!(ファインドミー)』とは?
サービス名 | Find me! |
---|---|
おすすめ度 | |
料金 | 月額:4,980円(税込)~ 入会金:138,000円(税込) |
対象年代 | 20代~40代 |
対応エリア | 全国(オンライン) |
無料体験 | あり |
公式HP | https://findme-school.com/ |
運営会社名 | 株式会社Zealox |
---|---|
LINEサポート | あり |
求人の紹介 | あり |
住所 | 東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2F |
Find me!は月額4,980円(税込)からWebデザインが学べるオンラインスクールです。
動画を視聴して自分で学習を進めるスタイルで、本格的なWebデザインの知識・スキルを身につけられます。
Find me!の特徴は以下の2つです。
- 女性専用の完全未経験者向けWebデザインスクール
- 2022年の8月に開始した最新のサービス
それぞれ詳しく解説します。
女性専用の完全未経験者向けWebデザインスクール
Find me!は女性専用のWebデザインスクールです。Webデザイン未経験者向けのカリキュラムを提供しています。
手厚いサポートがあるため、Webデザインの知識がない方も安心して学習に取り組めるでしょう。
Find me!のサポート内容は以下の通りです。
- LINEのチャットで24時間365日講師に質問できる
- 現役Webデザイナーとのマンツーマンレッスン
- メンバー限定のコミュニティに参加できる
- 定期的にデザインコンテストを開催
- 案件紹介や案件獲得サポート
- 就職や転職活動のサポート
講座を終えてからの仕事にもつながるから、チャレンジしてみよう!
2022年の8月に開始した最新のサービス
Find me!は2022年8月31日にスタートしました。Webデザインスキルをリーズナブルな価格で自由に学びたいというニーズに対応したオンラインスクールです。
業界の動向を注視して随時コンテンツに反映させているため、実践的なスキルに加えてトレンドのデザインなども理解できます。
そのためFind me!は、Webデザインの副業で月に数万円稼ぎたい方やWebデザイナーに転職したい方にピッタリのスクールです。
『Find me!(ファインドミー)』の口コミ・評判一覧

Find me!は最新のWebデザインスクールでまだ利用者が少ないです。そのためSNSやインターネット上では口コミが見つかりませんでした。
ここではFind me!のモニター受講生の声を紹介します。以下のように初心者からでもデザインスキルが身につけられるという口コミがありました。

23歳/飲食店勤務
引用:Find me!公式HP
初心者からスタートしても、Webデザインの副業で稼げるほどのスキルが習得できるプログラムが用意されています。
以下のように丁寧なサポートによってモチベーションの向上・維持ができたという口コミもあります。

27歳/OL
引用:Find me!公式HP

31歳/主婦
引用:Find me!公式HP
Find me!には講師による手厚いサポートや受講仲間とのコミュニティなど、モチベーションを維持させる工夫がたくさんあります。
『Find me!(ファインドミー)』の特徴・メリット

Find me!には以下のような特徴やメリットがあります。
- 受け放題なので自分のペースで学習できる
- 24時間365日チャットで相談できるのでスムーズに学習を進められる
- 同じ境遇の仲間・友達ができる
- 転職活動や案件獲得などのサポートが充実している
それぞれ詳しく解説します。
受け放題なので自分のペースで学習できる
受け放題なので自分のペースで学習を進められることがFind me!のメリットです。モニター受講生からも以下のような声がありました。

31歳/主婦
引用:Find me!公式HP
講義の動画はいつでもどこからでも視聴可能です。そのため忙しくてなかなか時間が取れない方でもスキマ時間に学習できます。
24時間365日チャットで相談できるのでスムーズに学習を進められる
分からないところを24時間365日、チャットで相談できるのもFind me!で学習するメリットです。
一人で学習を進めていると、分からないところや疑問点が必ず出てきます。分からないままにしておくと先に進めません。
Find me!では、24時間いつでもLINEチャットで質問ができるので安心です。
モニター受講生からも以下のような声がありました。

27歳/OL
引用:Find me!公式HP
同じ境遇の仲間・友達ができる
同じ境遇の仲間・友だちができるのもFind me!を利用するメリットの一つです。Find me!には以下の仕組みがあり、仲間と交流できます。
- Find me!会員限定のコミュニティ
- オンラインもくもく勉強会
会員限定コミュニティでは、受講生同士が自由に交流し、情報交換ができます。
またもくもく勉強会とは、受講生同士がオンライン上で集まり、お互いに黙々と作業に取り組む場です。
一人だと怠けてしまう人はコミュニティやもくもく会を活用しよう!
転職活動や案件獲得などのサポートが充実している
就職・転職活動や案件獲得のサポートが充実しているのもFind me!のメリットです。
Webデザイナーとしての就職・転職を目指す方には、以下のようなサポートを提供しています。
- ポートフォリオ制作のサポート
- 履歴書の添削
- 面接対策
またWebデザインの案件を獲得するための営業・提案スキルやクラウドソーシングサービスの活用方法などの指導も行っています。
さらにFind me!の試験に合格した方にはWebデザイン案件の直接紹介も可能です。
『Find me!(ファインドミー)』を利用するデメリット

Find me!の講座は定額受け放題で受講時間や期限も決まっていません。そのため継続が難しいことがデメリットです。
チャットサポートやコミュニティなどを最大限活用して、モチベーションを維持しましょう!
『Find me!(ファインドミー)』の利用がおすすめな人

Find me!は以下のような方に特におすすめのスクールです。
- 異業種からWebデザイナーに転職したい人
- グローバル企業へ転職したい人
- キャリアアップや年収アップを目指している人
- Webデザインの副業がしたい人
Find me!は未経験からWebデザイナーになりたいすべての方におすすめのオンライン講座です。
時間や場所を問わず受講できるため、働きながらキャリアアップや転職を目指している方も取り組みやすいでしょう。
『Find me!(ファインドミー)』の利用料金について

Find me!には3つの料金プランがあります。
各種サポートの有無によって料金が異なるため、自分に合ったプランを選びましょう。
月額料金 | 入会金 | プラン内容 | |
ライトプラン | 4,980円 (税込) |
138,000円 (税込) |
・動画カリキュラム ・会員限定コミュニティ ・オンライン勉強会 |
スタンダードプラン | 9,980円 (税込) |
138,800円 (税込) |
・動画カリキュラム ・会員限定コミュニティ ・オンライン勉強会 ・マンツーマンレッスン(15分×4回) ・チャットサポート ・デザインコンテスト |
プロサポートプラン | 19,980円 (税込) |
138,800円 (税込) |
・動画カリキュラム |
ライトプランはチャットサポートなどのサポートが付いていないため、自律して勉強を進められる方におすすめです。
現役Webデザイナーのマンツーマン指導やチャットサポートを利用したい方は、スタンダードプランかプロサポートプランを選びましょう。
『Find me!(ファインドミー)』の無料勉強会への流れ

Find me!に興味を持ったら、まずは無料勉強会に参加しましょう。以下、無料勉強会への参加方法を解説します。
-
STEP1Find me!公式ホームページへアクセス
-
STEP2「無料勉強会へのお申し込みはコチラ」をタップ
-
STEP3希望の日時をカレンダーから選択
-
STEP4申し込みフォームに必要事項を入力して送信
無料勉強会はWebデザイン未経験者向けの内容です。現役のWebデザイナーから以下のような有益な話が聞けます。
- Find me!の講座について
- Webデザイナーの仕事内容について
- Find me!を修了後の進路や収入について
『Find me!(ファインドミー)』以外のおすすめのキャリアスクールを紹介
未経験・初心者からWebデザイナーを目指す方には、以下のキャリアスクールもおすすめです。
- シーライクス
- ウェブフリ
それぞれの特徴を詳しく解説します。
シーライクス

サービス名 | シーライクス(SHElikes) |
---|---|
おすすめ度 | |
料金 | 月5回プラン:月額8,167円(税込)~ 受け放題プラン:月額12,334円(税込) |
対象年代 | 20代~40代 |
対応エリア | 全国(オンライン) |
無料体験 | あり |
公式HP | https://shelikes.jp/ |
運営会社名 | SHE株式会社 |
---|---|
LINEサポート | あり |
求人の紹介 | あり |
住所 | 東京都港区 南青山3丁目 7-21 |
- 料金の安さ
- サポートの質
- スピード感
- 対応地域
- 利用者満足度
- サポート実績
シーライクスは32種類の講座を開講する女性限定のキャリアスクールです。
Webデザイン・Webマーケティング・WebライティングなどのWeb系スキルが定額で学び放題です。
現役のプロ講師から実践的な知識やスキルが学べます。また月1回のコーチングなどによって学習のモチベーション維持が可能です。
さらにコンペの開催や案件紹介など、身につけたことを生かして働けるようなサポートも充実しています。
ウェブフリ

サービス名 | ウェブフリ(webfree) |
---|---|
おすすめ度 | |
料金 | 3ヶ月プラン:660,000円(税込)~ |
対象年代 | 20代~ |
対応エリア | 全国(オンライン) |
無料体験 | あり |
公式HP | https://webfree-official.com/ |
運営会社名 | 株式会社HATCH |
---|---|
LINEサポート | あり |
求人の紹介 | あり |
住所 | ⼤阪市中央区 難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 26139 |
- 料金の安さ
- サポートの質
- スピード感
- 対応地域
- 利用者満足度
- サポート実績
ウェブフリはフリーランスとして活躍できる人材の育成を目的としたキャリアスクールです。
講師のマンツーマン指導で、案件の獲得から納品までの実践的なスキルが身につけられます。
またポートフォリオの制作指導やオンラインでの営業トレーニングも行っているので、卒業後はすぐにフリーランスとして活動をスタートできます。
『Find me!(ファインドミー)』の口コミ・評判まとめ
Find me!はWebデザインに特化した女性専用のキャリアスクールです。自分の都合に合わせて好きな時間に好きな場所で実践的なWebデザインスキルが学べます。
モニター受講生からは「未経験からでもWebデザインスキルが身につく」「丁寧なサポートでモチベーションが維持できた」との声がありました。
仕事の獲得につながるスキルが学べるため、Webデザイナーとして転職したい方・在宅の副業がしたい方などに特におすすめです。
『Find me!』の運営者情報
運営企業 | 株式会社Zealox |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区西麻布3-2-21 センチュリオン六本木タワー 401 |
事業内容 | Webマーケティング事業、IT人材教育 |
代表電話 | ー |
公式HP | https://zealox.jp/ |