転職エージェント

大阪で外資系企業に転職したい方におすすめの転職エージェント10選|外資系IT・コンサル企業への転職実績多数あり

後輩ちゃん
後輩ちゃん
大阪で外資系企業への転職を狙っていますが、やはり難しそう?
転職先輩
転職先輩
本記事で紹介する転職支援サービスを利用すれば、効率よく転職活動が進められるよ!

外資系企業は東京に集中しているため、大阪で転職を成功させるには転職支援サービスの利用が必須です。外資系に強い転職支援サービスをうまく活用し、効率的に転職活動を進めましょう。

本記事では、大阪で利用できる転職エージェント・サイトを紹介します。転職エージェントの選び方や大阪で外資系企業への転職を成功させる方法も紹介するので、参考にしてください。

本記事でわかること
  • 大阪に外資系企業が多い理由
  • 大阪で外資系企業への転職を目指す方向けの転職エージェントの選び方
  • 大阪で外資系企業への転職を目指す方におすすめの転職エージェント

大阪で外資系企業への転職を成功させたい方は、ビズリーチへの登録がおすすめです。大阪に拠点を持つビズリーチでは、好条件が揃った外資系企業の求人を多数取り揃えています。自分の経歴に自信がある方はぜひ登録してみましょう。

ビズリーチ

\高年収の求人多数/
無料登録をする
(公式サイト)

大阪には外資系企業が多い?

大阪には外資系企業が多い?

大阪には、外資系企業が数多く存在します。過去のデータではあるものの、日本に進出している外資系企業は全体的に増えている傾向にあります。

大阪府の調査によると下記のように、外資系企業数が増えている状況です。

2004年時点における都道府県別の外資系企業数を見ると、東京・神奈川・大阪の順に多くなっています。大阪の外資系企業数は147社となっており、全国で3番目に多い結果です。

調査結果を見ると、東京の外資系企業数の推移が最も伸びているものの、大阪の外資系企業数もおおむね増えている状況です。

なお、大阪では「大阪外国企業誘致センター」が中心となり、大阪進出を検討している外資系企業の誘致に力を入れています。2001年から2020年までの約20年間で累計すると、603社にもおよぶ外資系企業を大阪へ誘致しています。

引用:大阪府「大阪外国企業誘致センター(O-BIC)の2020年度誘致実績を発表します」
転職先輩
転職先輩
以上のような結果・活動から、大阪では今後も外資系企業が増えていく見通しです。

大阪に拠点を持つ外資系企業一覧

大阪に拠点を持つ外資系企業一覧

大阪に拠点を持つ外資系企業の一例として、下記の企業を紹介します。

世界的に有名なコンサルタント会社を筆頭に、世界最大の会計事務所や金融資本、一般消費財メーカーなど著名な外資系企業が大阪に拠点を持っています。

大阪に本社がある外資系企業は?

大阪に本社がある外資系企業は?

大阪に本社がある外資系企業は、下記のとおりです。

  • ディーゼルジャパン株式会社
  • パナソニックホールディングス株式会社
  • ダイキン工業株式会社
  • 株式会社キーエンス
  • ロート製薬株式会社

近年では日本企業でも海外の資本が入っていることが多く、大阪に本社を構える日本企業も、例外なく外資が入り込んでいるケースが多いです。

転職先輩
転職先輩
外資が流入した日本企業では、従来の日本型の働き方からの転換が求められ、実力主義でより柔軟な雇用形態へと変化しています。

大阪に拠点を持つ外資系企業へ転職したい人におすすめの転職サイト・エージェント

大阪に拠点を持つ外資系企業へ転職した人におすすめの転職サイト・エージェントとして、下記の10社を紹介します。

転職先輩
転職先輩
各社のサービスを理解した上で転職サイト・エージェントを活用すると、転職が成功しやすくなるよ!

ビズリーチ

ビズリーチ
エージェント名 ビズリーチ
おすすめ度
料金 ・無料コース
・タレント会員:3,278円(30日間)
・ハイクラス会員:5,478円(30日間)
求人数 公開求人:84,733件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜40代
対応エリア 全国
サービスの種類 スカウト型
オンライン面談 あり
得意分野 IT・Web・メーカー・営業
公式HP https://www.bizreach.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ビズリーチ
拠点 東京都渋谷区
渋谷2-15-1
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 取扱求人の3分の1以上が年収1,000万円以上
  • 業界に精通したヘッドハンターへ相談可能
  • 登録するだけで好条件の求人を紹介

ビズリーチはハイクラス転職に特化した転職エージェントです。大阪に拠点を持つハイクラス向けの転職エージェントとしては、国内最大級の求人数を誇っています。

外資系企業の求人も多数保有しており、年収1,000万円以上の好条件が揃った求人が全体の3分の1以上と、質の高さも兼ね備えているのが特徴的です。

履歴書や職務経歴書を登録するだけで、条件にあった求人をヘッドハンターが紹介してくれるため、現職が忙しい方でも効率的に転職活動が進められます。

有料会員になれば経験豊富なヘッドハンターへの相談が可能になり、より高待遇の求人に巡り合えるでしょう。

▼ビズリーチの口コミ

良い口コミ男性

Cさん(30代男性)

公共事業を主に扱う企業にシステムインテグレーターとして就職後、中堅IT企業や大手人材企業のシステムマネージャーやITコンサルタントを歴任。自分の力を社会に生かしたいと思うようになり、転職を考えていたところ魅力的な企業からスカウトを受け取った。
引用:ビズリーチ
良い口コミ男性

Dさん(40代男性)

学生時代から大手電機メーカーの研究所で働き、卒業後は同研究所に入社。仕事は面白くても、製品は世に出るまでに10年かかることもあった。そんななか、信頼・尊敬できるヘッドハンターと出会い、ベンチャー企業へエンジニアとして転職することを決意。
引用:ビズリーチ

\高年収の求人多数/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】ビズリーチの口コミ評判が最悪というのは嘘!ハイクラス転職なら市場価値が測れるビズリーチ ビズリーチはハイクラス転職を目指す人にうってつけな転職サービスです。 特に年収600万円以上を目指す人に支持されていま...

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト
エージェント名 リクルートダイレクトスカウト
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:363,372件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜40代
対応エリア 全国
サービスの種類 スカウト型
オンライン面談 あり
得意分野 外資系企業・ハイクラス
公式HP https://directscout.recruit.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 札幌・仙台・宇都宮
さいたま・千葉
西東京・横浜
東京・京都
大阪・神戸・岡山
広島・福岡
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 年収800万〜2,000万円の求人を多数掲載
  • 希望条件をヒアリングのもと求人を丁寧に提案
  • 気になるヘッドハンターを求職者側から指名可能

リクルートダイレクトスカウトは転職業界最大手のリクルートが運営する、ハイクラス求人に強みを持つ転職エージェントです。600名以上のヘッドハンターが在籍しており、さまざまな業界に対応した転職支援ができます。

リクルートダイレクトスカウトでは、経歴・実績を見て相性のよいヘッドハンターにサポートを依頼できるため、転職活動を円滑に進められます。

外資系企業への転職は難易度が高く、ハイクラス転職を成功に導くには担当するヘッドハンターとの相性が大事です。

大阪にも拠点を持つリクルートダイレクトスカウトを利用すれば、外資系企業への転職支援の実績が豊富なヘッドハンターに出会え、理想の転職が叶えられるでしょう。

▼リクルートダイレクトスカウト(旧名:キャリアカーバー)の口コミ

https://twitter.com/usuaji1987/status/1453896231613206536

\ヘッドハンターの質が高い/
無料登録をする
(公式サイト)

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)の評判・口コミ|使ってみた体験談を紹介 リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラスから大人気の転職サービスです。 登録するだけで、年収800万〜2,000万の求人...

doda X

doda X
エージェント名 doda X
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:19,238件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 40〜50代
対応エリア 全国
サービスの種類 スカウト型
オンライン面談 あり
得意分野 IT・Web・メーカー・営業
公式HP https://doda-x.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 パーソルキャリア
株式会社
拠点 東京都千代田区
丸の内2-4-1
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • ハイクラス求人に特化した転職エージェント
  • ヘッドハンティングサービスと求人紹介サービスを提供
  • 個人情報の非公開制度を採用

doda Xはハイクラス転職支援に特化した転職エージェントです。国内大手の総合人材サービス企業であるパーソルキャリア株式会社が運営しており、大阪にも拠点を持っています。

年収800万円以上の求人を数多く保有し、外資系企業の求人にも対応しているため、語学力を活かして今よりもキャリアアップしたい方に最適なサービスです。

またdoda Xでは、特定の企業に情報公開しない非公開制度を採用しています。転職を希望している企業以外に個人情報が漏れることはないため、現在勤めている会社に知られず転職活動が進められます。

\年収800万以上の求人が豊富/
無料登録をする
(公式サイト)

▼doda Xの口コミ

https://twitter.com/meg_7799/status/1431129912186863620?s=20&t=tR–8J_LEqwxzWJsYREaFQ

doda X(旧iX転職)の気になる評判・口コミを徹底調査|利用するのがおすすめな人を解説 doda Xはハイクラスの方に特化した転職サービスです。 年収800万円以上のハイクラス求人が多く、管理職として転...

エンワールド

エージェント名 エンワールド
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:992件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 30代〜50代
対応エリア 全国
サービスの種類 エージェント型
オンライン面談 あり
得意分野 ハイクラス・グローバル転職
公式HP https://www.enworld.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 エンワールド・
ジャパン株式会社
拠点 東京・大阪・名古屋
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 管理職・経営幹部・専門職のグローバル転職に特化している
  • 転職後も1年間サポートを受けられる
  • 幅広い業種・職種の求人により異業種転職がしやすい

エンワールドは海外企業への転職に特化した転職エージェントです。東京・大阪・名古屋に拠点を持ち、外国語を駆使して活躍したいハイクラス層への転職サポートを主に行っています。

外資系企業との太いパイプを持っているコンサルタントと相談可能で、ハードルが高い外資系企業への転職も、エンワールドを利用することで滞りなく進むのも特徴的です。

転職先の企業で能力を発揮することに強いこだわりを持っており、利用者は転職を成功させたあとも1年間、プロのコンサルタントによるサポートを受けられます。

転職活動はもちろん、徹底したアフターフォローをしてほしい方に、エンワールドはおすすめです。

▼エンワールドの口コミ

良い口コミ男性

2020/10/24

エージェントの方は丁寧で親身な対応をしてくれたのですごく心強い味方でした。外資系の仕事に狙いを定めた転職活動に最適で、様々なサポートもあったので良いサービスでした。

引用:みん評

良い口コミ女性

2020/12/01

前の職場に不満があり勇気を出して登録しました。 担当のエージェントの方が気さくで、親身にこちらのお話を聞いてくださったおかげで、前職の不満や次の職場に求めること等をきちんと伝えることができました。 こちらの希望にあった仕事をいくつかピックアップしてくださり、ワークライフバランスをとにかく一番にしたいという自分の希望に合う仕事を見つけることができました。 面接までにも手厚くサポートしていただき、無事に転職が決まりました。 生活ががらっとかわりましたが、転職してよかったと心から思います。 ありがとうございました。

引用:みん評

\語学力を活かした転職可能!/
無料登録をする
(公式サイト)

エンワールドの評判・口コミを調査|ハイクラス・グローバル転職に強いエージェントの実態とは? エンワールドはハイクラス・グローバル転職を得意とする転職エージェントです。質の高い求人を扱っており、充実したサポートを受...

JACリクルートメント

エージェント名 JACリクルートメント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:15,118件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜50代
対応エリア 全国
サービスの種類 エージェント型
オンライン面談 あり
得意分野 管理職・専門職
公式HP https://www.jac-recruitment.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ジェイエイシー
リクルートメント
拠点 東京都千代田区
神田神保町
1-105番地
神保町三井
ビルディング14階
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 外資系企業の求人に強い
  • 管理職・エグゼクティブ・スペシャリスト人材の領域に特化
  • これまでに約43万人の転職を支援

JACリクルートメントは1975年にイギリスで創業した、海外発祥の転職エージェントです。1988年に日本法人を設立して以来、30年以上転職支援サービスの事業を展開しています。

外資系企業へのハイクラス転職に特化しているため、高い英語力を活かしてグローバルに活躍したい方に最適の転職サービスです。

所属するコンサルタントはバイリンガル・外国人で構成され、海外の経営者との深い繋がりにより、他の転職サービスでは見られない高待遇の外資系求人に出会える可能性が高いです。

国内9拠点を中心に事業展開しており、大阪もその中に含まれています。外資系企業への転職を成功させるには、登録すべき転職エージェントと言えるでしょう。

▼JACリクルートメントの口コミ

良い口コミ女性

JACは東証一部上場企業でもあり、安心して申し込みを行いました。抱いていたイメージの通り、エージェントの対応は良く、非常にテキパキと動いてくださり終始スムーズに、スピーディな対応をしてくださったことが強く印象に残っています。将来を見越したアドバイスも的確に行っていただけました。(後略)

引用:みん評

良い口コミ男性

(前略)JACリクルートメントの担当の方は、とても親身になってくださり、私の続けてきたキャリアだけでなく、経験から可能性のある職種を紹介していただきました。別のエージェンシーの方と話していた時に、JACの担当の方のことをご存知で、その方だったらこの辺りの企業から厚い信頼を受けているから、大丈夫ですよと言われたくらいです。密な連絡もしてくださり、安心して転職活動を行えました。もし次があれば、ぜひまたお願いしたです。

引用:みん評

\管理職・専門職に強い/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】JACリクルートメントの口コミ・評判は?求人先の年収事情やサポート面の特徴を解説 JACリクルートメントは外資系・グローバル企業への転職に強みを持つ総合転職エージェントです。30~50代向けの案件をメイ...

ロバート・ウォルターズ

エージェント名 ロバート・ウォルターズ
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:2,098件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜50代
対応エリア 関東・関西
サービスの種類 エージェント型
オンライン面談 あり
得意分野 外資系・グローバル企業
公式HP https://www.robertwalters.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 ロバート・
ウォルターズ・
ジャパン株式会社
拠点 東京オフィス:
渋谷区渋谷
3-12-18
渋谷南東急ビル
14階
大阪オフィス:
大阪市北区豊崎
3-19-3
ピアスタワー15階
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 外資系・日系グローバル企業への転職サポートに特化
  • 高年収の外資系求人が豊富
  • コンサルタントの質が高い

ロバート・ウォルターズは世界31ヶ国の主要都市に拠点を持つ、外資系の求人に特化した転職エージェントです。

日本では東京と大阪に拠点を持ち、金融・マーケティング・ITなどの分野に精通したコンサルタントにより、利用者のスキルに適した求人を紹介しています。

専門性の高い求人に加え、外資系・日系グローバル企業からの求人が大部分を占めるため、バイリンガルでスキルアップしたい転職希望者に適した転職エージェントです。

外国語を駆使して大阪からハイキャリアを目指したい方は、ぜひ活用すると良いでしょう。

▼ロバート・ウォルターズの口コミ

良い口コミ男性

Eさん

細かいことまで聞かれる

2019/04/15

年収1千万円以上の求人がゴロゴロあるため、専門領域についてかなり細かいことまで聞かれます。だた、紹介してくれる企業の内部事情に精通しており、書類選考や面接の対策もしてくれるため、紹介された企業に採用される可能性はかなり高くなります。現在は紹介してくれた外資系の企業で働いていますが、今後外資系企業への転職を行う際は、再度利用するつもりです。

引用:みん評

良い口コミ男性

Gさん

登録して良かった

2018/10/30

個人面談をした際に、自分の経歴を英語で話さなければならないことに少し驚きましたが、これで英語力がどれだけあるかを見ているんだなと思いました。紹介してくれる求人は仕事内容や年収ともに良い案件ばかりでした。選考のスピードも大学時代の就職活動に比べるととても早く、内定がもらえるまでにあまり時間がかからなかったです。

引用:みん評

\コンサルタントの質に定評あり/
無料登録をする
(公式サイト)

ロバート・ウォルターズの評判・口コミを徹底調査|実際の利用者の体験談から利用すべきか解説 { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

ランスタッド

エージェント名 ランスタッド
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:6,604件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
※「転職エージェント」による求人数
対象年代 30〜50代
対応エリア 全国
サービスの種類 エージェント型
オンライン面談 あり
得意分野 ハイクラス・グローバル企業
公式HP https://www.randstad.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 ランスタッド
株式会社
拠点 全国
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

ランスタッドはグローバル転職を強みとしている転職エージェントです。

世界38ヶ国と4,700以上の地域に人材紹介ビジネスを展開しており、海外企業とのコネクションから得られた非公開求人を数多く保有しています。

1960年にオランダで創業して以来、60年以上にわたって蓄積したノウハウをもとに、年間約20万人の転職を成功に導いています。

大阪にも拠点を構えているランスタッドは、外資系企業への転職に最適なサービスと言えるでしょう。

▼ランスタッドの口コミ

良い口コミ女性

こちらが希望しても経歴やレベルが足りないと紹介をしてもらえず、身の丈に合った求人を紹介してくれます。裏表なく対応してもらえたのが逆に良かったです。こちらの希望を取り入れつつ、可能性の高い求人を紹介してもらえましたし、自分には合っていたと思います。

引用:みん評

良い口コミ男性

2019/05/17

他の評価が低いので私はかなりレアケースかもしれませんが、個人的には案件も担当者も良かったです。 業界、職種、年収等殆どでマッチする案件をピンポイントでご紹介頂き、内定までスムーズに行きました。 担当者も質問事項は全て確認してくれましたし、進捗もこまめに連絡してくれました。 面接前に教えてくれる雰囲気や内容も的確で、焦ることなく社長面接まで行けました。 求職者の能力や経験でフォローに力を入れる人をかなり絞っているのかもしれませんね。 そういう意味では人を選ぶエージェントかと思います。

引用:みん評

\外資系企業との繋がり多数/
無料登録をする
(公式サイト)

ランスタッドの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットを詳しく解説 { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

リクルートエージェント

エージェント名 リクルートエージェント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:246,844件(2022年8月1日現在)
非公開求人:284,524件(2022年8月1日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 全年代
対応エリア 全国/海外
サービスの種類 エージェント型
オンライン面談 あり
得意分野 ほぼ全業界網羅
公式HP https://www.r-agent.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 札幌・仙台・宇都宮
さいたま・千葉
西東京・横浜・東京
京都・大阪・神戸
岡山・広島・福岡
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール・電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 業界最大級の非公開求人を保有
  • 独自に分析した業界・企業情報を共有
  • 転職支援の実績が豊富なキャリアアドバイザーが在籍

リクルートエージェントは、業界最大手の転職エージェントです。

創業から約40年間で累計54万人の転職を成功に導いており、各業界に精通したキャリアアドバイザーによる転職支援サービスを強みにしています。

外資系企業を含む非公開求人数が25万件以上と、業界最大級の規模を誇っているため、登録するだけで他では出会えない高待遇の求人が見つかるでしょう。

転職支援サービスと求人数ともに充実していることから、リクルートエージェントは転職支援実績No.1のサービスとして有名です。全国各地に拠点を構えており、大阪で外資系企業への転職を目指す方にもおすすめのサービスです。

▼リクルートエージェントの口コミ

良い口コミ男性

転職エージェントはサイトによって癖があることが多く、使い方が分かるまで上手く仕事を探せなかったりします。自分は二三のサイトを利用したのですが、一番使い勝手が良かったのがクルートエージェントでした。 まず、最初に使い方の説明を見たのですが、シンプルなインターフェースなので説明無くても全然利用出来ます。時期、場所、職種等々、大雑把な条件から仕事を探して、徐々に贅沢していく感じの使い方で自分好みの仕事が探せるのでかなりオススメです。

引用:みん評

良い口コミ男性

転職活動をする暇が無く、中々前職から離れられない状況でした。そんな中でネットを利用しての転職を視野に入れたのですが、かなり良かったです。職業案内所などでは手続きをしたり、待ち時間が合ったり、そもそも施設に行かなくてはダメだったりと手間が掛かっていたのですが、ネットの転職エージェントならそれらが入りません。家から簡単に利用出来るので楽です。しかも、私が利用したリクルートは仕事の幅が広く豊富で、自分庫のみの職場が探しやすかったです。なるべく、次回が無い事を祈りますが、もし転職をしたいときには再度利用したいと思います。

引用:みん評

\転職支援実績No.1/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由転職エージェントのなかでも最大手のリクルートエージェント。実際の口コミや評判を見ると悪いも見つかります。実際に筆者が利用した体験談と、利用者の口コミを徹底調査。ほかの転職エージェントと「第二新卒可」「未経験可」の求人数の比較もしてみました。実態を調査してピッタリな転職エージェントを見つけましょう。...

マイケル・ペイジ

エージェント名 マイケル・ペイジ
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:5,491件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜40代
対応エリア 関東
サービスの種類 エージェント・スカウト型
オンライン面談 あり
得意分野 IT・マーケティング・人事・営業
公式HP https://www.michaelpage.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 マイケル・ペイジ・
インター
ナショナル・
ジャパン株式会社
拠点 東京都港区虎ノ門
4-3-13
ヒューリック
神谷町ビル6F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 年収700万円以上のハイキャリア求人を多数保有している
  • 実力主義の外資系企業へ転職できる
  • 転職活動がスピーディに進められる

マイケル・ペイジは世界36ヶ国に事業展開している転職エージェントです。

外資系求人をメインに取り扱っており、外資系企業への転職に向けた面接対策や書類添削も実施しています。

また、在籍しているコンサルタントは会社役員と直接繋がっているため、内定が決まるまでの日程調整に手間取ることなく、転職活動をスピーディに進められます。

東京での求人がほとんどですが、リモートワークが可能な外資系企業で働くのであれば、大阪の方でも問題なく転職可能です。語学力を外資系企業でいち早く試したい方には、最適なサービスと言えます。

▼マイケル・ペイジの口コミ

マイケル・ペイジの評判は?リアルな口コミと体験談から利用すべきエージェントか徹底調査 マイケル・ペイジは、高収入の外資求人に強い転職サービスです。 登録してから内定までが非常にスピーディーで、年収を上...

LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)

エージェント名 LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:32,081件
非公開求人:非公開
(2022年11月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 30〜50代
対応エリア 全国・海外
サービスの種類 エージェント型
オンライン面談 あり
得意分野 ハイクラス・外資系
公式HP https://www.springjapan.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 アデコ株式会社
拠点 東京都千代田区
霞が関3-7-1
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
  • 幅広い業界・業種に対応
  • 顧客ロイヤリティ評価業界最高水準
  • ハイクラス・ミドルクラス転職顧客満足度高評価

LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)は幅広い業種・職種に対応した転職エージェントです。

世界60ヶ国で実績のあるアデコグループが運営しており、国内有数のグローバル企業の求人を数多く保有しています。

外資系転職に精通したコンサルタントの徹底サポートにより、利用者の満足度が高いのが特徴的です。実際に2022年オリコン顧客満足度®️調査における「ハイクラス・ミドルクラス転職」部門で高評価を受けています。

大阪に拠点を持っているLHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)へ登録すれば、外資系企業への転職活動が安心して進められるでしょう。

▼LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)

良い口コミ男性

2019/05/15

非公開求人を見るにはサイトへの登録が必須ですが、それだけの価値は十分にあると言えます。好条件の求人が多いので選ぶのに迷うほどですが、スタッフのアドバイスが的確なので自分にぴったりの転職先を探すことが可能です。 私は神奈川県住まいなので首都圏の求人広告を比較しましたが、この転職サイトは日本全国をまんべんなくフォローしているので居住地域に関係無く利用できるのが便利な点だと思います。

引用:みん評

良い口コミ男性

2019/05/06

大手は手厚いサービスが魅力ですが、外資系など幅広く求人情報が欲しかったので、LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)を選びました。まだ登録して間もないのですが、嬉しい誤算としてはしつこいサポートがないという点です。まだ在職中であり、あまり表だって時間をかけて転職活動が出来ないので、しつこく転職を勧められると困ってしまうのです。求人数には不満はないので、このまましばらく登録を続けるつもりです。

引用:みん評

\利用者の満足度が高い/
無料登録をする
(公式サイト)

LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)(アデコ)の評判・口コミは?特徴と利用するメリットを解説 ハイクラス転職を目指す方には、LHH転職エージェント(旧spring転職エージェント)(アデコ)がおすすめです。コンサル...

転職エージェントの選び方【大阪で外資系企業への転職を目指す方向け】

転職エージェントの選び方【大阪で外資系企業への転職を目指す方向け】

大阪で外資系企業に強い転職エージェントを選ぶ際は、下記の3点に注意しましょう。

転職先輩
転職先輩
転職に成功する/しないにかかわる部分だから、必ずチェックしておこう!

大阪の求人を豊富に保有しているか

大阪で外資系企業に強い転職エージェントを選ぶポイントは、大阪の求人を豊富に保有しているかどうかです。

大手の外資系企業は東京に集中する傾向にあり、求人数の少ない転職エージェントを利用すると、希望条件に合う求人と出会えません。

求人数が多い大手の転職エージェントでは、東京だけでなく大阪を含めた全国の求人を多数取り揃えています。

転職先輩
転職先輩
外資系企業も例外なく保有しているので、大阪で転職を成功させるには、必ず大阪の求人が豊富な転職エージェントを選びましょう。

ハイクラス向けの求人を豊富に保有しているか

大阪で外資系企業に強い転職エージェントを選ぶ際は、ハイクラス向けの求人を豊富に保有しているか確認しましょう。

外資系企業は中途採用する際、マネジメント経験や専門性の高いスキルを持っているハイクラス層の人材を求めています。

また外資系企業が求める人材にマッチする求人は、ハイクラス向けの求人に特化した転職エージェントに数多く見受けられる傾向にあります。

転職先輩
転職先輩
豊富な求人数を誇るハイクラス向けの転職エージェントを利用すれば、おのずと外資系企業へ転職できるチャンスが訪れるでしょう。

外資系転職に強みを持っているか

大阪で外資系企業への転職を成功させるには、必ず外資系転職に強みを持っている転職エージェントを選びましょう。

大手転職エージェントは大別すると、日系企業もしくは海外・グローバル企業の求人に特化しているかで分かれます。

特に海外に拠点を持っている転職エージェントは、海外企業との太いパイプを有しており、コンサルタントも外資系転職に精通しているケースがほとんどです。

転職先輩
転職先輩
外資系転職に強い転職エージェントに登録することで、専門知識を持ったコンサルタントの転職サポートが受けられ、転職に成功しやすくなるでしょう。

大阪の外資系企業へ転職を目指す方からよくある質問

大阪の外資系企業へ転職を目指す方からよくある質問

大阪の外資系企業への転職を目指す方からよくある質問として、下記の3つを紹介します。

転職先輩
転職先輩
ある程度の悩みを解決しておくと、安心して転職活動に取り組めるよ!

外資系企業への転職は必ず英語が必要ですか?

外資系企業への転職は、英語が必須とは限りません。

確かに英語力が求められる外資系企業は多いですが、転職エージェントが保有している求人の中には「英語を習得する意欲のある方」と記されているのも数多く見受けられます。

また外資系転職が得意な転職エージェントは、担当コンサルタントが現在の英語力にマッチした企業を紹介してくれるケースが多いです。

転職先輩
転職先輩
したがって外資系企業への転職は、現時点で英語力が高くなくても、転職エージェントの力を借りて成功させることは十分可能なのです。

複数の転職サービスを利用しても大丈夫ですか?

転職活動の際は、複数の転職エージェントを利用しても大丈夫です。ほとんどの転職エージェントでは、利用規約で他社サービスの併用を禁止していません。

転職に成功した方の多くは2〜3社の転職エージェントを併用し、求人の幅が広がったことで比較対象となる企業が増え、厳選して転職先を決めています。

転職先輩
転職先輩
理想の企業への転職をより確実に決めるには、複数の転職エージェントを利用し、それぞれのサポートをフル活用することがおすすめです。
転職エージェントは複数掛け持ちした方がいい?複数の転職エージェントを使うメリット・デメリットを紹介 転職エージェントを使って転職を成功させた方の多くは、複数のエージェントを利用しています。 内定状況 転職...

日系企業から外資系企業へ転職は可能?

現在日系企業に勤めていても、外資系企業への転職は十分可能です。転職エージェントではどんな企業に勤めていても利用可能で、外資系企業の求人にも自由に応募できます。

ミドルの転職が実施した調査によると、約4人に1人が外資系企業への転職経験があると回答しています。

どの年代を通しても、外資系企業から外資系企業へ転職する方よりも、日系企業から外資系企業へ転職する方のほうが多くなっています。

つまり、ほとんどが未経験から外資系企業へチャレンジしている状況です。日系企業でしか勤めた経験のない方でも、外資系企業への転職は実現できると言えます。

転職先輩
転職先輩
未経験で外資系企業へ転職する場合は、外資系企業への転職に強いエージェントを活用すると安心だよ。

大阪で外資系企業に転職したい方におすすめの転職エージェントまとめ

外資系企業への転職を成功させるには、今までの実務経験を棚卸した上で、転職先となる企業へのアピールが不可欠です。

大阪で転職活動を進める場合、東京と比べると求人数が少ないため、大阪に拠点を持つ転職エージェントの利用が重要になります。

大阪で「外資系企業に転職してキャリアアップしたい」という方は、今回紹介した転職エージェントに登録し、豊富な実績を持つキャリアアドバイザーと相談するのがおすすめです。

大阪に拠点を持つビズリーチでは、外資系求人を多数取り揃えています。外資系企業への転職を成功させてキャリアアップし年収アップを実現したい大阪の方は、ビズリーチを利用してハイクラス転職を成功させましょう。

\高年収の求人多数/
ビズリーチ
無料登録する

▼実際に外資系企業に勤めている方へのインタビュー

外資系転職でおすすめの転職エージェント一覧を公開|20代・30代・40代と年代別にも解説 { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

外資系転職を目指す人におすすめの記事

外資系企業への転職検討者におすすめの記事
ハイクラス向けの記事
ABOUT ME
緒方透也
緒方 透也
キャリアクラスの執筆を担当しています。製造業からIT業界へ異業種の転職、県外への転職を経験しました。転職関連のライティングは、これまでに100記事以上携わっています。実体験を踏まえて、読者に有益な情報をお届けします。
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です