フリーランス

フォスターフリーランスの評判は?口コミや利用するメリット・おすすめの人を解説

本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
フォスターフリーランスの評判について教えてください
転職先輩
転職先輩
サポート体制がしっかりしているエージェントだよ。詳しく解説していくね
本記事で分かること
  • フォスターフリーランスのデメリット・注意点
  • 利用がおすすめな人
  • 好条件の案件を獲得するコツ

フォスターフリーランスは、ITフリーランスエンジニアの案件紹介から就業中のサポートまで、一人ひとりに合わせたサービスを提供するフリーランスエージェントです。

ITエンジニア業界に精通しているコーディネーターが多数在籍しており、手厚いサポートが受けられます。利用者満足度は90%以上を誇っており、高単価の優良案件が豊富なのも特徴です。

本記事では、フォスターフリーランスの評判・口コミ、魅力やメリットなどを紹介します。

目次
  1. フォスターフリーランスの良い評判・口コミ
  2. フォスターフリーランスの悪い評判・口コミ
  3. フォスターフリーランスの魅力・メリット
    1. 案件受注から就業中まで経験豊富なコーディネーターが手厚くサポート
    2. 常時5,000件以上のさまざまな職種・分野の求人を保有
    3. エンド直請け案件が多く高報酬案件に出会いやすい(最高報酬230万円)
    4. 登録者数22,000人・ユーザー満足度90%で多くのITエンジニアから支持される
  4. フォスターフリーランスのデメリット・注意点
    1. 実務経験が浅いと案件の紹介を受けにくい
    2. 案件が首都圏・関東地方に集中している
    3. 在宅やリモートワーク案件の数が少ない
    4. 準委任契約が多く、毎月収入アップしたい方には不向き
  5. フォスターフリーランスの利用がおすすめな人
  6. フォスターフリーランスの利用が向いてない人
  7. フォスターフリーランスの登録から案件獲得までの流れ
  8. フォスターフリーランスを活用して好条件の案件を獲得するコツ
    1. 他のITエンジニア向けフリーランスエージェントも併用する
    2. 希望の稼働日数や単価・携わりたい案件を明確に伝えておく
    3. カウンセリング・打ち合わせに必ず参加しコーディネーターと密に連絡を取る
    4. コーディネーターとの相性に不安があれば変更を申し出る
  9. フォスターフリーランスと他のフリーランスエージェントを比較
  10. フォスターフリーランスと併用すべきフリーランスエージェント
    1. レバテックフリーランス
    2. ITプロパートナーズ
  11. フォスターフリーランスに関するよくある質問
    1. フォスターフリーランスの支払サイクルは?
    2. フォスターフリーランスは退会できる?
    3. フォスターフリーランスのマージンはどれくらい?
  12. フォスターフリーランスの評判・口コミまとめ
  13. フォスターフリーランスの運営者情報・会社概要

フォスターフリーランスの良い評判・口コミ

フォスターフリーランスの良い評判・口コミ

フォスターフリーランスの良い評判・口コミを4つ紹介します。

良い口コミ男性

ライカライカさん

自分に合った職種の検索が簡単!

2019.01.13

ホームページがよく整理されていて、仕事の検索がしやすいという印象を受けました。職種・言語・分野・技術で区分されているので、容易に絞り込みができました。さらに勤務地で範囲を絞っていくと、通勤可能な求人情報が出てきたので、楽に仕事が探せてよかったです。

引用:みん評

良い口コミ男性

かわいいおっさん13歳さん

親切丁寧なアドバイスが貰えるのが利点

2019.05.10

ITエンジニア経験を持つコンサルタントが親身になって対応してくれました。経験者しか分からない不安に共感してもらえたのは大きな魅力でした。 紹介してくれる求人も信頼できるものが多く安心して利用できます。

引用:みん評

良い口コミ女性

さあこれから頑張るぞ!さん

希望した企業と契約できました!

2019.05.12

登録時にスタッフの方がカウンセリングも兼ねて経歴書の添削をしてくれました。そのおかげで以前より良い経歴書ができ、応募先の企業にも良い印象を残すことができました。企業との打ち合わせにもスタッフの方が同行してくれ、落ち着いて打ち合わせに臨めました。

引用:みん評

良い口コミ男性

エンジニアリングさん

とにかくこなせる案件が豊富

2019.06.01

豊富な案件を公開してくれているので、すぐに仕事が見つけられます。やりがいがあり、高単価の案件も多いので、とてもありがたいです。たくさんの求人情報が公開されていますが、キーワードで検索したり、その他条件による絞り込みができたりして、求人情報が抽出できるのでとても便利です。

引用:みん評

後輩ちゃん
後輩ちゃん
検索のしやすさとサポートが高く評価されていますね。

フォスターフリーランスの悪い評判・口コミ

フォスターフリーランスの悪い評判・口コミ

フォスターフリーランスの悪い評判・口コミを紹介します。

悪い口コミ男性

しまちゃんさん

利用者が限定されるエージェントです

2019.04.15

求人の多くが東京都の23区内で、プロジェクトのほとんどが常駐型です。案件の種類は要件定義や設計、品質やテスト、データベースが多いのですが、ITコンサル、組み込み・制御、ERPは少ない印象です。元エンジニアのコーディネーターが多数在籍しており、1日5万円程度の高単価案件が複数あることは大きなメリットですね。

引用:みん評

転職先輩
転職先輩
利用者はある程度限定されるものの、当てはまれば高単価案件が狙えるエージェントだね。

フォスターフリーランスの魅力・メリット

フォスターフリーランスの魅力・メリット

フォスターフリーランスの魅力・メリットを4つ紹介します。

案件受注から就業中まで経験豊富なコーディネーターが手厚くサポート

フォスターフリーランスには、ITエンジニア経験のあるコーディネーターが多数在籍しています。ITエンジニア特有の悩みやニーズを踏まえて、一人ひとりに合ったサポートを受けられるのが特徴です。

今後の方向性に関して相談ができたり、案件を紹介してくれたり、企業との打ち合わせに同行してくれたり、経験豊富なコーディネーターがあなたをサポートしてくれます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
契約締結から、執行中もサポートしてくれるので安心ですね

常時5,000件以上のさまざまな職種・分野の求人を保有

フォスターフリーランスは25年以上の歴史があり、常時5,000件以上の求人を保有しているので、自分に合った求人がきっと見つかります。企業との独自ネットワークも構築しており、非公開案件も豊富です。

フォスターフリーランスが保有している職種・分野例
  • Webフロントエンド
  • ゲームエンジニア
  • iOSアプリ開発
  • サーバーエンジニア
  • ITコンサル
  • Webデザイナー
  • 社内SE
転職先輩
転職先輩
案件検索は職種だけでなく、言語や勤務地からも選べるのがいいね

エンド直請け案件が多く高報酬案件に出会いやすい(最高報酬230万円)

フォスターフリーランスは仲介業者によるマージンの中抜きがないので、高単価・報酬アップを狙いたい人にピッタリです。フォスターフリーランスと契約したフリーランスの中には、1回のプロジェクトで230万円の報酬を得た人もいます。

直請け案件では、ゲームやWebサービスなどのBtoC企業(自社製品を一般消費者に販売する企業のこと)に常駐し、業務を行うのが一般的です。

スピード感をもって仕事ができたり新技術を採用したり自由度が高いので、自分の意思を仕事に反映できる機会も多いのが特徴です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
チームで大規模開発をしたい人には、プライムSler案件もありますよ

登録者数22,000人・ユーザー満足度90%で多くのITエンジニアから支持される

フォスターフリーランスはユーザーファーストの姿勢で、多くの利用者と高い満足度を誇っています。ユーザー満足度90%の理由は以下が挙げられます。

  • 最短3日で就業できる圧倒的なスピード感
  • 経験豊富なコーディネーターによるカウンセリング
  • 契約締結後も定期的な打合せやヒアリングでサポート
転職先輩
転職先輩
実績のあるサービスだから、ITエンジニアは登録しておいて損はないね

フォスターフリーランスのデメリット・注意点

フォスターフリーランスのデメリット・注意点

フォスターフリーランスのデメリット・注意点を4つ紹介します。

素晴らしいサービスにもデメリットは存在します。自分にとって受け入れられないものがないか、確認しておきましょう。

実務経験が浅いと案件の紹介を受けにくい

フォスターフリーランスは高単価な分、専門性の高い案件が多いです。企業は即戦力を求めているため、企業とフリーランスの双方が納得できるマッチングを実現しなければなりません。

ITエンジニアの実務経験が浅い人やフリーランス初心者の方は、案件獲得に悪戦苦闘してしまう可能性があります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
実務経験で不安のある人は、会員登録時に不安点を伝えておきましょう。

案件が首都圏・関東地方に集中している

フォスターフリーランスの案件は、首都圏や関東地方に集中しているので、地方に住んでいるITエンジニアは案件獲得に苦戦する可能性が高いです。

ただ、他のエージェントサービスも首都圏の案件が多いので、ITエンジニアとして働くなら都内のほうが好案件に出会える確率も上がるでしょう。

首都圏以外でITエンジニアとして働きたい方は、地方や全国の求人を扱うエージェントの利用がおすすめです。

転職先輩
転職先輩
事前にどのエージェントサービスが何を得意としているのか確認しておくと良いね

在宅やリモートワーク案件の数が少ない

フォスターフリーランスの案件は、常駐型でフルタイムのものが多いです。フリーランスのITエンジニアならではの「場所を問わずに働ける」という醍醐味を享受したい方は注意が必要です。

常駐型でフルタイムの案件は、しっかり働きたい人にとってはメリットであり、柔軟な働き方をしたい人にとってはデメリットになります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
フリーランスになったんだから自宅で仕事がしたい、という方も少なからずいますからね

準委任契約が多く、毎月収入アップしたい方には不向き

フォスターフリーランスはフリーランス向けエージェントのため、準委任契約の案件がほとんどです。準委任契約は、仕事の完成ではなく一定の事務処理行為を行うことを約する契約となっています。

時間に対して対価を払う方式のため、請負契約よりも収入アップはしづらいです。ただし、準委任契約は毎月安定した収入を得たい方には人気があります。

転職先輩
転職先輩
正社員のような待遇を希望する方には最適です。 

フォスターフリーランスの利用がおすすめな人

フォスターフリーランスの利用がおすすめな人

フォスターフリーランスは、以下3つの項目に当てはまる方にはおすすめのエージェントです。

  • 高単価案件を受けて収入アップさせたい人
  • ある程度エンジニア経験を積んでいる人
  • コーディネーターから手厚いサポートを受けたい人

フォスターフリーランスが扱っている案件を年収で計算すると、700~1,000万円の単価幅になりますので、高単価案件を受けて収入アップをさせたい人にはピッタリです。

ただ高単価案件が多いということは、その分ITスキルや実務経験が必要になります。具体的には2年以上の実務経験があれば、好条件のプロジェクトに参画できるチャンスは出てくるでしょう。

フォスターフリーランスでは、IT業界に精通するコーディネーターが多数在籍しているので、求職者のスキル・経歴・希望を考慮し、あなたに合った最良のキャリアプランを提案してくれます。

カウンセリングでは今後の方向性についてアドバイスがもらえたり、企業との打ち合わせに同行してくれたり、就業中もサポートしてくれたりと、充実したサービスが受けられます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ITエンジニアとしての経験を活かし、高単価で常駐型の案件を希望している人にはおすすめのエージェントですね

フォスターフリーランスの利用が向いてない人

フォスターフリーランスの利用が向いてない人

以下2つの項目に当てはまる方には、フォスターフリーランスは不向きです。

  • 未経験者や初心者
  • 地方在住の人

フォスターフリーランスには、ITスキルや実務経験が求められる高単価案件が多いです。高単価案件は専門性が高いので、未経験者や初心者が案件を獲得するのは至難の業と言えるでしょう。

また取り扱っている案件のほとんどが、首都圏や関東地方のものなので、地方在住の方は仕事獲得に苦戦する可能性が高いです。

転職先輩
転職先輩
地方在住の方は、地方や全国の求人を扱うエージェントを利用しよう

フォスターフリーランスの登録から案件獲得までの流れ

フォスターフリーランスの登録から案件獲得までの流れ

フォスターフリーランスの登録から案件獲得までの流れを解説します。

登録から案件獲得までの流れ
  • STEP1
    登録
    フォスターフリーランスの公式HPから会員登録を行います。
  • STEP2
    カウンセリング・案件紹介
    IT業界を熟知したコーディネーターがあなたの希望に合った案件を紹介してくれます。今後の方向性などもカウンセリング時に相談可能です。
  • STEP3
    企業と打合せ
    フォスターフリーランスのコーディネーターが同行し、企業担当者とプロジェクト内容と条件や就業時間、就業環境などについて打合せを行います。
  • STEP4
    契約締結
    報酬・条件面で合意に至った場合、フォスターフリーランスと業務委託契約を結びます。
  • STEP5
    就業開始
    人や環境に慣れるまで、フォスターフリーランスのコーディネーターがサポートしてくれるので安心です。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
就業先で発生した問題について対策してくれたりスキルアップを目標とした相談が受けられたり、就業中もサポートしてくれるのは嬉しいですね

フォスターフリーランスを活用して好条件の案件を獲得するコツ

フォスターフリーランスを活用して好条件の案件を獲得するコツ

フォスターフリーランスを活用して好条件の案件を獲得するコツを4つ紹介します。

他のITエンジニア向けフリーランスエージェントも併用する

好条件の案件を獲得するには、ITエンジニア向けフリーランスエージェントの併用が欠かせません。

エージェントによって、案件の量も質も異なりサービス内容も違います。また担当者との相性も合う・合わないがあるので、複数のエージェントを利用して、自分に合ったサービスを選ぶことが重要です。

転職先輩
転職先輩
1つのエージェントに依存せず、複数のエージェントを利用してさまざまな案件を探そう

希望の稼働日数や単価・携わりたい案件を明確に伝えておく

好条件の案件を獲得するには、希望の稼働日数や単価、参画したい案件を明確に伝えておくことが重要です。

明確に伝えておくことで、案件紹介がスムーズに進みます。最初のカウンセリング時に聞かれるので、それまでに準備しておきましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
希望の条件や案件を伝えておくことで、紹介してもらえる案件のミスマッチも防げそうですね

カウンセリング・打ち合わせに必ず参加しコーディネーターと密に連絡を取る

好条件の案件を獲得するコツは、カウンセリングや打ち合わせに積極的に参加し、コーディネーターと密に連絡を取ることです。

カウンセリングや打ち合わせ参加に消極的な場合、好条件の案件を紹介してもらいにくくなります。積極的に参加することで、「良い条件があればするにでも受けたい」という姿勢をアピールできます。

転職先輩
転職先輩
コーディネーターも人間なので、消極的な人には良い案件を紹介したがらないよね

コーディネーターとの相性に不安があれば変更を申し出る

好条件の案件を獲得したいなら、コーディネーターとの相性が悪いと感じた場合、即座に変更を申し出ることが重要です。相性が悪いまま関係を続けていても、希望の案件は紹介してもらえません。

「この人大丈夫かな?」「こちらの言いたいことが上手く伝わっているのかな?」「紹介してくれる案件が全然希望のものと違う!」など、不安や不満を感じたら、なるべく早めに運営に相談して担当変更を申し出ましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
プライベートの人間関係でも相性は大事ですからね。仕事が絡むとなればなおさら重要です

フォスターフリーランスと他のフリーランスエージェントを比較

フォスターフリーランスと他のフリーランスエージェントを比較

フォスターフリーランスと他のフリーランスエージェントの比較を以下の表にまとめました。

サービス名 案件数
(2023年5月28日現在)
職種 サポート 特徴
フォスターフリーランス 公開求人:2,540件
今の求人数:公式HP参照
ITエンジニア
デザイナー
・就業先との問題解決
・メンタルヘルス
・高単価案件が多い
・非公開案件多数
レバテックフリーランス 公開求人:50,526件
今の求人数:公式HP参照
ITエンジニア
ITコンサルタント
PM
PL
福利厚生サービス「レバテックケア」の利用が可能 ・マッチング制度が高い
・フォロー体制が充実
ITプロパートナーズ 公開求人:5,116件
今の求人数:公式HP参照
ITエンジニア
デザイナー
マーケター
事業責任者
プロデューサー
※一部有料
・確定申告代行サービス
・賠償責任保険
・福利厚生サービスWELBOX
・所得補償制度 他
・週2日から働ける
・エンド直なので高単価
PE-BANK 公開求人:4,334件
今の求人数:公式HP参照
ITエンジニア
コンサルティング
・営業代行
・リモート案件多数
上流から下流まで幅広い案件が充実
転職先輩
転職先輩
各エージェントによって案件職種・サポート・特徴はさまざまだね。自分に合ったエージェントを選ぼう

フォスターフリーランスと併用すべきフリーランスエージェント

フォスターフリーランスと併用すべきフリーランスエージェントを2つ紹介します。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス【公式】https://freelance.levtech.jp/

エージェント名 レバテックフリーランス
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:50,526件
非公開求人:非公開
(2023年5月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 30~50代
対応エリア 東京都・大阪・福岡・愛知
オンライン面談 あり
得意分野 インフラエンジニア・サーバーエンジニア
公式HP https://freelance.levtech.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 レバレック
株式会社
拠点 東京都渋谷区渋谷
2-24-12 渋谷
スクランブルスクエア
24F・25F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無 ×
連絡手段 電話・メール
案件数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
高単価案件数
年収UP率
サポート実績
レバテックフリーランスの特徴
  • フリーランスエージェント登録者数No.1
  • 契約更新率93%
  • 利用者の平均年収800万円以上

レバテックフリーランスは、フリーランスエージェント登録者実績No.1を誇るサービスです。案件数は業界最多の50,000件以上で、高単価案件も多数保有しています。

契約更新率93%と高水準を記録しており、フリーランスでも安定した収入が望めます。また、レバテックフリーランスは手厚いフォロー体制も特徴です。

案件紹介や条件交渉だけでなく、参画中もフリーランスとして収入が途切れないよう次の案件を探してくれたり、税務関連のサポートをしてくれたりします。

スキルアップや生活支援としてサーバーやクラウドの無料利用、レジャー施設の割引、英会話スクールの補助などが受けられる制度もあります。

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ 【公式】https://itpropartners.com/

エージェント名 ITプロパートナーズ
おすすめ度
料金 一部有料
求人数 公開求人数:5,116件
非公開求人数:非公開
(2023年5月28日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20代~40代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 エンジニア/デザイナー/マーケター/事業責任者
公式HP https://itpropartners.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社Hajimari
拠点 東京都渋谷区道玄坂
1-16-10
渋谷DTビル6階
書類添削の有無 ×
面接対策の有無 ×
スカウト機能の有無 ×
連絡手段 メール・電話
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
ITプロパートナーズの特徴
  • 週2日から働ける案件が多数
  • クライアントと直契約なので高単価
  • ベンチャー・スタートアップ案件が多数

ITプロパートナーズは、IT起業家やIT・Web業界のフリーランスに特化したエージェントです。

週2、3日の案件数は、フリーランスエージェントの中でもトップクラスです。フレキシブルタイムの案件やリモート可能なものなど、フリーランスが仕事しやすい求人を多数保有しています。

仲介業者を間に挟まずクライアントと直接契約を結んでいるので、高単価案件も豊富です。そのため週2、3日の稼働でも、満足のいく報酬が得られます。

新しい技術を取り入れるベンチャー・スタートアップ企業の案件も多く、フリーランスとしてスキルを磨けるのが特徴です。

\高単価案件多数/
無料登録をする
(公式サイト)

ITプロパートナーズの評判は?フリーランス未経験の方・副業の方におすすめの理由を口コミ付きで解説 ITプロパートナーズは、フリーランス向けの人気エージェントです。業務委託や業務請負の案件を紹介するフリーランスエージェントの中で...

フォスターフリーランスに関するよくある質問

フォスターフリーランスに関するよくある質問

フォスターフリーランスに関するよくある質問を3つ紹介します。

フォスターフリーランスの支払サイクルは?

フォスターフリーランスの支払サイクルは、個人事業主が原則月末締めの翌月末日払いです。派遣・契約社員は基本給与が翌月10日払いとなり、残業代などの調整費は翌々月10日払いです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
個人事業主と派遣・契約社員では支払いサイクルが違うから注意が必要ですね

フォスターフリーランスは退会できる?

退会可能です。フォスターフリーランスの公式ホームページにログインし、マイページの「会員情報の登録」から手続きを行ってください。

転職先輩
転職先輩
エージェントの中には退会できないところもあるからね。退会できるなら安心して利用ができるね

フォスターフリーランスのマージンはどれくらい?

フォスターフリーランスのマージンは非公開ですが、直請け案件が多いので低いと考えられます。他のフリーランスエージェントもマージン非公開のところが多いですが、一般的に10~25%が相場と言われています。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マージンの公開は義務付けられていないから、非公開のところが多いんですね

フォスターフリーランスの評判・口コミまとめ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
高単価案件で収入アップを目指したいので、私も早速登録してみます!
転職先輩
転職先輩
スキルや実務経験に自信があるなら、フォスターフリーランスは登録しておくべきエージェントだね。

フォスターフリーランスにはITエンジニア経験のあるコーディネーターが多数在籍し、案件受注から就業中のサポートまで、手厚いサポートが受けられるフリーランスエージェントです。

常時5,000件以上のさまざまな職種や分野の求人を保有しており、エンド直請け案件が多く高単価案件に出会いやすい、という特徴があります。ユーザー満足度90%を誇るフォスターフリーランスに登録をして、収入アップを目指しましょう。

フォスターフリーランスの運営者情報・会社概要

運営会社名 株式会社フォスターネット
本社所在地 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル18階
事業内容 WX(Workstyle transformation)プラットフォーム運営
ITフリーランスマッチングサービス事業
転職支援
Webメディア運営コンテンツ配信
代表電話  03-4589-0777
公式HP https://www.foster-net.co.jp/

 

編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA