MENU
おすすめ転職エージェントはこちら

会社に行きたくない新入社員がすべきこと|行きたくない理由と対処法を解説

本記事でわかること
  • 会社に行きたくない新入社員は多い
  • 新入社員が会社に行きたくないときにすべきこと

会社勤めがしんどいと感じる人は多いです。

長い就活を経て、やっとの思いで就職した会社ですが、「毎日がつらくて、もう会社に行きたくない」と感じること、ありますよね。

今回は、新入社員が会社に行きたくないときの対処法についてご紹介します。最後まで読むと、会社に行きたくない時にすべきことが分かります。

本記事をまとめると
  • 病んでしまうくらいしんどいなら、まずは友達や先輩に相談すべき!
  • 別の会社へ転職したいと考えているなら、第二新卒に特化した転職エージェントの利用がおすすめ
  • マイナビジョブ20’sなら第二新卒向けの求人が豊富に揃っているのでスキルに自信がない方でも転職しやすい!

\利用者数累計32万人を突破 /

>>公式HPを見る


キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

会社に行きたくない新入社員は多い

会社に行きたくない新入社員は多い

会社に行きたくない新入社員は多く、筆者を含め、誰しも一度は思ったことがあります。

会社に行きたくないと思うのは、どんな時でしょうか。主に以下の6点が挙げられます。

それぞれ詳しく解説します。

仕事ができない自分がつらい

仕事がうまくいかないと、自分を責めてしまいがち

他の人に申し訳ないという気持ちから、どんどん自分へのいら立ちが募り、マイナス思考に陥ってしまうことがありますよね。

仕事自体がプレッシャーになり、モノや人に当たってしまったり、思いっきり泣いたりすることもありがちです。

真面目な人ほど、自分を追い詰めて、ボロボロになってしまいます。

思っていた仕事と違う

やりたいと思っていた仕事と、全然違う内容の仕事を命じられると、がっかりした気持ちになりますよね。

はじめのうちは「任された仕事を頑張ろう」という気持ちでも、何日も何か月も続けているうちに、苦痛になってきます。

本当にやりたかった仕事があるのに、どうして任せてもらえないのか。自分で解決するのは難しい悩みです。

上司や先輩との関わりがつらい

人間関係がうまくいかないと、地獄です。毎日、顔を合わせるだけでも苦痛ですよね。例えば、高圧的な口調、理不尽な要求、集団での陰口など、つらいことは数知れずあります。

  • 「君のためを思って言っている」
  • 「こんなこともできないなんて、ほかじゃ絶対働けないよ」

こんなことをと言われた日には、病みます。職場の人間関係に苦労し、心が壊れてしまう人は多いのが現実です。

あわせて読みたい
上司が嫌いすぎて限界な場合の対処法|人間関係がストレスなら転職した方がいい? 本記事でわかること 限界になるほど嫌われる上司の特徴 上司が嫌いで限界な状態で我慢し続けるとどうなる? 嫌いな上司が限界になったときの対処方法 上司が嫌いで限界...

仕事でミスをしてしまった

大きなミスをしてしまうと、申し訳なさでいっぱいになりますよね。誰にも顔向けできなくなり、他の人の視線が気になりがちになります。

人間は誰でもミスをします。新入社員ならなおさらです。

上司も新入社員がミスをすることくらいは承知しているので、あまり気にする必要はありません。ただし、ミスをしつこく責めてくる上司がいたら大問題です。

上司や先輩に隠していることがある

正直に話した方がいいのに、怒られるのが怖くて隠してしまう経験は、筆者にもたくさんあります。

仕事でミスをしてしまい、「上司や先輩に話したら大問題になってしまう」という思いから、隠してしまうことがあるかもしれません。

いつ問題が発覚するか、日々不安との戦いです。言い訳を考えてみたり、他の人のせいにしてみたりしますが、やはり不安は消えません。

「今日出社したら、隠し事がばれていて、大騒ぎになっているのでは」という不安から、会社に行きたくない気持ちが強くなっていきます。

上司・先輩に期待されすぎている

新卒で入った社員は、若いからか上司や先輩に期待されすぎていることがあります。

転校生が入ってきたかのように、好奇の目で見られてしまいます。

おおむね最初の半年程度でなくなりますので、気負う必要はありません。少し上司や先輩とプライベートの距離を置いてみてください。

\辛いなら相談しよう!/

あわせて読みたい
朝泣くほど仕事に行きたくない人が取るべき行動は?辛いなら即行動しよう 誰でも一度は「仕事に行きたくない」と思うことがあるはずです。しかし、慢性的に仕事に行きたくない状態が続くなら、そのまま我慢し続けてはいけません。 ほとんどの方...

新入社員が会社に行きたくないときにすべきこと

新入社員が会社に行きたくないときにすべきこと

いくらミスをしたからといって、仕事自体に楽しいと思っていれば続けられます

もし、仕事が楽しいと思えなくて、結局会社に行きたくないという人は、何か行動を起こすことが大切です。

現在では新入社員の離職も、第二新卒という枠で再就職ができます。大きなハンデとならずに、再チャレンジできる環境にあるので、一歩踏み出してみましょう。

このままでは、何も変わりません。つらい思いを何十年も続ける必要はありませんよ。

新入社員が会社に行きたくないときにすべきことを6つ紹介します。

心や体が壊れる前に、今すぐ行動に移してください。

転職活動を始めてみる

毎日、長時間を職場で過ごしていると、「自分にはこの職場しかない」と錯覚しがち。しかし、そんなことは決してありません。

働く場所はいくらでもあります

まずは転職活動をしてください。あなたの力を必要とする会社は必ずあります。

「転職するのは大変そう」と思う人もいるでしょう。確かに、転職をするにはエネルギーが必要です。しかし、今の職場に行きたくないという思いを抱え続ける方が、ずっとつらいです。

転職エージェントを使うと、多くのサポートが受けられます。無料で気軽に登録可能です。転職を悩んでいる人にも、とりあえずの第一歩としておすすめです。

マイナビジョブ20’sは第二新卒に特化したエージェントであり、利用者もたくさんいます。エージェントに相談することにリスクはありません。

まずは無料登録して無料カウンセリングをしてもらいましょう!

\新入社員でも転職先は見つかる/

あわせて読みたい
第二新卒におすすめの転職エージェント23選|第二新卒から大手企業を紹介してもらえる転職エージェント... 「第二新卒はやめとけ」「第二新卒はもったいない」という声がある一方、実際には3人に1人の新卒が3年以内に退職しています。 出典:厚生労働省「新規大卒就職者の事業...

自分の市場価値を調べてみる

転職サービスの「ミイダス」を使うと、自分の市場価値を測ることができます。

質問に答えるだけで計測できますし、自分の市場価値をもとに、企業から書類選考なしの面接オファーが届く機能があります。

診断は無料ですし、手軽に5分で終わります。です。

自分の市場価値を把握して、今後の行動につなげましょう。

\市場価値を丸ハダカにする/

あわせて読みたい
ミイダスは嘘が多い?実際の評判・口コミを調査|年収診断の仕組みを解説|転職時の年収と比べてみた 自分の適正年収が診断できる転職サービスの「ミイダス」ですが、信ぴょう性が疑わしいなどの悪い評判があります。 確かにたった5分の回答で、自分自身の年収が算出でき...

年齢が近い先輩に相談する

話しかけやすい先輩に相談してみましょう。

悩みは抱えず、誰かに話すことで、少し楽になりますよ。落ち着いて話せば、自分の頭の中でも、現状の整理ができるはず。

相談したことで、良いアドバイスがもらえるかもしれません。先輩や上司が、助け船を出してくれるかも。

真面目な人ほど、1人で問題を背負って頑張ろうとしてしまうので、他の誰にも気付かれにくいのです。

「自分は困っている」と、他の誰かに発信してください。

別会社の友達に相談する

会社内に相談できる人がいないなら、友達に相談しましょう。

自分1人で抱え込まず、誰かに相談するべきです。友達なら、気兼ねなく話せるはず。

他の会社で働いている人から客観的に自分を見てもらえば、自分に非があるのか、会社に何か問題があるのかを、冷静に捉えることができます。

自分の職場内の常識にとらわれ過ぎて、視野が狭くなっている可能性があるので、別の会社の友達から意見を聞いてみましょう。

会社を2日休む

行きたくないときは、休んでください。

1日といわず、2日間。思いっきりリフレッシュしてください。職場に連絡をして休めば、全く問題ありません。

仕事のことを忘れて、自分の好きなことをすれば、沈んだ気持ちも回復してきます。頭がすっきりしたら、現状の自分を冷静に見つめ直せるかもしれませんよ。

優しい人ほど、「自分が休んだら迷惑かも」と思いがち。大丈夫。あなたが休んでも、会社は回ります。休んでください。

精神的につらいときはストレスチェックをうける

精神的につらいときは、ネットで無料で受けられるストレスチェックを受けてみましょう。

ストレスは自分が思っている以上に溜まっているモノです。

1人で抱え込まずに、まずは客観的に判断してみてください。

新入社員がつらいのは自分だけではありません

つらいのは、あなただけではありません。

たくさんの人が、会社に行きたくないという思いから、心をすり減らしています。

会社がつらい、行きたくないという気持ちを持つのは、おかしいことではないのです。

ずっとつらい思いをしてまで、今の会社で働き続ける必要はありません。まずは、視野を広げるためにも、転職活動をしてみてください。

あなたの働く場所は、ほかにいくらでもあります。

別の職場を見つけるために、今日からできることにチャレンジしてくださいね。

本記事をまとめると
  • 病んでしまうくらいしんどいなら、まずは友達や先輩に相談すべき!
  • 別の会社へ転職したいと考えているなら、第二新卒に特化した転職エージェントの利用がおすすめ
  • マイナビジョブ20’sなら第二新卒向けの求人が豊富に揃っているのでスキルに自信がない方でも転職しやすい!

\利用者数累計32万人を突破 /

>>公式HPを見る

あわせて読みたい
第二新卒におすすめの転職エージェント23選|第二新卒から大手企業を紹介してもらえる転職エージェント... 「第二新卒はやめとけ」「第二新卒はもったいない」という声がある一方、実際には3人に1人の新卒が3年以内に退職しています。 出典:厚生労働省「新規大卒就職者の事業...
あわせて読みたい
【社会人一年目辛い】社会人1年目で辛いメンタルのときに読む記事|仕事ができなくて辛いのはあるある?... 社会人1年目、すでに仕事が辛くてたまらない方いませんか? 社会人一年目で辛いと感じている多くの人が「先輩・同期たちとの差があり辛い」「仕事が上手くいかない」と...
あわせて読みたい
新卒でベンチャーを辞めたい時に知っておきたいこと【後から後悔したくない人必見】 ベンチャー企業を「辞めて後悔しないかな」と不安になっていませんか。 本記事では新卒でベンチャー企業を辞めるメリット、辞めたい時の対処法などを解説します。 また...
あわせて読みたい
終わってる会社の特徴13選|当てはまったら即終了!未来がない会社は手遅れになる前に転職しよう 結論下のチェックリストに当てはまる内容が1つでもあれば転職を検討すべき。 >>1つでも当てはまった人におすすめのサービス 上記内容に一つでも当てはまったら転...
あわせて読みたい
通勤2時間かかる人はうつになる可能性大?長距離通勤のストレスで限界を感じる前に知っておくべきこと 本記事でわかること 通勤時間の平均 通勤が2時間もかかるのは異常なのか? 通勤2時間にはどんな解決策があるのか? 通勤に長時間かかっており、「もう長時間通勤が限界...
あわせて読みたい
第二新卒におすすめの転職エージェント23選|第二新卒から大手企業を紹介してもらえる転職エージェント... 「第二新卒はやめとけ」「第二新卒はもったいない」という声がある一方、実際には3人に1人の新卒が3年以内に退職しています。 出典:厚生労働省「新規大卒就職者の事業...
あわせて読みたい
【新卒だけど仕事を辞めたい】転職や退職代行もあり?上司に言えない人のための対処法 新卒で入社した会社を辞めたいというケースはあります。 厚生労働省が令和3年に発表した「新規学卒者の離職状況」によると、就職後3年以内の大卒者の離職率は、31.2%で...

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ