転職エージェント

株式会社hapeの口コミと評判を公開|hape Agentを利用するメリット・デメリットも解説

後輩ちゃん
後輩ちゃん
株式会社hape(hape Agent)ではどんなサポートをしてくれるの?

株式会社hape(hape Agent)は、営業職への転職サポートに特化したエージェントです。20~30代向けの求人が多く、初めての転職を検討している方に適しています。

本記事では、そんなhape Agentの口コミ・評判を見ながら、どのような転職エージェントかを解説します。

hape Agentの利用がピッタリの人
  • 選考対策やスケジュール調整、年収交渉などを丁寧にサポートしてもらいたい人
  • 選考書類の作成や添削を手伝ってもらいたい方
  • 20代〜30代で営業職を希望している方
hape Agent

\20代〜30代の営業マンにおすすめ!/
公式HPを見る
(簡単登録)

株式会社hape(hape Agent)とは?

運営会社名 株式会社hape
サービス名 hape Agent
料金 無料
おすすめ度
対応地域 全国
特徴 営業職の転職サポートに特化したエージェント
求人数 公開求人:2,286件
非公開求人:不明
公式HP https://agent.hape.co.jp/

hape Agentは株式会社hapeが運営する営業職に特化した転職エージェントです。取り扱う求人の9割が営業職のものであり、実際に営業職を経験したコンサルタントが内定まで導いてくれます。

書類添削や面接対策が丁寧なので、初めて営業職を志望する方でも転職成功を目指せるのが強みです。

また自分からは言い出しにくい給与など条件面の交渉も代行してもらえます。

株式会社hape(hape Agent)の評判・口コミ

hape Agentを利用した方の多くがエージェントのサポートに満足している印象です。

  • 大手エージェントと比べてもhape Agent の親身さは段違いだった
  • 自分の中でも曖昧だった理想像を、ズバリと言語化してくれた

良い口コミは利用を決めるうえで参考になるのでチェックしておきましょう。

大手エージェントと比べても、hapeの親身さは段違いだった

実は、ある大手エージェントと並行してhapeを利用していたのですが、対応の差は歴然。大手の方は、初回のオンライン面談後に大量の求人票が送付されてくるだけで、そこから興味のある求人を選ぶスタイル。一方hapeは、担当キャリアコンサルタントの関口さんと対面で初回面談をし、その場で紹介してもらった数社の求人を見ながらじっくりキャリアについて話し合いました。その後もLINEやZoomでいつも何時でも相談に乗っていただき、転職初心者の私にとって、この親身さがどれだけ心強かったことか。正直、最後の方は「関口さんから紹介してもらう会社に入って、少しでも恩返ししたい」という気持ちでした。
引用:hape Agent公式

自分の中でも曖昧だった理想像を、ズバリと言語化してくれた

まず驚いたのが、面談時間の長さ。他社エージェントだと希望条件・業界を聞く程度でさっと終わるのですが、hapeは「転職で何を叶えたいのか」「どんな転職活動をしているのか」などを細かく質問し、時間をかけて私の気持ちをくみ取ろうとしてくれました。他社エージェントは事務的ですが、hapeは献身的とも言えます。
引用:hape Agent公式

\20代〜30代の営業マンにおすすめ!/
サービスに申し込む
(簡単登録)

株式会社hape(hape Agent)の強み・メリット

株式会社hape(hape Agentには以下3つの強みがあります。

  • 転職エージェント430社中、営業部門第1位の実績あり
  • 300種類以上の職務経歴書のサンプルを業種・営業経験別に利用可能
  • 企業を6項目20カテゴリーで評価し「良い求人」を厳選

転職エージェント430社中、営業部門第1位の実績あり

hape Agentは、リクナビNEXTが主催する「GOOD AGENT RANKING」の営業部門で第1位を獲得しています。このランキングには430社が参加しており、hape Agentの信頼性は高いと言えるでしょう。

このほかに以下3つの部門でも第1位を獲得しています。

  • 総合部門
  • 販売・サービス部門
  • 首都圏部門

hape Agentは大手と比べて認知度の高いエージェントではありません。

しかし求人紹介や面接対策などの充実したサポートが、多くの利用者から支持されています。

転職先輩
転職先輩
4つの部門で第1位を獲得しているから、hape Agentの信頼性は申し分ないね。

参考:リクナビNEXT公式「リクナビNEXTと提携している転職エージェントのランキング、“ GOOD AGENT RANKING ~2019年度第3四半期~ ”を公開!」

300種類以上の職務経歴書のサンプルを業種・営業経験別に利用可能

hape Agentでは300種類以上の職務経歴書のサンプルが利用可能です。実際にコンサルタントが使っているサンプルであり、職務経歴書を作成するうえで参考になります。

業種や営業経験ごとにまとまっているので、使いやすいのもポイントです。

ダウンロードできるサンプルには以下のような内容が盛り込まれています。

  • 特技・趣味・得意科目
  • 志望動機・自己PR

JIS規格のように簡素な職務経歴書ではないので、面接時の話題づくりに役立つ情報を記載できるのも特徴です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
300種類もサンプルが用意されているなら、自分の経歴に近いものを探しやすいですね!

参考:hape Agent公式「履歴書・職務経歴書の書き方」

面接実施後Direct Searchが利用可能

Direct Searchは非公開求人を含む5000件以上の営業職募集情報をチェックできます。音声と動画のコンテンツで求人情報や企業の情報を知ることができるため、いつでも好きな時間に情報収集が可能です。

気になる求人があれば、すぐにエントリーもできることもかなり利用しやすくなっています。

転職先輩
転職先輩
隙間時間を有効的に活用できます。

\20代〜30代の営業マンにおすすめ!/
サービスに申し込む
(簡単登録)

株式会社hape(hape Agent)のデメリット

株式会社hape(hape Agent)には手厚いサポートなどのメリットがありますが、一方デメリットも存在しています。

  • 求人の約9割が関東圏
  • 9割以上が営業求人で他業種を同時に見られない
  • 主に若手向けで40代以上対象の求人が少ない

デメリットをしっかりチェックしてから、利用するかどうかを決めましょう。

求人の約9割が関東圏

hape Agentで取り扱う求人の約9割が関東圏のものです。大阪・名古屋・福岡の3か所にも拠点をかまえていますが、3エリアを勤務先とする求人はなかなか見つかりません。

関東圏以外での転職を考えている方にとっては、選択できる求人が限られてしまうでしょう。

豊富な求人の中から自分に合った転職先を探したい方は、マイナビエージェントなど大手の転職エージェントと併用するのがおすすめです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
地方で転職を目指す方はサブとして使うのが良いですね。

9割以上が営業求人で他業種を同時に見られない

hape Agentは営業職の転職に特化しているだけあり、取り扱う求人の9割以上が営業求人です。そのため他業種の求人を同時に見たい方には向いていません

目指す業種が決まっていない方には、幅広い業種の求人を取り扱う総合型の転職エージェントがおすすめです。

まずは大手エージェントに登録して、目指す業種を決めてから特化型エージェントを利用しましょう。

転職先輩
転職先輩
初めから営業で転職をすると決めている方にとっては、利用しやすい転職エージェントだよ。

主に若手向けで40代以上対象の求人が少ない

hape Agentは20~30代の若手向けの転職エージェントです。利用するにあたって年齢制限はありませんが、40代以上の方が希望するような求人にはなかなか出会えません

若手向けということで未経験歓迎の求人が多く、高収入などの求人は見つけにくいでしょう。

40代以上の方がhape Agentを利用する場合は、対象の求人が少ないことだけ理解しておいてください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
大手の総合型エージェントなら幅広い年齢を対象とした求人がありますね。

株式会社hape(hape Agent)での転職の流れ

株式会社hape(hape Agent)での転職の流れは以下のとおりです。

転職の流れ
  • STEP1
    無料登録
    公式HPの「転職支援サービスに申し込む」から登録を行ってください。登録完了後にコンサルタントから面談日程の調整に関する連絡があります。
  • STEP2
    面談
    専任コンサルタントによるキャリアカウンセリングを実施します。転職に関する悩みや要望をしっかり相談しましょう。
  • STEP3
    求人紹介
    カウンセリングの内容をもとに、求職者に適した求人を紹介してもらえます。
  • STEP4
    求人応募
    求人に応募する際には転職のプロによる書類添削を受けられます。企業に提出する推薦文を作成してもらえ、書類選考の通過率を上げられるのもポイントです。
  • STEP5
    書類選考・面接
    面接対策は納得がいくまで付き合ってもらえます。改善点をブラッシュアップして万全の体制で本番に臨みましょう。
  • STEP5
    内定
    内定後のサポートも充実しており、条件や入社日の交渉をコンサルタントが代行してくれます。

\20代〜30代の営業マンにおすすめ!/
サービスに申し込む
(簡単登録)

株式会社hape(hape Agent)の退会方法について

株式会社hape(hape Agent)は以下の2つで退会できます。

  • 担当コンサルタントへ直接連絡する
  • 事務局へ退会の旨を連絡する

hape Agentはマイページ機能がないため、直接連絡する必要があります。退会の旨を伝えるときは失礼のないように連絡しましょう!

株式会社hape(hape Agent)以外でおすすめの転職エージェント

転職活動を行う際には転職エージェントの併用がおすすめです。hape Agent以外に以下のエージェントにも登録しておきましょう。

マイナビエージェント【全国全ての20代におすすめ】

エージェント名 マイナビエージェント
求人数 公開求人:33,809件
非公開求人:33,122件
エリア 全国・海外
特徴 各業界に精通したキャリアアドバイザーによるサポート
オンライン面談 対応
公式HP https://mynavi-agent.jp/

マイナビエージェントは公開求人と非公開求人をあわせて、約66,000件の求人を保有する総合型のエージェントです。営業職だけで10,000件以上を扱っており、併用することでhape Agentの求人数の少なさを補えます。

マイナビエージェントには優良企業の求人が多く、未経験者を営業として育成する環境が整った企業の求人と出会えるのも特徴です。

またマイナビエージェントには各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しています。そのため営業とほかの職種で悩んでいる方も、自分の適性を含めて相談できるのが魅力です。

転職先輩
転職先輩
マイナビエージェントには営業に特化したサイトも用意されているから、自分に合った求人を探しやすいよ。

\20代に特化したエージェント!/
無料登録をする
(公式サイト)

マイナビエージェントの口コミ・評判を解説|実際の利用者の体験談 マイナビエージェントは、20代30代の転職において絶大なる人気を獲得しています。20代、30代前半の方は絶対に登録すべき転職...

リクルートエージェント【業界No.1の実績】

リクルートエージェント
エージェント名 リクルートエージェント
求人数 公開求人:156,422件
非公開求人:238,485件
エリア 全国・海外
特徴 業界最大級の求人数を誇る転職エージェント
オンライン面談 対応
公式HP https://www.r-agent.com/

リクルートエージェントは転職支援実績No.1の転職エージェントであり、常時30万件を超える求人を保有しています。

取り扱う求人は全国各地のものをカバーしています。そのため、hape Agentで見つからないエリアの求人を探す方にもおすすめです。

リクルートエージェントでは、営業職だけで4万件以上の求人が公開されています。hape Agentと併用することで営業求人と接触する機会を増やせるので、登録しておくべきです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
幅広い業種の案件を取り扱っているから、営業に興味があるけれどエンジニアも捨てがたいと悩む方におすすめですよ。

\転職支援実績No.1!/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由転職エージェントのなかでも最大手のリクルートエージェント。実際の口コミや評判を見ると悪いも見つかります。実際に筆者が利用した体験談と、利用者の口コミを徹底調査。ほかの転職エージェントと「第二新卒可」「未経験可」の求人数の比較もしてみました。実態を調査してピッタリな転職エージェントを見つけましょう。...

doda 【IT・WEB業界に強い総合型転職エージェント】

doda
エージェント名 doda
求人数 公開求人:118,586件
非公開求人:不明
エリア 全国・海外
特徴 IT・WEB業界の営業求人が豊富
オンライン面談 対応
公式HP https://doda.jp/

dodaは業界大手の転職エージェントであり、リクルートエージェントに続く求人数の多さが魅力です。

IT・WEB業界に強く、IT営業の求人数は4,000件を超えています。ヤフー株式会社やPayPay株式会社などの求人もあり、大手IT企業の営業への転職を目指す方におすすめです。

またdodaのサポートで注目したいのがスカウトサービスです。プロフィールを登録するだけで企業からオファーが届き、求人探しの手間を省けます。hape Agentで書類添削や面接対策などの手厚いサポートを受け、dodaのスカウトから求人に応募すれば、効率良く転職活動を進められます。

効率重視で営業職を目指したい方は、hape Agentとdodaを併用しましょう。

転職先輩
転職先輩
企業からのスカウトを待ちながら、書類添削や面接対策を効率良く進められるよ。

\IT・WEB営業に強い!/
無料登録をする
(公式サイト)

【使えない?】dodaの転職支援サービスの口コミ評判は?実際に利用した方の体験談を紹介業界大手の転職サービスのdodaエージェント。実際の口コミや評判、使ってみて分かった体験談をご紹介。あわせてdodaの強み・弱みを分析し、dodaを使うべき人の特徴についてもご紹介しています。...

株式会社hape(hape Agent)に関するよくある質問

株式会社hape(hape Agent)に関するよくある質問を2つ紹介します。

  • 株式会社hapeはどんな会社?
  • 紹介先企業との年収や待遇の交渉も行ってくれる?

株式会社hapeはどんな会社?

株式会社hapeは人材紹介事業やメディア運営を手掛ける企業です。2013年に設立されたまだ若い企業ですが、運営する転職エージェントで「ユーザー満足度部門No.1」を獲得した実績があります。

『「はたらく」を次のステージへ』をコンセプトに、求職者の選択肢を広げるためのサポートを行っているのが特徴です。

紹介先企業との年収や待遇の交渉も行ってくれる?

hape Agentでは求職者と企業の間に立って、年収や待遇の交渉も行ってくれます

せっかく内定を獲得しても、思っていた条件と異なっていては早期離職の要因になりかねません。専任コンサルタントが大事な交渉を代行してくれるので、条件面で少しでも気になることがあるなら、しっかりと相談しておきましょう。

株式会社hape(hape Agent)の口コミ・評判まとめ

hape Agent

株式会社hape(hape Agent)は営業職に特化した20~30代向けの転職エージェントです。書類添削や面接対策などから、内定後の条件交渉まで手厚いサポートを受けられます。

営業職での転職成功を目指している20代〜30代の方は必ず登録しておくべきエージェントです。登録も簡単なので、まずは気軽に登録しましょう!

hape Agentの利用がおすすめな人
  • 選考対策やスケジュール調整、年収交渉などを丁寧にサポートしてもらいたい人
  • 選考書類の作成や添削を手伝ってもらいたい方
  • 20代〜30代で営業職を希望している方
hape Agent

\20代〜30代の営業マンにおすすめ!/
公式HPを見る
(簡単登録)

https://www.career-class.com/mynavi-agent/

転職エージェントおすすめアイキャッチ
【どこがいい?】転職エージェントおすすめ32選|使ってわかった必要性と特徴を徹底比較!転職活動の心強いパートナーになってくれるのが転職エージェントです。上手く活用すれば内定までの距離がグッと短くなります。しかし、転職エージェントの数が多く、転職者にとって何が最適な転職エージェントかは見極めにくいところ。そこで、実際に使って分かったおすすめ転職エージェントを紹介します。...

株式会社hape(hape Agent)の運営会社情報

サービス hape Agent
運営企業 株式会社hape(エイプ)
事業内容 人材紹介事業/メディア運営など
住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363清水ビル4階
公式HP https://hape.co.jp/

 

ABOUT ME
サカモトマコト
サカモトマコト
通信回線系企業の元営業。現在はWebライターとして活動しています。金融や転職からゲームまで幅広いジャンルで執筆中。誰が読んでもわかりやすくをモットーに、日々の執筆を行っています。
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です