転職コラム

未経験で投資銀行へ転職するのは難しい?外資系・日系投資銀行へ転職を成功させるためには

後輩ちゃん
後輩ちゃん
未経験で投資銀行に転職したいのですが、難しいですか?
転職先輩
転職先輩
未経験からの投資銀行は難しいけど、チャンスはあるよ!

投資銀行は、平均年収が高く魅力的な仕事で、未経験から投資銀行に転職したいと考える方は多いです。

一方、投資銀行の銀行員に求められる知識量は多いため、資金調達やM&Aに関する知識がなければ内定獲得は難しいのが現状です。

しかし、しっかりと選考の対策をすれば投資銀行への転職は夢ではありません。この記事では、未経験で投資銀行から内定をもらうための方法を紹介していきます。

本記事でわかること
  • 未経験で投資銀行に転職することの難しさ
  • 未経験で投資銀行に転職するメリット・デメリット
  • 未経験で投資銀行に転職するための対策方法

未経験から投資銀行への転職成功を目指すなら、投資銀行の求人に強いビズリーチに登録しましょう。投資銀行業界に精通したヘッドハンターの手厚いサポートを受けられるため、投資銀行から内定をもらえる確率が高まります。

\投資銀行目指すなら/
無料登録する
(公式サイト)

未経験で投資銀行へ転職するのは難しい?

未経験で投資銀行へ転職するのは難しい?
後輩ちゃん
後輩ちゃん
未経験からだと、投資銀行はどれくらい難しいですか?

投資銀行は企業や税理士事務所などの法人を顧客として、資金調達や合併・買収(M&A)のアドバイスを行います。「投資銀行」という名前ですが、私たちが普段お金の引き落としや給与引き落としなどで利用する銀行とは別物です。

投資銀行の業務は金融・証券・経営など幅広い知識が必要です。さらに外資系の投資銀行で働く場合、海外の顧客とのやり取りが発生するため、法人なので英語力をはじめとする語学力も求められます。知識と語学力の両方が求められるため、簡単ではありません。

投資銀行は非常に人気のあるため、倍率も100倍~1,000と高いです。

しかし、最近では投資銀行も採用に積極的で、若ければビジネスマナーやコミュニケーション能力があれば内定をもらえます。

年齢を重ねていてもマネジメント経験があれば投資銀行から内定をもらえるケースが増えています。

転職先輩
転職先輩
狭き門だけど、最近は人手不足なこともあって未経験でもチャンスがあるみたいだね!

未経験から投資銀行へ転職するメリット

未経験から投資銀行へ転職するメリット

未経験で投資銀行に転職するメリットは以下の3つです。

それぞれのメリットについて確認していきましょう。

給料が高い

投資銀行の平均年収は約1,100万円です。日本人の平均年収が430万円ほどと言われているので、投資銀行は平均年収の2~3倍です。

外資系になるとさらに年収は高く、3,000万円を超えることも珍しくありません。

転職先輩
転職先輩
年収アップを目指すなら、転職先候補として投資銀行は外せないね!

参考:日本人の平均収入の実態を紹介!手取りとの違いや年収を上げる方法も解説!

成果が正当に評価されやすい

投資銀行は個々人の実績に基づいて、成果が評価されやすいです。先輩や上司より経験年数が短くても、結果さえ出していれば高収入を期待できます。

成果を出せる自信があるなら、投資銀行は転職先の候補に入れておきましょう。

転職先輩
転職先輩
特に外資系は、成果次第で年収2,000万円~3,000万円稼ぐ人も多いよ!

専門的なスキルが身に付く

投資銀行では法人を相手として、投資のコンサルティングやM&Aのアドバイスを行います。法人相手の仕事は、通常の銀行員ではなかなか経験できません。

法人対応をすることで、投資・金融に関する専門的なスキルや知識が身につきます。

転職先輩
転職先輩
投資銀行で得た知識は、自分で独立したりコンサルティングの会社に転職したりするときにも役に立つよ!

未経験から投資銀行へ転職するデメリット

未経験から投資銀行へ転職するデメリット

投資銀行へ未経験で転職するデメリットは以下の通りです。

長時間労働が多い

投資銀行では、業務量が多く忙しい仕事のため、労働時間が長くなりがちです。仕事が終わる時間が終電を過ぎることも多いです。

業務量が多い、海外とのやり取りで不規則な業務時間になることがある社員もいます。若い間は問題ないかもしれませんが、歳をとると体力が追い付かず、退職する人が出始めます。

転職先輩
転職先輩
投資銀行は体力も求められるよ!

成果がないとインセンティブが少ない

投資銀行は完全な成果主義です。成果を上げられない場合、昇進できなかったり給料が上がらなかったりと、シビアです。

周囲についていけず挫折して、結果的に会社を去る人もいます。

転職先輩
転職先輩
投資銀行はUP or OUTと呼ばれるくらいシビアだよ!
投資銀行を辞めたいと悩んだときの対処法は?辞めたいと感じる要因、検討される転職先5選を解説 投資銀行は年収が高く、仕事で能力を発揮したい方におすすめの職業です。しかし、せっかく入社した投資銀行でも、自分に合ってお...

未経験で投資銀行へ転職できる人の特徴

未経験で投資銀行へ転職できる人の特徴

未経験から投資銀行に転職できる人の特徴は以下の通りです。

活かせる資格を持っている

投資銀行から内定をもらうためには、専門的な知識が必要です。以下のような資格を持っていれば専門性を示せます。

投資銀行に活かせる資格
  • MBA
  • 公認会計士
  • 証券アナリスト

いずれも金融・企業経営に関わる資格で難易度は高いです。しかし取得できれば大きな武器になるので、なるべく資格取得を狙いましょう。

転職先輩
転職先輩
難関資格があれば採用される可能性はあるよ!

前職での経験や実績が豊富である

投資銀行は近年、未経験者にも門徒を開いています。しかし、社会人としての経験や実績がなければ内定はもらえません。

投資銀行が未経験でも、営業・マネジメント経験・英語力・お金に関する知識などが豊富な人は有利です。

転職先輩
転職先輩
特に年齢が上がれば上がるほど、求められる経験の範囲は広くなるよ。

英語などの語学が堪能である

外資系の投資銀行の場合、海外法人が顧客となることも多いです。海外法人とのやり取りはすべて英語をはじめとする外国語になるため、語学力も求められます。

未経験から外資系の投資銀行を目指すなら、TOEICや英語検定などで英語力を鍛えておくと良いです。英会話スクールなどで会話力も鍛えるのもよいでしょう。

転職先輩
転職先輩
外資系を狙うなら必ず語学力は鍛えておこう!
英語ができないから仕事辞めたい!辛いと感じる理由と英語スキル以外で活躍できる仕事への転職成功を目指す方法 憧れの外資系企業に入社したけれど「英語ができないから仕事を辞めたい」と思ってはいませんか? 自分の英語が仕事で通用...

日系投資銀行と外資系投資銀行の違いは?

日系投資銀行と外資系投資銀行の違いは?
後輩ちゃん
後輩ちゃん
投資銀行には日系と外資系があるみたいなのですが、何が違いますか?

日系投資銀行と海外投資銀行では、仕事内容や給与体系などが大きく異なります。以下のポイントについて、確認しておきましょう。

日系投資銀行の特徴

日系投資銀行は外資系と比較すると年収が控えめです。年収が控えめと言っても30代で1,000万円、40代で2,000万円が中央値とされているため、他業種と比較すれば国内最高峰クラスです。

仕事内容としては、投資・融資・M&Aなど幅広い規模の案件を多数取り扱います。並列して複数の仕事をこなす能力が求められます。

転職先輩
転職先輩
日系投資銀行でも十分年収が高いけど、最近は外資系投資銀行と給与の差を埋める取り組みをしているよ!

参考:投資銀行における日系・外資系の違い

外資系投資銀行の特徴

外資系投資銀行の特徴としては、年収が高く入社2~3年で1,000万円を超えるケースが多いです。平均年収は30代で2,000万、40代で5,000万と、日系投資銀行と比較しても高水準です。

一方で、成果を上げられなければ日系投資銀行の社員より給料が低くなる場合もあります。日系投資銀行以上に成果が反映されます。

仕事内容としては、収益性の高い金融商品や融資を行うケースが多いです。収益性の高い案件選びの時点で、判断力や分析力が求められるのです。

転職先輩
転職先輩
外資系投資銀行の場合、業務を遂行する力だけでなくて収益を上げられる案件を選ぶ判断力も求められるよ。

参考:投資銀行における日系・外資系の違い

未経験から外資系投資銀行への転職は難しい?求められる能力、転職を成功させる方法を解説 外資系投資銀行は経験の有無にかかわらず、即戦力人材を求めています。選考にはライバルが多くいますので、魅力的な人材に見える...

転職・就職先で人気の日系投資銀行・外資系投資銀行一覧

転職・就職先で人気の日系投資銀行・外資系投資銀行一覧

転職・就職先で人気が高い日系投資銀行・外資系投資銀行をそれぞれ紹介します。転職・就職先選びの候補として、参考にしてください。

日系投資銀行
  • 野村證券
  • 大和証券
  • SMBC日興証券
  • みずほ証券
外資系投資銀行
転職先輩
転職先輩
もっと詳しく知りたい人は転職エージェントや転職サイトに登録して探してみよう!

未経験で投資銀行へ転職を成功させるポイント

未経験で投資銀行へ転職を成功させるポイント
後輩ちゃん
後輩ちゃん
未経験から投資銀行へ転職するためのコツが知りたいです。

投資銀行への転職は難易度が高いので、対策が必要です。以下のような対策をして投資銀行から内定獲得を目指しましょう。

投資銀行への転職に強い転職エージェントを利用する

転職エージェントは、会社ごとで得意分野が異なります。各業界に特化した転職エージェントを利用すれば、適切なサポートを受けられます

投資銀行へ転職したいなら、投資銀行の案件を多く扱っている転職エージェントを活用しましょう。

転職先輩
転職先輩
投資銀行でより良い条件の求人を見つけたいなら金融・コンサルティング特化型のエージェントを選ぼう!

選考の事前準備を徹底する

投資銀行に応募する場合、面接やプレゼンでも高いレベルを求められます。ライバルに埋もれないように、選考の事前準備は徹底しましょう。

事前準備とは具体的にスキルや経験の棚卸し・面接対策・履歴書の作成などです。転職エージェントに相談して、投資銀行向けの対策を受けましょう。

転職先輩
転職先輩
事前準備の段階で競争は始まっているよ!
外資系投資銀行への転職を成功させるポイント!必要なスキルや中途採用フローを解説 外資系投資銀行は転職難易度が高いです。前職での実績はもちろん、書類・面接すべてにおいて、ハイレベルを求められます。 ...

未経験で投資銀行へ転職したい人におすすめの転職サービス

投資銀行への転職に強い転職エージェントは以下の通りです。

投資系銀行におすすめの転職エージェント

それぞれの転職エージェントについて、詳しく確認していきましょう。

ビズリーチ

ビズリーチ
エージェント名 ビズリーチ
おすすめ度
料金 無料コース
タレント会員:3,278円(30日間)
ハイクラス会員:5,478円(30日間)
求人数 公開求人:85,278件
非公開求人:非公開
(2022年12月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜50代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 IT・金融・メーカー・営業
公式HP https://www.bizreach.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会ビズリーチ
拠点 東京都渋谷区
渋谷2-15-1
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
ビズリーチの特徴
  • 3分の1以上の求人が年収1,000万円以上
  • 厳選された優良企業からスカウトあり!
  • 転職支援に特化したヘッドハンターも多数在籍!

ビズリーチは、ハイクラスな案件を取り扱う転職エージェントで、高収入な投資銀行の求人も多いです。

日系・外資系を問わず、年収1,000万円以上の投資銀行の求人に出会いたい人におすすめです。

ビズリーチでは企業から直接スカウトをもらえる「スカウト機能」が充実しています。投資銀行以外でも実績や経験があれば、企業側から声がかかる場合もあります。

ビズリーチには転職支援に特化したエージェントやヘッドハンターも多数在籍しています。転職について分からない内容があればすぐに質問できるので、初めての転職の方でも安心です。

ヘッドハンターへの相談は有料プランのみ。無料体験があるので利用しましょう!

良い口コミ女性

2021/11/05

今回、納得のいく転職を果たすことができました。この業者を選んだのは、転職サービス業者の中でも最近有名になってきているところで、頼りになりそうだと感じたためです。 実際に会員登録をしてから求人情報をチェックしたところ、かなり多くの情報を見ることができ、かつとても見やすいと感じました。その中から自分の希望に沿った情報を数件ピックアップし、募集に応じてみたところ、速やかに転職を決めることができました。

引用:みん評

良い口コミ女性

2020/12/01

転職自体は初めてではなかったですし、私自身エージェントを使っての転職は経験したことがあったのですが、とても親切なサービスだと感じました。 エージェント特有のゴリゴリ押し付けてくる感じはあまり感じなかったので自分の希望に沿った提案を行っていただけました。

引用:みん評

\投資銀行目指すなら/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】ビズリーチの口コミ評判が最悪というのは嘘!ハイクラス転職なら市場価値が測れるビズリーチ ビズリーチはハイクラス転職を目指す人にうってつけな転職サービスです。 特に年収600万円以上を目指す人に支持されていま...

JACリクルートメント

エージェント名 JACリクルートメント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:約1.5万件(2022年10月18日現在)
非公開求人:非公開
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜50代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 \外資系案件多数/
公式HP https://www.jac-recruitment.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ジェイエイシー
リクルートメント
拠点 東京都千代田区
神田神保町
1-105番地
神保町三井
ビルディング14階
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
JACリクルートメントの特徴
  • 外資系企業の求人案件が豊富
  • 管理職・エグゼクティブ・スペシャリスト人材の領域に特化している
  • これまでに約43万人の転職を支援している

JACリクルートメントは外資系や海外進出企業などの求人案件が多いです。外資系投資銀行を目指すなら登録しておきましょう。

また、JACリクルートメントは、転職サポートの質が高い点でも魅力です。英文レジュメ作成や英語での面接練習もできます。

JACリクルートメントのスタッフは実際に企業とやり取りをして情報収集をしています。採用試験の対策はもちろんのこと、社風や求める人材についても教えてもらえるため、入社後のミスマッチを防げるのです。

\外資系投資銀行の案件豊富/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】JACリクルートメントの口コミ・評判は?求人先の年収事情やサポート面の特徴を解説 JACリクルートメントは外資系・グローバル企業への転職に強みを持つ総合転職エージェントです。30~50代向けの案件をメイ...

アクシスコンサルティング

エージェント名 アクシスコンサルティング
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20〜50代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 総合職・コンサルティング
公式HP https://www.axc.ne.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 アクシス
コンサルティング
株式会社
拠点 東京都千代田区
麹町4-8
麹町クリスタル
シティ6F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
アクシスコンサルティングの特徴
  • 現役コンサルタントの転職支援数No.1の実績がある
  • 有名日系・外資系企業の紹介実績が数多くある
  • 未経験からのコンサルタント転職をサポートできる

アクシスコンサルティングは、金融・コンサルティング業界に特化した転職エージェントです。

日系・外資系問わず、トップクラスの投資銀行案件が多々あります。キャリアアドバイザーは金融業界に精通しており、適切なサポートを受けられます。

アクシスコンサルティングは、業界未経験の方の転職実績も多いです。20代~40代と幅広い方が転職を成功させているため、年齢が気になる方でも安心して登録できます。

良い口コミ男性

Gさん

手厚いサポートを受けることができました!

2018/11/05

キャリアアドバイザーは非常に知識が豊富で、履歴書の書き方一つでも自分に足りない部分を細かくアドバイスして貰えました。じっくりと面談した事で漠然としていた目標も明確になり、効率良く自分の理想にあった職場を探せたと思います。ちなみに面接のスケジュールなども全てキャリアアドバイザーが代行してくれたので、仕事に支障をきたす事もありませんでした。手厚いサポートによって無事に意中の企業へ転職が決まり、今は新しい仕事に情熱を注いでいます。条件面はもちろん、職場の雰囲気にも満足しています。

引用:みん評

良い口コミ男性

Hさん

安定した仕事に就きたい人にぴったりです

2019/05/11

収入が安定した正規雇用の仕事に就きたい人ならこのサイトが最適。扱っている求人は大手企業のものが多く安心して転職することが可能です。スタッフも親身になって相談を受けてくれるので転職活動への不安を払しょくできる他、面接の受け答えや職務経歴書の上手な書き方などをレクチャーしてくれるのは嬉しい点です。自分では気づかなかった問題点が判明するのは非常にありがたいので、他の転職サイトを使っている人でもここに登録して損はありません。質の良い求人から希望の転職先を見つけたい人や転職活動に行き詰まっている人にこそおすすめできる所だと思います。

引用:みん評

\高年収を目指すなら/
無料登録をする
(公式サイト)

アクシスコンサルティングの評判・口コミ|実際の利用者によかった点や悪かった点の体験談を聞いてみた { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

よくある質問

よくある質問
後輩ちゃん
後輩ちゃん
投資銀行に未経験で挑戦することに対して、事前に知っておくべきことはありますか?

投資銀行への転職について、よくある質問を確認しておきましょう。

学歴は採用基準になるのか?

投資銀行へ転職する場合、学歴が採用基準になることはあります。事実、投資銀行で勤めている方の多くは旧帝国立大・海外大学・早慶上智出身の方が多いイメージです。

これらの学歴がない場合、超難関資格を持っていたり事業を起こして成功したりといった経歴がなければなかなか採用されません。

転職先輩
転職先輩
ライバルは高学歴の人ばかりだから、ライバルと差別化できる別の強みがないと採用されないよ。

投資銀行にはどんな部門がある?

投資銀行の業務はいくつかの部門に分かれます。具体的には以下の通りです。

  • 投資銀行部門:株式・債券の引き受けやM&Aの仲介業務を行う
  • マーケット部門:市場に流通する金融商品の取引を行う
  • リサーチ部門:金融情報や経済情報の調査を行う
  • アセットマネジメント部門:顧客の資産を預かり資産運用を行う

上記以外にも経理・人事・システム部門など、どの企業にも必要な部門があります。

転職先輩
転職先輩
部門が違うと業務内容もかなり変わるから、投資銀行を目指すなら行きたい部門も決めておこう!
アセットマネジメントに向いている人・向いていない人の特徴は?仕事内容や求められる条件を紹介 「アセットマネジメント業界に転職したい」と思っても自身に適正能力があるか判断するのは難しいでしょう。何もわからずに転職活...

投資銀行に英語力は必須?

投資銀行の日系・外資系どちらに勤めるかで、英語力の需要は異なります。日系ならある程度の英語が読めれば問題ありません。

一方、外資系の場合読むだけでなく、話す・聞く・書く・プレゼンするなどあらゆる場面で英語が求められます。

外資系投資銀行は顧客がほとんど海外法人なので、英語でコミュニケーションが取れなければ内定は難しいでしょう。

転職先輩
転職先輩
外資系で求められる英語はネイティブレベルだから、働きたいならしっかりと鍛えておこう!

未経験で投資銀行に転職したいならプロに相談しよう!

未経験から投資銀行に転職したいなら、投資銀行の転職支援に強い転職エージェントを活用しましょう。

未経験の場合、一人で情報を集めて採用試験対策をするのは困難です。しかし、転職エージェントのサポートを受ければ心配ありません。

転職エージェントはいくつかありますが、中でもビズリーチはおすすめです。ビズリーチなら投資銀行業界に詳しいヘッドハンターからのスカウトも期待できます。

\投資銀行目指すなら/
無料登録する
(ビズリーチ公式)

投資銀行への転職を検討している人におすすめの記事

投資銀行に転職したい人におすすめの記事
ハイクラス向けの記事
ABOUT ME
佐野孝矩
佐野孝矩
大学出身後に地元のメーカーに経理職として就職。その後システムに興味を持ち、情報工学を極めるためにいったん退職。大学院に進学ののち、元の会社の親会社にSEとして再就職。大学院時代に自分の事業を法人化し、現在はサラリーマン兼経営者として活動するダブルワーカー
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です