転職エージェント

JACキャリアの評判・口コミは?実際の利用者の声からわかるメリット・デメリットを解説

後輩ちゃん
後輩ちゃん
JACキャリアってどんな転職エージェントでしょうか?
転職先輩
転職先輩
JACキャリアは20代のハイクラス転職に特化した転職エージェントだよ!

JACキャリアはIT・デジタル領域/管理部門の求人を豊富に扱う、20代のハイクラス人材に特化したサポートが受けられる転職エージェントです。

本記事では、利用者の声から分かったJACキャリアのメリット・デメリットなどを分かりやすく解説します。

本記事で分かること
  • JACキャリアの口コミ・評判
  • JACキャリアのメリット・デメリット
  • JACキャリアの利用がおすすめの人
JACキャリアのおすすめポイント
  • 20代向けのハイクラス転職支援サービス
  • IT・デジタル領域、管理部門に特化
  • 企業を直接訪問しているキャリアアドバイザーからサポートが受けれる
  • 幅広い事業を展開している運営会社だから10年後のキャリアが見える

\20代でキャリアアップ/
無料登録をする
(公式サイト)

※無理な勧誘はありません

JACキャリアとは?

エージェント名 JACキャリア
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20代
対応エリア 全国/海外
オンライン面談 あり
得意分野 IT・デジタル/管理
公式HP https://www.jac-career.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ジェイエイシー
リクルートメント
拠点 東京
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無 ×
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
JACキャリアの特徴
  • 20代向けのハイクラス転職支援サービス
  • IT・デジタル領域/管理部門に特化
  • 実績豊富な運営元だから10年後のキャリアが見える

JACキャリアは、20代のIT・デジタル関連、管理部門関連のハイクラス転職に特化した転職エージェントです。

運営元である株式会社ジェイエイシーリクルートメントは、NTTコムオンラインNPS(R)のベンチマーク調査の「転職エージェント部門」にて3回、第1位を獲得しており、下記の事業を展開しています。

常日頃から30~50代のハイクラス転職を支援している実績があるからこそ、20代では企業でどんな経験を積めるのかを理解し、10年後のキャリアを見据えた求人提案をしてくれます。

JACキャリアに登録をして、20代のハイクラス転職を成功させましょう。

\IT・デジタル求人に特化/
無料登録をする
(公式サイト)

※無理な勧誘はありません

JACキャリアの悪い口コミ・評判

JACキャリアの悪い口コミ・評判

SNSでは悪い口コミ・評判が見つからなかったため、インターネット上で見つけたJACキャリアの悪い口コミ・評判を紹介します。

悪い口コミ女性

女性(30代)

20代に特化しているので30代以上の人は不向きかもしれません。せっかく公式サイトを見て登録したのですが、ターゲットに合っていないという理由で応募できませんでした。
悪い口コミ男性

男性(20代)

求人の質やコンサルタントの対応は良かったです。ただ業界が限定されているので、幅広く求人を確認したい人は大手の転職エージェントがいいかもしれません。

JACキャリアは20代向けでIT・デジタル業界/管理部門に特化しているので、30代以上の方やさまざまな求人を見たい方は「JACリクルートメント」や「リクルートエージェント」などの転職エージェントがおすすめです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
自分の希望に合う転職エージェントを見つけることが大事ってことですね!

JACキャリアの良い口コミ・評判

JACキャリアの良い口コミ・評判

SNSでは良い口コミ・評判が見つからなかったため、インターネット上で見つけたJACキャリアの良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ男性

男性(20代)

20代のハイクラス転職に特化しているだけあって、将来を見据えた求人提案はさすがだと感じました。今後管理職を目指す20代は利用すべき転職エージェントだと思います。採用が見送られてしまった時も原因をフィードバックしてくれ、次に活かすことができました。
良い口コミ女性

女性(20代)

自分の希望に沿った求人を提案してくれました。紹介してくれた企業の雰囲気や採用背景なども教えてくれるので、入社後のミスマッチが少ないと思います。
良い口コミ男性

男性(20代)

担当コンサルタントの知識が豊富で、仕事内容や業界の動向など専門的なやりとりができました。紹介してくれた求人は全て質が高く、外資系の求人も強いイメージです。専門性の高い転職を目指すならおすすめの転職エージェントだと思います。
転職先輩
転職先輩
業界に特化しているだけあってコンサルタントも専門性が高いんだね!紹介企業とのマッチングにも定評があるよ!

JACキャリアの魅力・メリット

JACキャリアの魅力・メリット

JACキャリアの魅力やメリットは下記の3つです。

20代のハイクラス人材に特化したサポートが受けられる

JACキャリアの魅力は20代のハイクラス転職に特化したサポートが受けられることです。

転職エージェントの中で、20代のハイクラス向け求人を扱っているところは多くありません。

あなたの経歴やスキルをヒアリングし、希望条件に合ったハイクラス向け求人を紹介してくれるだけでなく、ハイクラス転職を成功させるためのポイントを丁寧に教えてくれます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
たしかに30~50代のハイクラス転職は見かけますが20代はあまり見かけないかも。それだけで希少性が高いってことですね!

管理部門・IT・デジタル領域の求人が豊富

JACキャリアはバックオフィスなどの管理部門、IT・デジタル領域に特化しており求人数も豊富です。

今後は業界の領域を広げていく方針なので、20代の方がより多く利用できるようになるでしょう。

2023年1月時点で求人一覧を見てみると、大手企業の広報・企画・実務担当やポータルビジネス担当などの求人が多く見られました。

転職先輩
転職先輩
マーケターやプロジェクトリーダーなどの求人も多いから、企業も即戦力を必要としてるんだね!

企業を直接訪問しているキャリアアドバイザーからサポートしてもらえる

JACキャリアのキャリアアドバイザーは、日頃から紹介企業の幹部や経営者の方々とコミュニケーションをとっており、企業の社風や企業が求めている人材・活躍できる人材を把握しています。

なので企業の内情を教えてくれたり、あなたがその企業に合っているかどうかを判断したうえで、的確なサポートをしてくれます。

またJACキャリアは企業担当と求人紹介担当、どちらも同じキャリアアドバイザーが担当しているのも特徴です。

他の転職エージェントでは担当が分かれていることが多いので、的確なサポートが受けれない可能性があります。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
企業担当と求人紹介担当が同じなら、一貫して的確なサポートが受けれるというわけですね!

\20代でキャリアアップ/
無料登録をする
(公式サイト)

※無理な勧誘はありません

JACキャリアを利用するデメリット

JACキャリアを利用するデメリット

JACキャリアを利用するデメリットは下記の2つです。

対応している地域数が少ない

JACキャリアで求人検索をすると、全国47都道府県の記載はあるものの、実際に対応している地域数は少ないです。

たとえば秋田県で求人検索をすると3件、長野県は1件、岡山県は0件、長崎県は0件でした(2023年1月7日時点)。

「20代のハイクラス転職」に特化しているので仕方ないですが、今後は業界を広げる方針を打ち出しているので、対応地域数も増えてくるでしょう。

転職先輩
転職先輩
求人の多くは東京・大阪・福岡などの都市部に固まっている印象だね!

海外の求人がまだまだ少ない

JACキャリアは日系の大手企業や外資系企業などの海外求人も保有していますが、求人数は多くはありません。

求人検索をすると、シンガポール・中国・イギリス・北米などの記載はあるものの、求人数はいずれも0でした(2023年1月7日時点)。

ただ、海外求人は非公開にしている可能性が高いので、会員登録をして確認されることをおすすめします。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
海外求人は秘密保持契約を締結している可能性もありますもんね。海外求人が気になる方は要チェックですね!
外資系転職でおすすめの転職エージェント一覧を公開|20代・30代・40代と年代別にも解説 { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

JACキャリアの利用がおすすめの人

JACキャリアの利用がおすすめの人

下記のいずれかに該当する方は、JACキャリアの利用をおすすめします。

  • 年収を上げたい人
  • キャリアアップを目指す人
  • 管理部門・IT業界へ転職したい人

JACキャリアは20代のハイクラス転職求人を多数保有しているので、年収アップが見込めます。

求人検索で確認してみると、年収400万円未満の求人はなく、年収500万円以上の求人が多数掲載されていました。

現在、管理部門やIT業界で働いている方は同業他社へのキャリアアップ転職も目指せますし、別業界で働いている方は管理部門・IT業界への転職も可能です。

掲載企業の大半が即戦力を必要としているので、待遇アップが見込めるでしょう。

転職先輩
転職先輩
自分のキャリアに自信がある方、実力を試したい方はJACキャリアへの登録がおすすめだね!

\20代でキャリアアップ/
無料登録をする
(公式サイト)

※無理な勧誘はありません

JACキャリアの利用料金について

JACキャリアの利用料金について

JACキャリアの利用料金は無料です。

転職エージェントは企業からの掲載料や、応募者が転職に成功した際に企業から支払われる成功報酬で運営されているため、お金がかかりません。

20代のハイクラス転職に興味がある方は、まずは登録だけでもしておきましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
全て無料で利用できるのは嬉しいですね!

JACキャリアの登録から内定までの流れ

JACキャリアの登録から内定までの流れ

JACキャリアの登録から内定までの流れは下記の通りです。

登録から内定までの流れ
  • STEP1
    会員登録
    まずはJACキャリアの会員登録を行います。会員登録は在籍企業の職種・都道府県・年収・メールアドレスを記入するだけです。
  • STEP2
    面談・求人紹介
    キャリアアドバイザーとのオンラインによる面談を行います。ご自身の希望条件や経歴・スキルなどを考慮したうえで、キャリアアドバイザーがあなたにマッチする求人を紹介してくれます。
  • STEP3
    応募・面接
    応募したい企業を見つけたらキャリアアドバイザーを通じてエントリーし、書類選考を通過後、採用担当者と面接を行います。JACキャリアでは応募書類の添削や面接対策などもサポートしてくれるので安心です。
  • STEP4
    内定・入社
    面接に合格するとキャリアアドバイザーから内定の連絡がきます。労働条件や年収・待遇などの最終確認を行い、内定を承諾するか否か判断します。承諾する場合でも断る場合でも、キャリアアドバイザーが企業とやり取りを行ってくれます。
  • STEP5
    アフターフォロー
    JACキャリアでは転職後もあなたをサポートしてくれます。業務内容や人間関係などの悩みがあれば、担当のキャリアアドバイザーに相談してみましょう。
転職先輩
転職先輩
転職後のフォローまでしてくれる転職エージェントは少ないから、利用者としては嬉しいサービスだね!

\20代でキャリアアップ/
無料登録をする
(公式サイト)

※無理な勧誘はありません

JACキャリアと他の転職エージェントとの比較

JACキャリアと他の転職エージェントとの比較
サービス名 求人数 料金 対象年代 対応エリア 得意業界
JACキャリア 非公開 無料 20代 全国 IT業界・管理部門
AMBI 89,936件 無料 20代 全国 IT業界
Liiga 非公開 無料 20~30代 全国 金融・コンサル

比較したJACキャリア・AMBI・Liigaはすべて、20代向けのハイクラス転職に特化した転職エージェントです。

Liigaは30代にも対応、金融・コンサル業界に特化しているので、他の2社とは少し毛色が異なっています。

AMBIはエン・ジャパン株式会社が運営しているので、大手ならではの求人パイプも期待できるでしょう。

20代のハイクラス求人を保有している転職エージェントは少ないので、会員登録の条件を満たしていれば3社とも登録しておくことをおすすめします。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
AMBIは現在の年収が400万以上の方のみ登録可能、Liigaも会員登録の審査があります。JACキャリアは誰でも登録可能です。
20代でハイクラス転職を目指す人におすすめの転職エージェント・サイト11選 近年、キャリアをバリバリと築いていきたい20代を中心に、若手のハイクラス転職が人気を博しています。 しかし、一般的...
JACリクルートメントとビズリーチの違いを6項目で徹底比較 | ハイクラス転職を目指すなら併用がおすすめ! JACリクルートメントとビズリーチは、どちらもハイクラス向けの転職に特化した転職サービスです。「ハイクラス向け」という同...

JACキャリアと一緒に利用すべき転職エージェント

JACキャリアと一緒に利用すべき転職エージェントは下記の2つです。

AMBI

エージェント名 AMBI
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:89,936件
非公開求人:非公開
(2023年1月7日時点)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 IT業界
公式HP https://en-ambi.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 エン・ジャパン
株式会社
拠点 東京都新宿区
西新宿6-5-1
新宿アイランド
タワー
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
AMBIの特徴
  • エン・ジャパン株式会社が運営
  • 都心部だけでなく地方の求人もカバー
  • ハイクラス求人への合格の可能性が分かる

AMBIの運営会社は、人材サービスを幅広く展開するエン・ジャパン株式会社です。

国内外にサービスを展開しているので、信頼性も高く、AMBIならではの人材パイプも期待ができます。

20代のハイクラス向け求人を80,000件以上保有しているので、都心部だけでなく地方への求人もカバーできているのが、他の転職エージェントにはない強みです。

「ヘッドハンターの掲載求人」にエントリーすると、ハイクラス求人への合格の可能性が「大」「中」「小」で分かるので、選考にかかる労力を削減できます。

大手ならではの求人数・サービスを展開しているAMBIなら、ハイクラス転職への成功の可能性もグッと上がるでしょう。

\合格確率が事前に分かる/
無料登録をする
(公式サイト)

AMBI(アンビ)の評判・口コミは?20代ハイクラス転職向けサイトを詳しく解説 { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

Liiga

Liiga
エージェント名 Liiga(リーガ)
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
対象年代 20〜30代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 金融・IT・コンサル・メーカー・商社
公式HP https://liiga.me/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ハウテレビジョン
拠点 東京都港区赤坂
1-12-32
アーク森ビル32F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
Liigaの特徴
  • 20~30代のハイクラス求人が豊富
  • 会員限定のスカウトが受けられる
  • ケーススタディで選考対策ができる

Liiga(リーガ)は20~30代のハイクラス転職に特化した転職エージェントです。

会員登録には審査があり、一定の学歴や経歴・英語力などを持つ方しか登録ができません。

Liigaには大きく分けて2つの機能があります。

1つは自分のプロフィールを見た企業からスカウトが受けれる機能、もう1つは求人を検索するナビサイトのような機能です。

コンサル業界などの選考で多く取り入れられている「ケーススタディ」の問題演習ができるのも特徴の1つです。

金融業界・コンサル業界へのハイクラス転職を成功させたい方は、Liigaへの登録をおすすめします。

\限定のスカウトが受けれる/
無料登録をする
(公式サイト)

Liiga(リーガ)を利用した人からの評判や口コミどう?魅力や強み、登録までの流れを解説 { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "...

JACキャリアに関するよくある質問

JACキャリアに関するよくある質問

JACキャリアに関するよくある質問は下記の通りです。

JACキャリアが保有している求人はハイクラスのみ?

JACキャリアが保有している求人はハイクラスだけではありませんが、求人数は非常に少ないです。

IT・デジタル領域や管理部門の経験がない方は、未経験採用を行っているリクルートエージェントdodaなどの大手転職エージェントの利用をおすすめします。

転職先輩
転職先輩
「20代のハイクラス転職」を前面に出しているから、未経験求人はさすがに少ないね!

JACキャリアの利用がバレることはある?

JACキャリアの利用が現在の職場にバレることはほとんどありません。

なぜなら転職エージェントでは、応募先の企業にのみ自分の名前や会社名が伝えられるからです。

自分で人に話してしまったり、応募企業からの電話やメールを会社で対応しない限り、バレることはまずないでしょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
転職活動をしていることは誰にも話さないほうがいいというわけですね。

JACキャリアの退会方法は?

JACキャリアを退会する場合は、担当のキャリアアドバイザーに退会する旨を伝えます。

連絡は電話かメールのどちらでも構いません。

メールで連絡する場合は、氏名・生年月日・退会の理由を忘れずに記載しましょう。

転職先輩
転職先輩
退会も簡単にできるから安心だね!

JACキャリアの口コミ・評判まとめ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
JACキャリアについて教えていただきありがとうございました!早速登録してみます!
転職先輩
転職先輩
20代のハイクラス転職に成功したいならJACキャリアの利用は必須だね!

20代のハイクラス転職に特化し、IT業界・管理部門の求人が豊富で、企業を直接訪問しているキャリアアドバイザーからサポートを受けれる転職エージェントはJACキャリアしかありません。

対応している地域数が少ないという点はありますが、今後IT業界・管理部門以外の求人も増やしていく方針なので、地域数も改善される可能性は高いです。

年収を上げたい方・キャリアアップを目指している方・IT業界や管理部門へ転職したい方は、JACキャリアに登録をして20代のハイクラス転職を成功させましょう。

\20代で年収アップ/
無料登録をする
(公式サイト)

 

ハイクラス向け転職エージェントの評判記事
ハイクラス向けの記事

JACキャリアの運営者情報・会社概要

運営企業 株式会社ジェイエイシーリクルートメント
本社所在地 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階
事業内容 人材紹介事業
代表電話 03-5259-9221
公式HP https://corp.jac-recruitment.jp/

 

編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です