MENU
おすすめ転職エージェントはこちら

本当に転職していいのか迷っている人が取るべき行動を3つ紹介|転職が決断できないときは覚悟を決めよう!

この記事では、本当に転職していいのか迷っている方が理解すべきことから、転職を決断できない理由、迷ったときに取るべき行動までを解説します。

\迷っているなら気軽に相談!/

>>公式HPを見る


キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

本当に転職していいのか迷っている人が理解すべきこと

本当に転職していいのか迷っている人が理解すべきこと

本当に転職していいのか迷っている方は、まず下記のことを知っておきましょう。

本当に転職していいのか迷っている人が理解すべきこと
  • 転職先に入ってみないとわからない
  • 転職に不満を感じている人は10%しかいない
  • 転職しない方がよかったと感じても何度でも転職できる

ここからは、3つの項目について詳しく紹介します。

転職先に入ってみないとわからない

転職先が自分に合うのかどうかは、実際に入ってみなければわかりません。求人情報を参考に転職しても、働く際の条件面がわかるだけで、転職先の内部事情を細かに把握できないことがほとんどです。

そのため、次の職場が自分に合うのかは運の要素が強く、良い環境に恵まれれば希望とする働き方・ライフルタイルを実現できます。

今の職場に満足していない方は、転職をしなければ今後も同じ不満・悩みを抱えることになります。転職をすると良くも悪くも現状を打破できるため、まずは行動してみましょう。

転職に不満を感じている人は10%しかいない

転職をしたい方の中には、「転職に失敗したくない」と思う方も多くいるでしょう。

厚生労働省の「令和2年転職者実態調査」によると、転職に不満を感じている方は全体の約10%しかいません。約30%が「どちらでもない」と回答しており、50%以上の方が転職したことに満足している状況です。

転職に不満を感じる方の多くは、企業調査をしっかりとせずに勢いだけで転職します。そのため、企業・求人情報を徹底的に比較すれば、転職先に不満を感じることはほとんどありません。

転職しない方がよかったと感じても何度でも転職できる

転職は人生で一度しかできないことではありません。「転職後に後悔したらどうしよう」と感じる方は、次の職場が合わなかったとしても再び転職できることを知っておきましょう。

近年は働き方が多様化しており、転職経験が2〜3回程度ある方は多くいます。そのため、一度や二度の転職でキャリアに傷がつくことはほとんどありません。

特に、20代の方であれば未経験の業界・業種にチャレンジしやすく、転職することで適職に出会える可能性が高くなります。

転職に失敗してもやり直せることを知っておけば、迷うことなく転職活動を進められるでしょう。

\迷っているなら気軽に相談!/

転職が決断できない5つの不安

転職が決断できない5つの不安

転職は、今後の人生が一変するライフイベントになります。そのため、転職をすぐに決断できないことは、決して悪いことではありません。

転職を決断できない方は、次で挙げる悩みを抱えている傾向です。

転職が決断できない5つの不安
  • 活躍できるか不安になる
  • 人間関係が上手くいくか不安になる
  • 入社前のイメージとギャップがありそうで不安になる
  • 転職先が決まったあとに本当にここでいいのか不安になる
  • 今の職場に自分がいなくなったらやばいから残るべきかと不安になる

以下では、5つの不安について詳しく紹介します。

活躍できるか不安になる

転職する際に、次の職場で活躍できるのかが不安になる方は多くいます。

dodaの「ビジネスパーソン2,000人の転職意識調査」によると、約55%の方が「転職先で活躍できるのかが不安」と回答しています。一方で、「転職先で活躍できる自信がある」と回答したのは約16%と少数でした。

転職では、実績・経験を有していても新たな環境にチャレンジすることになります。そのため、年齢に関係なく「活躍できるのか」については不安を覚える傾向です。

人間関係が上手くいくか不安になる

転職を決断できない方の中には、良好な人間関係を築けるのかが不安になる方もいるでしょう。実際に、厚生労働省の「平成30年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況」では、約31%の方が「対人関係」によるストレスを感じています。

転職先の人間関係に不安を覚える方は、面接の逆質問で次のような質問をすることがおすすめです。

転職先の人間関係がチェックできる逆質問
  • 御社にはどのような性格の社員が多くいますか?
  • 社内に職場の悩みを相談できる事務局などはありますか?
  • 社員の方は休憩時間にどのように過ごされていますか?

時間に制限があると逆質問できる数は限られてしまいますが、「どのような性格の社員が多くいるのか」については必ず質問しておきましょう。

入社前のイメージとギャップがありそうで不安になる

転職する際には、入社前のイメージとギャップがありそうという不安を抱える方も多くいます。よくあるギャップは、「企業理念と実際の社風が異なった」「求人情報には書かれていなかった業務も割り振られた」などです。

特に、転職サイト・ハローワークなどで求人情報だけを鵜呑みにして転職する方は、入社前のイメージとギャップが生じやすいため注意してください。

入社前のイメージとギャップが生じるのは、情報収集不足が主な原因です。ギャップを極力減らしたい方は、求人情報を比較することはもちろん、インターネット・SNSに掲載されている口コミも参考にすることが大切です。

転職先が決まったあとに本当にここでいいのか不安になる

転職先が決まったあとに、「本当にここでいいのかな?」と不安になる方もいます。不安になるのは、転職を機に今の環境から新たな環境へ飛び込むことになるためです。

転職のように新たな環境にチャレンジすることは、誰であっても不安を覚えます。転職先が決まったあとに不安になる気持ちは、「仕方ないこと」だと割り切ることが大切です。

ただし、転職先を妥協して決めたことが原因で不安になっている場合は、再度転職活動をしたほうがよいでしょう。妥協して決めた転職先で働くと不満を感じやすく、短期間で転職したくなる可能性があります。

今の職場に自分がいなくなったらやばいから残るべきかと不安になる

「今の職場に自分がいなくなると業務がまわらなるから」という理由で、転職を決断できない方も一定数存在します。特に、仕事に対する責任感が強い方は、この理由で転職をなかなか決断できない傾向です。

基本的には、自分一人が退職したところで、現在の職場の環境が著しく悪くなることはありません。企業では転職者が出ると、人員の配置を変えたり中途採用を行ったりして、業務が滞りなく進められるように取り組みます。

今の職場のことを第一優先で考えて動くと、転職する機会を逃す可能性があります。転職したい方は、自分が抜けても業務に支障をきたさない可能性が高いことを知っておきましょう。

\迷っているなら気軽に相談!/

本当に転職していいのかと迷ったとき取るべき行動

本当に転職していいのかと迷ったとき取るべき行動

本当に転職していいのかと迷っている方は、次の行動をとってみましょう。

本当に転職していいのかと迷ったとき取るべき行動
  • 今の職場から転職したときのメリット・デメリットを把握する
  • 自分が将来どのような姿になりたいか思い出す
  • 転職エージェントに相談する
  • 覚悟を決める

上記の行動に取り組めば、転職すべきかを判断できるでしょう。ここからは、4つの行動について詳しく紹介します。

今の職場から転職したときのメリット・デメリットを把握する

本当に転職してもいいのか迷っている方は、今の職場から転職したときのメリット・デメリットを把握することから始めてみましょう。メリット・デメリットが明確になれば、転職すべきなのか・しないほうがいいのかを判断できます。

転職するメリット・デメリットを洗い出したときに、メリットが多い場合は本当に転職すべきです。一方でデメリットが多い場合は、一度立ち止まってみて転職する以外で今抱えている悩みを解決する方法を模索することがおすすめです。

自分が将来どのような姿になりたいか思い出す

転職することに迷いが生じている方は、自分が将来どのような姿になりたいのかを思い出すことが大切です。将来の理想像が明確になれば、今の働き方が自分の目指す方向性に合っているのかを判断できます。

例えば、「管理職に就きたい」と考えている方の場合、今の職場で管理職のポストを狙えるのであれば、無理に転職する必要はないと判断できます。

一方で、今の職場では人員数の都合上、管理職に就けない・優秀な同僚がいるなどの理由で管理職ポストを狙えないのであれば、転職を検討してもよいでしょう。

将来の理想像から逆算して転職すべきかを検討すると、長く勤められる転職先を見つけ出せる可能性が高くなります。

転職エージェントに相談する

「本当に転職すべきなのか」を自分の中で考えても答えが出ないときは、転職エージェントに相談してみましょう。

転職エージェントでは、キャリアアドバイザーによる面談が受けられます。利用者の現状・理想像から転職すべきなのかを客観的にアドバイスするため、転職エージェントに相談したことがきっかけで転職を決意できた方が少なくありません。

転職エージェントに相談すれば、面談した情報をもとに、自分に合う求人を紹介してもらえます。転職活動をスムーズに進められるというメリットもあるため、転職すべきか迷っている方は転職エージェントの力を頼ってみましょう。

\迷っているなら気軽に相談!/

覚悟を決める

本当に転職すべきなのかを迷っている方は、覚悟を決めることも大切です。精神論にはなりますが、「転職して現状を変えてやる」という覚悟がなければ、いつまで経っても転職に踏み切れません。

実際に転職した方の中には、「覚悟を持って勢いで転職した」と答える方も多くいます。覚悟が決まらない方は、「転職先のほうが大変かもしれない」「失業してしまう」などのリスクを過大評価している傾向です。

しかし、企業調査・自己分析などを徹底して取り組めば、自分に合う転職先に出会える可能性が高く、転職するリスクを怖がりすぎる必要はありません。

転職を相談するのにおすすめの転職エージェント

転職を相談するのにおすすめの転職エージェントは次の2つです。

おすすめの転職エージェント
  • リクルートエージェント
  • マイナビエージェント

どちらの転職エージェントも、「親身になって相談にのってもらえた」などの口コミが多く定評があります。ここからは、リクルートエージェント・マイナビエージェントの特徴を紹介します。

リクルートエージェント

名前リクルートエージェント
料金無料
求人数公開求人:362,851件
非公開求人:231,843件
(2023年12月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代~60代
対応エリア全国
オンライン面談
得意分野・業界全業界、全職種
公式HPhttps://www.r-agent.com/
詳細を見る
運営会社名株式会社リクルート
拠点東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無あり
連絡手段メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
リクルートエージェントの特徴
  • 転職支援実績No.1
  • 40万件以上の求人を保有している(2022年5月26日現在)
  • 業界に精通したキャリアアドバイザーに転職すべきなのかを相談できる

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の転職エージェントで、多くの転職希望者が利用しています。

人気がある理由は、キャリアアドバイザーが親身になって相談にのってくれるだけでなく、提出書類の添削・独自に分析した業界や企業の情報を提供してもらえるサービスがあるためです。

「自分が本当に転職すべきなのかわからない」という方の相談にも対応しているため、これから転職活動を進めたい方は、リクルートエージェントに登録しておきましょう。

\転職支援実績No.1/

マイナビエージェント

マイナビエージェントのPRを含みます

マイナビエージェント
【公式】https://mynavi-agent.jp/
名前マイナビエージェント
料金無料
求人数公開求人:-
非公開求人:-
(2023年12月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代~30代の若手向け求人が多い
※年齢制限なし
対応エリア全国
オンライン面談
得意分野・業界全業界、全職種
公式HPhttps://mynavi-agent.jp/
企業情報を見る
運営会社名株式会社マイナビ
拠点東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無あり
連絡手段メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
マイナビエージェントの特徴
  • 面談で転職に関する悩み・希望などを傾聴する
  • マイナビエージェントでしか取り扱われていない求人が複数ある
  • 20〜30代の転職に強い

マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。求人紹介から入社日の調整までを包括的に行うため、転職経験が少ない20〜30代の方に人気があります。

マイナビエージェントの面談では、利用者の現状・希望を丁寧にヒアリングしてもらえます。転職すべきか迷っている方の中には、マイナビエージェントの面談で自分の気持ちを話すことで、「転職したい」という覚悟が決まる方も少なくありません。

丁寧なヒアリングを受けたい方・転職を総合的にサポートしてもらいたい方は、ぜひマイナビエージェントに登録しておきましょう。

\ 面談時の傾聴力が持ち味/

本当に転職していいか迷っている人におすすめのサービス

現職で頑張るか、転職するか迷っている人にはキャリアコーチングがおすすめです。キャリアコーチングは、キャリアを真剣に見つめなおすきっかけになります。

ポジウィル

【公式】https://posiwill.jp/career/
サービス名ポジウィルキャリア
特徴・生き方を含めて相談できる
・漠然とした不安も相談OK
・チャットでの相談も可能
料金・入会金:55,000円
・料金:385,000円~
無料相談の有無
公式HPhttps://posiwill.jp/career/

ポジウィルの特徴は、「どんな人生を生きたいか」を軸にしているキャリアコーチングです。仕事だけでなく、人生全体のプランをたてたい方におすすめです。

転職するかどうかに関わらず、キャリアのプロが悩みや不安に寄り添います。カウンセリング前に届く資料や動画で、悩みを整理しておきましょう。

転職を希望する方には、応募書類添削や面接指導を行います。まずは、ポジウィルのキャリアトレーナーに現在の気持ちを伝えてください。

\キャリア相談ができる!/

あわせて読みたい
ポジウィルキャリアが怪しいと言われている理由は?ポジウィルの口コミ・評判、利用するメリットなどを紹介 ポジウィルキャリアは近年リリースされた新しいサービスのため、怪しいと思う人が一定数存在します。しかし、実際は「受講してよかった」など、ポジウィルキャリアのサ...

マジキャリ

サービス名マジキャリ
特徴・無料で相談ができる
・転職・昇進どちらにも対応
・歴史が浅いにも関わらず実績が充実
料金・入会金:55,000円
・料金プラン:385,000円~
(2023年10月3日現在)
無料相談の有無
公式HPhttps://majicari.com/

マジキャリは、顧客満足度92%のキャリアコーチングです。転職だけでなく、現職のキャリア相談に対応しています。

マジキャリのキャリアコーチングは、自己分析だけで終わりません。具体的にどんな行動をすれば理想の自分になれるのかまで突き詰めます。

本当に転職していいのか迷っている方は、キャリア相談で迷いの原因を明確にしましょう。マジキャリのキャリアコーチが自分では気づけなかった迷いの原因を指摘します。

\初回限定無料カウンセリング! /

あわせて読みたい
マジキャリの評判・口コミは微妙?利用者の体験談を元に徹底調査|マジキャリの魅力について解説 マジキャリは、顧客満足度92%で20~30代におすすめのコーチングサービスです。たったの2か月で理想のキャリアをの実現を目指せます。 自分のやりたいことがわからない...

転職をやっぱりやめるというのはアリなのか?

転職をやっぱりやめるというのはアリなのか?

転職することを決意したものの、やっぱり転職を見送るという方も存在します。転職をやっぱりやめるという選択は、決して悪いことではありません。

しかし、「転職する覚悟が決まらない」「今の環境よりも悪くなるのが嫌だ」など、ネガティブな理由で転職をやめることは控えましょう。

ネガティブな理由で転職をやめると、今後も今と同じ不満を抱えたまま仕事を続けることになります。20代前半の方であれば、ポテンシャルで採用されやすくなる「第二新卒」の時期を失うことにもつながります。

本当に転職していいのかと迷ったら抱え込まずに相談しよう!

転職は生活環境が一変するライフイベントになるため、「本当に転職していいのか」と迷う方が多くいます。しかし、転職をしてみなければ、今よりも働きやすい職場に出会えることはありません。

本当に転職すべきか迷っている方は、自分だけで抱え込まず転職エージェントに頼りましょう。転職に関する相談を親身になって聞いてほしい方は、転職支援実績No.1のリクルートエージェントの利用がおすすめです。

\転職支援実績No.1/

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

執筆者情報

杉田陸のアバター 杉田陸 キャリアクラス編集者

宮崎県宮崎市生まれ。福岡大学経済学部を卒業。新卒でVC工業株式会社に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。現在はキャリアクラスのディレクターとして、キャリアに関するニュースでの情報収集や転職成功者へのインタビューを行い、キャリアや転職への知見を増やしている。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。プロティアン・キャリア協会が行うプロティアン検定資格を取得(証明バッジ)。
>>杉田の転職体験談を見る

気になる見出しをタップ