ジョブトラ20sは、20代の支援に特化した転職エージェントです。成長業界に未経験でも転職できる点から、キャリアアップを目指す人を中心に好評を得ています。そのため、利用を検討している人も多いのではないでしょうか。
しかし口コミでは「対応が悪い」「担当者と合わない」などの声も見られます。ジョブトラ20sは本当に使えるサービスなのか、慎重に判断したいところです。
そこで本記事では、ジョブトラ20sの口コミ・評判をまとめて紹介します。ジョブトラ20sを利用するか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
- ジョブトラ20sの魅力・メリット
- ジョブトラ20sの利用がおすすめの人
- ジョブトラ20sと併用したい転職エージェント
キャリアアップ・キャリアチェンジを目指して転職活動をする人には、ジョブトラ20sがおすすめです。未経験でも成長業界・ベンチャー企業に転職が可能な求人を多数保有しています。キャリアが浅く転職に不安な20代は、ぜひ利用しましょう。

ジョブトラ20sとは?

エージェント名 | ジョブトラ20s |
---|---|
おすすめ度 | |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:非公開 非公開求人:非公開 (2022年12月23日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | あり |
得意分野 | 営業、マーケティング、エンジニア |
公式HP | https://job-tryout20.com/ |
運営会社名 | 株式会社リアライブ |
---|---|
拠点 | 東京都港区 六本木1-7-27 全特六本木ビル WEST棟7F |
書類添削の有無 | ○ |
面接対策の有無 | ○ |
スカウト機能の有無 | × |
連絡手段 | 電話・メール |
- 求人数
- サポートの質
- スピード感
- 対応地域
- 利用者満足度
- 非公開求人数
- 年収UP率
- サポート実績
- 20代に特化した転職支援サービス
- 成長業界の求人を豊富に保有
- 適職検査ツールによる独自のマッチングシステム
ジョブトラ20sは、20代の転職者に特化した転職エージェントです。主に第二新卒を対象とした支援サービスを展開しています。
特徴は、成長業界・ベンチャー企業の求人を多数保有している点です。将来性に期待できる業界の企業の紹介・転職支援を得意としています。
転職支援として受けられるのは、無料の「適職診断」や、キャリアアドバイザーによる転職サポートなどです。書類添削・面接対策などの選考対策も受けられます。
異業種への転職、未経験からの転職も可能なエージェントのため、キャリアチェンジ・キャリアアップを目指す人はぜひ利用しましょう。
ジョブトラ20sの悪い口コミ・評判

ジョブトラ20sの悪い口コミ・評判には、次のような声がありました。

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
「対応が杜撰だった」「担当と合わなかった」などの意見が寄せられました。利用した人の中には、担当者と意見が合わない、対応に不満を感じた人もいたようです。
しかし、ジョブトラ20sは担当者を変えてもらうことができます。担当者と相性がよくない場合はチェンジも可能なため、決して「ヤバい」サービスではありません。担当者と合うかどうか不安な人も安心してください。
ジョブトラ20sの良い口コミ・評判

ジョブトラ20sの良い口コミ・評判は次のとおりです。

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
「手厚いサポートを受けられた」「丁寧に対応してくれた」など、好評の声が多く寄せられました。
サポートについては「企業対策」「面接指導」など、選考を通る上で役立つ豊富な支援を受けられたと評判です。選考での緊張を和らげる心理的なフォローもあり、非常に頼りになります。
20代に特化した手厚い転職支援を受けたい人は、ジョブトラ20sの利用を検討しましょう。
ジョブトラ20sの魅力・メリット

「他社にはないジョブトラ20sの魅力・メリットってなに?」と気になる人も多いはずです。
ジョブトラ20sの魅力・メリットには次の点が挙げられます。
一つずつ詳しく解説するため、20代で転職を考えている人は転職エージェント選びの参考にしてください。
優良なベンチャー企業の求人を多数保有
ジョブトラ20sは、優良ベンチャー企業の求人を多数保有しています。第二新卒でも年収1,000万円を狙える成長企業の求人が豊富です。
公式サイトに掲載されている求人例でも、年収1,000万円以上の案件が多数あります。キャリアアップにつながる優良企業も多数紹介中です。
成長産業への転職を目指す人には、ベンチャー企業の求人を豊富に取り扱うジョブトラ20sをおすすめします。
自身の市場価値を上げれるような企業の求人を紹介してもらえる
急成長中のベンチャー企業、最新鋭の技術を取り入れた企業を紹介してもらえるため、自分の市場価値を高められます。自分のキャリアに不安を感じている人におすすめです。
明確な転職先のビジョンがない場合でも、一緒に最適なキャリアプランを考えてくれるため、安心して利用できます。
経歴・スキルに自信のない第二新卒の人は、ジョブトラ20sを利用しましょう。
異業種転職の実績も豊富にある
ジョブトラ20sでは、異業種への転職・キャリアチェンジにも高い実績があります。未経験の業種・業界への転職を強く支援している点も特徴です。
経験豊富なコンサルタントから、業界の最新情報や、利用者一人ひとりに合った業種・職種を丁寧に教えてくれます。
異業種転職の実績豊富なジョブトラ20sは、新しい業種・職種に思い切ってチャレンジしたい人にもおすすめです。
年収アップ・キャリアアップが目指せる
成長業界への転職に強いジョブトラ20sを利用すれば、年収アップ、キャリアアップを狙えます。
成長業界に転職して、実績を上げれば20代のうちから重要なポストを任せられ、キャリアアップが可能です。同年代より高い年収も見込めるでしょう。
実際にジョブトラ20sで転職に成功した人の多くが、100万円以上の年収アップを実現しています。
ジョブトラ20sを利用するデメリット

ジョブトラ20sを利用する上でのデメリットは「担当者と合わない場合がある」点です。口コミでは「対応が悪い担当者にあたった」との声も見られました。
しかし担当者と合わない場合は、変更してもらえば改善します。転職エージェントでは担当者と合わない場合がよくあるため、このようなケースはジョブトラ20sに限った話ではありません。
担当者と合わない可能性のあるところがジョブトラ20sのデメリットです。合わない場合は、遠慮せず担当者を変えてもらいましょう。
ジョブトラ20sの利用がおすすめの人

ジョブトラ20sは、次のような人におすすめの転職エージェントです。
- もっと成長できる環境を探している人
- 未経験の分野に挑戦したい人
成長業界、ベンチャー企業の求人を多数取り扱っているジョブトラ20sは、成長業界にチャレンジしたい、自分のキャリアを高めたい人に強くおすすめです。
今の業界・職種から離れて未経験の分野に挑戦したい、キャリアチェンジしたい人にも向いています。
安定よりも成長を重視したい人は、ぜひジョブトラ20sを利用しましょう。
ジョブトラ20sの登録から内定までの流れ

ジョブトラ20sの登録から内定までの流れは次のとおりです。
-
①申し込みPCまたはスマホから申し込みをする
-
②オンライン面談面談を行い、希望条件をヒアリング
-
③適職診断適職診断を実施して、マッチング開始
-
④求人の紹介・選考求人を紹介、選考に進む
-
⑤内定選考に通れば内定獲得
まずは公式サイトから利用申し込みをします。申し込みは最短30秒で終了です。
担当者から連絡がきたら、オンライン面談に進みます。自分の希望条件などを用意しておきましょう。
面談が終われば、次は適職診断を受けます。キャリアに対する明確なビジョンを持たない人でも、ここで出た結果から最適なキャリアプランを提案してもらえます。
希望内容を明確にしたら、いよいよ求人の紹介、選考です。履歴書や職務経歴書、面接に不安のある人も、専門のアドバイザーがサポートしてくれます。転職先が決まったら、内定獲得です。
ジョブトラ20sと他の転職エージェントとの比較

「他の転職エージェントと比較して利用するか検討したい」と考えている人も多いでしょう。
ジョブトラ20sと近いサービスを展開している転職エージェントの対象年代や特徴を表でまとめました。
対象サービス | ジョブトラ20s | マイナビジョブ20’s | 識学キャリア |
---|---|---|---|
求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
対象年代 | 20代 | 20代 | 20代〜30代 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
特徴 | 20代・成長業界に特化 | 20代向けの求人を多数保有 | 識学導入企業のみ紹介 |
※求人数:2022年12月23日時点
3つのサービスすべてが求人数非公開、利用料金無料です。対象年代は、ジョブトラ20s・マイナビジョブ20’sは20代に特化、識学キャリアは20〜30代が対象となっています。
オンラインで面談できるため、すべてのサービスが全国対応です。ただしサービスによって、成長業界に特化しているサービス、幅広い業界に対応しているサービスと違いがあります。
それぞれ特化している分野があり、その転職エージェントでしか扱っていない非公開求人があるため、転職エージェントは複数同時に利用するのがおすすめです。

ジョブトラ20sと一緒に利用すべき転職エージェント
ジョブトラ20sと併用したい転職エージェントは次の2つです。
特徴・おすすめポイントを詳しく紹介します。
マイナビジョブ20’s
エージェント名 | マイナビジョブ20’s |
---|---|
おすすめ度 | |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:非公開 非公開求人:非公開 (2022年12月23日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | あり |
得意分野 | IT・WEB・メーカー・営業・事務系 |
公式HP | https://mynavi-job20s.jp/ |
運営会社名 | 株式会社 マイナビワークス |
---|---|
拠点 | 新宿・横浜・名古屋 大阪・神戸 |
書類添削の有無 | ◯ |
面接対策の有無 | ◯ |
スカウト機能の有無 | × |
連絡手段 | 電話・メール |
- 求人数
- サポートの質
- スピード感
- 対応地域
- 利用者満足度
- 非公開求人数
- 年収UP率
- サポート実績
- 第二新卒・20代に特化した転職支援サービス
- 求人数の多くが未経験歓迎案件
- 20代の転職活動に詳しいアドバイザーからのサポート
マイナビジョブ20’sは、第二新卒・20代に特化した転職エージェントです。ジョブトラ20sと同様、20代に適した求人を多数保有しています。
20代に特化しているため、求人数の多くがポテンシャル採用を見込める未経験OKの案件です。そのため、異業種への転職を考えている人に向いています。
サポートは、20代の転職事情を知り尽くしたキャリアアドバイザーからのアドバイスが魅力です。未経験からでも成長企業・優良企業に転職できる方法を教えてくれます。
ここだけでしか扱っていない非公開求人も多いため、ジョブトラ20sと併用してぜひ利用しましょう。

20代で転職活動をするのは不安でしたが、第二新卒向けの求人がたくさんそろっていたので、本当に助かりました。しかも、無料で転職支援サービスも受けられます。おかげで、理想的な仕事に就くことができましたから、利用して良かったです。
引用:みん評

しかも専任のキャリアアドバイザーが個別キャリアカウンセリングから入社に至るまでを完全サポートしてくれるので、安心感があります。担当者と性格が合わないときついかも知れませんが、私の担当者はとても優しく思いやりのある方だったので、やり取りもスムーズでした。
他の転職サイトではここまでしっかりとフォローはしてもらえませんでしたから、本当に出会えて良かったです。
引用:みん評

識学キャリア

エージェント名 | 識学キャリア |
---|---|
おすすめ度 | |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:非公開 非公開求人:非公開 (2022年12月23日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20~30代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | あり |
得意分野 | WEB・通信・インターネット・管理・企画 |
公式HP | https://corp.shikigaku.jp/service/career |
運営会社名 | 株式会社識学 |
---|---|
拠点 | 東京 |
書類添削の有無 | 〇 |
面接対策の有無 | 〇 |
スカウト機能の有無 | 〇 |
連絡手段 | メール・電話 |
- 求人数
- サポートの質
- スピード感
- 対応地域
- 利用者満足度
- 非公開求人数
- 年収UP率
- サポート実績
- 成長企業・成果主義の企業への転職に特化した転職エージェント
- 紹介企業に詳しい充実のサポート体制
- 独自の分析ツールを使用した自己分析が可能
識学キャリアは、成長企業・ベンチャー企業への転職に特化した転職エージェントです。企業に対して独自の組織運営理論のコンサルティングを行う株式会社「識学」が運営しています。
紹介企業はすべて「識学」を導入している実力主義・成果主義の企業です。そのため、転職先では裁量権を持って仕事に取り組めます。
コンサルタントをしている企業のみの紹介のため、必然的に紹介企業の内情は細部まで把握しており、求職者に合った求人を紹介してもらえます。独自の分析ツールによって、自分の強みや弱み、個性の発見もできるでしょう。
「成長企業へ転職したいけど、30代だからジョブトラ20sのサービス対象外だった」「ベンチャー企業の求人をもっと探したい」などにあてはまる人はおすすめです。
転職で意識高い系の方なら識学キャリアをオススメしております😎
— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) June 5, 2020
面白い。
マインドセットとして復帰前に取り入れてよかった。1on1や心理的安全性とは別の切り口でのマネジメント。
KPIマネジメントどっぷり芸人だったから活路が見えた気がする。冷淡という印象は受けない、おっしゃる通り…だ。#リーダーの仮面 #識学 #読書記録 pic.twitter.com/SNl3Rsji4J
— まるちゃん@ワーママキャリコン (@haguki_kmsm) April 5, 2022

ジョブトラ20sに関するよくある質問

ジョブトラ20sにおいて、よく挙げられる質問は次のとおりです。
ジョブトラ20sを利用するか悩んでいる人は、参考にしてください。
社会人経験が少なくても利用できる?
社会人経験が少ない人でも、ジョブトラ20sは問題なく利用できます。実務経験がなくても紹介できる未経験歓迎の求人を多数取り揃えているためです。
また、未経験で転職できるか不安な人に向けた、専門アドバイザーによるサポートも充実しています。キャリアが浅い人は、未経験でも問題のない求人の多いジョブトラ20sを積極的に活用しましょう。
キャリアプランが描けていなくても利用できる?
キャリアが明確でない人でも大丈夫です。ジョブトラ20sは一人ひとりの人生に合ったキャリアプランを一緒に考えてくれます。
求職者が何を大事にしているのか、どのようなキャリアプランを築いていきたいかしっかりとヒアリングし、アドバイスを提供します。
「転職したくても具体的なキャリアプランを描けない」と悩んでいる人は、ぜひ一度ジョブトラ20sの面談を受けましょう。
簡単に退会できる?
ジョブトラ20sは、簡単に退会できます。退会したい場合は、担当者に連絡しましょう。
ジョブトラ20sでは、無理に求人を紹介したり、転職させようとしたりは決してしません。安心して登録しましょう。気に入らない場合はいつでも退会できます。
ジョブトラ20sの口コミ・評判まとめ
ここまで、ジョブトラ20sの口コミ・評判を紹介しました。
悪い口コミには「担当者と合わなかった」「対応が悪かった」などの声が、良い口コミには「手厚いサポートが受けられる」との声が寄せられています。悪い口コミの件は担当者を変えられるため、そこまで問題ではありません。
ジョブトラ20sは、20代でキャリアチェンジ・キャリアアップしたい人におすすめのサービスです。未経験の業界・職種に挑戦したい人、成長業界に転職したい人はぜひ活用しましょう。


ジョブトラ20sの運営者情報・会社概要
運営企業 | 株式会社リアライブ |
---|---|
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目7−27 WEST棟7F 全特六本木ビル |
事業内容 | 新卒・中途採用 |
代表電話 | 03-5797-7104 |
公式HP | https://realive.co.jp/ |
