キャリアコーチング

きづく。転職相談の評判はどうなの?口コミや利用するメリット・デメリットを徹底調査

本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談っ具体的にはどんなサービスなんですか?
転職先輩
転職先輩
20代〜50代の方がキャリアの悩みを解決するためのコーチングサービスだよ!

キャリアコーチングはいくつもあって迷う方も多いかと思います。そんな方におすすめなのが、きづく。転職相談になります。

きづく。転職相談は、幅広い年齢層に人気のあるキャリアコーチングサービスの一つです。

受講者に寄り添った手厚いサービスが人気で、近年注目を集めています。

この記事ではきづく。転職相談のどの点が良いのか、どのような方に向いているのかといった点について解説します。

\初回限定無料カウンセリング!/
無料キャリア相談する
(公式サイト)

きづく。転職相談とは?基本情報

運営会社 株式会社one-recollection
サービス名 きづく。転職相談
料金 187,000円
対応地域 全国
特徴 ・20代~50代まで幅広く対応
・1か月の短期間コースもあり
公式HP https://corp.one-recollection.co.jp/

きづく。転職相談は、転職希望者に寄り添ったサポートで評判の高いコーチングサービスです。

コーチ陣のバックグラウンドもさまざまなため、20代~50代のあらゆる業種の方から人気があります。

“転職相談”とありますが、転職を強要されたり案件をいくつも紹介されたりする転職エージェントとは違うのでご安心ください。

きづく。転職相談の良い評判・口コミ【体験談】

後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談の良い評判を確認しておきたいです

まずは、きづく。転職相談の良い評判を見ていきましょう。

良い口コミ男性

28歳・男性・離職中

2022.05.26

無事に希望職種への転職が成功

トレーニングにて自身の強みや仕事への想いを自覚化。自覚化できた内容を活用し、エージェント添削済みだった職務経歴書をほぼ1から書き直し。その職務経歴書が面接でも褒められるまでに改善。また自身の強みや仕事への想いを自覚化できたからこそ、面接でもスムーズに自分をアピールすることができ、無事に希望職種への転職が成功。
引用:公式HP

良い口コミ女性

25歳・女性・営業職

2022.03.19

いまやるべきことなどが明確になれた

現職の仕事が辛くて悩んでいたが、自分のキャリアについて考え、いつでも転職できる準備をしておくことで、心の余裕が生まれ、気持ちが少しずつ楽になっていった。また自己分析をきっかけに、自分が知らなかった職種の適性を教えてもらい、興味を持つきっかけをもらえた。いまやるべきことなどが明確になれた。
引用:公式HP

良い口コミ男性

38歳・男性・公務員

2022.05.26

給与も現職より上げることに成功

自己分析をきっかけに自然と為すべき道が見えてきた感じがした。加えて、都度エントリー企業の面接対策を実施してもらえたことが、選考通過率を上げることに成功。結果、今までの経験を活かせるような希望した職種に転職することができ、提示給与も現職より上げることに成功。
引用:公式HP

良い口コミ男性

30代・男性

2022.05.26

セカンドオピニオンとして利用後、転職に成功できた

地方公務員から転職する際に利用しました。転職エージェントに断られた事がきっかけで「きづく。転職相談」の利用を考え始めました。徹底的な自己分析で自己理解が深まりました。プログラム利用後は、客観的なアドバイスも加わり大手システム会社の営業企画職に内定を頂くことができました。公務員という転職に難しい条件から、自己理解を深め内省をすることで、自分に合った求人が見つかり転職に成功しました。
引用:note

良い口コミ女性

30代・女性

2022.03.19

いまやるべきことなどが明確になれた

昨年まで結婚していて、旦那が経営している会社のマネジャーをしていました。離婚をきっかけに退職せざるを得ない状態になり、自分自身に対して疑心暗鬼になっていた状態から「きづく。転職相談」を利用したことで、納得の転職をすることができました。主に以下の3つについて気づくことができました。

・企業を知ることの重要性
・やりたいことの言語化の重要性
・決断を後押ししてくれる存在の重要性

相当悩んでいた時期に、とりあえず無料相談を受けてみたら、心が軽くなりそこから順調に転職活動を終えることができました。模擬面接をして頂いたことも重なり、転職に成功できたのではないかと思っています。転職サイトや転職エージェントは無料で使えますが、企業側の意向がどうしても介在してしまいますので、「きづく。転職相談」の方が納得感がありました!
引用:note

転職先輩
転職先輩
自己分析をしてキャリアを見直した結果、自分に合った職を見つけたり給料アップできたりといったポジティブな意見が多いね!

\無料で気軽に相談できる!/
無料相談する
(公式サイト)

※無理な勧誘はされません。

きづく。転職相談の悪い評判・口コミを紹介【体験談】

後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談には悪い口コミもあるのでしょうか?

次に、きづく。転職相談の悪い口コミですが、こちらは見当たりませんでした。

理由としては以下2つが考えられます。

  • サービスの満足度が高く、悪い点が見当たらない
  • 運営がまだ短いため、悪い口コミが集まっていない

いずれにしても、質の悪いサービスであれば最近はSNSなどで炎上してすぐに有名になります。

今のところきづく。転職相談の悪い口コミがないため、安心できるサービスと判断できそうです。

転職先輩
転職先輩
良かった!って口コミばかりだから安心だね!

\無料で気軽に相談できる!/
無料相談する
(公式サイト)

※無理な勧誘はされません。

きづく。転職相談の特徴・魅力

きづく。転職相談の特徴・魅力
後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談の特徴・魅力って何でしょうか?

きづく。転職相談にはほかのキャリアコーチングサービスに無い魅力が盛りだくさんです。

そのため、他のキャリアコーチングサービスではあまり良い結果が出なかった方でも、きづく。転職相談で成果を出せた方もいます。

具体的な魅力の例として以下のようなものがあげられます。

それぞれの魅力について確認していきましょう。

40代・50代に対応している数少ないキャリアコーチングサービス

キャリアコーチングサービスの対象年齢は若手・中堅を対象としており、20代・30代向けのものが多いです。

しかし、40代・50代で現職に満足していない方も少なくありません。

きづく。転職相談では、経歴が豊富なコーチ陣が揃っていることから20代~50代まで対応しているので、40代・50代の方も安心して利用できます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
他のキャリアコーチングサービスでは年齢的に受講できなくても、きづく。転職相談なら50代の方まで対応しているのでありがたいですよね!

質の高いキャリアコンサルタントがサポート

コーチとなるキャリアコンサルタントは、経験豊富な方が揃えっており質が非常に高いです。

具体的なコーチの経歴も確認してみましょう。

  • 数多くの企業の中途採用支援をしてきた方
  • 10年以上人材業界に身を置いている方
  • 国家資格キャリアコンサルタント所持者 など

このように人材関係だけでも多種多様な背景を持つコーチが多いため、満足の得られるコーチングを受けられる可能性が非常に高いです。

転職先輩
転職先輩
人材業界だけでなくエンジニアや金融業界など専門知識を持ったコーチが多く在籍しているよ!

個人ごとに合わせたカリキュラム

きづく。転職相談ではあらかじめ決められたカリキュラムに沿ってコーチングサービスを受けるわけではなく、個人ごとに合わせた都度カリキュラムを組んでくれます。

そのため個々人が聞きたいことを聞けたり得たいスキルを得られたりできるといった点が大きな魅力です。

柔軟にカリキュラムを構築できるので、現時点で何がしたいか明確ではなく、漠然としている方でも安心して利用できます。

転職先輩
転職先輩
悩みぬいた結果、キャリアの方向性を変えるといった場合でも柔軟に対応してもらえるよ!

\無料で気軽に相談できる!/
無料相談する
(公式サイト)

きづく。転職相談を利用するメリット

きづく。転職相談を利用するメリット
後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談を利用するメリットも知りたいです!

きづく。転職相談ならではのメリットを知っておくことで、受講後のミスマッチを防げます。

せっかく受講するなら、ミスマッチでモチベーションを下げないようにきづく。転職相談のメリットを事前に確認しておきましょう。

それぞれのメリットについて解説していきます。

自分の知らなかった強みや価値観に気づける

きづく。転職相談のメリットとして、自分の知らなかった強みや価値観に気づけることが挙げられます。

きづく。転職相談は、視野を広く持つことで自分のキャリアの強みに気づけることを目的としています。

自分の強みに気づけることで自信がつき、キャリアのゴール達成ができる可能性が高まるのです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
自分を客観視できるようになることで自信がつくわけですね!

たった1ヶ月で転職活動がうまくいきやすくなる

きづく。転職相談では1ヶ月で転職活動をうまくいきやすくさせる「1ヶ月プラン」もあります。

回数が少なく期間が短い分、成果が出るか不安になる方も多いですが、自分年表の作成・キャリアの棚卸・企業研究など内容は充実しており、満足度も非常に高いです。

すでに家庭持ちの方や仕事が忙しい方など、時間が取れない方にもおすすめのコースなので、ぜひ検討してみてほしいです。

転職先輩
転職先輩
忙しいのに回数が多かったり、受講期間が長かったりすると負担になっちゃうけど、きづく。転職相談なら1ヵ月で成果を出せるから安心!

今後の目指すキャリアが明確になる

きづく。転職相談では、タイトルに”転職”とあるものの、「転職を目指そう」といった結果になるとは限りません。

スキルや経歴の棚卸をしたり、受講者の強みを分析したりした結果、今のままの仕事で継続してみたり、起業してみたりといった新しい選択肢が出てくる可能性も十分考えられます。

いずれにしても今後の目指すキャリアが明確になるため、今の仕事でよいのか迷っている方には大きなメリットです。

転職先輩
転職先輩
今の仕事に誇りを見出して仕事に打ち込めるようになったら、それはそれで評価も上がって年収アップにつながりそうだね!

\無料で気軽に相談できる!/
詳細を見る
(公式サイト)

きづく。転職相談の料金・コース

きづく。転職相談の料金・コース
後輩ちゃん
後輩ちゃん
キャリアコーチングは総じて高いイメージですが、きづく。転職相談の料金も高いのでしょうか?

きづく。転職相談の料金をコース別に表にまとめてみました。

確かに高く思われるかもしれませんが、他のサービスと比較すると比較的安い点も特徴です。

1ヶ月プラン 転職相談プラン 強み相談プラン
分割料金 ¥9,038~/月 ¥19,153~/月 ¥10,109~/月
合計金額(税込) ¥187,000 ¥396,000 ¥209,000
トレーニング回数 4回 10回 5回
LINEサポート期間 35日間 120日間 80日間
職務経歴書の添削 ×
面接対策 ×
トレーニング内容 ・自分年表の作成
・Will-Can-Mustシート作成
・キャリアの棚卸し
・企業研究、職種研究、面接対策
・徹底した自己分析
・徹底した転職活動サポート
・徹底した自己分析

参考:公式HP

キャリアコーチングの料金が高いと言われる理由5つを解説|世間がどう思っているのか口コミを調査 キャリアコーチングはどれも高いものばかりです。値段が高くても効果があるならやってみる価値はありますが、そうでなければお金...

きづく。転職相談の具体的なサポート内容

きづく。転職相談の具体的なサポート内容
後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談のサポートって、どんな感じなんですか?

きづく。転職相談の具体的なサポートは以下の通りです。

  • 自己分析サポート
  • 人生ストーリー作成
  • キャリアゴール設定
  • エージェント分析
  • 価値観分析
  • 業界・企業選定アドバイス
  • 選考書類・添削支援
  • 面接対策・模擬面接
  • 副業アドバイス

サポート内容を見ていただくとわかる通り、選考書類の支援や面接対策など、転職に関するサポートが手厚い点が特徴です。

しかし、副業アドバイスやキャリアゴール設定など、必ずしも転職をゴールとしていない点にも注目しましょう。

転職先輩
転職先輩
きづく。転職相談はいくつもの選択肢を用意してくれて、自分に合った道を選べるようにサポートしてくれる形式だね!

\無料で気軽に相談できる!/
無料相談する
(公式サイト)

きづく。転職相談と他のキャリアコーチングの比較

きづく。転職相談と他のキャリアコーチングの比較
後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談以外にもキャリアコーチングはいくつかあると思うのですが、具体的には何が違うのでしょうか?

きづく。転職相談以外にも、最近はキャリアコーチングが増えてきました。

特に人気のあるキャリアコーチングときづく。転職相談の比較表を作成したので、他のサービスも気になるという方は参考にしてください。

サービス 値段 対象年代 無料カウンセリング時間 特徴
きづく。転職相談 料金:187,000円~ 20代~50代 60分 ・対象年齢が幅広い
・親身なコーチングが魅力的
キャリドラ 月額21,000円~ 20代・30代 60分 ・稼ぐことに特化した転職相談サービス
・受講生の満足度は93.5%
マジキャリ 入会金:50,000円
料金:275,000円~
20代・30代 60分 ・もしもの時の全額返金保証あり
・受講生の満足度は92%
ポジウィル 入会金:55,000円
料金:385,000円~
20代・30代 45分 ・業界内でも認知度がトップクラス
・コーチの採用率は1%と、厳選されている
キャリート 料金:105,000円~ 20代・30代 60分 ・受講料は業界最安値
・親身なコーチングが魅力的
REED 料金:198,000円~ 20代~30代 0(なし) ・「自走」と「変化」をもたらすコーチング

複数のキャリアコーチングサービスを徹底的に比較した記事もあるので興味がある方は合わせてご覧ください。

【2023年】おすすめのキャリアコーチングサービス18選を徹底比較|転職相談の新たな形 キャリアコーチングは最近流行りはじめたマンツーマンのキャリア支援サービスです。 転職はもちろんのこと、キャリアその...

きづく。転職相談を利用するのにおすすめな人

きづく。転職相談を利用するのにおすすめな人
後輩ちゃん
後輩ちゃん
キャリアコーチングサービスがいろいろあるのは分かったのですが、改めて、きづく。転職相談がおすすめの人ってどんな人ですか?

きづく。転職相談の特徴としては、短期間コースがある・幅広い年代に対応している・転職のためのサポートが充実しているといったものでした。

したがって、以下のような人が向いている可能性が高いです。

  • 短集中でサポートを受けたい人
  • 40代・50代の人
  • 転職の後押しをしてもらいたい人

また、コーチとの相性が合うか不安という方や・そもそもキャリアコーチングが本当に必要かどうかわからないといった方も多いかと思います。

きづく。転職相談では無料相談も可能なので、気になる方は気軽に無料相談に申し込みましょう。

\無料で気軽に相談できる!/
無料相談する
(公式サイト)

きづく。転職相談の入会までの流れ

きづく。転職相談の入会までの流れ
後輩ちゃん
後輩ちゃん
実際にきづく。転職相談に入会するにはどうすれば良いのでしょうか?

きづく。転職相談の入会までの流れですが、以下のステップで入会できます。

きづく。転職相談の入会までの流れ
  • STEP1
    無料相談ご予約フォームから日程申し込み
    TOPページの無料で相談するボタンから申し込めます。
  • STEP2
    無料相談受講
    疑問や不安な点なども極力回答してもらえるため、あらかじめリスト化しておいてもよいです。
  • STEP3
    トレーニングの検討
    無料相談では強引な勧誘はありません。振り返りの資料ももらえるので、受講するかどうか検討しましょう。
  • STEP4
    トレーニングの申し込み(入金)
    受講したい意思が固まったら申し込みフォームから申し込みましょう。
  • STEP5
    トレーニングの開始
    入金が完了したら無事に受講開始です。1回あたりの受講料も高いので、無駄にならないよう真摯に取り組みましょう。

わずか5つのステップで開始できるため、すぐに相談したいという方も安心です。

\無料で気軽に相談できる!/
申し込みページ
(公式サイト)

きづく。転職相談に関するよくある質問

きづく。転職相談に関するよくある質問
後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談に申し込んでみたいのですが、まだ少し疑問が残っていて・・・最後に質問させてください!

受講料が比較的安いといっても10万円以上はかかるため、不安な方も多いかと思います。

そこで、きづく。転職相談について、よくある質問をまとめてみました。

それぞれの質問に回答していきます。

無料相談で無理に勧誘されることはある?

後輩ちゃん
後輩ちゃん
無料相談をするとそのあとしつこく勧誘してくるサービスも多いので不安です。

キャリアコーチングの中には、無料相談後に電話やメールでしつこく勧誘してくる業者も少なからずあります。

しかしきづく。転職相談では無料相談後に強制的に勧誘されたという話はほとんど聞きません。

無料相談が終わったタイミングで「ぜひうちでサービスを受けませんか?」くらいの打診はあるかもしれませんが、断れない雰囲気ではないのでご安心ください。

求人を紹介されることある?

後輩ちゃん
後輩ちゃん
転職エージェントのように求人を紹介されて強引に話を進められないか不安です。

きづく。転職相談を含むキャリアコーチングでは、転職サイトやエージェントのように無理に転職させようといったことはありえません。

転職サイトやエージェントの場合、求職者の転職が決定した時点でエージェントが報酬を求人側からもらう仕組みなので、ノルマがあります。

一方、キャリアコーチングではすでに受講者から受講料を受け取っているため、求職者が転職することがゴールではありません。

この収益が発生する仕組みの違いからも、キャリアコーチングサービスではお客さんが受講者であることから、受講者に寄り添ったサービスとなっています。

転職先輩
転職先輩
逆に転職エージェントは、企業がお客さんだから企業側に寄り添ったサービスになりがちだよ!

可能な支払い方法は?

後輩ちゃん
後輩ちゃん
クレジットカードとか持っていないのですが、銀行振り込みでも大丈夫ですか?

きづく。転職相談の受講料について、支払方法はいくつもあります。

  • 銀行振込
  • デビットカード
  • クレジットカード

万が一デビットカードやクレジットカードを持っていなくても、銀行振り込みで振り込めるので安心してください。

きづく。転職相談の口コミ・評判まとめ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
きづく。転職相談は幅広い年齢層に向いているキャリアコーチングサービスなんですね!

きづく。転職相談は幅広い年齢層に対応しており、40代・50代の方でキャリアを見直したい方にとっても大きな味方です。

1ヶ月といった短期間コースも人気で、あまり時間がなく忙しい方にもおすすめのキャリアコーチングサービスです。

きづく。転職相談のおかげで転職が成功できたという声も多いですし、転職に限らずキャリアアップ・副業・独立で成功できたという声も見られました。

無料相談も気軽にできるので、興味がある方はぜひ試してみてください!

\初回限定無料カウンセリング!/
無料相談する
(公式サイト)

ABOUT ME
佐野孝矩
佐野孝矩
大学出身後に地元のメーカーに経理職として就職。その後システムに興味を持ち、情報工学を極めるためにいったん退職。大学院に進学ののち、元の会社の親会社にSEとして再就職。大学院時代に自分の事業を法人化し、現在はサラリーマン兼経営者として活動するダブルワーカー
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA