転職エージェント

マイケル・ペイジの評判は?リアルな口コミと体験談から利用すべきエージェントか徹底調査

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジってハイキャリア転職を目指したサービスは登録すべきですか?
転職先輩
転職先輩
登録者数も多くて実績のしっかりしているサービスだから、安心して登録できるよ!

マイケル・ペイジは、高収入の外資求人に強い転職サービスです。

登録してから内定までが非常にスピーディーで、年収を上げたいという方は積極的に登録しておきましょう。

一方で、ハイキャリア転職と掲げているだけあり、求人内容にも特徴があります。

この記事ではマイケル・ペイジの特徴や口コミについて解説していきます。

マイケル・ペイジに登録しようか迷っている方は参考にしてください。

本記事でわかること
  • マイケル・ペイジの口コミや評判
  • マイケル・ペイジの料金体系・特徴
  • マイケル・ペイジを利用するメリット
ハイクラスにはビズリーチもおすすめ・・・!

  • 年収1,000万円以上の求人も豊富に揃っている!
  • プロフィールを登録するだけでスカウトをもらえる
  • 年収UP・キャリアUPを目指す方には必須のサービス!

\年収800万以上の求人豊富!/
無料登録をする
(公式サイト)

目次
  1. マイケル・ペイジとは?
  2. マイケル・ペイジの悪い口コミ
  3. マイケル・ペイジの良い口コミ
  4. マイケル・ペイジの特徴・魅力
  5. マイケル・ペイジを利用するメリット
  6. マイケル・ペイジを利用するデメリット・注意点
  7. マイケル・ペイジの利用がおすすめの人
  8. マイケル・ペイジの利用料金について
  9. マイケル・ペイジに登録してから内定までの流れ
  10. マイケル・ペイジを上手く活用するには?
  11. マイケル・ペイジと一緒に利用すべき転職エージェント
  12. マイケル・ペイジの退会方法
  13. マイケル・ペイジの実際の利用者の体験談
  14. マイケル・ペイジに関するよくある質問
  15. マイケル・ペイジの口コミ・評判まとめ

マイケル・ペイジとは?

エージェント名 マイケル・ペイジ
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:5,008件
非公開求人:不明
(2022年11月11日現在)
今の求人数:公式HPを参照
対象年代 20代~40代
対応エリア 関東圏
オンライン面談
得意分野 ・IT
・マーケティング
・人事
・営業
・経理 など
公式HP https://www.michaelpage.co.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 マイケル・ペイジ・
インターナショナル・ジャパン株式会社
拠点 東京都港区
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績

マイケル・ペイジはハイキャリアな求人を多く扱っており、年収700万円以上の求人が多いです。

特に外資系企業の案件が多いので、実力主義の会社へ転職できる可能性が高まります。

コンサルタントが企業側と求職者側の両方を担当しているため、スピーディーな対応ができるといった点が強みです。

転職先輩
転職先輩
登録してから内定までの期間が比較的短いから、すぐに転職したい人にはおすすめだね!

マイケル・ペイジ
公式HPを見る

マイケル・ペイジの悪い口コミ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジは時々「最悪だった」という意見も見るのですが本当でしょうか?

マイケル・ペイジは40年以上もの歴史があり、規模の大きなサービスです。

したがって、さまざまな口コミがあり、なかには悪い口コミも見られます。その一部を確認していきましょう。

マイケル・ペイジは登録したものの返事が来ないということもあるようです。

マイケル・ペイジに限らず、ハイキャリア転職のサービスは条件が合致せず、案件がない場合音沙汰なしということはありえます。

紹介される案件がない場合、ある程度年収を上げたりスキルを磨いたりしてから再挑戦しましょう。

マイケル・ペイジでは対応が雑といった声も少なからずあります。

担当のコンサルタント次第な点もあるので、あまりにも合わないと思ったら担当者を変えてもらいましょう。

転職先輩
転職先輩
転職エージェントでは悪い口コミはある程度は仕方がありません。ただ、できるだけ悪い口コミ・評判がないエージェントを選ぶといいよ!

マイケル・ペイジの良い口コミ

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジは良かったという口コミも非常に多いようですが、どのようなものがありますか?

マイケル・ペイジの良い口コミも確認していきましょう。

日本企業はどうしても転職回数を気にする傾向にあります。一方で外資系を取り扱うマイケル・ペイジのような場合、転職回数で足切りされることはあまりありません。

転職をキャリアアップと考えている方には嬉しいサービスです。

マイケル・ペイジはコンサルタントと会社役員がつながっているため、非常にスピーディーに転職活動が進みます。

フィードバックももらえるため、万が一不採用でも改善点も分かり次のステップに進みやすいです。

マイケル・ペイジが抱えている案件は優良なものが多いです。高確率でステップアップできるので、積極的に案件を探しに行きたいです。

マイケル・ペイジで紹介される案件は海外案件が多く、英語力も求められます。自分の英語力がどのくらいなのかを測ってもらう点でも、マイケル・ペイジはおすすめです。

転職先輩
転職先輩
マイケル・ペイジは外資系転職エージェントの中でもかなり人気の転職エージェントです!

\世界的に評判の高い転職エージェント!/
マイケル・ペイジ
公式HPを見る

マイケル・ペイジの特徴・魅力

マイケル・ペイジの特徴・魅力
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジの魅力って何ですか?

マイケル・ペイジは外資系案件が多く、ハイキャリア転職サービスと言われています。

したがって、国内向けの転職サービスとは違った魅力があります。

具体的な特徴や魅力は以下の通りです。

世界36ヵ国141支店ある世界大手の転職エージェント

マイケル・ペイジは日本だけでなく、世界36ヵ国に展開しており支店も141(2022年8月時点)あります。

この規模は世界でも大手レベルなので、日本を飛び出して世界で活躍したい方にはおすすめの転職エージェントです。

転職先輩
転職先輩
外国企業に就職する選択肢も見えて来るね!

14のチームがありさまざまな業種・業界に対応

マイケル・ペイジでは14のチームがあり、専門的に職種・業界を網羅しています。

以下の業種や業界に対応しており、希望する求人を見つけやすいです。

  • 経理・財務
  • 金融
  • カスタマーサービス
  • デジタル
  • エンジニア
  • エグゼクティブサーチ
  • 医療・ヘルスケア
  • 人事
  • IT
  • 法務
  • ライフサイエンス
  • マーケティング
  • オフィスサポート
  • 購買・サプライチェーン
  • 不動産
  • 小売り
  • 営業
後輩ちゃん
後輩ちゃん
対応範囲がとても広いですね!

ITと経理・財務分野で最優秀賞を受賞

マイケル・ペイジはITと経理・財務分野でRecruitment International社主催の「リクルートメント・インターナショナル・アワード」で最優秀賞を受賞しました。

この賞はさまざまな分野の業界トップまたは個人をたたえられる世界的に認められた賞です。

世界的に認められているため、信頼性・実績の面からも申し分ないです。

転職先輩
転職先輩
リクルートメント・インターナショナル・アワードは英国・中国・中東・オーストラリアなども参加している世界規模の取り組みだよ!

正社員だけではなく派遣・契約社員の求人も豊富

意外かもしれませんが、マイケル・ペイジでは正社員だけでなく派遣・契約社員の求人も豊富にあります。

ひとまず派遣・契約社員から働きたいと思っている方も、安心して登録してみてください。

転職先輩
転職先輩
派遣から長期雇用や正規雇用へ登用された実績も多いみたいだよ!

\外資系転職したい人は必須!/
マイケル・ペイジ
公式HPを見る

マイケル・ペイジを利用するメリット

マイケル・ペイジを利用するメリット
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジを利用するメリットについてさらに詳しく知りたいです!

外資系案件の多いマイケル・ペイジの魅力を確認していきましょう。

日系企業の転職サービスとは一味違うものばかりです。

外資系転職のプロから的確なアドバイスがもらえる

日系企業では通用した面接対策や履歴書でも、外資系では通用しないことが多いです。

マイケル・ペイジは外資系案件をメインに取り扱っているため、コンサルタントも外資系に精通しています。

外資系転職に向けた面接の対応方法や、履歴の書き方も教えてもらえるので、積極的に活用していきましょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
面接対策にも手厚いって聞くので安心ですね!

新たなステージへキャリアアップできる

外資系を受けようと考えている方は、今よりもキャリアアップをして年収を上げたりレベルの高い仕事をしたいと考えていたりするケースが多いです。

マイケル・ペイジでは、ひとつ上のステージや新たなフィールドにチャレンジしたいと思っている方に対して、業界の動向や求人の傾向など経験豊富なコンサルタントがさらにキャリアアップできるお仕事をご紹介します。

今の仕事に満足していなくて、チャレンジ精神を持った方にもおすすめです。

転職先輩
転職先輩
ステップアップしたい人にはまさにうってつけのエージェントだね!

スピーディーな対応をしてくれる

マイケル・ペイジのコンサルタントは企業と求職者の両方を担当しているため、募集から内定までのスピードも速いです。

日系企業の転職サービスの場合、「すぐに転職したくてもスケジューリングに時間がかかる」・「面接が終わったのになかなか連絡がこない」などといった不満を持つ方も少なくありません。

マイケル・ペイジではこのように待たされるケースが少ないのも魅力の一つです。

\年収上げたい人は必須級!/
マイケル・ペイジ
公式HPを見る

マイケル・ペイジを利用するデメリット・注意点

マイケル・ペイジを利用するデメリット・注意点
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジを利用する場合の注意点もありますか?

マイケル・ペイジはメリットが大きい反面、注意すべき点やデメリットもそれなりにあります。

具体的なデメリットや注意点も確認していきましょう。

ほとんどが英語の求人

マイケル・ペイジでは外資系の求人案件が多く、求人の内容は英語ばかりです。そのため、条件やポジションがわかりいくいです。

英語力がないと面接で落とされると判断され、案件を紹介してもらえないケースもあります。

英語に自信がないという方は、英語の学習も進めておくと良いです。

転職先輩
転職先輩
今後英語の需要は増えていくと思うし、苦手意識がある人は今のうちに英語力を伸ばしておくことも大事かもしれないね!

東京以外の求人が少ない

外資系企業のほとんどは東京にあります。したがって、マイケル・ペイジでも東京での求人がほとんどです。

地元で就職したいという方には、合致する案件が少ないかもしれません。

転職先輩
転職先輩
ただ最近では外資系企業でもリモートワークが増えているから、地元からのリモートワークが可能な企業もあるかもしれないよ!コンサルタントに一度確認してみよう!

マイケル・ペイジの利用がおすすめの人

マイケル・ペイジの利用がおすすめの人
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジがおすすめの人ってどんな人ですか?

マイケル・ペイジは人によって向き不向きがあるので、誰が登録しても転職成功するといったものではありません。

具体的には以下のような人がおすすめです。

  • 外資系企業への転職したい人
  • IT・経理・財務への転職を希望する人
  • キャリアアップ・年収アップを目指す人
転職先輩
転職先輩
日系大手企業に転職したい!って人には向かないかも!

\外資系転職を検討ならまず登録!/
マイケル・ペイジ
公式HPを見る

マイケル・ペイジの利用料金について

マイケル・ペイジの利用料金について
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジって、サービスが充実している分高そうですけど、利用料金はいくらくらいですか?

マイケル・ペイジの利用料金は他の転職サービス同様、無料です。

キャリアコーチングサービスのように高額な費用が掛かるわけではないのでご安心ください。

転職先輩
転職先輩
内定が決定した時点で報酬は企業からエージェントに支払われるから、その点は安心してね!

マイケル・ペイジに登録してから内定までの流れ

マイケル・ペイジに登録してから内定までの流れ
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジの登録から内定までのスピードが速いって聞くのですが、具体的にはどんな順番ですか?

マイケル・ペイジの登録から内定までの流れをざっくりと確認しておきましょう。

マイケル・ペイジに登録してから内定までの流れ
  • STEP1
    まずはマイケル・ペイジに登録
    まずはマイケル・ペイジのトップページから登録しましょう。名前・メールアドレス・電話番号などを登録すれば登録完了です。
  • STEP2
    電話にて面談
    登録後しばらくすると、マイケル・ペイジから電話がかかってきます。その後面談となるので、どのような仕事をしたいか、今までのキャリアはどうだったのかなどを伝えましょう。
  • STEP3
    職務経歴書の提出
    面談後、詳細な職務経歴書もしくは履歴書を提出しましょう。これらの書類に問題があれば添削もしてもらえるので安心です。
  • STEP4
    気になる求人に応募
    職務経歴書や履歴書を提出後、求人紹介を受けることとなります。気になる求人があれば応募しましょう。
  • STEP5
    面接
    応募した企業にて書類選考が通れば面接を行うことになります。面接に自信がなければ面接対策を受けることもできます。
  • STEP6
    内定・退職サポート
    面接に無事合格したら、内定です。現職をやめづらければ退職サポートも受けられます。
転職先輩
転職先輩
大まかな内容は他の転職サービスと変わらないよ!


マイケル・ペイジ
公式HPを見る

マイケル・ペイジを上手く活用するには?

マイケル・ペイジを上手く活用するには?
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジって非常によさそうなサービスですが、さらにうまく活用する方法ってありますか?

マイケル・ペイジは単体で利用してもハイキャリア転職を成功させられる可能性は高いです。

しかし、以下のことに気を付けることでさらに転職成功可能性を上げられます。

  • 複数の転職エージェント・サイトに登録する
  • 積極的にサポートを受ける

マイケル・ペイジに登録したら他のエージェント・サイトに登録してはいけないという制約はありません。気になるエージェントには次々登録していきましょう。

また、せっかく登録しても受け身では良い求人に出会える可能性は低いです。良い案件を見つけたら積極的に応募してサポートを受けましょう。

転職先輩
転職先輩
良い案件は人気だから、見つけたらすぐに行動しよう!

\年収UPを目指すならビズリーチ!/
無料登録をする
(公式サイト)

マイケル・ペイジと一緒に利用すべき転職エージェント

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジと他の転職エージェントを利用するべきらしいのですが、具体的にはどんな転職エージェントを利用するべきですか?

マイケル・ペイジと一緒に利用すべき転職エージェントとして、先ほど紹介したビズリーチ・JACリクルートメントなどがおすすめです。

また、大手転職エージェントのDoda・リクナビNEXTなども登録しておきましょう。

転職先輩
転職先輩
Doda・リクナビNEXTなどはハイキャリア転職エージェントではないけど、求人数自体がかなり多いから、好条件の案件に出会える可能性も上がるよ!

それぞれの転職エージェントの違いを確認していきましょう。

ビズリーチ

エージェント名 ビズリーチ
おすすめ度
料金 ・無料コース
・タレント会員:3,278円(30日間)
・ハイクラス会員:5,478円(30日間)
求人数 13万件以上(勤務地問わず含む / 2022年8月16日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 20代〜40代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 IT / Web / メーカー / 営業
公式HP https://www.bizreach.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社ビズリーチ
拠点 東京都渋谷区
渋谷2丁目15-1
渋谷クロスタワー
12F
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
ビズリーチの特徴
  • ハイクラス転職向け
  • プロフィールを登録するだけでスカウトをもらえる
  • 有料プランでヘッドハンターへ相談できる

ビズリーチは、マイケル・ペイジ同様ハイクラス向け転職サイトです。2,000件以上も案件を保有しています(2022年8月14日現在)。

スカウト型の転職サービスなので、プロフィールを登録しておくだけで企業やヘッドハンターからスカウトをもらえる点が大きな特徴です。

有料プラン・無料プランに分かれていますが、無料プランでもスカウトを受けられるので、ハイクラス転職を目指したい・自身の市場価値を知りたいという人に最適です。

また、有料プランではヘッドハンターに相談できます。

非公開求人の紹介や選考対策を受けられる可能性もあるため、よりハイクラスな求人に出会い人におすすめです。

良い口コミ男性

Cさん(30代男性)

公共事業を主に扱う企業にシステムインテグレーターとして就職後、中堅IT企業や大手人材企業のシステムマネージャーやITコンサルタントを歴任。自分の力を社会に生かしたいと思うようになり、転職を考えていたところ魅力的な企業からスカウトを受け取った。

引用:ビズリーチ

良い口コミ男性

Dさん(40代男性)

学生時代から大手電機メーカーの研究所で働き、卒業後は同研究所に入社。仕事は面白くても、製品は世に出るまでに10年かかることもあった。そんななか、信頼・尊敬できるヘッドハンターと出会い、ベンチャー企業へエンジニアとして転職することを決意。

引用:ビズリーチ

良い口コミ女性

Eさん(40代女性)

「人々が熱狂し、感動を共有する」というスポーツの世界に魅了され、大学卒業から一貫してスポーツビジネス業界に携わってきた。職務経歴書をアップデートしてから約1カ月後、海外のプロサッカーチームからスカウトが届き、すぐに選考を受けることを決意。

引用:ビズリーチ

\年収800万以上の求人豊富!/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】ビズリーチの口コミ評判が最悪というのは嘘!ハイクラス転職なら市場価値が測れるビズリーチ ビズリーチはハイクラス転職を目指す人にうってつけな転職サービスです。 特に年収600万円以上を目指す人に支持されていま...

JACリクルートメント

エージェント名 JACリクルートメント
おすすめ度
料金 無料
求人数 約25,000件(2022年8月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代 30代~50代
対応エリア 全国
オンライン面談
得意分野 コンサルタント/外資系
公式HP https://www.jac-recruitment.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ジェイエイシー
リクルートメント
拠点 東京都千代田区神田
神保町1-105番地
神保町三井
ビルディング14階
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
JACリクルートメントの特徴
  • 4年連続でオリコン顧客満足度No.1を獲得
  • ハイクラス向けの求人を多数取り扱い
  • 転職で年収アップを目指す方が年間約6万7,000人も登録

JACリクルートメントも、ハイクラスの転職に特化したサポートを行っています。

全国で25,000件もの転職案件を持っており、種類は豊富です。

実際に求人を見てみると年収600万円以上のものが多く、その中には年収1,000万円を目指せる求人もあります。

マイケル・ペイジだけでは不安という方はJACリクルートメントにも登録しておきましょう。

良い口コミ男性

Cさん(30代男性)

担当者のサポート体制は他社(大手3社)と比べても圧倒的に非常に良かった。真摯にキャリア相談に乗って頂けたほか、面接対策なども時間を作っていただき、かつ丁寧。また職務経歴書の書き方なども、担当者の実経験に基づいた効果的な書き方など指導があった。

引用:JACリクルートメント

良い口コミ男性

Aさん(30代男性)

複数のコンサルタントの方々と面接がありましたが、単に仕事を変えるための転職ではなく、これまでの経験を活かしつつ今後のキャリア形成に役立つポジションを提案して頂き、コンサルタントの方々の質の高さを実感しました。他のエージェントでは、これまでの経験の枠内でのポジションの紹介がほとんどであったため、エージェントそのものの取り組み姿勢が違うと実感しました。

引用:JACリクルートメント

後輩ちゃん
後輩ちゃん
利用者のメインは30代以上ですが、スキルがあれば20代でもハイクラス転職を目指せるみたいです!

\オリコン顧客満足度No1!/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】JACリクルートメントの口コミ・評判は?求人先の年収事情やサポート面の特徴を解説 JACリクルートメントは外資系・グローバル企業への転職に強みを持つ総合転職エージェントです。30~50代向けの案件をメイ...

マイケル・ペイジの退会方法

マイケル・ペイジの退会方法
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録したは良いものの、やっぱり転職活動は辞めることにしました。そこでマイケル・ペイジを退会したいのですが、どうやれば良いですか?

マイケル・ペイジの退会方法ですが、具体的には以下の2つが挙げられます。

  • 担当コンサルタントに直接連絡する
  • 問い合わせフォームから連絡する

担当コンサルトに直接伝えづらい場合、問い合わせフォームから文章で伝えても問題ありません。

マイケル・ペイジの実際の利用者の体験談

  • Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」を使ってどれくらいの期間で転職ができましたか?」
  • Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」の求人数は満足でしたか?」
  • Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」の求人はどんな企業が多かったですか?」
  • Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」のキャリアコンサルタントの対応はどうでしたか?」
  • Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」の不満だった点はどれですか?」
  • Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」を使って転職する方にアドバイスをお願いします。」

Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」を使ってどれくらいの期間で転職ができましたか?」

現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」の求人数は満足でしたか?」

現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」の求人はどんな企業が多かったですか?」

現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」のキャリアコンサルタントの対応はどうでしたか?」

現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」の不満だった点はどれですか?」

現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

Q.「転職エージェント「マイケル・ペイジ」を使って転職する方にアドバイスをお願いします。」

現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

マイケル・ペイジに関するよくある質問

マイケル・ペイジに関するよくある質問
後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジを利用するうえで気を付けておくべきことやよくある質問はありますか?

マイケル・ペイジに関するよくある質問は以下の3つです。

ほかの方も気になる疑問は早いうちに解消し、スムーズに転職活動が進められるようにした準備しておきましょう。

利用条件などはあるのか?

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジに利用条件はありますか?

マイケル・ペイジの利用条件はありません。ただしある程度の経歴やスキルがないと案件を紹介してもらえないケースは考えられます。

経歴書やスキルについて、誇張したり嘘をついたりすると、ばれたときに紹介する案件を絞られたり、内定後に経歴偽装として解雇になったりといったリスクがあります。

また、ハイキャリア転職なので、過去の経歴で無職期間が長いなど問題があると連絡がこない場合もあります。

ハイキャリア転職を目指すものなので、それなりに高いレベル(スキル・職歴など)を求められることは覚悟しておきましょう。

転職先輩
転職先輩
普通に仕事をしてきて一般常識がある人なら、登録の段階で拒否されることはまずないよ!

内定までの期間はどのくらい?

後輩ちゃん
後輩ちゃん
応募してから内定までどれくらいの期間がかかりますか?

マイケル・ペイジの内定までの期間ですが、早ければ数週間で決まります。

応募先の都合や、他に選考を受けている人がいるかどうかによっても変わるので、状況によって多少伸びることも想定しておきましょう。

3社、4社くらい登録してもいい?

後輩ちゃん
後輩ちゃん
マイケル・ペイジ以外の転職エージェントにも複数登録して問題ないですか?

マイケル・ペイジ以外の転職エージェントにも登録して問題ありません。

むしろ3社~4社くらいに登録しておいた方が、さまざまな求人を見ることができて選択肢も広がります。

時間があれば、3社~4社を目途に登録しておきましょう。

転職先輩
転職先輩
5社・6社と増やしても良いけど、その都度面談とか履歴書提出とかで時間がとられるから、3社~4社がベスト!

マイケル・ペイジの口コミ・評判まとめ

マイケル・ペイジはハイキャリア転職案件を多く取り扱っており、内定を獲得できれば年収アップにつながる可能性が高いです。

内定までの期間も短いことが多く、サポートも手厚いということから満足したとの声がよく見られました。

サービスは無料で登録できるので、外資系で働いてみたい、年収を上げたいという方は、ぜひ登録してみてください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
外資系企業の面接・履歴書対策ができるので心強いですね!
転職先輩
転職先輩
歴史もあって賞も受賞しているから、安心して登録できるサービスだよ!
ハイクラスにはビズリーチもおすすめ・・・!

  • 年収1,000万円以上の求人も豊富に揃っている!
  • プロフィールを登録するだけでスカウトをもらえる
  • 年収UP・キャリアUPを目指す方には必須のサービス!

\年収800万以上の求人豊富!/
無料登録をする
(公式サイト)

ABOUT ME
佐野孝矩
大学出身後に地元のメーカーに経理職として就職。その後システムに興味を持ち、情報工学を極めるためにいったん退職。大学院に進学ののち、元の会社の親会社にSEとして再就職。大学院時代に自分の事業を法人化し、現在はサラリーマン兼経営者として活動するダブルワーカー
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です