転職コラム

転職の中途採用で企業が応募者に求める4つの資質とは?年齢で異なる企業の期待度

後輩ちゃん
後輩ちゃん
転職活動をしていますが、なかなか採用が決まりません…。
転職先輩
転職先輩
企業が中途採用者に求めていることを、応募書類や面接でうまく伝えきれていないのかもしれないよ。

ひとくちに中途採用と言っても、年齢によっても求められるスキルが変わってきますが、企業が採用のときに重視するのは、新しい職場でどれだけ能力を発揮して貢献してくれるかどうかです。

基本的に、中途採用というのは、不足した人材の穴埋めや今後の事業展開に必要な人材の確保のためですから、経験やスキルが一定の条件に達していることが前提となります。

しかし、それ以外にも「きちんと仕事をこなしてくれる人か」「職場の同僚とうまくやっていけるか」「仕事に対して意欲や熱意があるか」など、さまざまな面から採用するかを判断しています。

企業が中途採用者に求めていることをしっかりと把握して、応募書類や面接に反映させていけば、転職の成功にグッと近づくことができるでしょう。

今回は、中途採用で企業が応募者に求める4つの資質と、年齢別で期待されていることを詳しく解説します。

新卒採用と中途採用の違いとは?即戦力が求められる中途採用でも転職に成功する方法 学生から社会人1年生になる「新卒採用」と、仕事の実績を積んでから転職する「中途採用」では、企業の見方や採用基準は大きく違...

おすすめランキングTOP3

  1. No.1
    リクルートエージェント

    転職成功者の8割が利用
    大手の転職エージェント!

    転職実績No.1!

    詳細を見る

  2. No.2
    doda

    IT・WEB系求人に強い
    スカウトサービスもあり!

    求人数No.2!

    詳細を見る

  3. No.3
    パソナキャリア

    寄り添ったサポート
    全年代におすすめ!

    顧客満足度No.1!

    詳細を見る

中途採用で企業が応募者に求める4つの資質

転職先輩
転職先輩
企業が中途採用者に求めている4つの資質とは、「スキル」「実績」「人柄」「やる気」だよ。

中途採用の場合は、入社後の部署や仕事内容が具体的に決まっている場合が多いです。ですから、その仕事に対する十分な「スキル」と「実績」を身につけていることを期待されます。

とは言うものの、会社によって業務の手順やスケジュールは違います。仕事に慣れるまでの間は、研修期間などが設けられていることが一般的です。

「スキル」と「実績」が十分にあり、企業が求める基準に達していれば、採用される可能性は高まります。しかし、スキルと実績のみで採用が決定されるわけではありません。

能力があったとしても、協調性がなかったりやる気がない人とは一緒に仕事はしたくないものです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
「スキル」と「実績」が少々不足していても、採用担当者に「誠実な人だな」とか「仕事に前向きでやる気があるな」という風に好感を抱いてもらえたら、採用されるチャンスがあるんですね。

▼スキル▼

  • 必要な資格や学位を取得している
  • 仕事に必要な技能を有している
  • 企画力がある
  • 営業力がある
  • マネジメント能力がある、など・・・

▼実績▼

  • これまでの職務経歴
  • 営業ノルマなどの売上成績
  • 仕事に必要な実務経験
  • 表彰された実績
  • 得意先や人脈の豊富さ
  • 前職での昇進実績、など・・・

▼人柄▼

  • 誠実な人柄
  • 信頼できる人柄
  • 協調性がある
  • 謙虚な性格
  • 気配り上手
  • 悪口を言わない、など・・・

▼やる気▼

年齢別で見た中途採用者に求められること

同じ中途採用でも、年齢によって「企業が求めること」が違います。

20代半ばまでは、ポテンシャルと意欲、人間性で採用されることがありますが、30代になると専門分野のスキルや実績を求められます。30代後半以降では、マネジメント経験も問われてきます。

20代では「未経験」の採用も多いですが、年齢が高くなればその分求められるスキルも上がってくるため、それなりの成功体験を語れなければ採用につながることはありません。

20代前半~半ば

●求められること

  • ポテンシャル
  • 意欲、熱意
  • 熱心であることが伝わるエピソード

●企業は何を見ているか

スキルや経験が不足していたとしても、将来的な可能性やポテンシャルを買ってくれます。

転職先輩
転職先輩
今までのスキルを生かすことができたり、熱意や意欲を示したりできれば採用につながるよ。
20代の転職で泣かないために!最後に笑うための転職活動の基本とは? 現在、20代の転職者が急激に増えてきています。かつては終身雇用が当たり前だった時代と変わり、転職が当たり前の時代となりま...

20代後半~30代前半

●求められること

  • 仕事に関係する成功体験
  • 専門分野のスキルや実績

●企業は何を見ているか

専門性が高かったり、実績が伴っていれば即戦力として採用したいと思っています。未経験者として採用されるのは20代までがギリギリの年齢です。

転職先輩
転職先輩
まだ若いので、社内の活性化も期待されているよ。
30代の転職を成功させるために必ず押さえておきたい「スキル」とは? 収入アップもしくはキャリアアップのために、あるいは今の仕事に不平・不満があるせいで、転職を考えている30代の人はたくさん...

30代後半以降

●求められること

  • 専門的なスキル、成功体験
  • 人を育てたり、プロジェクトを管理するなどのマネジメントスキル
  • 人のうえに立つのにふさわしい人格

●企業は何を見ているか

専門職であれば高度な仕事を任せたいと思っています。社内のリーダーとして力を発揮してもらいたい年代です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
管理職として、マネジメントをしてもらいたいと期待されているんですね。
転職が決まらない30代のための転職を成功させる秘訣 30代となれば会社でチームを引っ張り、若手のお手本として重宝される年代です。 また結婚や出産、育児といったライフスタイルの...

まとめ

これまでに見てきたように、企業が中途採用者に求めている資質とは、「スキル」「実績」「人柄」「やる気」の4つでした。

しかし、最後に求められるのは、結局はその人の「人間性」です。スキルや実績が十分でも、協調性がなかったり熱意が足りないと、採用されることはありません。

経済や景気の動向なども影響するかもしれませんが、「企業が中途採用者に求めていること」を、しっかりと応募書類や面接に反映させていくことができれば、採用の確率はグッと高まります。

転職先輩
転職先輩

おすすめランキングTOP3

  1. No.1
    リクルートエージェント

    転職成功者の8割が利用
    大手の転職エージェント!

    転職実績No.1!

    詳細を見る

  2. No.2
    doda

    IT・WEB系求人に強い
    スカウトサービスもあり!

    求人数No.2!

    詳細を見る

  3. No.3
    パソナキャリア

    寄り添ったサポート
    全年代におすすめ!

    顧客満足度No.1!

    詳細を見る

ABOUT ME
キャリアクラス編集部ロゴ
キャリアクラス編集部
転職に精通した社内の編集チームが、読者が今求めている転職の知識を何かという市場分析・ニーズ調査を通して記事作成を行います。
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です