キャリアコーチング

ポジウィルキャリアが炎上した原因・理由を徹底解説|リアルな口コミも紹介

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ポジウィルキャリアについて検索していたら「炎上」というワードがあったのですが…。
転職先輩
転職先輩
実際にはポジウィルキャリア自体が炎上したわけではないよ。詳しい経緯を説明するね。

検索窓に「ポジウィル」と打ち込むと、合わせて「炎上」「怪しい」「宗教」といったワードが出てきます。

これからポジウィルを利用しようか検討している方は不安だと思います。

結論、ポジウィルのサービスはまったく怪しくありません。むしろ非常に利用価値のあるサービスです。

本記事では、ポジウィルが炎上したと言われている経緯や理由について解説していきます。

この記事で分かること
  • ポジウィルが炎上した理由や経緯
  • ポジウィルのリアルな口コミ
  • ポジウィルがおすすめな理由
ポジウィルのおすすめポイント

・通過率わずか1%の優秀なキャリアトレーナーが専属でサポート
・転職に限らず、生き方や働き方について一緒に考えてくれます
・20〜30代の受講者数No.1の最大手サービスです!

ポジウィル

\ 20~30代の利用者数No.1 /
ポジウィル
公式HPを見る

ポジウィルキャリアとは?

ポジウィル※引用:https://posiwill.jp/career/

ポジウィルキャリアとは、トレーナーとともに、生き方や働き方を考えるキャリアのパーソナル・トレーニングです。

自己分析や現状の把握、転職活動、現職でのスキルアップのサポートなどを行います。

転職エージェントと違い、現職残留や副業、起業など、転職に限らない幅広い選択肢を提示してくれます。「このままで良いのかな?」と漠然な不安を抱えている方におすすめのサービスです。

転職先輩
転職先輩
ポジウィルキャリアは、日本で初めてキャリアコーチングサービスを始めた会社です。20〜30代の受講者数No.1であり、多くの事例を保有しています。

ポジウィルキャリアが怪しいと言われている理由は?ポジウィルの口コミ・評判、利用するメリットなどを紹介 この記事では、ポジウィルキャリアの基本情報から怪しいと言われる理由、受講者の口コミ、メリット・デメリットまでを紹介します...

ポジウィルが炎上した原因とは?

ポジウィルが炎上した原因とは?

ポジウィルが炎上したのは、不正などの悪事が原因ではありません。

実業家のひろゆきさんがキャリアコーチングサービスに対して意見したことをきっかけに、ネットで賛否が分かれ、その結果炎上してしまったのです。

詳しい経緯を解説します。

AbemaTVに社長が出演した

2021年6月に放送されたAbemaTVに、ポジウィルキャリアのCEOである金井芽衣さんが出演しました。

番組のテーマは「キャリア迷子」、番組内では若者の就職について議論が交わされました。

ひろゆきさんの発言でキャリアコーチングサービスの必要性で賛否が分かれた

番組内で、ひろゆきさんが以下のような趣旨の発言をしました。これがポジウィルが炎上した直接的なきっかけです。

  • キャリア相談にお金を払うのは無駄である
  • 20代、30代の若いトレーナーが他人の人生に助言するのはおこがましい
  • 相談なら家族や友人にすればいい

ポジウィルキャリアCEOの金井さんは「助言ではなく一緒に考えるサービスである」と応戦したようですが、ネットではひろゆきさんに賛同する意見も多く、プチ炎上という事態になってしまいました。

一方で「家族や友人はキャリアの専門家じゃない」というように、ひろゆきさんに反対する意見も見られました。

ポジウィルキャリアが炎上してしまった理由

ポジウィルキャリアが炎上してしまった理由

ひろゆきさんの発言をきっかけに炎上してしまったポジウィルキャリアですが、炎上には以下の2つの理由が関係しています。

ポジウィルキャリアが炎上してしまった理由

キャリアコーチングが新しいサービスで馴染みがない

ポジウィルキャリアが炎上した理由の1つとして、番組が放送された2021年当時、キャリアコーチングサービスに馴染みがない人が多かったことが挙げられます。

実際に、キャリアコーチングサービスのパイオニアであるポジウィルキャリアもサービス開始は2019年とごく最近です。

しかし、コロナ禍でキャリアに不安を覚える人が増大したことも影響し、キャリアコーチングサービスの需要は年々増加しています。

お金を払ってでもキャリアの悩みを解決したいと考える人が増えているのです。

料金が高いと言われている

ポジウィルキャリアが炎上した理由の2つ目として「料金の高さ」があります。

たしかに、最も安い「キャリアデザインコース」でも、で385,000円+入会金がかかり、決して安い金額ではありません。

しかし、ポジウィルキャリア以外も金額はさほど変わりません。ポジウィルキャリアだけが特別に高いわけではないのです。

また、人生の生き方そのものを一緒に考えるサービスですので、長期的な視点で考えれば価格にも納得できるでしょう。

ポジウィルキャリアの料金は?各コースの料金や特徴、リアルな口コミについて紹介|無料相談で体験も可能 ポジウィルキャリアは、働き方や生き方について、トレーナーとマンツーマンで考える「キャリアのパーソナル・トレーニング」です...

炎上したポジウィルの満足度は?リアルな口コミを紹介

炎上したポジウィルの満足度は?リアルな口コミを紹介
転職先輩
転職先輩
ポジウィルキャリア利用者のリアルな口コミを紹介します。

筆者がTwitterで調べた限り、ポジウィル利用者でマイナスな評価をしている人は見つけられませんでした。

「気付きがあった」「やってよかった」という感想が多く、利用者の満足度がかなり高いことがうかがえました。

ポジウィルキャリアがおすすめな理由

ポジウィルキャリアがおすすめな理由

ポジウィルキャリアがおすすめなサービスである理由を具体的に解説します。

ポジウィルキャリアがおすすめな理由

将来への漠然とした不安が解消される

ポジウィルキャリアでは「このままで良いのかな」「現状を変えたいけど何から始めて良いか分からない」など漠然とした将来への不安も解消できます。

トレーナーとの自己分析などを通じて、価値観・人生のテーマ・悩みなどを可視化するため、自分が何に不安を覚えていて、今後どうしたいのかがハッキリするのです。

転職先輩
転職先輩
悩みを上手く説明できなくても大丈夫!キャリアトレーナーの質問に答えていく中で、不安や悩みが見えてきます。

転職以外のキャリアプランも一緒に考えてくれる

ポジウィルキャリアと転職エージェントの違いは、転職のみをゴールとしているのか、それ以外の選択肢も含めるかどうかです。

転職エージェントでは、転職をゴールに設定しているため、転職以外の選択肢は基本提示されません。

一方、ポジウィルキャリアでは、転職・現職残留・副業・起業・フリーランスへの転身など、幅広い選択肢を提示してくれます。

自分の可能性を狭めずに、将来の生き方や働き方について考えられるのがメリットです。

料金を支払う前に無料相談ができる

ポジウィルキャリアでは、入会前に無料相談を受けることができます。1回45分程度で、トレーナーとのマンツーマン面談です。

一般的な転職エージェントも優秀ですが、ポジウィルキャリアのトレーナーはさらに優秀です。採用率わずか1%の難関を突破しています。

リクルートやマイナビといった大手人材会社出身のトレーナーが多いのも特徴です。

無料相談では、悩みの整理・可視化や現状の把握を行います。将来に対する漠然とした不安を抱えている方は、無料相談を受けるだけでも得るものがあるはずです。

転職先輩
転職先輩
全国どこからでも受けられるオンライン面談です。
ポジウィルの無料相談を受けた人の声を紹介|申し込みから当日までの流れも解説 ポジウィルキャリアの無料相談は、実際に受けた方から「じっくりと話を聞いてくれた」「かなりの収穫があった」と評判です。 ...

ポジウィルの受講が不安ならまずは無料相談しよう!

ポジウィルキャリアが炎上した理由や経緯、おすすめポイントについて解説しました。

それでも「自分には向いているのかな」「自分が抱える悩みは受け付けてもらえないのでは」と不安な方もいるでしょう。

そのような個別の不安は無料相談で解消するのが一番です。

無料相談は簡単にネットで予約が取れるほか、無理な勧誘はありませんので、気軽にチャレンジしてみてください。

\まずは無料相談から始めよう/
ポジウィルキャリア
公式HPを見る

ポジウィルキャリアの関連記事
ABOUT ME
まちまる
まちまる
国家公務員→フリーランスWebライターへの転職を経験しています。安定した公務員を辞めたのは「やりたいことを仕事にしたい」「自分の可能性を広げたい」と思ったからです。読者の皆さんが転職への不安や疑問を解消し、なりたい自分になるためのお手伝いができるような記事を執筆していきます!
編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です