転職エージェント

【最新版】type転職エージェントの評判は?メリットやおすすめな理由を口コミ付きで解説

後輩ちゃん
後輩ちゃん
type転職エージェントって何ですか?
転職先輩
転職先輩
type転職エージェントはIT転職に強いエージェントサービスだよ!

type転職エージェントは、20代〜30代のIT・Web系に強い転職エージェントサービスです。

今や転職をする際にエージェントを活用するのは当たり前ですが、いくつも種類がありどれを使えばいいかの判断は難しいでしょう。

この記事でわかること
  • type転職エージェントの特徴
  • type転職エージェントのメリット・デメリット
  • type転職エージェントがおすすめな人

type転職エージェントは20代〜30代のIT転職に強い転職エージェントです。キャリアアドバイザーのバックアップ体制も整っているので、転職未経験の方でも安心して利用できます。

気になる見出しをタップ
  1. type転職エージェントとは?
  2. type転職エージェントの悪い口コミ・評判
  3. type転職エージェントの良い口コミ・評判
  4. type転職エージェントの魅力・メリット
    1. 31万名以上の転職支援実績を活かした的確なサポートを受けられる
    2. キャリアアドバイザー・選考対策の質が高い
    3. IT・Web系の転職に強く異業種転職からキャリアアップに対応できる
    4. 好条件の非公開・独自求人が豊富
    5. スマホアプリの利便性が高くより効率的に転職活動を進められる
  5. type転職エージェントを利用するデメリット
    1. 対応エリア・職種が限定される
    2. 求人への応募はキャリアアドバイザー経由のみ
  6. type転職エージェントの利用がおすすめの人
  7. type転職エージェントの利用料金について
  8. type転職エージェントの登録から内定までの流れ
  9. type転職エージェントと他の転職エージェントとの比較
  10. type転職エージェントと一緒に利用すべき転職エージェント
    1. リクルートエージェント
    2. マイナビジョブ20's
    3. JACリクルートメント
  11. type転職エージェントに関するよくある質問
    1. 転職するか決めていなくても利用できる?
    2. type転職エージェントは断られるケースがある?
    3. Typeとtype転職エージェントの違いは?
    4. type転職エージェントの退会方法は?
  12. type転職エージェントの口コミ・評判まとめ
  13. type転職エージェントの運営者情報・会社概要

type転職エージェントとは?

エージェント名 typeエージェント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:9,504件
非公開求人:19,155件
(2022年12月29日現在)
今の求人数:公式サイト参照
対象年代 20代〜30代
対応エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉
オンライン面談 あり
得意分野 IT・Web・通信
公式HP https://type.career-agent.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
キャリアデザイン
センター
拠点 東京
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール・LINE
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
type転職エージェントの特徴
  • 一都三県に求人が多い
  • 質の高いサポートが受けられる
  • ITエンジニアの求人が多い

type転職エージェントの対応エリアは一都三県のため、関東圏にお住みの方は求人が探しやすいでしょう。

保有している求人はIT・Web系の技術職を豊富に取り扱っています。

大手の転職エージェントと比べると求人数は少ないですが、キャリアアドバイザーのサポートが充実しているのが特徴です。

転職先輩
転職先輩
成長産業のIT系の仕事が多いのは魅力的だね!

type転職エージェントの悪い口コミ・評判

type転職エージェントの悪い口コミ・評判
悪い口コミ男性

匿名

相談すらできない

2022/06/24

まだ転職を決めておらず、情報収集だけというところにチェックし、転職市場の動向などを聞いたにも関わらず、大した情報も教えてもらえず、「何もこれ以上アドバイスできることはありません」と言われました。職歴などを見て、転職できる見込みがないと思われると適当にあしらわれるのかな?と感じました。 また、スカウトのような形で求人を紹介してきますが、本当にその求人があるかも疑問ですし、そのメッセージを送った人は担当にはなりません。

転職エージェントによって、得意としている職種や対象年齢などは変わります。

またキャリアアドバイザーの経験や能力に差があるのも事実です。

複数のエージェントを使用しながら転職活動を進めてみてください。

悪い口コミ女性

スコットさん

エージェントとして機能していない

2022/09/01

対応していただいたエージェントさんの人柄は良かったと思います。活動の支援という点では選考が進んでいるのか書類が落ちているのか等が全くわからず、他の口コミでもありましたが応募準備中のまま放置されているような案件が多々あります。合格の可能性が高い方から対応していることもあるかと思いますが、仲介を行う会社としては正しく機能していないように思えました。

type転職エージェントは求職者に紹介できる求人が発生した時点で連絡をします。

応募状況や求人状況によっては連絡がいかないこともあります。

type転職エージェントの良い口コミ・評判

type転職エージェントの良い口コミ・評判

type転職エージェントの良い口コミや評判を紹介します。

https://twitter.com/mairu_pr0gram/status/1362324232957538306?s=20&t=N2lDMcM97AMAKm53CnRIZA

type転職エージェントのキャリアアドバイザーは、面接対策や書類作成のフォローに力を入れています。

転職活動が未経験の方には心強いでしょう。

type転職エージェントの魅力・メリット

type転職エージェントの魅力・メリット

type転職エージェントの魅力やメリットは以下のとおりです。

type転職エージェントは、実績がある安心感と特化したジャンルに強いのが特徴です。

確実に転職活動を進めたい方は、ぜひご利用ください。

31万名以上の転職支援実績を活かした的確なサポートを受けられる

type転職エージェントはサービスをスタートしてから28年です。

そのため転職のノウハウが豊富なだけでなく、サポート体制も整っています。

具体的には以下のとおりです。

type転職エージェントのサポート内容
  • 模擬面接の実施
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 内定後のフォロー

内定が決まるまで充実したサポートが受けられるので、転職経験がない方や浅い方でも不安なく活動できます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
歴史があるからサポートが手厚くて信頼できます!

キャリアアドバイザー・選考対策の質が高い

type転職エージェントは、キャリアアドバイザーによる選考対策が手厚いのが特徴です。

まず、キャリアアドバイザーとの面談はマンツーマンで行われます。転職に対する不安やキャリアプランなど、他人に相談できない内容を話せるでしょう。

また模擬面接を行った面接対策や、最終面接までの準備方法を教えてくれます。

キャリアアドバイザーからのアドバイスは自分のよい点や直すべき点を伝えてくれるので、面接の選考に悩んでいる方は安心して取り組めます。

転職先輩
転職先輩
信頼関係を構築してから求人を紹介するからマッチしやすい!

IT・Web系の転職に強く異業種転職からキャリアアップに対応できる

type転職エージェントはITやWeb・通信系のエンジニア求人に強いのが特徴です。

実際の利用者からも優良求人が豊富との意見があります。

またエンジニア転職に特化した出展会も実施しており、未経験からエンジニアになる方法や現場で働くエンジニアから直接話を聞ける機会を設けて力を入れています。

IT業界は人手不足が続いているためtype転職エージェントを活用すれば、異業種へのチャレンジや今よりも待遇のいいIT企業へのキャリアアップも可能です。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
IT業界にチャレンジしたい人は登録しておいて損はなさそう!

好条件の非公開・独自求人が豊富

type転職エージェントは非公開・独自求人を多く取り扱っています。

非公開・独自求人とは、type転職エージェントを活用しなければ見つからない求人のことで、他では紹介されていない高待遇の案件などが見つかります。

以下の表のとおり、type転職エージェントでは公開求人よりも非公開求人の割合のほうが多いです。

公開求人数 9,602件
非公開求人数 19,150件

※2022年12月29日現在

多くの非公開求人から案件を探したい方は、type転職エージェントがおすすめです。

転職先輩
転職先輩
非公開求人は人気だから早めに登録しておこう!

スマホアプリの利便性が高くより効率的に転職活動を進められる

type転職エージェントは利用者の要望により2022年9月からアプリが登場しました。

アプリでは以下に対応しています。

アプリの内容
  • 応募書類の作成
  • 求人情報の確認
  • 応募
  • 企業との面接の日程調整

今まではパソコンで対応しなくてはいけなかったため、キャリアアドバイザーから提案される求人情報を確認するのは大変でした。

しかし今ではスマートフォンで求人情報がチェックできるので、応募できる案件があればすぐに対応できます。

そのため、効率よく転職活動を進められるでしょう。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
休憩時間とかに確認できるからスムーズに転職できそう!

type転職エージェントを利用するデメリット

type転職エージェントを利用するデメリット

type転職エージェントを利用するメリットは以下のとおりです。

とくに住んでいる地域によっては応募条件が限られてしまうので、気をつけましょう。

対応エリア・職種が限定される

type転職エージェントの対応エリアは主に都心(東京・神奈川・千葉・埼玉)となるため、地方在住の方は希望職種が見つかりづらい可能性があります。

また、取り扱っている求人が限定的なのもデメリットです。

ITやWeb・通信系のエンジニア求人の割合が高いため、他の業種や職種を探している方は転職しづらいでしょう。

転職先輩
転職先輩
地方在住の方は、エリアが広かったり全職種に対応している転職エージェントを登録しておこう!

求人への応募はキャリアアドバイザー経由のみ

type転職エージェントの求人紹介は、キャリアアドバイザーからのみです。

希望条件に合う求人を紹介できる段階になった場合に求職者に連絡をします。

ほかの転職エージェントはサイトをチェックして自分で応募できますが、type転職エージェントは応募方法に制限があるのがデメリットです。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
人によっては転職エージェントに見捨てられたかなって思っちゃいそう…。

type転職エージェントの利用がおすすめの人

type転職エージェントの利用がおすすめの人

type転職エージェントの利用がおすすめな人は以下のとおりです。

type転職エージェントがおすすめの人
  • 一都三県に住んでいる人
  • IT・Web系への転職を目指している人
  • 転職経験がない・または浅い人
  • スキマ時間を活用して転職活動を進めたい人

type転職エージェントは都心を中心にしたIT・Web系の求人がメインとなります。

そのため、関東圏に住まれている方でエンジニアを目指している方には最適なエージェントです。

またキャリアアドバイザーのサポートも手厚く、面接や転職の経験が浅い方でも安心して取り組めます。

求人はアプリからも確認できるため、仕事をしながらやパソコンを持っていない方でも利用できます。

type転職エージェントの利用料金について

type転職エージェントの利用料金について

type転職エージェントの利用料金は無料です。転職エージェントは企業からの求人掲載料や、エージェント経由で採用に至った場合に発生する成功報酬で運営されているからです。

type転職エージェントに登録後、経歴や希望条件などを入力すれば誰でもすぐに利用できます。20〜30代の転職希望者はぜひ活用してください。

type転職エージェントの登録から内定までの流れ

type転職エージェントの登録から内定までの流れ

type転職エージェントの登録から内定までの流れを紹介します。

type転職エージェントの登録から内定までの流れ
  • ステップ①
    type転職エージェントに登録
    type転職エージェントに登録します
  • ステップ②
    キャリアアドバイザーとの面談
    キャリアアドバイザーのアドバイスをもとに面接や選考に必要な書類を作成していきます。
  • ステップ③
    履歴書や職務経歴書の作成
    キャリアアドバイザーとマンツーマンで面談をし、希望条件や職種を伝えます。
  • ステップ④
    面接・選考
    キャリアアドバイザーから紹介できる求人の連絡があれば面接や選考に応募します。
  • ステップ⑤
    内定
    選考や面接に通過すれば、無事内定となります。

内定までキャリアアドバイザーがサポートしてくれます。

type転職エージェントと他の転職エージェントとの比較

type転職エージェントと他の転職エージェントとの比較

以下の表では他の転職エージェントの求人数や対応エリアを紹介しています。

type転職エージェントと比較してみてください。

求人数 料金 対象年代 対応エリア 得意業界
type転職エージェント 公開求人:9,504件
非公開求人:19,155件
公式HP参照
無料 20代〜30代 東京・神奈川・千葉・埼玉 IT・Web・通信
リクルートエージェント 公開求人:340,584件
非公開求人: 277,603万件
公式HP参照
無料 20代〜40代 東京・神奈川・埼玉
千葉・栃木・宮城
愛知・大阪・京都
兵庫・岡山・広島
福岡
全職種
doda 公開求人:176,446
非公開求人:非公開
公式HP参照
無料 20代〜30代 東京・神奈川・北海道
宮城・静岡・名古屋
大阪・京都・神戸
岡山・広島・
全職種
マイナビジョブ20’s 非公開
公式HP参照
無料 24歳〜29歳 東京・神奈川・大阪
兵庫・愛知
全職種
JACリクルートメント 公開求人:14,937件
非公開求人:非公開
公式HP参照
無料 30代〜50代 東京・埼玉・神奈川
愛知・静岡・大阪
京都・神戸・広島
管理職・技術職

※2022年12月29日現在

最も求人数が多いのはリクルートエージェントです。転職者の8割が利用していると言われています。

dodaやマイナビジョブ20`sは、20代を求人を中心とした転職エージェントです。

第二新卒やフリーターの方でも仕事が見つけやすいように、未経験からでも始められる職種の案件を多く取り扱っています。

JACリクルートメントはミドルキャリア・ハイキャリア向けの転職エージェントです。

今よりも高待遇の仕事やキャリアアップを検討している方にはおすすめです。

type転職エージェントと一緒に利用すべき転職エージェント

type転職エージェントと一緒に利用するのにおすすめな転職エージェントサービスを紹介します。

それぞれのエージェントの特徴を理解しておくと転職活動がしやすくなるので、ぜひ参考にしてください。

リクルートエージェント

エージェント名 リクルートエージェント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:340,584件
非公開求人:277,603件
(2022年12月29日現在)
今の求人数:公式サイト参照
対象年代 20代〜40代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 全職種
公式HP https://www.r-agent.com/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社リクルート
拠点 北海道・宮城・栃木
埼玉・千葉
東京・神奈川・静岡
愛知・大阪・京都
兵庫・岡山・広島
福岡
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
リクルートエージェントの特徴
  • 転職者の8割が利用
  • 全国に拠点があり使いやすい
  • 全職種に対応

リクルートエージェントは転職希望者の8割が利用している人気の転職エージェントです。

エージェントは土日でも対応可能で、選考対策だけでなく、面接後のアフターフォローまで行ってくれます。

また、リクルートエージェントは公開求人も非公開求人も多数保有しているため、ほかの転職サービスでは見つからないような求人と出会えるでしょう。

IT業界に転職したい方は、type転職エージェントと合わせて使用するのがおすすめです。

リクルートエージェントの求人数と、type転職エージェントのIT業界の求人の強さがあれば高待遇・好条件な求人が探せます。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
迷ったらリクルートエージェントに登録しておこう!

\求人数が最も多い!/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由転職エージェントのなかでも最大手のリクルートエージェント。実際の口コミや評判を見ると悪いも見つかります。実際に筆者が利用した体験談と、利用者の口コミを徹底調査。ほかの転職エージェントと「第二新卒可」「未経験可」の求人数の比較もしてみました。実態を調査してピッタリな転職エージェントを見つけましょう。...

マイナビジョブ20’s

エージェント名 マイナビジョブ20`s
おすすめ度
料金 無料
求人数 非公開
(2022年12月29日現在)
今の求人数:公式サイト参照
対象年代 24歳〜29歳
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 全職種
公式HP https://mynavi-job20s.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
マイナビワークス
拠点 東京・神奈川・大阪
神戸・愛知
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 電話・メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
マイナビジョブ20`sの特徴
  • 面接対策や書類添削が無料
  • 20代は求人が豊富
  • マイナビのノウハウがある

マイナビジョブ20`sは20代に特化した転職エージェントです。新卒で入社したもののすぐにやめてしまった場合「もう一度転職ができるか」と不安になります。

マイナビジョブ20`sでは、既卒や第二新卒の方が感じる不安をサポートするサービスが豊富です。

面接対策や書類添削をしてくれたり自己分析に活かせる適性検査を受けられたりします。

ただマイナビジョブ20`は求人数が少ないです。そのためtype転職エージェントと併用すれば、求人数を補えます。

求人数はtype転職エージェントでカバーしながら、マイナビジョブ20`sのサポート力を活用すると良質な求人に出会えるでしょう。

転職先輩
転職先輩
マイナビグループだから安心して利用できるね!

\20代に特化している!/
無料登録をする
(公式サイト)

マイナビジョブ20'sの評判、口コミは?実際の利用者の体験談からわかる魅力とは?第二新卒特化型エージェントとして有名な「マイナビジョブ20's」の評判、口コミを体験談付きで紹介しています。質の高いキャリアコンサルタントや無料で受けられる適性診断は評価が高いですが、実際の評判や口コミは?また、そのほか大手エージェントと求人数も比較。ほかと比べてどうなのかを調査しています。...

 

JACリクルートメント

エージェント名 JACリクルートメント
おすすめ度
料金 無料
求人数 公開求人:14,937件
非公開求人:非公開
(2022年12月29日現在)
今の求人数:公式サイト参照
対象年代 30代〜50代
対応エリア 全国
オンライン面談 あり
得意分野 管理職・技術職
公式HP https://www.jac-recruitment.jp/
さらに詳細を見る
運営会社名 株式会社
ジェイエイ シー
リクルートメント
拠点 東京・埼玉・神奈川
愛知・静岡
大阪・京都・兵庫
広島・福岡
書類添削の有無
面接対策の有無
スカウト機能の有無
連絡手段 メール
求人数
サポートの質
スピード感
対応地域
利用者満足度
非公開求人数
年収UP率
サポート実績
JACリクルートメントの特徴
  • ハイキャリア転職が可能
  • 保有している65%が非公開求人
  • 転職後、給与アップが見込める

JACリクルートメントはミドルキャリア・ハイキャリア転職に特化したエージェントです。

保有している求人は大手企業や外資系など、高給与の業種や職種です。転職が成功すれば年収1,000万円以上も夢ではありません。

type転職エージェントとJACリクルートを2つ利用する際は、業界に分けて使用するのがおすすめです。

IT業界の求人を探すときはtype転職エージェントを活用し、外資系や大手企業の求人に応募するならJACリクルートメントを使用しましょう。

2つの転職エージェントを活用すれば、IT業界と大手企業の良質な求人を見逃さなくなります。今の仕事よりもキャリアアップしたい方は、ぜひご利用ください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
ハイキャリア転職を目指すなら始めたい!

\ハイキャリア転職向け/
無料登録をする
(公式サイト)

【体験談】JACリクルートメントの口コミ・評判は?求人先の年収事情やサポート面の特徴を解説 JACリクルートメントは外資系・グローバル企業への転職に強みを持つ総合転職エージェントです。30~50代向けの案件をメイ...

type転職エージェントに関するよくある質問

type転職エージェントに関するよくある質問

type転職エージェントに関する質問に答えていきます。

転職するか決めていなくても利用できる?

type転職エージェントは転職をするか決めていなくても利用できます。

キャリアアドバイザーに転職に関する悩みを相談するだけでも問題ありません。

また、無理に転職を勧めることもないのでご安心ください。

type転職エージェントは断られるケースがある?

type転職エージェントの利用を断られることはありません。

しかしtype転職エージェントの対象年齢は20代〜30代となります。

そのため、年齢が30代以上になると転職市場で不利なるように紹介できる求人も少なくなるのは事実です。

年齢が高いうえに希望職種が未経験だったり条件が高すぎたりすると、紹介できる求人がないと伝えられる可能性があります。

Typeとtype転職エージェントの違いは?

転職サイトtypeとtype転職エージェントは運営会社は同じですが、提供しているサービスが異なります。

以下の表のとおり転職サイトtypeは、求人サイトの役割を果たしています。

転職サイトtype type転職エージェント
キャリアアドバイザーへの相談 ×
面接対策・書類添削 ×
求人紹介
非公開求人 ×

しかしエージェント機能がついていないため、非公開求人の紹介や面接対策などのサポートは受けられません。

type転職エージェントの退会方法は?

type転職エージェントの退会方法は以下のとおりです。

  1. type転職エージェントのMYページにログイン
  2. 画面一番下の「サービスの退会」をクリック
  3. 「退会する」を押して完了

退会方法は簡単にできるので安心してご利用ください。

type転職エージェントの口コミ・評判まとめ

type転職エージェントの口コミやメリット・デメリットを紹介しました。

type転職エージェントは歴史のあるエージェントサービスのため転職に関するノウハウや経験が豊富です。

「転職が初めてで不安」「異業種にチャレンジしたい」と考えている方は、安心して面接や選考を向かえられるでしょう。

転職未経験の方や信頼のあるエージェントサービスを利用したいと考えている方は、ぜひご利用ください。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
20代〜30代でも安心して転職活動ができるのは嬉しい!

type転職エージェントの運営者情報・会社概要

運営企業 株式会社キャリアデザインセンター
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
事業内容 人材紹介事業
代表電話 03-5549-1700
公式HP https://cdc.type.jp/

 

編集者情報

この記事の編集者 杉田 陸

福岡県在住。福岡大学卒業後、ホテルのアメニティーメーカーに入社。新規開拓営業・SNSマーケティングなどを経験。その後、Webマーケティング企業へ転職。第二新卒での転職を成功させた経験を生かし、転職情報をお届けします。

HPTwitterFacebookInstagram

※転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようお願いします。※本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。※キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。 ・当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム ・当記事に関するお問い合わせ:riku.sugita@cocol.co.jp ・運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
キャリアクラスが信頼できる理由
キャリアクラスでは、編集ポリシーに従ってコンテンツを作成しております。この投稿には、パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です